
このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年2月16日 03:03 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月11日 11:35 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月12日 22:26 |
![]() |
1 | 1 | 2009年2月13日 18:56 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年3月20日 00:51 |
![]() ![]() |
0 | 12 | 2009年2月13日 12:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

こんばんは。
デジカメの写真で試した場合です。
PCから送信した画像がケータイの本体か、microSDに保存してありますでしょうか?
保存してあれば、
A.「MENU」ー「データBOX」ー「マイピクチャ」ー「カメラ」 or 「microSD」
から目的の写真(画像)を選択して、
「表示」させてから「機能」ー「ピクチャ編集」ー 再度、「機能」ー「待受サイズ変換」
でもって、待受への設定はご存じ取説113ページの通りでできると思います。
ただし、デジカメの写真をそのまま「待受サイズ変換」をすると、縦横比が横オープン
スタイル用の写真に近いと思いますので、ノーマルスタイルの待受にしたい場合は、上記
A.のところのピクチャ編集で写真を90度回転させる工程をを一つ増やして保存するか
(当然ケータイを開いた時には写真が横向いてます)、最初から写真加工ソフト等でノー
マルスタイル用の縦横比にトリミングしてケータイに送信してあげる必要があるのかも。
ちなみに、私が試しに変換した元画像はファイルサイズが1MBで「.JPG」の写真です。
他にも方法が有るかもしれませんが、これぐらいしか気がつきませんので悪しからず。
書込番号:9102715
0点

目隠しさん。
ご連絡ありがとうございます。未だに悪戦苦闘中です。Iモードで表示される画像は簡単に待ち受けに出来たのですが、添付ファイルはサイズとかが難しそうです、何回もやってみます。
書込番号:9102978
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
スケジュールのカレンダーについて質問です。
前に使っていたD704は、カレンダーの設定に「休日の設定」というのがあって、
自分の任意の日を休日設定、いわゆる日付の数字又は背景などを「赤」に変更できました。
P-01Aを買って気がついたのですが、「休日の設定」が見つけられません。
知っている方おられましたら、教えてください。
0点

取説P408,409(祝祭日編集、休日カスタマイズ)が参考になりませんか?
書込番号:9074869
0点

・休日カスタマイズについて
この設定は、曜日を選んで一律でカラーを変えてしまう設定です。
任意の日付を変更することはできません。
・祝祭日の設定について
この設定だと任意の日付に色を付けることはできますが、問題があります。
例えば2009年の3月21日を休日にカラー変更したい場合ですが、
春分の日は、カレンダ上で3月20日と3月21日が年によって違うみたいで、
2009年の春分の日は3月20日です。今年の3月21日を祝祭日設定で変更
しようとしたら、「2002年の同月日に祝祭日が登録されています 重複登録
できません」とメッセージが出て変更できません。
もちろん、2002年の3月21日の春分の日をクリアすればOKなのですが、
これって、変じゃないですか?
休日として設定したいだけなのに・・・。
何か良い方法がありますか?よろしくお願いします。
書込番号:9075284
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
ずっとPシリーズを使っていますが、バックライトが
変更できた記憶はありません。
P-01Aもできません。
書込番号:9084059
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
現在SH905を使っています。
室内や暗い所でカメラ撮影するとすごく画像が汚くてぶれるし不満です。
そのときはP700からの買い替えだったのですが
室内においてはP700の方がきれいだったくらいです。
(家の照明が暗すぎるのかもしれませんが・・・)
新しいもの=画質がきれいだと思っていたので
購入後はびっくりしたので、こちらの機種もとても気になります。
暗い場所の撮影で手ぶれしますか?個人差があるでしょうが許せる範囲の画質でしょうか?
あと、PからSHに変えて機能がなくなって使いにくく感じていて
今回はデザインなど気に入ってないのですが、Pにしたいと思っています。
すごく細かいのですが、P700の時便利だった機能が
こちらの機種でもできるか教えてほしいです。
★不在着信があった時の秒数は出ますか?
間違いやワンギリかどうかわからないのでとても不便に感じています。
★マルチ画面はいくつまでOKですか?
SH905はマルチがすごく少なくて困っています。
★デスクトップにワンタッチアイコンみたいなのたくさん作れますか?
(よく使う人のメール新規作成とか・・・正式名称がわからなくてすみません)
本当に細かくてすみません。。。
やっぱり高くなって簡単に踏み切れなくなっています。
よろしくお願いいたします!
0点

P-01aにはカメラライトがないので暗い場所での撮影はできません。
明るい場所でのカメラ画質は綺麗です。
不在着信の秒数は表示されます。
マルチは4つです。
デスクトップ作成できます。
書込番号:9088027
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
P-03、P-01、SH-02、N-02で迷っています。
レスポンスとiモードの閲覧がさくさくで、カメラ機能がまぁまぁのごつくない携帯が希望です。
今SO-903iでカメラ画素数は3.2Mですが、同じ画素数のP-03だと同じような画質と考えていいのでしょうか?
接写や人が自然な色に撮れればいいんですが、せっかく買い替えるなら今よりきれいに撮れる方がいいなと。
P-01はレスポンスがよくないという書き込みがありますが、撮影から保存までの時間も遅い感じですか?
あと、iモード閲覧の速さは、ハイスピードの数値が同じならみんな同じなんでしょうか?
バラバラな質問ですみませんが、教えてください。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
私は今F903を使っています。これの前もF902だったのですがFの使い心地が良くとても気に入っています。
今度機種変更したいのですが店頭でF-01Aを手にした所とっても使い心地が好くて感動!したんですがどうも見た目が気に入らず…。そこで見た目が気に入っているP-01Aを今候補にしています。
F903からの変更なのできっとどの機能においても使いやすくなってるとは思うんですが…。
レスポンスの速さや変換機能はFが一番との話を聞くのでPに変更するのにまだ少し不安があります。
F903とP-01A、両方使ったことがある方とかいますでしょうか?もしいたら何か不便になったこととかありましたか?
細かい事でもいいので教えてもらいたいです。
0点

回答ではなくてスミマセン…。
私もぷよぷよ7さんと同じ質問(現在同機種を使用中で、新しいFがイマイチだっため…P-01Aを検討しています♪ )をしようと思っていました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:9046681
0点

beabea55さん
ご返信ありがとうございます。もしできたらいまいちだった新しいFについて詳しく教えてもらえないでしょうか?
@Fの何シリーズなのか。
Aいまいちだと感じた点(個人的なご感想で構いません。)
まだ機種がしぼり切れず迷っている状態なので参考にさせて頂きたいです。よろしくお願い致します!
書込番号:9046743
0点

ぷよぷよ7さん
こんばんは。
私が検討しましたのはF-01Aです。
仕様は今までと変わらずいいなぁと思ったのですが…
重い・大きい・ワンセグの感度が良くなかった(防水仕様のため??)などが気になりました。
当方、女性のためデザイン的にもちょっとゴツい感じがあって、いろいろ検討した結果、Fの新機種をあきらめました。
こういうリクエストをドコモショップの方にお願いしたところ、P-01をオススメされました。
ここ数年Fを愛用していたため、まだ迷っています。
高額なので、慎重になってしまいます。
こんなコメントでスミマセン。
(参考にならないかもしれませんね。)
書込番号:9046837
0点

ご返信ありがとうございます!
私も同意見なのでbeabeaさんの意見とても嬉しいです。
そうなんですよね。F-01Aは店頭で触った瞬間レスポンスの良さに感動して一目惚れしてしまったんですが何しろ重さとごついかんじが…。
もう少し丸みがあるデザインにしてくれれば女性も持ちやすいんですけどね。白が出てないのもちょっと不満な所です。
F906も片隅で候補に入れてるんですがこちらもやっぱり重みがあるんですよね。あれだけの機能がついているからにはしょうがないんですかね。
まだ少し悩むつもりですが機種変更したらまた報告したいと思います!
ありがとうございました。
書込番号:9047624
0点

現在F-01使用です。前回もF905でした。使った感想は、ごつい、重い、カメラライトが使えない、SDが電池パックを外さないと出し入れ出来ない、これくらいですかね嫌なのは。。。
P-01は、上記をクリアしてるし、レスポンスも平均だと思ってるのでこっちでよかったと半分後悔してます。Fはレッドを使ってますが色的に100%後悔!!!
キーは離れてるのですごく打ちやすい。キーが独立してるからごつくなるのは仕方ないかぁ。参考にならないですね。。。
書込番号:9059610
0点

たしかにごついですよね。
私はF905iを使ってますがもう少しでいいので小さくして欲しかったです。
Pー01Aも魅力あるんですが01シリーズでは一番ぐらいにレスポンス悪いので選択しづらいです。
次回に期待するかSHにするかまだ私も悩んでます。
書込番号:9059771
0点

ご返信ありがとうございます!
実際使用している方のご意見とても参考になりました。昨日携帯ショップにまた行ってきました。そうしたら今まで候補になかったSH-01Aがレスポンスがなかなかよく、重さ、ごつさもなく気になりました。まずスクロールボタンの反応の良さにびっくり!感動しました!
多分このままSH-01Aに変更すると思います。
アドバイスありがとうございました!
一応私なりの感想も載せておきますね。ボタンの反応をちょっと比べてみたかんじですが、
F-01Aの方がメールやメニューの画面を開くときはやい!
P-01Aの方は逆にメニュー画面等から待ち受けに戻るときの反応がはやい!
という差を見つけました。
その他はじっくり比べてないので分からないですがまぁ全体的にFの方がサクサクだなぁ、くらいの大雑把な感想です。
迷っている方の参考になれば嬉しいです。
SHに機種変更したらまた感想載せますね。
書込番号:9059982
0点

私は、P901iTV→P905iと使用していますが、P-01Aに機種変更をしようとは思いませんでした。
何故かと言うとデザインがイマイチ。
フォトライトが無い。
横開きにすると、キー配列が縦方向になり使いづらい。
個人的には、905i系が一番良かった様に感じます。
ただ、Pはソフトの動きは若干遅いです。
SHも横画面にすると、必ずワンセグが起動しませんか?煩わしいかと・・・
書込番号:9084900
0点

J_sonさん
>SHも横画面にすると、必ずワンセグが起動しませんか?煩わしいかと・・・
これについては設定でワンセグが起動しないようにできます。
カメラ
ワンセグ(デフォルトはこれ)
待受
この3つから選べます。
俺はワンセグは滅多に見ないので、待ち受け画面になるようにしてます。
書込番号:9084938
0点

ご返信ありがとうございます。
ついに2、3日前にSH‐01Aに変更して来ました。まだ変えたばかりだからかまだ違和感がありスムーズに使えてません…。
横画面にするとカメラが起動する設定もあるんですね!まだ忙しくて説明書がちゃんと読めてないのでこれからじっくり使ってみたいと思います。
とりあえず前のF903がだいぶ丸いフォルム&小さかったのに対しこれは少々幅があり四角っぽいので手の小さい私ではメールを打ってる時などに落としてしまいそうでヒヤヒヤです。
はやく使いこなせるよう頑張りますf^_^;
書込番号:9085017
0点

SH‐01Aに機種変されたのですね。
おめでとうございます♪
あのあと、いろいろ見ているうちに迷ってしまい…まだ決まっておりません。
一番近所のドコモショップへ立ち寄ったところ、F-03をオススメされて…今これにしようと前向きに検討しております。
ご愛顧割りが今月中までなので、月内に機種変する予定です!
私も機種変したら、ご報告しようと思います。
書込番号:9085061
0点

beabea55さんありがとうございます(^_^)
F‐03かわいいですよね。私も気になってました。機種変更されたらぜひご報告ください!
書込番号:9086546
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
