docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

(1041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P-01Aのメール保存

2008/11/23 02:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 Ryota.fさん
クチコミ投稿数:14件

初書き込みなんですけどP-01Aの購入を考えてる者です。
そこでP-01Aのメールの保存料について質問させていただきます。
メールの保存料は携帯の機種によってさまざまですが、
P-01Aはどうなのでしょうか?実際に使ってみての詳細を
教えてください。
最大メール保存料などetc......
基本的にメールは消さないで残しておきたいので,,,

※外部メモリーを使えばメール保存料も多くなる。
 などといった情報もお願いします。

書込番号:8677818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:20件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度4

2008/11/23 14:33(1年以上前)

こんにちは〜。
P-01Aには使い方ナビというものが入っているのですが
それによると
「メールとSMSあわせて2500件保存できる」
とのことです。
それ以降は古いのから削除されていくようです。
保護しておけば消えないんじゃないかなと思います。
microSDがまだ手元にないので保存できるかどうかはわかりませんが、多分できるのではないかと。

今出先なので見れませんが、説明書に書いてあると思いますし
ドコモのサイトでご覧になってはいかがでしょうか?('ー ' *)

書込番号:8679366

ナイスクチコミ!0


SSSONYさん
クチコミ投稿数:56件

2008/11/23 17:47(1年以上前)

カタログによりますと、データ量によって変動する場合があるという前提で、送信メール1000件、受信メール2500件と書いてあります。

microSDのような外部メモリーを使える機種であれば、メールをそちらにコピーできますので、メモリー容量の許す限り保存できます。

書込番号:8680018

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryota.fさん
クチコミ投稿数:14件

2008/11/23 18:13(1年以上前)

と言うことはmicroSDカードを買って挿入すれば
皆さんが言ったような2500件以上保存できるのですね?

書込番号:8680135

ナイスクチコミ!0


SSSONYさん
クチコミ投稿数:56件

2008/11/24 17:56(1年以上前)

>と言うことはmicroSDカードを買って挿入すれば
>皆さんが言ったような2500件以上保存できるのですね?

そうですね。

もし不安であればNTTドコモのサポート窓口に問い合わせれば詳細を教えてくれると思います。

ドコモのケータイからであれば 151
一般電話からであれば 0120-800-000

どちらも通話料無料です。

書込番号:8685027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

通話能力は…

2008/11/23 01:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 zero00さん
クチコミ投稿数:41件

周囲のうるさい音も気にならず相手側の声はきこえるんでしょうか?個人的なことを言わせてもらえば、いまいち携帯の相手側の声が聞こえないんです。特に周囲がうるさいとほとんど何も聞こえません。まあ私個人の感想と思い込みにすぎないんですが…

書込番号:8677728

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/12/01 12:48(1年以上前)

私のも相手の声が全然聞こえないですモ
故障なんですかね?

書込番号:8717212

ナイスクチコミ!1


へみゅさん
クチコミ投稿数:10件

2008/12/01 13:13(1年以上前)

P905も906も今回も多少うるさい場所に居る相手の声は聞き取れませんね
いつもPが欲しくて期待して見てるんですが電話としての1番致命的な欠陥だと思い
ずっと買えずにいたんですがもう今の携帯も限界なのでNあたりで妥協しようかと・・・
これさえなければと思うと未練が残りますがしょうがないですね

書込番号:8717308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/12/15 23:38(1年以上前)

すいません自分のは声が聞こえてくる所のシートを剥がしてなかったなかっただけでしたネ

昨日気付きました
相手の声めちゃくちゃ聞こえてます!!

アホでしたすいません。

書込番号:8790528

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series P-01Aの満足度4

2008/12/18 00:38(1年以上前)

スレ主さんも*アスター*さんと同じだったのでしょうか?

一応、設定の「受話音量」は5〜6になってますよね?

書込番号:8800874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください ボイスレコーダー機能

2008/11/23 01:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:9件


仕事で会議録の作成や取材をする機会があり、ボイスレコーダーを
使っています。
最近は多くの携帯にこの機能がついているようですが、
P−01Aの機能について教えてください。


 1.録音の性能はいかほどでしょうか?
   どの程度の実力なのでしょうか。

 2.SDカードに録音したデータを、パソコンで使いたいのですが
   大丈夫でしょうか?

よろしくお願いいたします。



書込番号:8677616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2008/12/09 21:00(1年以上前)

11月30日にauのW52SAからMNPで2年ご無沙汰しててのドコモのP01Aを購入しました。
私も仕事で重要な会話を残したり、プライベートでのメモ代わりに携帯のICレコーダー機能を使ってたのでP01Aで良いのか迷いました。
今、試しましたがパソコンに丸ごと保存しているP01AのSDカードデーターで音声を再生出来ました。(iTunes&QuickTimeで)
携帯電話本体での音声よりは若干聞き取りやすいです。
しかし私は覚悟しててこれにしましたがW52SAの音声の方が数段上です。
W52SAでは録音する音声の質を標準と高音質に変えることが出来てましたし、口述と会議に目的に合わせて選ぶことが出来ましたから。
P01Aを購入する前に説明書を読みましたがP01A以外のプライムシリーズもそうかも知れませんが動画撮影の音声をそのまま動画無しの音声だけのデーターをしてボイスレコーダーとしてますからかなり割り切った使い方をしないといけないと思います。
本当の仕事で残さないといけない会話の場合は別途7000円程度のICレコーダーを使わないといけないのかも知れません。
私もそう考えています・・・それにそちらの方が性能は折り紙つきでしょうから。
でもP01Aは本当に買って良かったと思います。
ワンセグ、メール、カメラ、ゲームなど考えたときにP01AはWオープンとツーウェイキーのおかげで私には合ってたと思います。
あとドコモ良いですね^^。
ドコモバージョン2.0は本当だった思うし、モバイル回線持っている私にパケ代を4410円を毎月払う気にさせるドコモとは・・・長い付き合いになりそうです。
すみません!!少し熱くなりました。
参考になれば幸いです。

書込番号:8759152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールへの画像添付について

2008/11/22 20:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:15件

メールに画像を添付するときにファイルサイズが大きい画像などもそのまま添付されますが、みなさんはどうしていますか?以前持っていたF904では縮小するか問いかけて来てましたが・・・

書込番号:8676161

ナイスクチコミ!0


返信する
SSSONYさん
クチコミ投稿数:56件

2008/11/23 16:13(1年以上前)

そのまま添付すると何か問題があるのでしょうか?

画像をよく添付されてメールを送信されているのであれば、当然パケホーダイに加入されているでしょうから、パケ代を気にされているわけではないと思います。

パケット通信の速度もF904iの下り最大384kbps、上り64kbpsの頃とはネットワーク環境も様変わりして、最新機種の通信速度は下り最大7.2Mbps、上り384kbpsになっています。

大容量ファイルでも以前に比べれば数倍の速度で送受信できますので、高画素で撮影した写真をわざわざ低容量のファイルに変換して送信する必然性が私には感じられません。

低容量の写真を送りたいのであれば、最初から撮影する段階でQVGAぐらいの設定にして写真を撮ってそのまま送れば済むだけだと思うのですが。

書込番号:8679649

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series P-01Aの満足度4

2008/11/23 23:57(1年以上前)

メールや添付ファイルは受信側にも通信料がかかりますので、相手のことを考慮して、という意味ではないのでしょうか?

最近はパケホーダイを契約される方が増えているのでしょうが、利用頻度によってはパケットパック程度で済ませている方もいるでしょうし、そういう方にデータ量の大きい画像を何枚も送信するのはやはり「ありがた迷惑」になりかねません。

相手が定額制に加入されているかどうか確認して、加入していなければデータを縮小するというのがマナーのような気がします。

書込番号:8681872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:402件

SH906iから買い換えました。
文字変換もSHより賢いし、カメラの画質もいいので気に入ってます。

でも、一つだけ気に入らないことが。

カメラ撮影時もヒカリドロップスが派手に光るんですけど、
これって消せないのでしょうか?
イルミネーションの設定にもカメラの設定項目はありません。
ぼんやり1回光るだけならまあいいんですが、シャッター切る前は何度も
点滅し、シャッター切ったら赤く光ります。
暗い店内とかで撮影する時はかなり目立つんですよね。
光るほうがカワイイと思う人もいるでしょうけど、あまりにも目立ちすぎ。


盗撮防止で消せない仕様なのかなとも思いましたけど、
そうだとすると全くおせっかいというか、悪用防止のために普通に使う
人が不便を強いられるというのはおかしな話です。
変なたとえですけど、銀行のATMで携帯使用禁止みたいな。

ソフトのアップデートで、設定をオンオフできるようにしてくれればいいんです
けどねー

書込番号:8675961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:20件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度4

2008/11/23 14:19(1年以上前)

こんにちは〜。
カメラはあまり使わないのですが、さっき使ってみたらたしかにピカピカしますね('◇';
これならコンサートの時とかに皆さんが振ってるピカピカ光るものの代わりになりそうですね!
…ならないですよね(笑)
冗談は置いておいて〜。

設定いろいろ試しましたが、光らないようにできないですねぇ…。
盗撮なんてしないのに。
近くをとるときにヒカリの色が被らないか心配です。
ヒカリドロップス意外と自由がきかないですよね。
メールが来たらずっと光るようにしたいのにできないし
なにより充電してるときにずっと光るのがつらいです><;
私もアップデートで設定をもっと細かくできるようになってほしいです。

書込番号:8679320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/23 14:36(1年以上前)

赤ちゃんを撮ろうとしたら、
赤ちゃんの目が、光にいってしまい、
カメラ目線が出来ませんでした。

書込番号:8679373

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series P-01Aの満足度4

2008/11/24 00:08(1年以上前)

やはり盗撮防止のための仕様なのでしょうね。

そんなことしないのに、と言われる方が大部分だとは思いますが、フォトライトも今回の機種にはついていないのでやむを得ないかと。

>暗い店内とかで撮影する時はかなり目立つんですよね。
>光るほうがカワイイと思う人もいるでしょうけど、あまりにも目立ちすぎ。

「目立たずに撮影できる」としたら、やはり良からぬことを考える人が出てくるのだと思います。

>悪用防止のために普通に使う人が不便を強いられるというのはおかしな話です。

セキュリティと利便性はある程度相反するものなので、どちらかを高めればもう一方が損なわれるのは仕方ないと思っています。えびえびえびさんのような用途であれば、撮影の瞬間だけ光る部分を手で覆う、とかしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:8681927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2008/11/24 08:56(1年以上前)

皆さんResありがとうございます。

まとろすきんさん

そういえば充電時の設定項目もないですねー
光るパターンはいろいろ変えられて便利なんですけどね。
せめてシャッター切った直後に1回だけ光らすとかにすればいいのにと思います。


えびえびえびさん

お子様を撮られる時は困りますよねー。
kitt323さんも書かれているように手で覆うしかないのでしょうね。


kitt323さん

確かに、シャッター音もそうですが、こういうのは仕方ないとは思います。
今まで使っていたSHもフォトライトが光るのを消せない仕様でした。
でも、ヒカリドロップスみたいには目立たないので、特に気になりませんでした。

盗撮防止ということなら、上にも書いたようにシャッター押した後に1回点灯する
とか、カメラ起動している時は一番小さい光量で常に点灯(点滅じゃなく)させて
おくとか、そういったことで十分だと思うんですよね。

なにもあんなにピカピカさせなくても、と思うんですよね。

パナの中の人、ここ見てたら是非改善を検討してください。
パナにもメールで要望出しておきます。

書込番号:8682999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2008/11/22 05:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度4

皆さんはP-01Aのバッテリー持ちがとても良いと言ってますが、
私のケータイはなぜか一日も持てず、頻発に充電してます。お持ち合わせしてるところに電池切れで慌てて携帯充電器を買いに行きました。携帯充電器を買うなんて初めてです。Pは初めてですが、昔のFとDも全然大丈夫だったのに。

ローミングは3Gに設定しておいてます。
Iアプリはたまに使いますが、ゲームをやってません。
ワンセグ、ミュージックプレーヤーも使ってませんが・・
あくまでも新しいケータイなので、色々試してますが、ずっと遊んでるわけではないので、とても不思議だと思っています。

まだ色々やってみたくてわくわくしてましたが、バッテリー持ちがよくなければ、気持ちも冷めていきます。

何とかなれるでしょうか?
それともこんなもんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8673333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5 大阪オートメッセ2009 

2008/11/22 08:42(1年以上前)

私は発売日の19日に購入し、その夜に充電しました。

翌20日から今までに、iアプリのダウンロードを3件、iモードを約5分、フルブラウザを約2分、ワンセグ視聴を30分、
通話を10分、メール送受信10通、iコンシェルを毎日2回受信、パソコンから取り込んだ動画(約4分)の再生を
5回ほど行っていて、バッテリー残量はあと1つです。
ちなみにローミングは初期設定の「自動」にしたままです。

バッテリーの持ち時間はそんなに悪くはないと思います。前のSH903iは2日持てばいい方でした。

P-01Aは使い方にもよりますが、おそらく丸3日は持つように思います。
もう少し様子を見られたらどうでしょうか?

書込番号:8673606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/22 12:08(1年以上前)

充電池の最初の頃は持ちが悪く、
数回の満充電、放電を繰り返した後に
本来の充電を発揮するものですよ。

書込番号:8674221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/22 13:30(1年以上前)

>ミニドラさん
電池の不良を疑いますね。たとえ数回の充電放電を繰り返して良くなったとしてもです。

使い始めの最初は持ちが悪いというのは、ニッケル系電池まではそうだったんだけどね。
リチウムイオン電池はメモリ効果が無いので最初から本来の性能が出ます。

書込番号:8674488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/23 14:38(1年以上前)

あれま、適当な情報を流してしまいましたね。
すみません。
訂正ありがとうございました。

書込番号:8679374

ナイスクチコミ!0


成真樹さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/24 17:19(1年以上前)

私のバッテリの持ちも、かなり悪いと感じています。
購入したてで、割りと触っている方だとは思うのですが、一日中触っている訳ではないのに バッテリは丸一日持ちません。
今まで何度も機種変をしていますが、新品のバッテリでこんなに減りが早いと感じたのは初めてです。
やっぱり初期不良なんでしょうか?

書込番号:8684884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2008/11/27 00:07(1年以上前)

私も電池の持ちが悪いような気がします。。。
口コミみてたらローミングを3Gに皆さん設定しているようですね、いいこと聞いたw
てかローミングって、、、なんだろ、、、w

書込番号:8696546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度4

2008/11/27 01:30(1年以上前)

皆さんの口コミありがとうございます!
私はドコモショップへ電池をチャックしてもらいました。
電池の持ち良さは3段があって、うちの電池は「良い」という判断が出ました。
つまり、電池は結構持つハズなので、設定などに注意したほうがいいといわれました・・。

まずは、常に国内で使うなら「ローミング」は必ず「3G」に設定したほうが良いです。
なぜならば、「自動」であれば、ケータイは常に電波を探している状態になって、電池は非常に減りやすいそうです。

次は、「iチャンネル」は表のウィンドウにテロップ表示を「OFF」に。
ずっと流れているわけで、電池は若干減りやすいです。

あと、照明設定なども電池減りに影響があるんで、省電力したいなら、調節したほうがいいです。iアプリとワンセグを頻発に使っていることも減りが早いです。

以上で省電力はできるとドコモに言われましたが、そんなに電池持ちに気にならなければ、「ローミング」の設定以外はそのままでもいいと思います。ケータイを使いこなしたい私には、電池も気になるけど、やっぱり色々楽しまなくちゃ!と思っています。

*ちなみに、(気のせいで)どうしても電池持ちが悪いと感じても、残念ながら、電池は補償に入っていないので、予備電池を買うしかありません、といわれました。

私はもう少し様子を見ますw。

書込番号:8696971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2008/11/27 02:05(1年以上前)

ビエラ携帯は電池の持ちが良くないとのことです。

理由は液晶の画素数が多いので、液晶点灯時の消費が激しい(テレビ優先の液晶なので)
と、パナソニックからの回答でした。

書込番号:8697051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング