
このページのスレッド一覧(全248スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年3月26日 13:35 |
![]() |
7 | 2 | 2009年3月25日 12:25 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2009年3月24日 14:03 |
![]() |
1 | 1 | 2009年3月17日 19:55 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月16日 09:45 |
![]() |
1 | 12 | 2009年3月16日 00:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
どうかお願いいたします。マイクロSDカードに音楽をいれてブルートウース経由で聞いて楽しんでおります。ところが時折(読み込みませんでした)。と表示が出て音楽が停止します。ちなみに8GBのマイクロSDHCに300曲ほど入れてあります。どなたか原因がお解かりでしたら教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
1番いいのは、購入した状態で動作がサクサクだといいのですが、
N-01Aは他機種と比べると、モッサリしていることは誰もが否めないところです。
既にされている方もおられると思いますが、不要なものを削除するだけで、
意外に快適な動作を体感できることがわかったので、UPさせていただきました。
僕が不要と思い、移動・削除したものは以下のものです。
データBOX内にある・・・
・サンプル画像(マイピクチャ→INBOX内)
・まちキャラ(4つ全て)
・iアプリ(microSDへ移動)
・マイドキュメントにあるPDF(海外利用時の〜)
・きせかえツール(拡大とダイレクトメニュー?!)
・キャラ電(男女のキャラクター)
ほぼ全部、移動と削除しました。
思っていたより動作が軽く快適になりましたよ。
ぜひお試しを!!
3点

続報です。
データを削除しても、端末初期化後復活するものが
わかりました。
まちキャラ(4つ全て)
・マイドキュメントにあるPDF(海外利用時の〜)
・きせかえツール(拡大とダイレクトメニュー?!)
・キャラ電(男女のキャラクター)
削除して、最初からこうであればまだ今より人気があったのかもしれません。
書込番号:9271823
2点

不要なものを削除して1週間使ってみた感想です。
ストレスを感じることなく、快適な動作で使うことができます。
背景色で若干ですが動作に影響があることもわかりました。
白背景と黒背景では、後者の方が軽いです。
きせかえツールは解除(メニュー画面をスタンダードで設定)するだけでも
動作は変わります。
待受画面の切替も多少よくなった気がします。
iPhoneのようなOSそのものの更新がない限り、品切れを起こしてしまうような商品にはならないだろう!と改めて感じました。
ドコモでは、このような更新をやる気は無いそうです。(メールでの問合せ回答より判ったこと)
書込番号:9300848
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
自分自身にSMSを送信すると、受信中と表示されたあと
何も受信せずに待ち受けに戻ってしまいます。
以前使ってたSO905iで試したらちゃんと受信しました。
皆さんのはどうですか?ご回答よろしくお願いしますm(__)m
0点

ご返答ありがとうございます。
2月のソフトウェア更新はしました。
不具合なのかどうかわからないのでドコモショップに行くかどうか悩んでます。
書込番号:9293250
0点

更新済みなのですね。
機種は違いますが、私のN-02Aで試したところ、受信中のメッセージが表示されず、既に受信箱に入っていました。
再現性が確実ならば、docomoショップで見せた方が良いかも知れませんね。
書込番号:9293917
0点

ご返答ありがとうございます。
受信できないのは、やっぱり不自然ですよね。
ドコモショップに行ってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9293976
0点

N01Aユーザーですが、試したら自分自身にSMS送信・受信は出来ました。
自分以外の友達などにテスト送信してみては如何でしょうか?
書込番号:9294323
0点

ドラ無カンさん、ご返答ありがとうございました。
やはり受信できるんですよね。
俺のは送信できても受信できません。
ただ、他のひとからのSMSは受信できるんです。
自分自身に送ることなんて滅多にしないから、気にしなければいいことなんですが
できることができない不具合なら直したいのが本音です。
何かの設定が原因なのか、探してるんですがさっぱりわからなくて…
書込番号:9294389
0点

imenuのお客様サポート→各種設定→メール設定→詳細設定と行きますとSMS拒否設定の項目がありますが、
そこの設定を変えてみてはいかがですか?
書込番号:9296607
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
説明書は見ましたか?
ブラウザからPC動画をダウンロードするならP226、
microSDに直接入れるならP350に方法が書いてありますよ。
書込番号:9261232
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
先日、嫁の実家がある神戸へ行きました。
京都→大阪で観光しながら神戸へ行きました。
京都・大阪・神戸でN-01Aを持っている人を1度も見かけませんでした。
不人気なのでしょうか?
持っているのが自分だけ?!のような感じがして、少し悲しかったというか、人気ないんだなぁ〜と思ってしまいました。
横対応も少ないし、レスポンスもよい!とは言えないし・・・
持っていてよかったな!って思えたところは、パノラマ撮影ができること、シェアスタイルで撮る撮影の便利さです。
搭載しているソフトのバージョンUPを期待したいところです。
たぶん、やる気ないと思いますが。。。
0点

そうですね。
発売当初こそ多少の話題がありましたが、今となってはレスポンスの悪さや独自の回転機能が仇となって、売れ行きはイマイチっぽいですね。
皆さんも書かれているように、一番良く使うコミュニケーションスタイルにするのに、2度も回さないとならないのは不便ですね。
どうみてもスライドタイプの方が楽ですから。
今後はスライド+回転になることを期待します。
書込番号:9253742
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
はじめまして。
本当はSH-01Aを買うつもりだったのですが、みなさんの書き込みを読んでいたらN-01Aが欲しくなり、機種変しました!!
普段から通話とi-mode位しかしないので、携帯にこだわりはそんなにありませんでした。
使ってみたら、久しぶりに携帯を触るだけで楽しいと感じました!!
しかし、箱の底にあった分厚い取説を取り出す勇気が無く、解る程度で触っています。
そこで皆さんに聞きたいのですが、ちょっとした小技や裏技的なことを教えてもらえないでしょうか?
そんなに詳しい操作は僕には必要ないので、簡単なことでいいのでお願いします。
0点

はじめまして
その後、いろいろ遊んでみましたか?
私のおすすめは「デスクトップアイコンの貼り付け」と「オリジナルメニュー」です。
N-01Aのメニュー画面からアクセスする様々な設定・ファイルの画面のショートカットを待受け画面に貼り付けることが出来ます。さらに、オリジナルメニュー。デスクトップに貼り切れない画面や使用頻度がそこそこの画面を、ここにリストしておき、この「オリジナルメニュー」をデスクトップに貼り付けます。
ニューロと合わせれば、メニュー画面を一切開かなくても各機能にアクセスでき、操作が楽になります。
書込番号:8715587
1点

syn mkさん、ありがとう!
一日中無意味に回しまくっています!
デスクトップ貼り付けすごいです!
最初から出ている物だけかと思っていました。
よくかける電話番号など貼り付けてみました。
タッチパネルだと、いつも違うところをタッチしてしまいます(笑)
書込番号:8715649
0点

はじめまして。
節電技です。
待ち受け状態でもi-mode中でも5ボタンを長押しすると節電モードのECOモードに移行し、もう一度長押しすると元に戻ります。
他にもECOモードに移行する操作がある様ですが、5ボタンが手軽かと。
最近の端末は電池の消耗が激しいので便利な機能だと思います。
書込番号:8716169
0点

★くらうど★さん、ありがとう!
ECOモードは、以前の★くらうど★さんの書き込みを見て使わせてもらってました。
なんせ、意味も無く触ってばかりいるので(笑)
一つ聞きたい事が出ましたので、お願いします!
スタイルチェンジの時の音が変えれるようですが、音を選ぶフォルダが「メロディ」からなんですが、i-modeのメロディサイトからダウンロードすると、「i-モーション」のフォルダに入ってしまうので選択できないんです。
くだらない質問ですが、お願いします!
書込番号:8716337
0点

ホワイトコンドルさんへ
今試しにやってみたんですが出来ましたよ。
iモーションに保存がされるって事は、メロディじゃなくDLされたものはiモーションなんじゃないかと?
普通の着メロとかでダウンロード保存したものであれば可能でした^^
書込番号:8717100
0点

前の返事をくれた方(すいません、名前の打ち方が分からなかったので、、、。)ありがとう!!
ちゃんと着メロをDLしたら出来ました。
効果音は全部メロディだと思っていたら、i-モーションだったみたいです。
くだらない質問にわさわざ付き合って下さりありがとうございました。
久々に携帯で遊んでみたくなる機種に出会えた気がします!
ただ、使い方が難しいですね。 でもカッイイから許せます!
書込番号:8717204
0点

おせっかいですみませんが、
「直デン」っていう機能があります。
よく使う電話番号を、ここにリストしておきます。(たった5件ですが)
そうすると、通話キーを押す(or タッチする)だけで、先ほどのリストが開くようになっています。
タッチパネルは、それこそタッチスタイルで使うのが一番安定していて定石の手段だと思いますよ。iアプリとiモードはちょっとキビシイです。
サイドキー「マナー」でタッチメニューオープン
サイドキー「プッシュトーク」で画面戻る
は、タッチパネラーならまずマスターすべき操作です。
書込番号:8719063
0点

syn mkさんありがとう!!
直デン機能初めて知りました、、、。
一件一件デスクトップに貼り付けるより簡単ですね! しかもちょうど5件だし(笑)
サイドキー「マナー」でタッチメニューオープン
サイドキー「プッシュトーク」で画面戻る
、、、知らなかったみたいな(笑)
一度回して画面を戻していたみたいな(笑)
やっぱり取説見た方がイイのかな〜!!
書込番号:8719523
0点

取説は、
ネットで情報を得たときや、普段使ってて気になったことがあったときの参照程度でいいかもしれません。
決定的な裏技というか、ダウンロード辞書のことを書いておきます。
これを知らない方がいると思うと、もったいなくて夜も寝られません。
メール魔である私が、N携帯を卒業できない理由がこの「ダウンロード辞書」と「T9入力」。
T9は取説にお任せするとして、ダウンロード辞書について。
文字入力に使える、変換候補や予測候補のライブラリを一気に充実させることができます。地名を入力したいときなぞ、こんなありがたいものはありません。
@はじめに、iモードで「みんなNらんど」(http://www.nland.jp)へアクセスします。
Aトップページから「ダウンロード辞書」のリンクを探してアクセス。
Bリンク先には、「顔文字辞書」「タレント辞書」等々のリンクが並んでいます。この中から、使いそうなもの(エリア別辞書あたりがおすすめ)のリンクに進みます。
Cあとは、画面なりに進んでいけば登録できるはずです。
興味があったら、ぜひお試しください。
書込番号:8724840
0点

ありがとうございます!
さっそく、みんなのNランド見ました。
こんな便利な使い方もあるんですね!
一度必要な物をダウンロードしてみたいと思います!
これでますます携帯弄りがやめられなくなりそうです!!
書込番号:8727483
0点

内蔵のiアプリをmicroSDへ移動させることが可能です。
知っていたらごめんなさい(@_@;)
移動させると、多少ですがレスポンスがよくなりますよ。
書込番号:9252490
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
