docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

(1041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

機能について教えてください

2009/03/20 17:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 霧亜さん
クチコミ投稿数:38件

auからの乗り換えを考えています。
P-02Aと P-01Aで迷っているのですが、計算機能とストップウォッチ機能が付いているか教えてください。
また、シャンパンピンク・グラマラスレッドは指紋が目立ちますか?
よろしくお願いします。

書込番号:9276362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2009/03/20 19:42(1年以上前)

P-02Aですが、計算機能(電卓)は期待はずれでした。
6年位前に使っていた機種と進歩が殆んどないです。
先月まで使っていたF902iSの方が優れていました。
ストップウォッチは無いと思います。

書込番号:9276993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:23件

2009/03/20 23:35(1年以上前)

パナのユーザーサイト(P-SUQARE)から「ケータイTOOL7 EX」というiアプリをダウンロードすることでストップウォッチが使えるはずです。

書込番号:9278301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:23件

2009/03/21 00:21(1年以上前)

訂正 P-SQUARE ですね。

書込番号:9278592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2009/03/21 08:53(1年以上前)

>アドルフに告ぐさん

こんなiアプリがfreeでダウンロードできたんですね。
さっそく使わせてもらいます。
カップラーメン作るときにタイマーがほしいな、といつも思っていました。
ありがとうございました。

書込番号:9279688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2009/03/21 18:45(1年以上前)

私もパケホーダイに入ってDLします。

書込番号:9281858

ナイスクチコミ!0


スレ主 霧亜さん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/23 12:30(1年以上前)

元トヨタ党さん、アドルフに告ぐさん、ありがとうございました。
計算機・ストップウォッチ機能が付いていないと困るので、ダウンロードで使用できると言うことで、安心しました。

書込番号:9291310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯サイトの先読みについて

2009/03/21 00:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:62件

以前にSOFTBANKのFULLTUTCHの掲示板で質問させていただいた内容と
同質問になるのですが、本機種について、以下のことがわかるかた
見えましたらご教授ください。

現在利用中の携帯でしている利用方法が以下の通りです。

電波の届かない場所に入る前(地下鉄など)に、携帯サイトのデータを
事前に15ページぐらい読み込み、「進む」、「戻る」を
利用し見ています。
(※携帯小説サイトなどでの利用など)

この機種でも、上記のように「戻る」→「進む」を操作したときに
キャッシュみたいなことができるでしょうか?

よろしくお願いします。

P.S.FULLTUTCH携帯は、ホットモックを触った結果、私の太い指に
  合わなかったので断念しました。。。

書込番号:9278780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2009/03/21 04:07(1年以上前)

自己レスになります。
操作説明書をダウンロードして確認していたところ、
質問させていただいた機能は、P195に存在することが
載っていました。

そこで質問内容の変更なのですが、本機種のキャッシュサイズは
どれぐらいでしょうか?(さかのぼれるページ)

ページ内容にもより変わると思いますが、(こんなページ)で何ページぐらい
など、情報いただければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:9279301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/03/21 10:42(1年以上前)

スレに対しての回答ではないですが、
画面メモ保存機能で、接続先複数サイトを保存すれば代用できそうな気がする。で、読んだら削除。。。

書込番号:9280080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/03/21 15:18(1年以上前)

以前利用していたF904では20ページ分でした。
キャッシュサイズは企業秘密のようですが、F905でも20ページは戻れるので、この機種でも大丈夫ではないでしょうか?(テキストベースのサイトですが)

ドコモでは905シリーズからキャッシュを増やしたと言っていましたので…

書込番号:9281036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/03/23 07:55(1年以上前)

まーくろさん

ご返信ありがとうございます。

20頁ならか大丈夫そうです^^
キャッシュ量が企業秘密だとは知りませんでしたが。。。

情報ありがとうございました。

書込番号:9290620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ機能とハイスピードの比べかた

2009/02/08 02:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 mehmehさん
クチコミ投稿数:11件

P-03、P-01、SH-02、N-02で迷っています。
レスポンスとiモードの閲覧がさくさくで、カメラ機能がまぁまぁのごつくない携帯が希望です。

今SO-903iでカメラ画素数は3.2Mですが、同じ画素数のP-03だと同じような画質と考えていいのでしょうか?
接写や人が自然な色に撮れればいいんですが、せっかく買い替えるなら今よりきれいに撮れる方がいいなと。

P-01はレスポンスがよくないという書き込みがありますが、撮影から保存までの時間も遅い感じですか?

あと、iモード閲覧の速さは、ハイスピードの数値が同じならみんな同じなんでしょうか?

バラバラな質問ですみませんが、教えてください。

書込番号:9058012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/20 00:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カメラはなかなか良いとおもいました。

書込番号:9273592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

購入を迷っております

2009/03/15 09:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

現在N705iを使用しておりますが、そろそろ購入して1年になりますので機種変更を検討しております。候補としましてはP-01A,P-04Aを考えています。仕事の関係上GSM,3Gに対応しているのが条件になります。P-01AはGPSなどフルスペックなので惹かれますが販売店のモックアップをさわっていますと価格のわりに作りが安っぽいかなとか思います。P-04Aは薄くて持った感じもステンレスボディーで剛性感も有り好感が持てますがGPSがない着信表示がダイオードのみなどで、どちらにしようか迷っています。スペック的にはP-01A、携帯性を考えるとP-04A、どちらが良いでしょうか?使っていらっしゃる方のご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:9247994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2009/03/15 10:31(1年以上前)

P-01A使用中で、P-04A(05A)に変えようかと一時迷っていました。

P-01Aは一通りの機能がフルに使えるし、オーソドックスでいいと思います。私はブラックを持っていますが落ち着いた色で男性にはいいと思います。安っぽさはあまり感じません。ただ、横画面で写真を取ろうとするとストラップがレンズの前をブラブラと邪魔するのでこの点だけは次機種でどうにかしてほしいと思います。もし音楽やワンセグを多用するのであればbluetoothが使えるのはかなりポイントが高いと思います。

一方、P-04Aはキーが非常に打ちにくくて断念しました。たとえば「た」を打とうとしたとき一瞬4のキーを打つのか、7のキーを打つのか迷います(私だけかもしれませんが)。一度ホットモックで長文のメールを打ってみてください。もしあまりメールをしないのであれば、P-04Aの薄さは本当に魅力的です。ただ、筐体が薄い分バッテリーも小さいのか、電池もちがよくないようですね。あと、ワンセグはすぐに横画面に切り替えられますが、フルブラウザは何回かキー操作が必要ですので、私はこの点も不便に感じました。

あと、ワンセグを横画面で見ようとするとき、P-04Aは手にずっと持っている必要が出てきますが、P-01Aの横オープンスタイルは机上に置きやすく液晶の角度も調整できるので重宝しています。

どの機能を重視されるかで印象が違ってくるかと思います。ひたすら電話中心+たまにメールぐらいであればP-04Aは本当にビジネスマン向きで良いと思います。もし音楽、ワンセグ、フルブラウザなど多機能を使いたいのであれば電池のもちも考えてP-01Aのほうが圧倒的にいいと思います。

雑な感想ですみません。ご参考になれば幸いです。



書込番号:9248242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/03/15 10:57(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。実際にP-01Aをお使いのようで私もP-01Aの黒が購入候補です。やはりP-04Aはキーがうちにくいですか。私もメールを多用しますので、その辺を危惧しておりました。P-04Aは薄くて携帯性はいいと思いますがバッテリーのもち時間を考えますとやはりP-01Aの方が良さそうですね。大変参考になりました。また宜しくお願いします。

書込番号:9248342

ナイスクチコミ!0


ari56さん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/15 22:07(1年以上前)

 P703iμからの機種変更です。
水に浸かってしまったので急遽ショップに行きました。最初は同じ薄型のP-04Aを検討したのですが、閉じた状態で時刻等が確認できないのと、デザインが初代703iμに比べて今一つだったこと、そして薄型のバッテリーの持ちがやはり気になり、同じメーカーであるP-01A(色は黒)にしました。
 2年振りの新型を手にして、液晶の綺麗さ、多機能、何よりワンセグを見ていてもバッテリーの減りの遅さには安心感があります。
 しかしデザインは正直地味ですね。質感も前機種のステンレスボディから比べるとやはりプラスチッキーというか何と言うか…。しかし機能は申し分無しです。羊の皮を被った…ですね。
 以前の薄型の利点は、何より薄くて軽く携帯性の抜群なこと。ワイシャツの胸ポケットに入れていてもその存在を忘れてしまう位でした。だからそのまま洗濯してしまったのです(泣)。

書込番号:9251520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/03/16 08:14(1年以上前)

P01-Aの使用感ありがとうございます。私もP04-Aの質感、薄さには惹かれましたが閉じた状態で時刻等が確認できない、キー操作がやりにくいなどがあり今は購入候補から外れております。私もP01-Aの黒にしようかと思っています。
ご意見ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:9253516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/16 23:08(1年以上前)

今思ったのですが、もう2ヶ月も待てばP01Aの新機種がでそうなので、それを待ってみるのもひとつの手かと思います。
僕もSH04AとP01Aでさんざん悩みましたが、結局夏モデルまで待つことにしました。

参考までに・・・

書込番号:9257314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/03/17 06:47(1年以上前)

やはりP-01Aは6月に新機種が出ますか?それを待って購入した方が良さそうですね。
もし旧モデルを購入する場合は少し安くなりそうですか?安く購入出来れば助かりますが。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:9258687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 機種選びで悩んでいます・・・

2009/03/12 08:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

初めて書き込みいたしますので、不手際等あったら申し訳ありません。


先日、N904を洋服のポケットにいれたまま洗濯して壊れてしまい(涙)急遽新しい機種を購入することになりました。

本体の価格が高くなったので、なかなか決断できず悩んでおります・・・。


購入するにあたっての優先順位ですが
1.メールのしやすさ(文字入力の仕方、レスポンス)
2.ヤフオクをよく利使用するので、レスポンス(N904は遅かったので・・)
3・カメラ(子供を撮影したりするので、300万画素以上はほしいです)
4.できれば、携帯性がよい
5・GPS

テレビ電話も頻繁ではないですが、できるといいです。


子供がいるので触ったときに落とされることも考慮し
液晶が中にある折りたたみ式が無難かな、と思っております。

以上を考えて、P-01A・F-01A・SH-03Aを候補に考えました。
(GPSを考慮にいれなければP-03Aも充分候補になるのでしょうか?)
どの機種がおすすめでしょうか?
また、検討していた機種以外でこちらの方がおすすめ!!というものがございましたら
教えていただきたいです!

それから、こちらの機種を実際に触ってみてふと思ったのですが、
N904についていたユーザー辞書が自分で触ってみて発見できませんでした。
これは、結構便利だったのですが、こちらの機種にもあるのでしょうか?

回答よろしくお願いいたします。

書込番号:9231849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/03/12 13:39(1年以上前)

女性ならPが一番小さいのでメールとか打ちやすいかと思います。
ユーザー辞書が見つからなかったそうですが、ステーショナリー→定型文/辞書→ユーザー辞書で行けます。
NとPではポリシーの違いから多少menu構成が違います。

ちなみにダウンロード辞書はP01Aでは10個設定できます。
Nにあった辞典はPにはありません。

書込番号:9232750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/03/12 16:36(1年以上前)

麻布襦袢さま


丁寧なご説明ありがとうございました!
今、父のらくらくホンの白ロムを使っているのですが(ないよりはマシですので)
どうにも使いにくくて、でもこれだ!!という機種もなかなかなくて困っていたところでした。

メーカーが違うとなれるまでにちょっと時間がかかりそうですが、
Nのレスの遅さにはちょっと困っていたのでP−01Aを前向きに検討したいと思います
(デモ機を触ったところ、Nよりはレスポンスがよかったので)

Fでもっと薄型が出たらいいのになあ・・・、なんて思ったりもしますが
それまで待てませんので・・・。

また、何か不明な点がありましたらお世話になるかもしれません・・・。
ありがとうございました。

書込番号:9233238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/13 20:35(1年以上前)

F-04は如何ですか?
F-01Aに比べるとスリムボディーで防水ですよ。
Fシリーズはキーレスポンスは一番良いと思いますが、女性には不向きなのかな?


書込番号:9239346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/03/16 09:20(1年以上前)

ミルクマニアさま

アドバイスありがとうございます。
F-04A、大人っぽいデザインで薄型でいいですよね!
これで、カメラの画素数がもう少しあれば候補だったのですが・・。
カメラはデジカメ、と割り切ってしまえば防水ですし、レスポンスもよさそうなので
検討する価値は充分にありますよね。

何度もショップにかよってデモ機を操作してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9253674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグ録画について

2009/03/14 18:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:1件

SH-01Aは開いたまま、SH-03Aアンテナを伸ばした状態で録画をするようですがP-01Aはどのような状態で録画をするのでしょうか。

また店頭でSH-01AとP-01Aのカメラを比べたらなんだかPの方が画質がよかったようなのですが実際はどうなのでしょうか?

書込番号:9244591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2009/03/15 10:37(1年以上前)

P-01Aは閉じたままで録画できますよ。受信感度は良好です。以前使っていた機種のときはアンテナを出し忘れてしょっちゅう予約録画を失敗していましたので、アンテナ内蔵のこの機種はとてもいいです。

カメラはあまり使わないのでよくわかりません。申し訳ありません。

書込番号:9248261

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング