
このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年12月3日 20:38 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月3日 00:06 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月2日 19:09 |
![]() |
2 | 5 | 2008年12月4日 18:57 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2008年12月3日 12:43 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月1日 19:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
iコンシェルのインフォメーション受信時に着信音が鳴るように設定しているのですが受信時に何も鳴らず画面も受信時の画面にならずただ「C」マークが表示されるだけです。
鳴動時間の設定や着信音の設定も間違っていないと思うのですが・・・
何度も説明書を読んでみたのですが原因がわかりません。
どなたかわかる方おられたら教えて下さい
0点

こんばんは Ctvvvsさん
操作優先の設定にはしてますが操作していない時に受信しても先述の通りの動作です
メールやメッセージF/R受信時には設定通り動作するんですけどなぜかiコンシェルの時だけはならないのです
書込番号:8729254
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
SH903からP-01Aへ機種変更しました。
以前、SH903では電話のボタン(1や2など)を押したまま携帯を閉じているとメールを受信してもバイブがならなかったのですが、P-01Aではメールを受信するとバイブがなってしまいます。(ウェブやメール作成中も)
バイブがならなくなる設定等あるか分かる方がいましたら教えてください。
何卒、宜しくお願いします!
0点

メールの受信表示設定が通知優先になっていませんか?
操作優先だと待ち受け以外はならないと思います。
仕様が変わってたらごめんなさい、P901is、P902is、P905iでは大丈夫でしたよ。
書込番号:8725541
0点

ぴたとっとさん
申し訳ありません!
メール設定を操作優先にしましたらバイブがならなくなりました。
ありがとうございます!
助かりました・・
書込番号:8725670
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
またまた同じですみません。
カメラをヨコオープンで起動した際、手振れ補正のオートとOFFの切り替えはいったん縦オープンに戻して機能→撮影設定→手振れ補正の順で設定してからまたヨコオープンにしなければならないのでしょうか??それとも簡単にオートOFFの切り替え可能なのでしょうか??
「6」を押すと切り替え可能と聞いたのですが高感度設定しか切り替わりません。
どなたか御教授願います。。。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
すみません。
P-01Aの購入を検討している者ですが、いろいろ調べてもわからなかった事がありまして、下記5点について、教えて頂きたく宜しくお願い致します。
P-01Aには、
@”のぞき見防止機能”は、あるのでしょうか?
A一定時間無操作等で、操作ロックなるような、セキュリティー機能があると聞いたのですが、どの様な機能でしょうか?
B横モードの時、メール作成や、カメラのシャッターを押す時など、やはり両手での操作が無難でしょうか?片手だと不安定でしょうか?
C横画面では、iアプリ+iモードは、可能でしょうか?
D充電器のコネクターは、市販の物でも使えますでしょうか?
市販のコネクターは、純正よりちょっと大きいのですが。。
以上、この度は読んで頂き有り難う御座いました。宜しくお願い致します。
0点

こんばんは〜。
まだまだ使いこなせておりませんが、自分がわかる範囲だけでも。
お役に立てれば幸いです。
@ビューブラインドという機能がついております。
最初はオフになっていますので、オンにしてから使えます。
画面が白っぽくなって回りから見えにくくなります。
あと自分からも多少見えにくくなります(笑)
便利だな〜と思ったのが8キーを長押しするとオンオフ切り替えができること。
3段階でレベル調整もできます。
レベル3にするとかなり白っぽいです。
横から見たらかなり見えないんじゃないかなぁと。
ここらへんの見にくさは個人によって違うと思いますので、一度ホットモックで確認がよろしいかと思われます。
A一定時間無操作で、というのとは違うかもしれませんが
閉じタイマーロックなるものがありました。
携帯を閉じたあと、設定時間立つとロックをかけられます。
0分・5分・60分・180分の項目がありました。
設定時間を自分で決められないのが残念かもですね。
0分にして閉じてみましたが、端末暗証番号(だったかな?ケータイのロック番号です)を入力しないと操作ができないです。
閉じるとロックみたいな感じ…かな?
これが閉じるとロックのパーソナルロックで、ICロックという電子マネー関連のロックをかける機能もありました。
B横モードですが 、やはり両手でやるのが無難かと…。
片手でもできなくはないですよ。
でもカメラのときは手振れ防止にもなるかと思いますし。
メールでも両手のほうが安定します。
片手だと、ストラップつけた分重みでバランス取りにくい感じがします。
あまり横にして使わないので、自分の横操作に関しての感想は当てにならないかもです。
と、いうのも横操作が結構使いにくいので…次で一緒に説明させていただきますね。
Cまず、横画面でiモードは使えません(T△T)
これがかなりショックで…。
縦で使っているときにiモードを開いてケータイを閉じて横で開けば、一応横でiモードを使ってることになります。
でも画面表示は縦ですから、横にする意味はあまり無いかと(-◇-;)
自分はWeb中心の使い方なので、横画面は今のところほとんど使わないです。
横画面対応アプリの時だけです。
横画面のときはフルブラウザの項目しか出てきません。残念…。
iアプリも横画面対応以外(プリインストールされてるぷよぷよで試しました)は縦表示でした。
メールも横は使いにくいです。
だって過去に受信したメールは見れないんですもの(ノ_・,)
新規メール作成と新規メール受信とか項目が少ないんです。
4つくらい?
ドコモ初なのでSNS新規作成?の項目ははよくわかってないので使ってません…。
自分が使ってみたのは新規メール作成だけなので。
この横操作でできないことが多いのは、設定を変えればできるのでしょうかね?
結構いじって探したのですが見つからなかったです。
自分の知識不足なら申し訳ないです。
Dこれは市販のコネクターを持っていないので分からないです。
申し訳ないです…。
以上です。
今使っているケータイで試しただけなので間違っていたら申し訳ないです。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:8726073
1点

ありがとうございました。
とても親切にわかりやすい、御回答でした。
周りの人(P906 P905の人)も、
結局、あんまり”横モーション”は、
使用しないとの事で、使いにくいと言うか、
使い憎いから使わない?様ですね(::)
やはり、横で快適なのはSHの様ですね(><)
どうも有り難う御座いました。
書込番号:8726544
0点

斉藤 隆さん
いえいえ〜お役に立てばなによりです。
あと、エロスティックマイヤーさんが教えてくださったように
横モーションで過去メール見れないことはないですね。
縦の時にメールを開いておいて横で開けば、メール作成の時とか見るときは横表示してくれました。
ただメールメニュー一覧のときは縦になります。
ぅ〜微妙に中途半端なかんじです(-ω-;)
すいません先に試せばよかったですね。
失礼しました。
エロスティックマイヤーさん
教えてくださってありがとうございます(・◇・*)
たしかに見れないことはないですね〜。
一応横で出来るんなら横メニューに入れておいてほしかったです(-◇-;)
どうもありがとうございました♪
書込番号:8728227
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

Ctvvvsさん回答ありがとうございます。閉じた時のバイブレーターの時だけ共振します。Pはこんもんなんですかね?
書込番号:8727437
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
