
このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2009年8月8日 22:23 |
![]() |
0 | 4 | 2009年7月28日 10:52 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月24日 20:32 |
![]() |
0 | 4 | 2009年7月22日 16:18 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年7月25日 11:46 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月20日 14:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
最近になり気付いたのですが この機種の 折り畳み時のバネの力は 固体差が有るのか 実に閉める時の感覚が一台一台 異なる様に思えます。開けて使う携帯なので もっとバネを柔らかい材質にして欲しいと思えるからです。知人のは 閉じる時に 力が ほとんど必要無い位のバネの固さでした。もう一つ、折り畳んだ時に 金属フックがディスプレイ側に入り これが 携帯を閉じた時の左右へのしなりと言いますか ズレを防ぐ役目もしている様に思うのですが ここも若干 閉じた時の状態がわずかに ディスプレイ側が操作部より右側に来ます。この状態でも金属フックは ディスプレイ側には収まりますが 金属フックは少し右に傾いた状態でディスプレイ側に収まります。この程度のズレって 仕方の無い事なのでしょうか…みなさんのP-シリーズは、いかがでしょうか?
0点

プッシュオープンである限りはバネの力はそれなりに必要でしょう。
書込番号:9969202
0点

バネの強さは多少の個体差がありますね。傾きも多少あります。P906i、P-07Aは複数の端末を触りましたがどれも多少はあります。
他機種でたまに酷いものを見ますが、それと比べれば特に問題もないでしょう。
フック付きWオープンの機種なら閉じた時ほとんど正常にフックが掛からないくらいズレていたら不具合だと思います。
書込番号:9970246
0点

au特攻隊長さん 友里奈のパパさん ありがとうございます。量産の携帯電話での固体差でのバラつきは有るものなのですね。バネ強弱や閉じた時の多少の左右への微妙なズレ(?)は致し方ないところ…ただ フック自体は 一発でディスプレイ側に収まるので許容範囲と思うべきなんでしょうね。
書込番号:9970649
0点

いろんな不具合でP906iもP-07Aも何台も使っていますが、中には閉じても一発でフックが掛からない端末もありましたよ。液晶側が右にズレ過ぎてね。
書込番号:9971336
0点

友里奈のパパさん ありがとうございます。 やはり 工作精度が向上したと思われます現在でも個々の一台一台、隙間だけに限らず微妙に異なってますね。買う時は実機を見て 納得いく一台を選ぶしかなさそうですね。多分、細かい事が気にならない方もいらっしゃると思いますので そのまま使用される方も いらっしゃるのでしょう。使用して居る間に いずれは少しずつガタが出始めるとは思うけど 後は大切に使って ガタを最小限に抑えられるようにと思います。ちなみに 最初からフックが一発で収まらないのも クレームとか無ければ そのまま販売するものなのかナ?と ちょっと疑問にも感じてしまいますが 使用上…と 販売店などでは考えて居るものなのか?と 首をひねってしまいます。
書込番号:9971750
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
製造年月が08年11月だったので初期不良かもしれませんが、特に何の操作もしてないのにメールがほぼ全部消えていた事が2回くらいありました。
携帯はデコったので修理は出来ない(修理に出すとデコレーションを剥がされる)ので諦めてますが、また消えるのではと思うと結構へこみます。
同じ症状が出た方はいらっしゃいますでしょうか?
ソフトウェアは更新していますが、もし何か対策等ありましたら教えてください。
0点

こまめにmicroSDにバックアップをとる事くらいでしょうか。
書込番号:9914703
0点

大きい画像など送ったり受信したりするとメールが消えてしまいます。
そのような覚えはないですか?
書込番号:9915665
0点

サイズの大きな画像や動画を送ったりはしてません。
それが原因ということならまだ安心できますが・・・
いつ消えるかわからないのが困りものですorz
書込番号:9918028
0点

そうですか
それなら不具合の可能性がありますね。
ショップで見てもらうのが一番だとは思いますが
またデコレーションし直すとお金かかっちゃいますもんね
書込番号:9918894
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
こんにちは
1つどうしても聞きたいことがあるので質問させていただきます。
おそらくすごい初歩的な事なのですが、マイピクチャでカメラやiモードからの画像を表示したときにズームした状態で方向キーなどで左右に移動させて写ってない部分をズームした状態で見ることは出来ないのでしょうか?
真ん中部分だけがズームされ他のとこが見れないなんてことはないだろうと説明書もみましたが書いてないようなので・・
ただの見落としだったらすいません
0点

写っていない物は見れないのでは?写っている部分の上下左右は見れます。
書込番号:9891187
0点

映っていない
(ズームに因り液晶に表示されていない)
のつもりでしょうね。
書込番号:9891250
0点

元の画像をズームしたら当然 上下左右部分がきれますよね
画像ひらいた状態でズーム→真ん中の戻るの上下左右に矢印がでますが押しても上下左右に移動しないのですが
元の画像でうつってる部分の上下左右はみれるってことなので不良品なのか仕様なのか・・
文章が下手で伝わりにくいなら申し訳ないです・・
書込番号:9891251
0点

すいません
どうしても気になったので今docomoに直接問い合わせてみたところ
長押ししないと移動しないとのことで試してみたら解決いたしました。
普通にピコピコ押してただけで移動するとおもっていましたので実際ほんの少しは動いてるみたいですが動かないと勘違いしたようです
お騒がせしました┏○゛ペコリ
書込番号:9891338
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
普段、PCでヤフーメッセンジャー英語版を使用しています。と、いうのもチャット相手のアドレスが「@yahoo.com」なので、日本語版は使えません。
携帯電話でも同様に「英語版」ヤフーメッセンジャーをインストールしたいのですが、日本語版しか見つかりません。
iPhoneならヤフーメッセンジャー英語版があるのですが、、、
どうすれば良いのでしょうか?
0点

チャット相手にYahoo! JapanのIDを取得してもらい、Yahoo!メッセンジャーを使うか、iPhoneを追加するかP-01Aを諦め、Yahoo! Messengerを使うかでしょう。
あとは、Yahoo!メッセンジャーとYahoo! Messengerの互換性を持たせて欲しいという要望をYahoo! Japanにでも伝えておく位しか思いつかない...
書込番号:9890695
0点

そうですね。
50人近い人に日本語版を使わせるわけにはいかないので、ノートパソコンとEMOBILEの組合せになりそうです。
もう少し検討が必要ですね。返信ありがとうございました。
書込番号:9904703
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
長年movaを愛用(D機種)しておりましたが、この度端末本体が限界なのでFOMAにしようかと考えております。
機種変が高いので新規購入を考えておりますが、各メーカーのスペック情報以外で、使い心地やよくある不具合など教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
0点

僕は今、P-01Aを使っています。
P-01Aは横向きにすると文字も横になるということで有名ですが、つくりはしょーもないです。
アンテナがなくてもワンセグは受信できる、というのがこの携帯での唯一のいい点でしょう。
このケータイはよくフリーズします。
docomoに出しても原因が分からないと言われるし・・・
また、充電台を使っているときには携帯は使用できません。(開こうとすると取れちゃうんです)
書込番号:9878498
0点

サクサク感はF-04Aでしょうね。
あとPの弱点は、録画しながら着信発信履歴と電話帳が見れません。録画を多様するならPは止めた方が良いでしょう。録画中発信するには、メールから行くか、直接番号を押さなければいけません。
ただし、ワンセグ感度は一番良いので、通勤中に生で見るならPの方が良いでしょう。
そもそもそういう機能が必要無いのであれば、F-04Aの方が良い気がします。
その3機種だと、N-05Aは選ぶ余地がない気がします。
書込番号:9881566
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
