
このページのスレッド一覧(全248スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年12月17日 15:33 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月16日 23:17 |
![]() |
6 | 2 | 2008年12月16日 22:10 |
![]() |
0 | 3 | 2008年12月16日 02:09 |
![]() |
0 | 3 | 2008年12月16日 02:05 |
![]() |
0 | 13 | 2008年12月16日 01:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
こんにちは。
私のN-01Aは、マチキャラは何でも設定できて大丈夫でしたが、なかにはそのような、マチキャラがひつじくんしか設定できないという人も結構いるようです。不具合らしく、ショップにもっていけば新しいのと交換してもらえるそうですよ^^。
書込番号:8798048
0点

情報ありがとうございます。普通は設定できるんですねぇ。一度ドコモショップに行ってみます。
書込番号:8798132
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
せっかくBluetoothが付いているんだし、ワイヤレスヘッドホンが
欲しいかなっと思っています。
個人的にはmLink Rがいいかなっと思っているのだけどN-01Aで使えるますか?
http://www.mobilecast.co.jp/products/wireless_audio/mlinkr_series/r/index.html
他にお勧めのヘッドホンがあれば教えてください。
出来れば持ち運びのじゃまにならないよう小さい方がいいです。
0点

私はSONYのDRC-BT15Pを使ってます。
レシーバーのみでヘッドホンは付属していませんが、
音にこだわるなら好きなヘッドホンが使えるので、かえって良いのではないでしょうか。音も本体直ざしより良いくらいです。
寸法は16.5x68.5x15.5mm 約15gで、USBメモリーを2枚重ねたのと同じ位です。ちよっと厚みはありますが、じゃまではありません。
書込番号:8786372
0点

フラじぃさん。ご返信ありがとう御座います。
いや 本当に良さげです。一万円以下ってのもよいです(笑)
第一候補として参考にさせていただきます。
ありがとう御座いました。
書込番号:8789240
0点


☆写真大好き桃ちゃん☆さん。ご返信ありがとう御座います。
ホームページを見ました。MDR-EX500SLですか。良さげですね。
どれどれ値段はと。
きぼうこうりかかく いちまんにせんさんびゃくきゅうじゅうえん・・・
(ぼそ これだからセレブは)
は!! いえいえ何でもありませんよ。何も言ってませんよ。ええ(^^;)
ただこの間、世界一周旅行に行ってきたところなので
ちょっっっとお金がありません。もうちっとリーズナブルなものを
よろしくおねがいしますです(大汗)
書込番号:8795307
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
メニュー>設定/サービス>通話>ハイパークリアボイスの設定はずれていませんか?
と言うのも上記設定でOFFして通話中の画面をみるとふつうになり、設定でふつうににすると通話画面では強くになり順次ずれている様な感じです。
これは、バクですかね?
ちなみに16日のアップデート済みでも改善されていません。
4点

これはバグではないです。
通話中に、ディスプレイ上部、受話器のマークの右側に【(●)】のマークが出ている時は、ハイパークリアボイスがONの状態です。
※強さは関係なく、オンかオフだけです。
ハイパークリアボイスがONの状態で、ディスプレイ中段、左側を見るとハイパークリアボイスの強さを表す小さいアイコンがあります、これが現在のハイパークリアボイスの状態を表してます。
次に、ディスプレイ下の4つのボタンで、i-modeのボタンに当てはまる所ですが、これは“iボタンを押した後の状態”を表してます。
なのでバグではありません。
でも、ちょっと分かりにくかったり、紛らわしかったりするかも知れませんね。
なので本日のアップデートには、この件に関するプログラムは含まれていません。
書込番号:8792971
2点

>★くらうど★さん
良く判りました。もっと説明書を読まないといけませんね(^^ゞ
また、何か有りましたら宜しくお願いします。
書込番号:8794804
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
505iからの機種変更を検討しているものです。
ダイヤルボタンのイルミネーションについての質問です。
ファインブラックをお選びの方にうかがいたいのです。
カタログやネット上では青色で統一されているようですが、
他の色にも設定可能なのでしょうか。
久々に「いいかも」と思えた機種だったもので。
お手間かけますが、よろしくお願いします。
0点

黒利用者です。
ボタンのバックライトは白です。
バックライトがボタン同士の隙間から白く発光してる感じですよ。
ボタンの色は黒、文字色は青、多少文字の部分が半透明なんですかね、うっすらと青く光った様にも見えます。
ただ、平均的に光ってるのではなく、ボタン裏に12個の発光体(LED?)がイルミネーション様にバランス良く埋め込まれており、そこが中心になって強く発光します。
点灯や消灯の時は、一瞬強く光ってからフェードイン、フェードアウトする様な感じできれいです。
このバックライトが光るか光らないかの設定は出来ますが、色を変えることは不可能です。
N-02Aの光り方とはまた違うものです。
説明下手ですいません(汗
書込番号:8780663
0点

返信&丁寧な説明、ありがとうございました。
ボタン部分の青色なのですが、この青色は設定変更できるのでしょうか?
書込番号:8789334
0点

★くらうど★さんが既に説明されていますが
あの青色は青く光っているのではなく
黒いキーに青い色で文字が書かれているため変更できません
書込番号:8791313
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
2年ぶりの機種変更でワクワク(*^-^)ニコ
SONYのDRC-BT15Pに密閉型インナーイヤーレシーバーMDR-EX500Sで聞いています。
http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=32241&KM=MDR-EX500SL
v(。・・。)イエッ♪
N-01A仲間の方是非お気に入り相互登録しましょう。
0点

MDR-EX500SLよいレシーバーですね。
私は、販売終了になった、BluetoothでMDR−EX90SL使っています。
大変満足しております。
書込番号:8791298
0点

MDR−EX90SLから買い換えました。ファンリストで仲間になってください。
書込番号:8791300
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
みなさんはN-01A何色を買いましたか?
私はピンクです。あんまりピンク見かけません。みんなブラックとか白ですよね。白も綺麗でよかったんですけどね。ピンク買ったっていう人いますか?気に入ってますか?
ちなみに知ってる方でいいんですけれど、何色が一番売れてるんでしょうね。やはり前の口コミにもあったように白かブラック(忘れてしまいました・・・!)でしょうかね。
0点

小生はブラックですが、ピンクも個性があって良いと思いますよ(^^)
例え売れていない機種・カラーであっても、自分が良いと思えばそれが一番ではないでしょうか?
個人的には、小生はみんなとは違う携帯を持ちたいです。
書込番号:8783080
0点

自分もピンク買いました(*・∇`) 38歳のおじさんですが赤系の携帯が好きなのでo(^∇^o)(o^∇^)o すごく気に入ってます! 何が売れてるんでしょうかね…分かりかねます(;^_^A
書込番号:8783215
0点

購入はまだしていませんが、ラベンダーが気になってます。
書込番号:8783297
0点

私は、白を買いました。
ピンクもラベンダーも悩みました。。。
あまり、ない色だし、皆と違う所がイイですよね。
ちなみに、旦那は黒を買いました。
書込番号:8783459
0点

私は、白色を購入しました。
かなり悩みましたよ。本当は青色系が好きなので、
赤と青の中間色としてラベンダーをず〜と考えていましたが、
あまり良い話を聞かなかったので、機種変ギリギリで諦めました。
結局、白色も綺麗だと家族に進められ買いました。(流されやすい…?)
しかし後で、白は白で汚れることが心配になり、液晶画面だけでもと
しっかりした保護シールを購入して付けましたよ。
今は、好きな青色のプニプニ(軟らかい)ストラップを付けて、満足してますよ。
書込番号:8783650
0点

たくさんの回答、みなさんありがとうございます〜^^
私も、ピンクを購入して、可愛いのでもっと気に入っていくようにしたいと思っています。自分の気に入ったのが一番ですよね。
いろんな色が人気なんですね。ラベンダーも白も素敵。私も、N-01Aの白きれいだから最後まで悩みました。結局、いつもピンク系なので無難なピンクにしました。でも今思えば白も良かったかなって思ってます。でもピンクも使い慣れていきたいです。
書込番号:8783986
0点

自分はラベンダーです。黒いケータイは選ばない自分ですが、
N-01Aのブラックはなかなか格好いいなと思いました。
でもブラックとホワイトは一番売れると思っていたので、
ピンクにしようと思っていたのですが、前機種(SO905i)が
レッドだったので、今回はラベンダーを選びました。
ちなみに購入店の販売員に聞いたら発売日からしばらく
ラベンダーだけが売り切れてしまっていたそうです。
書込番号:8784861
0点

自分もピンクにしました。
最初は無難に白にしようかなと思いましたが、店員さんが「斬新なスタイルなので色も斬新な紫かピンクがいいですよ」と仰ったので、思い切ってピンクにしました。今では非常に満足です。ピンクはすごく存在感ありますよ〜(*・∇`)
書込番号:8787716
0点

たしかにピンクはすごい存在感はありますよね〜。
ピンク買った方結構いるんだな〜^^。
書込番号:8787823
0点

>星の家さん
今日、電車内でN-01Aのピンクを持った女性を見かけました!
白いコートを着た方で、全体的にとてもセンスが良かったです。
ちょっと惹かれました・・・(^^)
携帯とは言え、やはり着衣などと同様にその人のセンスが現れる気がしました。
小生もブラックのN-01Aが似合う男を目指したいです。
書込番号:8789147
0点

ドラ無カンさん、
白いコートの女性ですかーいいですねぇ。私もピンクN-01Aが似合う女性になりたいですね。私は白い毛糸のジャンバーでした。でもどうですかねぇ(笑)
ぜひブラックのN-01Aが似合う男性になってください(^^)
書込番号:8789239
0点

>星の家さん
>ぜひブラックのN-01Aが似合う男性になってください(^^)
ありがとうございます!
頑張りますp(^-^)q
>私は白い毛糸のジャンバーでした。
白い毛糸のジャンパーも素敵です(^^)
白地にピンクの携帯は映えて綺麗に見えますよ!
あとは携帯マナーに気をつけて、ストラップも控えめが良い感じかと思います。
書込番号:8789978
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
