
このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2008年11月20日 17:12 |
![]() |
1 | 8 | 2008年11月15日 10:17 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月9日 14:55 |
![]() |
0 | 6 | 2008年11月11日 17:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
個人差は有るでしょうが、movaを基準にすればハッキリします。movaはサクサクでしたからね。
書込番号:8652225
0点

movaでも機種によりけりなので基準とする機種を明確にしないと答えられなくなります。
ちなみにD506iはレスポンスは良くなかったですけど大好きな端末でした。
現在お使いの機種はなんですか?
書込番号:8652235
0点

私が触った限りでは、P906iと変わらない感じでした。
サクサク感は無かったです。
しかし、人それぞれで感じ方は違うので参考程度に。
書込番号:8652324
0点

MOVAとの比較って今更とも思いますが答え出てますよ。多機能になったFOMAでMOVAより速いものはない。MOVAと同程度までのスペックまでしか利用しないなら大差ないけど。人間慣れるので遅い速いと感じて気にするのは最初だけ。
書込番号:8652522
0点

店頭でF-01Aと比べてきました。
P-01AはF-01Aと比較すると遅い感じがしました。
それはなぜかなと思って何度もキーを押して気づきました。
Fはボタンを押した瞬間になんらかのアクションがあります(カーソルが動いたり文字が入力されたり)。
しかし、Pはカーソルを離した瞬間にアクションがあります。
この違いでPはもたつく感じがあるのです。
なぜこのような操作性なのかわかりませんし、今までPを使っていなかったので今回の機種がそうなのか、それともPの伝統なのかはわかりません。
店頭でぜひ確かめてみることをお勧めします。
書込番号:8666804
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
色々今回は悩みましたが…P-01Aに確定しました。
ただ今の悩みは完全にP-01Aのカラーです(完全に好みの問題ですが…)。
個人的な見解ですが
赤:
P905iの赤に限りなく近い赤色。結構気に入っています。
白:
今回のカラバリでは一番無難なような気がします。白は飽きないし
長く使うことを考えたら、これを選ぶのが無難なような気がします。
黒:
個人的にはSH-01Aぐらいの真っ黒のならば間違いなく黒を選びましたが、
DSで見る限りではほとんどグレーに近い黒。どうしてももっさり感が…
ピンク:
女性を意識した色ですよね、ちょっと30超えたオヤジが持つには抵抗が
もし同年代の男性や他年代の男性でP-01Aを決めた人がいたら、意見ください!
1点

確かに色で悩みますね。
やはり、赤になりそうです。
但し、暫くしたら、ゴールドとか、紺色とかが追加されるような予感があります。
暫くは、傍観しようか悩んでいます。
SHのProも、よさげに見えてきて…
書込番号:8632770
0点

> 瑞稀嘉穂さん
はじめまして。女性の方…かな?
そうですよね、やっぱり女性の方ならピンクや白と選択肢多いですよね。
モック見ましたが、薄めのピンクは良い感じですね。ただ30歳超えたおじ
さんには厳しい色です(笑)
> ケイン@さん
ほぉぉ赤ですか。この機種を持って個性をアピールできるのは正直赤ぐら
いのような気がします。赤有望ですね。。。
予想追加色はゴールドと紺かぁ。いっそのことSH905iの濃い青とかが出た
ら、即効行くんですけどね。真っ黒は出そうにないので、悩みます。
書込番号:8632908
0点

わたしも30男です。
今回は白しか、、、。
黒はグレーだし。
他は、、、。
できれば真っ黒がよかったです。
書込番号:8634012
0点

ビジネスマンは”黒”というイメージがあり、ずっと黒系が多かったです。
何年か前まで、ドコモの端末はデザインがいまいちでしたから黒は無難なんです。
最近はデザインも良くなり、形状と色のバランスも大切になってきましたね。
私の場合、これまで黒系が多かったので、今回は白にしてみました。
実機を触ってみましたが、質感もあって、ポワンと光るイルミネーションも綺麗でした。
もちろん、他のカラーもとても良いんですけどね。
白で予約したものの、やっぱ悩みますね。
書込番号:8636314
0点

> あみ〜ご3248さん
はじめまして。
やっぱり白ですか。私ももう白か赤しかないのかなと思っています。
非常に今は赤が魅力的なんですが、どうも気持ちが長続きしないというか
飽きてしまう恐れが高いんですよね。。。やっぱり白かな
> できれば真っ黒がよかったです。
本当に同感です。開発者の方、見てませんかね?(笑)
> POLY800さん
黒はやっぱり飽きないということと、服装なども選ばないので黒にしたい
という気持ちがありました。なので今回のSH-01Aの黒は非常に魅力的です。
今回は白にされたんですね。実機を触って、質感もあることを確認された
のですね。イルミネーションも確かに黒よりも白の方がきれいそうです。
なんとなく自分の色もそろそろ固まりつつあります。。。
書込番号:8637317
0点

30代のこぶ付です
もちろん赤を購入予定です
色の名前がサイコーーー(^し^)
どこで買うか市場調査してからなので予約はせずです。
財務省がうんと言ってくれるだろうか(^^;)
書込番号:8640999
0点

こんにちは
自分もこの携帯に興味があります
機種はP-01Aが良いけど、色はP-02Aのピンクが良かったんですよね…^^;
買うとしたら赤でしょうが…正直悩みますね…
大学2年の20歳の意見ですが、参考までに
書込番号:8642587
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
こちらの板から、申し訳ございません。
現在、P905iTVを使用しております。
906iシリーズの発売時にもP905iTVの後継機を待ち望んでいたのですが、
結局は発売されませんでした。
今回も、発売されないようですが、一体発売は何時頃になるのでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃったら、是非ともご教授頂ければ幸甚です。
ディスプレイが4インチぐらいにならないかななどと、愚かな妄想にふけって
おります。
何卒宜しくお願い致します。
0点

iTVにはワンセグに特化した機能がありましたが、それが今では標準的な機能になったのでわざわざ差別化するまでの必要性が無くなっています。フルセグ搭載みたいな更なる進化があればね。
書込番号:8617504
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
現在、購入検討しています。
現機種は、3年前のF902i。
最近、満充電しても夕方には、利用していないにも関わらず、電池残が
殆ど無くなってしまう状況なので、代替を検討するようになりました。
この機種もダイレクト割してくれるといいのだが、どうなのだろうか?
ヨドバシでもはっきりした答えが返ってこない。
バリューでの一括の値段を知りたいこの頃です。
やはり5万円超になるんだろうか?
儲かっているドコモさん、お安くお願いしたい所です。
0点

905が5万
906が5万5千
907シリーズに相当する機種は最低5万5千、6万近くもしくは6万越えも覚悟でしょ。
じゃなきゃ905や906の在庫も売れないし。
書込番号:8606459
0点

先ずはF902iの電池を無料交換して貰い
新機種はよく吟味してからでも遅くはないと思います。
書込番号:8606782
0点

臆病になったほうがいいと思ったのですが、、、。
906iの時に迷っていたら1ヶ月くらい入荷待ちで見送った経緯がありまして。
ポイントも25,000ほどあるので思い切りました。
F等もいいと思ったのですが、やはり軽くてコンパクトなのが決め手でした。
色がね、、、。
男性向にもう少し傾いてくれればよかったのですが?
書込番号:8606876
0点

ライブ中継で記者の質疑応答の中で、docomo側の回答は4〜5万円台。と言ってました。
細かいことまでは言っていませんでしたが、STYLEシリーズの中でも5万円台は存在すると言うことなので、PRIMEシリーズの中でも4万円台の設定はあるかも知れないです。
ちなみに、PROシリーズは噂レベルですが10万円前後になるとか…
書込番号:8607178
0点

皆さんレスありがとうございます。
ヴァーミリオンさん
>じゃなきゃ905や906の在庫も売れないし。
最近になって旧機種からの値引きが拡大しているようです。
ダイレクト割が増加?
元トヨタ党さん
>先ずはF902iの電池を無料交換して…
本日、出先で電話していた所、電池切れ。3分程で
帰宅途中、Docomoショップにより、症状を話した所、無償で交換となりました。
さらに、契約期間が10年を超えていたので、1年で交換できますよとも
教えて頂きました。
う、無償交換、早くやっておけばよかった!
あみ〜ご3248さん
>男性向にもう少し傾いてくれればよかったのですが?
確かに色に迷います。
黒、ピンクは今ひとつですし、白も安っぽい。 赤?
くるくるCさん
>docomo側の回答は4〜5万円台。と言ってました
それならば、購入に踏み切れるかな。
本日よったDocomoでは、型番を変更してきた事から、値段は上がるかもしれない
とも言っていました。
発売は11月月末付近になるだろうとの事。
4万円台ならば、即買です。
書込番号:8609939
0点

64870円という噂と他情報サイトに乗ってました。
結構高くなります、、、。
5万円台を予想しておりましたので、、、。
書込番号:8626881
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
