docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

(1041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 説明書を読んだのですがよくわかりません

2008/12/01 16:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:2件

初P携帯です。今までSHを使っていたのですが、故障のため新しく買い換えようと思い、気になっていたP−01Aにしました。
とても使いやすい印象があるのですが、イルミネーションについてお聞きしたいことがあります。
端末を閉じたときのイルミネーションの色は変えられますか?
説明書を読んだのですが、わからなかったので、どなたか教えていただけると助かります!

書込番号:8717945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:20件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度4

2008/12/02 21:27(1年以上前)

こんばんは〜。
残念ながら、閉じたときのイルミネーションは変えられないようです。
自分は機種の色はピンクで白い光に固定です。
ほかの色だとまた変わるかもしれません。

イルミネーションの設定で見たところパターンを変更できるのは

・電話
・プッシュトーク
・テレビ電話
・メール
・チャットメール
・メッセージR
・メッセージF
・iコンシェル
・通話中イルミネーション
・時報イルミネーション
・サイドボタンイルミネーション

だけのようです。
上記でもパターン決まっているのから選んだり、細かく設定できたり色々です。
あと、メールはあくまで受信したときのイルミネーションなのでご注意を。
受信したあと不在未読の場合は
青く2秒光る→3秒消える→2秒光る…
を繰り返す不在未読のイルミネーションになります。

説明下手ですみません><;
こんな感じですが少しでもお役にたてば幸いです。

書込番号:8724346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/12/02 22:15(1年以上前)


“まとろすきん”サンありがとうございます☆☆

変えられないんですね〜残念です↓↓
カラーがたくさんあるので、好きな色に変えられたらよかったのに。。

私が購入した色は白だったのですが、端末を閉じたとき、まとろすきんサンと同じく白く光ります。他の色の携帯も、閉じたときは白で統一してるのかもしれないですね

イルミネーション設定について丁寧に教えてくださり、とても助かりました!!
これからいろいろ設定してみたいと思います。

本当にありがとうございました☆★☆





書込番号:8724710

ナイスクチコミ!0


ぶーおさん
クチコミ投稿数:15件

2008/12/03 08:04(1年以上前)

これについてPanasonicに質問したら、まさにそのとおりだそうです。
以下、回答の追加文章だけどアップデートで可能になったりするのかな・・・
「今回お申し出頂きました内容につきましては、弊社の関連部門へ
通知するとともに、今後の製品開発の際の参考とさせていただきますので
ご了承ください。」

書込番号:8726668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フルブラウザについて

2008/12/01 16:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

フルブラウザでYouTubeは視聴できなんでしょうか?
何度やっても再生できなくて・・・
ご存知の方、宜しくお願い致します。

書込番号:8717934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/02 17:48(1年以上前)

エロスティックマイヤーさんこんばんは。

FLVに対応しているので設定などをしなくてもYouTube動画をそのまま再生出来るはずですよね・・・


http://jp.youtube.com/mobile
モバイル版に逃げるって手はどうでしょうか?

解決方法をご存知の方の書き込みでなく申し訳ないです^^;

書込番号:8723292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2008/12/03 15:36(1年以上前)

50ぴぃisさん、ありがとうございます。
なんかDoCoMoに聞くのもどうかと思っているんですよ。
そうですね、携帯版に逃げますね(笑)

書込番号:8727988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不在未読イルミネーションについて

2008/12/01 02:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 silver712さん
クチコミ投稿数:6件

N905iμからの買い替えです。

N905iμでもその前のP903iでも、例えば電話着信→青 メール着信→ピンクと設定している場合、不在未読イルミもその設定した色で点滅していましたが、P-01Aでは青のみなんでしょうか??
結構便利だったので、今回それが使えなくてちょっとショックです。。

わかる方教えていただきたいです。。

※分かりずらい文章でスイマセン(>_<)

書込番号:8716139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/12/01 08:57(1年以上前)

こんにちわ・・・

私もその件について疑問に思いドコモに問い合わせて見たので
お知らせいたします。

今回、残念ですが不在新着イルミはブルーでしかお知らせがないようです。
ですので、一目で着信があったのか?メールがあったのか?は
イルミでは判別できないようです。

使い勝手悪くなってしまいましたよね。。。

書込番号:8716571

ナイスクチコミ!0


スレ主 silver712さん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/01 19:41(1年以上前)

そうなんですかぁ。。
残念です(´Д`)

でもそうゆう仕様であることが分かってよかったです!!
☆ゆきは☆さん、ありがとうございました♪

書込番号:8718744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

待受画面でのスケジュール表示

2008/11/30 18:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:1件

SH903iからの買い替えを検討中です。

この機種は待受画面にスケジュール表を表示させ、スケジュールに入力のある日にちには分かりやすく印がつくような機能はあるでしょうか?

ホットモックを触ってみてわからなかったので教えてください。
待受画面をカレンダーにすれば、カレンダーは表示されますが、スケジュールは表示されませんでした。
また、待受画面をスケジュールにすると、カレンダーもなにも一切表示されませんでした。
やり方があるようなら教えてください。

書込番号:8713450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

文字サイズ変更について

2008/11/30 16:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:3件

皆さんに質問です。

P-01Aでの文字サイズ変更についてですが、
「一括・メール・iモード・電話帳・発着信履歴・文字入力」の設定が
出来るかと思います。
私は、一括設定で「縮小表示」にしています。
(電話帳・発着信履歴が標準になるのは理解済みです。)
が…メール作成画面の本文入力が「標準表示」で表示されてしまいます。
関係予測候補については「縮小表示」になります。

説明書P123には、文字入力…文字入力中やメール作成画面、SMS作成画面の文字サイズ
を設定します。

とあるのですが、みなさんはいかがでしょうか?

個人的な事なのですが、標準では文字が大きすぎて見づらく、長文メール作成時の
スクロールも面倒に感じてしまうので縮小が一番見やすくていいのです。

これは、不具合なのか、機能としてなのかご存知の方教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:8713027

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:20件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度4

2008/12/01 17:50(1年以上前)

こんばんは〜。
私も一括で縮小表示にしています。
そういえばこれを打っている今もそうですが
入力した文字は標準サイズで
画面下半分に表示される予測は縮小表示ですね(..)
ちょっと文字サイズ大きいですよねぇ。
一番見るところなのでここも設定変えられるようにして欲しいですね。
アップデートで対応してくれたら嬉しいです。

あまり関係ないですが、初めて使ったときは縮小でこの大きさ!?Σ(・◇・;)
と驚きました。
画面大きいし、縮小よりもっと小さいサイズあると良かったのになぁと思っております。

書込番号:8718277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/02 10:14(1年以上前)

まとろすきんさん

お返事ありがとうございました♪
やっぱり文字入力時は標準表示されてしまうのですね〜(泣)
では、説明書の「文字入力の説明」はどういった事なのかと思ってしまいます。
私もアップデートでの対応を切に求めます〜!!!

NやFの一番小さい文字サイズはP-01の縮小よりも小さいですものね。
スクロールなしで長文メールが閲覧できるように対応してもらいたいものです。

まとろすきんさんのおかげで不具合でないことがわかったのでよかったです。
ありがとうございました♪





書込番号:8721823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

携帯選び

2008/11/30 16:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 Ryota.fさん
クチコミ投稿数:14件

またP-01Aについての質問なのですが。
お正月ぐらいに買うと思うのですが
PかFか迷っています。
私の家の近くの電気屋では携帯のサンプルはあるのですが
電源が入っているサンプルがないため携帯選びに苦労しています。
Pは皆さんが言うようにそんなにレスポンスが悪いのですか?
Fはいいと言う評判ですが・・・
実際の所はどうなのでしょうか?
決め手といってもいい情報などがありましたらお願いします。


それとなんですがキーバックライトの色は何色なのでしょうか?
P,F両方とも知りたいです。
どちらかでもいいですがお願いします。

書込番号:8712934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/30 17:46(1年以上前)

Fのバックライトは7色から選べます。
パターンは色固定、本体開閉毎にランダム、キー操作毎にランダムの3パターンです。

書込番号:8713330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2008/11/30 21:21(1年以上前)

レスポンスに関してですが、気にならないと言う人もいれば、遅いと言う人もいるので、
使う人次第なのかなと思います。実際に触ってみないと、自分で許容できる範囲なのかは分からないと思いますよ。高い買い物ですので実際にドコモショップ等で実機を触らせてもらうのを強くおススメします。
ちなみに自分は発売日に購入、レビューでモッサリと評価しましたが、今ではもう慣れました。メールもあまりしないのでほとんどストレスはありません。

書込番号:8714502

ナイスクチコミ!0


happy sosさん
クチコミ投稿数:24件

2008/11/30 21:28(1年以上前)

Pのレスポンスですが、私がホットモックを触って感じた事ですが、メールとメニューのボタンを押してから画面が開くまでに1秒くらいかかりました。
SHと比べてみましたが、SHはすぐ開きました。
私はそんなに遅いとは思いませんでしたが、気になる人は気になるかもしれませんね。
キーバックライトの色は、わかりません。
Pは、表のディスプレイで、着信等があった時に43種類のヒカリパターンから選べるようですよ。
私は、PかSHで悩んでいます。
画面の綺麗さとワンセグだとPなんですが、SHはやはりカメラがいいので。
まだ当分悩む事になりそうです。


書込番号:8714565

ナイスクチコミ!0


-layla-さん
クチコミ投稿数:24件

2008/12/01 11:52(1年以上前)

PとFで悩む人は多いですね!
自分も悩んでます。Fはワンセグが良くないらしいのでPにしようかと思っていましたが、私もレスポンスで気になりました。

友達がP−906を使っていたので見せてもらうと確かにメールボタンやメニューボタンを押すと1秒くらいかかりますね。
それよりも、その状態から切るボタンを押して待ちうけになるまでが2秒くらいかかってました。慣れないと切れていないと思って連打してしまいそう!
ただ本人は言われるまで遅いのが気がつかなかったと言っていたので慣れれば大丈夫かもしれません。
ちなみにもう一人の友達はF−905を使っていて同じ操作をしてみたら、レスポンス良いですね。すぐに切り替わるし、切れますね。

P−01AやF−01Aは見ていないのでわかりませんが、906より少しは良くなっているのか気になっていたところでした。

書込番号:8717025

ナイスクチコミ!0


G-sumithさん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/01 19:24(1年以上前)

初めまして、今日初めてここにデビューしました。

私も、F-01AかP01Aで悩んでいて、買いに行くまではF01-Aに傾いていたのですが、
今日、実際に触って見たりした結果、
F01-Aより若干安かったのと、カミさんに相談したりしながらP01-Aを買ってきました。
まだ買って何時間も経ってませんが、狩って良かったと今は思っています。
レスポンスも、前機種F-902iSと比べても、問題無しです。

書込番号:8718667

ナイスクチコミ!0


ユウ55さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/01 19:44(1年以上前)

ワンセグが絶対なら P   市街地で ビル影で見れないのは しかたないとあきらめられる人は Fがいいと思います

キーの押す感じとか 手におさまった感じ など 男の人ならF  華奢な人ならPでもいいでしょう。  意外と重さがあった方がしっくりきます。


私は両方使っていますが 総合ではFかな  でも Pのワンセグの感度は捨てがたいものがあります。 ちなみに Fはワンセグ感度不良で交換となりました。でも 交換後も少しはましですが全然感度良くありません。(笑) 

書込番号:8718760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング