
このページのスレッド一覧(全248スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年11月28日 17:08 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月1日 22:57 |
![]() |
0 | 4 | 2008年11月28日 01:46 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2008年11月28日 00:11 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月27日 17:16 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月28日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
発売日の翌日に購入しました。
ディスプレイ部分というか、端末の上半分ていうんですかね、周りがガンメタ色っぽい枠で囲まれてますよね。
※僕はブラックを購入したので他の色の場合は分かりません。
その枠と、ディスプレイ表面のガラス部分の接合部というか、隙間というか、そこに汚れが入りませんか?
ちょうど接合部の部分に黒い点のようなものを見つけて気になってるんですよね…。
掃除しようと思い綿棒で軽く擦ってもダメでした。
場所は、ディスプレイの表示部分の真ん中より少し上、左側で、汚れの様なものは1ミリほどの点です。
気にしなければいいのかも知れませんが気になってしまいます。
汚れではなく、組み立てる時の接合部が見えてるとかなんですかね…。
皆さんの端末はどうでしょうか。
よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

僕はコレ使っています。
軽くて3Dサラウンド対応なので良いですよ。
http://www.logitec.co.jp/products/bluetooth/lbthp110c2.html
書込番号:8703231
0点

Йё`⊂らω さん レスありがとうございます。
実はSONYのHBH-PV708を購入しました。
すっきりしたデザインで気に入り買ったんですが、ドコモ携帯とは相性が悪いみたいです。
友達のau携帯だと良いです。(HBH-PV708はあげてしまった)
もう少し様子を見て買えば良かったと後悔中です。
書込番号:8703916
0点

かずず614さんへ
私も前にSONYのヘッドフォン使ってました。
DR-BT30Qです
これも接続がちょこちょこ切れて不満でした。
SONYとは相性が悪いのかもしれませんね^^;
P905iの時に使ってました。
書込番号:8717125
0点

Йё`⊂らω さん レスありがとうございます。
そうですか。
いろいろ聞きながら考え中です。
ありがとうございました。
書込番号:8719985
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
本体キーパネルサイドの真下。
立てたときに底になる面…と言ったら伝わりますか?
その中央に位置しています。
充電ホルダー用の電極があるのもこの面です。
書込番号:8700902
0点

syn_mkさん,ありがとうございます。
中央ということは、下の面の真ん中についてるのですか??
書込番号:8700941
0点

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/07/news070.html
展示用ワイヤーが取り付けてある所でしょうね。
書込番号:8700965
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
今は付属の液晶保護シールを利用してます。
販売元としてはタッチセンサーの感度低下の可能性もあるからオマケ程度に付属したんでしょうね、傷は付きやすいしディスプレイ部分の保護しか出来ません。
そこで今日ネットで全体を保護してくれるシールを探してたのですが、ヤフオク等では既にN-01A用の物が販売されてました。
でも出来れば量販店や携帯ショップで買いたいんですが、もう量販店等で販売されてますか?
実際に市販品を購入し、貼りつけた方とかもいたら、メーカー名や価格、使った感じとか教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

はじめまして。
家電量販店でも売っていますよ。 ただし、本体の売れ行きがいいせいか、液晶保護シールの在庫はそれほど多くありません。
パーフェクトガードナーRBPN054も最後の一個でした。
保護シールは液晶部分と背面のカメラレンズの2カ所です。値段は500円もしませんでした。
セッティングもすぐにであれば、貼り直し可能です。 本体マイク部分該当箇所をカットしているので中央にあわせるのに苦労した自分には助かりました。
タッチパネルに触れる際にもそれほど違和感なかったですよ。
書込番号:8699800
1点

>眠れる中年さん
とても参考になりました。
早速明日にでも買いに行こうと思ってます。
在庫あるといいんですが…。
ありがとうございました。
書込番号:8700907
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
MusicPlayerでの「早送り」と「巻き戻し」の動きに関して教えていただきたく
書き込みさせていただきました。
ドコモショップの実機で試してみたのですが、デモ曲がないため確認できませんでした。
ちなみに旧機種のSO906iの動きだと早送りした場合、再生時間表示が「00:05」→「00:10」→「00:20」
といったように、5〜10秒程度の感覚で早送りされますがN906iだと「00:01」→「00:02」→「00:03」
という感じで1秒感覚で早送りされてました。
ただ、上記の二つの機種の早送りは1秒間隔のN906iの方が非常に早く、同じ再生時間に
たどり着くのにSOの方が数倍程度かかりました。
私はMusicPlayerで早送りや巻き戻しをよく使用するので今回のN-01Aが上記のN906iと同じパターンの
動きであれば購入を検討したいと考えております。
購入済みで、もしご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
0点

初めまして。
N-01AのMUSIC PLAYERの巻戻し、早送りですが、1秒単位です。
自分はあまり使わない機能ですが試したところストレスなく操作できました。
ご参考まで。。
書込番号:8703118
0点

KM._._さん
ご回答ありがとうございます。
この機種は1秒単位での動きになるんですね。
ちなみに、その早送り・巻き戻しはどれくらいの早さでしょうか?
私の使用しているSO903iの場合、1分早送りするのに12、13秒
くらいかかります。
N906iでは5秒もかからないくらいの早さだったので、それくらい
だったらよいなと思ってます。
度々の質問で申し訳ありませんが、もし分かれば教えていただけると
ありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8705063
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
