docomo PRIME series N-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-01A

3.2型タッチパネル液晶やSRS Trumediaを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月21日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:139g docomo PRIME series N-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-01A のクチコミ掲示板

(1137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series N-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

MUSIC再生について

2012/07/08 02:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

スレ主 droiderさん
クチコミ投稿数:7件

只今N-01Aを使っています
この機種で取り込んだWMAをN-04Bで聴こうとすると再生できません。同じNECなのになぜでしょうか?
お分かりの方いませんでしょうか?

書込番号:14778364

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/08 10:04(1年以上前)

WMAに著作権保護がかかっているということでもないのでしょうか。

書込番号:14779235

ナイスクチコミ!0


スレ主 droiderさん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/08 10:14(1年以上前)

ありがとうございます。WMAは著作権保護はありません CDからリッピングしたものです

書込番号:14779267

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/08 11:30(1年以上前)

PCでリッピングしたWMAをN-04Bに転送しても再生できない
ということでしょうか。

書込番号:14779599

ナイスクチコミ!0


スレ主 droiderさん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/08 11:37(1年以上前)

それはしてませんが、やっぱりWindowsXPとVistaの違いでしょうか
N-04BにMTPモードで転送し直さないと聴けないでしょうか?

書込番号:14779638

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/08 11:45(1年以上前)

WMAをどのように、N-01AからN-04Bへ転送されたのかわかりませんが、
N-04Bで再生できないということでしたら、
PCからN-04Bに転送し直したほうがよいかもしれません。

書込番号:14779673

ナイスクチコミ!0


スレ主 droiderさん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/08 12:10(1年以上前)

ちなみにPCからN-01Aに転送したmicroSDをN-04Bに入れ替えて聴こうとして聴けないのでそれがもとで質問しました

書込番号:14779770

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/08 12:55(1年以上前)

N-04Bの取扱説明書には、
「他のFOMA端末でmicroSDカードに転送したWMAデータは、
 N-04Bで表示・再生されない場合があります。」
と記載されていますので、そういったことなのかもしれません。

書込番号:14779897

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 droiderさん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/08 18:34(1年以上前)

やはりそうですか でもXPERIAなどのスマホでは再生できましたね。もちろんアプリを入れてからですけど。
もしこの機種が壊れたらスマホで聴くのも手だと思います。でもどうしてそんな仕様にしたんでしょうか
著作権保護がないものは再生可能にしてほしかったです
いろいろありがとうございました

書込番号:14781054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ケータイの修理の時に使いました。

2011/07/07 17:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

クチコミ投稿数:76件

Nー01Cの修理の時に使いましたが、タッチパネルが使いずらい。重いです。遅い!やはりNー01Cが使いやすいです。

書込番号:13225520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 故障?仕様?

2010/01/02 23:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

クチコミ投稿数:1件

初めまして!
故障かもしれないので皆さんの意見を聞かせてください

少し前からなのですが、普通に使っているといきなり電源が落ちる、フリーズしてしまう事が割と頻繁にあります。
これは故障なのでしょうか?
修理となると費用もかかるのでその辺りも気になります。

後、予断なのですが
液晶を保護しているカバー(保護シールではない)が剥がれかかっているのですが、普通剥がれるものなのでしょうか(汗)
特に粗い使い方はしてるつもりはありません!
これが完全に剥がれると液晶が剥き出しになるので液晶割れしやすくなるので不安です…

以上2点を踏まえて、早急にDSに持っていくべきでしょうか?
皆さんの意見をお願いします

書込番号:10723608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度5

2010/01/02 23:59(1年以上前)

発売日に購入した自分のN-01Aは、何度かソフトウェア更新した後はフリーズも電源落ちもなく使えています。
また、保護カバーも剥がれる感じは一切ありません。

ハッキリとは分かりかねますが、クジラ丸さんの携帯は何らかの故障の可能性が高いと思われます。
ただDSに持って行かれても、仕様と言われるか、カバーが剥がれかかっているのを指摘されて貴殿の不注意と言われるような気がしますので、ダメ元の気持ちでDSに行かれるのが宜しいかと思います。

書込番号:10723856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

新機種発売で

2009/11/10 19:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

クチコミ投稿数:923件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度5

結局、このダブルサイクロイド型は1年で終わりでしたか・・・。

さくさく反応すれば、もうちょっと売れたとは思うんですけどねぇ(^_^;

書込番号:10453802

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series N-01Aのオーナーdocomo PRIME series N-01Aの満足度4

2009/12/18 14:52(1年以上前)

同感です。

この形状は
使いにくいし重い。
でも、ワンセグ見る時は、割と便利でしたけど。


幻の機種となりそうですね(*^_^*)


書込番号:10649433

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

最悪でした。

2009/12/16 12:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

スレ主 Boo×3さん
クチコミ投稿数:2件

この製品が発売され、まだCMされている頃に機種編しました。購入後すぐ、SDカードを読み込まなくなりました。仕事が忙しく修理に出せずにいましたが、半年後にDOCOMOショップに行き、見てもらいました。修理で千圓かかるとのことで、修理依頼しました。何日後かに修理ができたと連絡を受け、ショップへ行きましたが、今度は、なんかバグなのか、画面が待受画面に戻らずで、その日、4時間もあーだこーだしたあげく(新品にしてもダメで。。)、再修理に。後日、修理完了の連絡を受けショップへ、新品の電話機を受け取り、1ヶ月後、今度は電源が入らなくなり、またショップへ、その日のうちに(午前中)また新品に交換しましたが、その日の夕方には、今度は、画面が1方向から変わらなくなり、電話でクレームをつけ、結局、N-01AはDOCOMOに買い取ってもらい、新機種SH-01B(NECはもう、うんざり)に交換しました。
こんことってあるんですね。 結果、電話機も追加料金もなく、新機種に変わったので、まぁ結果オーライですが。。 ちなみにN-01Aは操作性も悪く、タッチも反応が全然ダメで、超不満でした。

書込番号:10639470

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/16 12:51(1年以上前)

まあ不満があったでしょうが最新機種にかえてもらえたので良かったじゃないですか。

それと何ヶ所か漢字の変換が違ってましたよ。

書込番号:10639602

ナイスクチコミ!1


スレ主 Boo×3さん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/16 13:04(1年以上前)

時間はかかりましたが。。。
漢字変換チェックします。。。

書込番号:10639666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/16 13:36(1年以上前)

大変な苦労をされたようですね。お疲れ様です。

でも、最新機種に交換出来て良かったですね。ちょっと羨ましい気も。

漢字の変換ミスは1ヶ所だけだと思います、多分。

書込番号:10639778

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入後約半年以上

2009/10/21 00:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

クチコミ投稿数:37件

購入してから半年以上使用してますがあまり機能性は良くありません。

タッチパネル形式でメールを見てるとたまにタッチ操作もキー操作も動かなくなったりします。
それにタッチパネルの感度が悪いです。
メールをクリックするとなぜか電話帳が起動したりw
俺が主にしようしてるのはミュージックプレイヤーです。音質は結構ってかかなりいいほうですね。
まぁ慣れれば結構使えると思います。

書込番号:10342942

ナイスクチコミ!1


返信する
syn_mkさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series N-01Aの満足度4

2009/11/06 23:45(1年以上前)

タッチパネルって、ミュージックプレーヤーとタッチ対応GoogleMapsについて言えばなかなかの使い勝手です。

おっしゃるとおり、N-01Aのスピーカー音質には工夫の跡が感じられます。初期FOMAの、AMラジオみたいな音質から半歩進んだ感じはします。

イヤホン端子の出音も想定外に良かったです。良いヘッドホンで聴いたら化けそうなポテンシャルはありそうです。

書込番号:10433642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/12/02 14:17(1年以上前)

確かにこの端末はミュージックプレイヤーの音質は良いですが、カメラ撮影時やボイスメモなどの内臓マイクはクソです(・ω`)
近くで喋ろうが離れて喋ろうが声が割れまくってますw
カメラ自体は良いの使ってるのにもったいない(;^_^A

書込番号:10566603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series N-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series N-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-01A
NEC

docomo PRIME series N-01A

発売日:2008年11月21日

docomo PRIME series N-01Aをお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング