
このページのスレッド一覧(全248スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年4月29日 18:43 |
![]() |
2 | 4 | 2009年5月1日 22:07 |
![]() |
1 | 4 | 2009年4月29日 21:52 |
![]() |
2 | 4 | 2009年4月27日 14:34 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月19日 21:44 |
![]() |
1 | 8 | 2009年4月22日 17:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
音楽再生に関する質問です。
一つ次の曲に移動するには、方向キー「右」か、タッチパネルの「 →→| 」
(分かり憎くて済みません↑=▲です)
を一回押せば良いだけですよね。
しかし、一つ前の曲に移動するには、
タッチパネルの「|←←」を1度だけ押しても駄目なんです。
方向キーの「左側」のボタンを1度だけ押しても同様です。
そこで、6回ほど、連打すると、やっと一つ前の曲に戻ります。
昨日、ソニーのBluetoothヘッドフォンを買ってきて、ヘッドフォンからも操作したのですが、
同様に巻き戻しボタンを連打することで、やっと曲が一つ前に戻る状態です。
皆さんのN-01Aでは、問題無く一つ前の曲に、ボタンの一度押しのみで、移動出来ていますか?
私だけなんでしょうか…(T.T)
せっかく、ナプスターの会員になり、N-01Aで音楽を楽しみたいと思っていますので、
どなたか解決方法をご存知でしたら、ご教授下さい。
0点

同じですね。
ただ、私の端末は2度押しで前の曲にいきます。
よく見ていると、1度目で頭(0秒)まで戻り、2度目で前の曲に戻っている様です。
2度目を押すのが遅れる(1秒以上になる)と、再び0秒まで戻ります。
書込番号:9466672
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
メールの受信が出来ません。すぐにメールがいっぱいですとなります。保存メールも50件位なのです。本体メモリーも空きがあるのですがメモリーがいっぱいと表示されます。解決策は有りますでしょうか?
0点

再起動してみて、ダメならDSに持っていけば、新品と取り替えてもらえますよ。
書込番号:9455354
0点

客によって、対応が多少違いますので、毅然とした態度で望みましょう。
初期ロッドはかなり不具合がありますので、「一番新しい製品にしてくれ」旨を伝えた方がいいですよ。
製造月は電池を外すと書いてあります。
ちなみに私も違う理由で交換してもらいましたが、電話帳やブックマークのフォルダ分け等の細かい設定、レスポンスを軽くするため削除したデータ等もそのままコピーされていて、楽でした。
書込番号:9464261
0点

もしかして、デコメを大量に使用している…てオチではないでしょうかね?
書込番号:9477347
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
4月末日で今あるポイント中5000円分が無効になり、さらに4月28日からN-01Aの端末代が安くなり、愛好割引でさらに安くなると聞いて変更しようと考えています。
そこで質問があるのですが、N-01Aのレンスポは902iよりも悪いですか??自分としてはP900iとP901iはレンスポは最悪でした。
また電話が掛かってきた場合、タッチパネルで電話に出ることができますか??
この2点よろしくお願いします。
0点

CIMA450さん、
N-01Aは初期設定のままだと重いですが、過去ログにもあるようにいろいろ設定を変えると結構軽くなりますよ(^^)
また電話が掛かってきた場合、タッチパネルで電話に出ることはできます。
書込番号:9449293
0点

N902i,N902iXと機種変し、現在はN-01Aを発売直後に購入して使用している者です。
902のレスポンスとは大きな差は感じられません。(もちろん、設定で初期の重さは改善できますが)このレスポンスはいたし方なし、もはやイラっとくるのを通り越して慣れました。
タッチスタイルでの発話・受話ともに可能です。この際、注意したいのが「省電力設定」。指定した時間何もキー入力をしないでいると、液晶のバックライトを消してタッチパネルも使えなくなります。復帰は任意のサイドキー(押しにくい)、もしくはスタイルチェンジ。長電話をした後は、ほぼこの状態になっています。このため、終話がちょっと手間になります。
タッチパネルはおまけです。メール・iモード・電話といった基本はコミュニケーションスタイルで行い、タッチは写メや動画、ミュージック再生あたりにとどめておいた方がストレスなく使えますよ。
書込番号:9449451
1点

ドラ無カンさん
syn_mkさん
返信ありがとうございます。いろいろ調べるともう少しすると新機種の発表があるという噂があり、今の機種の価格がもう少し安くなりそうな気がするのですが…
ありがとうございました。
書込番号:9452426
0点

5月19日に夏モデルの発表があり6月から順次発売になりますよ。
Nも新機種が出ますから様子見するのもアリかと。
書込番号:9467681
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
N-01Aの購入を検討しているのですが、
最近、店頭に置いてあるサンプル機を触った際に
回転が何かに引っかかったかのような感じで途中で止まり、
両手で力を入れてやっと回転する物が多々ありました。
店舗でも確認したのですが、何らかでそういう可能性もあるという事だったのですが、
現在ご使用されている方の中で、回転が途中で止まるようになったなどの
症状が出た方はいらっしゃいますでしょうか?
また、その修理などは購入側の出費になったのでしょうか?
お手数ですが、情報いただけますようお願いします。
0点

小生は発売日にN-01Aを購入してますが、今のところ回転は全然問題ありませんよ(^^)
店頭のモックはスライドと勘違いされたり、回転方向を知らずに強引に回す人がいるので壊れてしまうのでは?と思います。
書込番号:9433473
1点

私のも、今のところ問題なしですね。当初、構造上すぐに回転部分がガタつくようになるのでは?と言う事で1〜2週間は気を使っていましたが、気にしなくなりガチャガチャとまわしています。発売日購入。
書込番号:9434222
1点

ドラ無カンさん TAKU599さん コメントありがとうございます。
ちなみに回転部分は、使いすぎると手で押さなくても勝手に回転するような
現象などは起こっていますでしょうか?
書込番号:9448074
0点

>使いすぎると手で押さなくても勝手に回転するような現象などは起こっていますでしょうか?
大丈夫です。ご安心を。
書込番号:9455669
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
高機能な携帯を初めて手にしました。嬉しいやら、優越感やら。
音楽プレーヤーで、MUSIC CDからWMAにて変換し楽しもうと思いトライしましたが、USBドライバーが認識出来ません。
FOMAドライバーをパソコンへインストールの際、注意事項に同意しFOMAを接続して下さいとの指示通りしているのですが、固まったままになります。何回も何回も!
携帯本体には接続中とでるし、マイクロSDカードも保護式で認識されています。
せっかく音楽が楽しめると思っていましたが、このままじゃ…宝の持ち腐れになっちゃう。
どなたか、何が悪いか教えて下さい!
0点

書込み番号[8271433]の
>USBモードはmicroSDモードになってますか?
>通信モード、MTPモードになっていたらリムーバルディスクとしては認識出来ません。
あたりでどうでしょうか
書込番号:9415877
0点

Hi Makkeさん
ありがとうございます。ドライバー認識できたみたいです。
ありがとうございました。
しかし、何故かWindows Media Playerと同期の時、MTPモードでは認識してくれません。
MicroSDモードだと同期してくれるみたいですが、MTPモードじゃないとWMAはダメみたいなん
です。何故か。ずっとこの作業で、疲れちゃいました。
書込番号:9418672
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
フリースが起こるのはメール作成時ですか?
メール入力が速いと携帯自体が付いていけなくなり、フリース状態になるとDSの人に言われた事があります。この機種に限らないと思います。電源切ってバッテリーを一度外して、再度電源入れてみては如何でしょうか?先日着信音が鳴らなくなり(バイブは大丈夫)バッテリー外してから復帰した経験あります。
書込番号:9384491
0点

返信、ありがとうございます。メール作成時も、そうですが、受信メールを見てる時のフリーズ回数がダントツです。
書込番号:9385218
0点

同じ様なトラブルが多発していてdocomoやNECに苦情が多く寄せられているそうです。
どうしてもフリーズが直らずDSで交換して貰ってもフリーズ多発が続いてるのが現状です。
N-02Aでも同じトラブルが発生してます。
明らかに欠陥商品なのに対応する意思がなさそう。
夏モデルで改善されるかもしれませんが…
書込番号:9388138
0点

昨年11月に購入しました。皆さんが言われるようなフリーズで困ったことがないですがたまたま当たりを引いたということでしょうか・・・。
それかよっぽど自分が使用してないのでしょうか。
書込番号:9388422
0点

私の場合、結構酷使していますが誤作動、フリーズなどは一回もないです。ちなみに11月購入、初期ロットです。
書込番号:9399061
0点

あまりのフリーズの多さに耐えられず、昨日、三度目の交換になりました。交換後は、今のところは、フリーズは起きてません。
書込番号:9432125
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
