
このページのスレッド一覧(全226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2017年6月19日 10:53 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2013年3月11日 20:48 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年9月29日 19:23 |
![]() |
1 | 1 | 2010年5月16日 06:24 |
![]() |
2 | 0 | 2010年4月18日 02:05 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月9日 13:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
こんにちは、先日SH-01Jをカケホーダイ(ケータイ)で契約したのですが
祖母には高スペック過ぎて通話のみ使えれば良いので
白ロムで割安な当機をSIMを差し替えて使おうかと考えております
この場合FOMA機ですが上記のシムで使うことは可能でしょうか?
シムサイズはnano→通常サイズにアダプターを使い挿入する予定です
(ピンの引っ掛かりは要注意ですが…)
ご存じの方にご回答頂ければ幸いです
よろしくお願いいたします。
0点

問題なく使用できます。この機種ではありませんが、FOMAガラケーにXiのカケホーダイSIMを指して実際に運用しています。
書込番号:20950800
3点

ありがとうございます
実際に運用されている方のコメントを頂け
安心して白ロムを購入出来ます(^^)
ありがとうございました。
書込番号:20954069
0点

結局、N-06Bと子供携帯HW-02Cを
入手して問題なく使えました(^^)
調べるうちにサブ用にSO902iなんかも
欲しいなと欲が出てきてしまいました(汗)
書込番号:20979256
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
P-01Aで再起動する不具合判明しました。まず、http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON&v=Nht8_i6oUvYをi-modeでURLでインターネットにアクセスし、http://www.youtube.com/onechannel#c4-があるので決定キー押し、そこで、フルブラウザでアクセスすると、P-01A再起動するバグを発見しました。機会があればためしてみてね。(^∧^)♪★☆彡
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
ドコモP01-Aの送受信履歴の
ロック・解除の仕方が分かりません。
ロックから色々やってみたのですが
全然分かりません。
どなたか、分かる方いたら教えて下さい。
書込番号:13562817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
この度P-01Aの修理を行ったため設定が初期状態となり色々設定を
戻していたのですが、1点どうしても戻せない事がありましてご存
じの方お教えいただけないでしょうか?
P-01Aでマナーモード時、i-modeやメール閲覧中に新着メールがあった場合
着信音も振動もしないが、待ち受け画面時は振動のみする。
以前は上記が可能でしたが、なかなか戻せなくて困りました...。
1点

MENU>設定>着信>バイブレータ>電話、あるいはメールなどを開いて、個別に設定できますよ。
書込番号:11366216
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
メモリ0番に登録している人に,電話をかけるとき
0→発信ボタン
で電話をかけることができます。
以前使っていたauの携帯では,メモリ0番の人にメールを打つとき
0→メールボタン
でメールを作成することができましたが,この機種では
メールボタンに「テレビ電話」が割り当てられているようです。
0番の人にメールを作成する時の方法はメール→新規作成という手順を
ふむしか無いのでしょうか?
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
メール画面でメールを次々と見ていると
急に文字が大きくなり、文字サイズ設定を見ると変わっています。
週に何度もこういう現象になります。
今日は二日連チャンでした。
原因対策ありましたら、教えてください。
0点

この機種ではないですが、1つ前のP906Iを使用していて
メールを見ている時に同じ現象になることがあります。
メールを見る時に、決定ボタンの周りの左右を押して、
次や前のメールへ移動していると思います。
この時に、右を長押ししてしまうと文字が大きくなってしまいます。
逆に左を長押ししていまうと文字が小さくなります。
なので、文字が大きくなってしまったら左を長押ししたら
わざわざ、メール設定−文字サイズ設定で設定を戻さなくても、
簡単に文字サイズを変更出来ますよ。
書込番号:11208931
1点

情報ありがとうございます!
やってみました。
kosumosuさんの指摘通り、右を次々と押していました。
左を長押しすると戻ります(^^)
次々と押している時に長押しになっていたのだと思います。
解決しました、助かりました!
書込番号:11208947
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
