
このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年2月12日 22:26 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月11日 11:35 |
![]() |
3 | 11 | 2009年2月10日 22:13 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2009年2月1日 15:47 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2009年1月31日 16:28 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月30日 10:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
ずっとPシリーズを使っていますが、バックライトが
変更できた記憶はありません。
P-01Aもできません。
書込番号:9084059
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
スケジュールのカレンダーについて質問です。
前に使っていたD704は、カレンダーの設定に「休日の設定」というのがあって、
自分の任意の日を休日設定、いわゆる日付の数字又は背景などを「赤」に変更できました。
P-01Aを買って気がついたのですが、「休日の設定」が見つけられません。
知っている方おられましたら、教えてください。
0点

取説P408,409(祝祭日編集、休日カスタマイズ)が参考になりませんか?
書込番号:9074869
0点

・休日カスタマイズについて
この設定は、曜日を選んで一律でカラーを変えてしまう設定です。
任意の日付を変更することはできません。
・祝祭日の設定について
この設定だと任意の日付に色を付けることはできますが、問題があります。
例えば2009年の3月21日を休日にカラー変更したい場合ですが、
春分の日は、カレンダ上で3月20日と3月21日が年によって違うみたいで、
2009年の春分の日は3月20日です。今年の3月21日を祝祭日設定で変更
しようとしたら、「2002年の同月日に祝祭日が登録されています 重複登録
できません」とメッセージが出て変更できません。
もちろん、2002年の3月21日の春分の日をクリアすればOKなのですが、
これって、変じゃないですか?
休日として設定したいだけなのに・・・。
何か良い方法がありますか?よろしくお願いします。
書込番号:9075284
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
P-01Aの購入を検討しています。
ドコモの10年超ご愛顧割が1月いっぱいなので、
今月中に買おうと思っているのですが
2月になったら量販店などで価格は下がるのかなと思うと踏み切れません。。
2月は決算の時期?ですし・・
今購入するのと2月になってからの購入とどちらがお得でしょうか?
ちなみに東京都23区内在住です。
どちらかで安く買えるお店がありましたら教えて頂けると嬉しいです。
0点

docomoの○○割みたいなキャンペーンはあるかも知れませんが、価格が下がるという可能性は少ないでしょう。割引を狙うなら、
・オプション加入をする
・量販店独自のポイントシステムの利用
・独自販売店で、新規加入
くらいではないですかね。
書込番号:8998020
1点

そうなんですか・・・・
くるくるCさん、どうもありがとうございました。
量販店のポイントも私の場合、殆ど持ってないので、
今日明日にでもドコモショップに行ってこようかな、と思っています。
書込番号:9001831
0点

DS秋葉原中央通り店がおススメです!
意外に思うかもしれませんが、
この情報が間に合えば・・・ぜひ参考にしてください。
>東京都23区内在住です。
>どちらかで安く買えるお店がありましたら教えて頂けると嬉しいです。
docomoショップ秋葉原中央通り店で1月26日に購入しました。
頭金設定金額が3150円で、1月31日までP-01AとP-02A購入者には
その場で5000円のQUOカードがもらえます!
頭金設定金額 = 3150
分割支払24回 2345×24=56280
分割支払12回 4690×12=56280
ご愛顧割引(5年超〜10年未満)=-3150
MYショップ加入割引 =-1050
(DS秋葉原中央通り店に指定)
オプション加入
・iコンシェル =-1050
頭金=3150 + 携帯端末分割価格56280=59430
上記割引 =-5250
差引金額 =54180
QUOカード=-5000
実質金額 =49180
オプション加入割引は他に以下があります。
・2in1 =-1050
・DCMXカード申込み =-1050
2月になったら…ですが、docomoのキャンペーン施策は
私にはわかりませんが、
おそらく若者割引が前面になるのではとみています。
くるくるCさんも書いてますが、
docomoの○○割みたいなキャンペーンはあるかも知れませんが、
価格が下がるという可能性はまずないでしょう。
割引を狙うなら、
・頭金設定金額が少ない
・オプション加入をする
・独自の購入者特典
がおススメです。
頭金設定金額が3150円で、1月31日までP-01AとP-02A購入者には
その場で5000円のQUOカードがもらえます!
fbeiwさんは、ご愛顧割引10年超なら、5250円引きになり、
上記のオプション加入でさらに割引になります。
DS秋葉原中央通り店に電話問い合わせして在庫があれば、
おススメです。
この情報が間に合えば・・・ぜひ参考にしてください。
書込番号:9002769
1点

さきほど書いた価格は
1月26日に
P-02Aを購入した際の価格ですが、
割引金額と購入者特典は同じですので、参考になれば!
書込番号:9002782
0点

myパートナーへのプレゼントとして今週買わされました。
ご参考になりますでしょうか。
地方都市のヨドバシにて
59,745円 プライスカード表示
-3,150円 契約期間5年以上10年未満
-5,250円 値引き
51,345円 一括払い合計金額
他にメモリーカード1GB(1,780円相当)をプレゼントしてもらいました。
値引の対象となるオプションは加入済みであったため、特典値引きは適用されませんでした。
書込番号:9003817
0点

TokyoAZさん、とても詳しく教えて頂いてありがとうございました。
TokyoAZさんのクチコミを頂いた頃、すでに近所のドコモショップにおりまして(^_^;)
モックアップを触って比べていたらP-02Aの方が気に入ってしまい・・・・
結局P-02A(ピンク)を購入してきました(^_^;)。。。。。
でも全然安く買えませんでしたね。
割引はご愛顧割くらいです。クオカードいただけませんでした。。。
マイショップ登録もしましたが、携帯からアンケートに答えると100ポイント?もらえるくらいです。
でも、TokyoAZさんのクチコミが他の方にとっても役に立つと思いますよ!
貴重な情報をありがとうございました。
チョア!さんもありがとうございました!
ヨドバシカメラもお安くなるんですね〜
5250円の値引きというのはどういったものなのでしょうか?とても気になります〜〜
パートナーの方への賢いプレゼントになりましたね♪
メモリーカードも羨ましいです。
書込番号:9004479
0点

本当に安く手に入れるなら、ネットオークションで落札する方法もあります。
私は、ヤフオクで落札して、FOMAカードを入れ替えて使用しています。
SH906iの時も3万位で手に入れました。
書込番号:9019580
0点

オークションですか!
J_sonさんは問題なく使われてるんですよね。
よい出品者の方からの購入でしたら私も検討してましたね。
購入前、ヤフオクのサイトも参考にしましたが
「おまかせロック詐欺」とか「盗難品」とかの可能性もあるらしくて
私の場合ちょっと警戒してしまって手が出せませんでした。
結局スライド式のP-02Aを購入したのですが、DSからの購入で頭金を入れて61530円でした。。。
スライド式は慣れないせいか使いにくいです。
書込番号:9025572
0点

今白ロム携帯の詐欺がかなり多発しているようで今後厳しくなるかと思います。
私も前は取り扱っている店で売ったり買ったりしましたが、今は売る場合は解約の場合、解約証明書。機種変の場合機種変更証明書を提出してくれとの事でした。白ロムで買った物だからどうすればいいか聞くと直接私が売りに行った店と白ロムを販売した店舗が直接電話で話せればいいと言う事だったので確実に不可能なので。。。
書込番号:9029496
1点

最近、ケータイショップの盗難が多発しているようで、ドコモは近いうちに対策を打ち始めるようです。(http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43434.html)
そう言うことで、今後新品或いは新古品を手に入れることは、一種の博打になるかも知れません。
書込番号:9031812
0点

たっくん&だいくんのママさん、くるくるCさん、貴重なクチコミありがとうございます。
ずっと留守してまして返信が遅くなってしまいました。
携帯の盗難品や詐欺などは、携帯の価格がとてつもなく高くなってから
増えたというのはなるほどと思いました。
盗難品について、ユーザーが識別出来る仕組みをドコモが導入するというのは、
ユーザー側にとって有難いことですね。
でも携帯の価格・・・私にとってはとてつもなく高すぎます。。。
機能から言えば適正価格なんでしょうけど・・
書込番号:9072494
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
P-01AをmicroSDモードにしてUSBケーブルで現行モデルのiMac(OS10.4)に繋いだところ、データの出し入れは問題なく出来たんですが、接続を切った後にディスプレイ上のmicroSDのアイコンに?マークが付き、認識出来なくなってしまいます。
チェックディスクをかければ?マークが消えて、普通に認識出来るようになるんですが、これはMacとの相性の問題で仕方ないことなんでしょうか?
ドコモのサービスセンターでは、「Macに関しては一切情報がないのでわかりません」とのことです。(苦笑)
ちなみにmicroSD(SDHC)はSandiskの512MBと東芝の8GBで全く同じ症状です。
P903iと初期のiMac(OS9)との間でUSBでは繋がずにカードリーダーを使った時にはこの症状は出ませんでした。
0点

新しい機種でもこの症状はでるんですねぇ・・・。
原因は分かりませんが、「?」になるときとならないときがあります。
タイミングというしかありませんねぇ・・・。
ただ、多くの作業をすると「?」がでる確率が高くなるような気がします。
書込番号:9013451
0点

0069様、ご返信頂きありがとうございます。
数年前の日付のブログで同じ症状についての記事を見かけたんですが、
最近の情報としては見かけることがなかったんで、
こちらで何か情報を頂けないかと思ったんですけど…
やっぱり原因不明なんですね(苦笑)
今のところ、ファイルを大量に移動しても、全く出し入れしなくても
ただ繋いだだけで100%“?”が出ています。
チェックディスクで治るなら問題ないと言えば問題ないんですが、
ドコモのお姉さんに「SDカードを認識出来なくなる危険性がある」
と脅されたのでちょっとドキドキしています。
書込番号:9014424
0点

取説を見ても、対応OSにはMac OSの文字は出てきません。
動作保証されていないので、動けばラッキーという程度でしょうね。
書込番号:9015980
0点

前にとんでもなく安いバルクのSDカード(メーカー名は言えませんが・・・)が壊れたことがありましたが、Macにつないだことが原因かどうかは不明です。
今はサンディスクをしようしていますが、携帯用のデータが壊れたことはないですねぇ・・・。
自分はバックアップをとってディスクチェックをかけています。
カード自体かなり安くなっているし、まぁ、しょうがないかって感じで諦めています。
書込番号:9016971
0点

pp_tama様、ご返信頂きありがとうございます♪
そうですね、ドコモではMacでの動作テストをする気はないみたいですし…
とりあえずデータの出し入れが出来るだけでラッキーと思うことにします。
ちなみにMac版Wordで作ったファイルはドキュメントビューアーで読み込めないという話をネットで拾ったんですが、Pagesで書き出したWordファイルは問題なく読み込めたのがちょっと謎です。Word2007は非対応なのに…。
Macと相性が良いんだか悪いんだか。
0069様、再度のご返信ありがとうございます♪
Sandiskでデータが壊れたことがないということは、東芝でも大丈夫っぽいですね。少し安心出来ました。
いい情報をありがとうございます!!
基本的にはWordファイルを外出先で読む為にMacからデータを移してるだけなので、最悪microSDが壊れてもあまり被害はないと思いますが、8GBのmicroSDが壊れたらちょっと悲しいですね(苦笑)
書込番号:9017786
0点

自分はMacで作ったExcel、Wordともに閲覧可能です。
現在2008を使用していてバージョンダウンが必要ですが・・・。
まぁ、拡張子が違うからとうぜんですけどね。
書込番号:9020347
0点

0069様、度々のご返信ありがとうございます♪
Mac版のExcel・Wordファイルも閲覧可能なんですか!!
要するに、拡張子が「doc」「xls」ならOKということなんですね。
そう言えば、Pagesで作ったファィルも拡張子非表示のままでは、認識は出来ても閲覧は出来なかったような…
Mac関係はドコモで聞いても大概「わかりません」の一言で終わってしまうんで、
実際にMacを使ってる方にお話を聞くことが出来て、大変参考になりました!
本当にありがとうございますm(_ _)m
書込番号:9024644
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
この機種に機種変更を考えてて只今検討中です。
この機種のキーイルミネーションの色は何色でしょうか?
また本体のカラーによってキーイルミネーションの色も違うんですか?
教えて下さい、ヨロシクお願いします。
0点

フロスティホワイトを使ってますが、キーイルミネーションは白だけです。他の色の機種はわかりませんが…
書込番号:9005229
1点

こんにちは〜。
自分はピンクを使っておりますが、キーイルミは白ですね〜。
白とピンクが一緒なので、おそらく全色同じなのではないかと思います。
うろ覚えですが、たしかどちらかのクチコミにそんな内容の書き込みもあったような…気もします(>д<;)
あんまり参考にならなくてすみませんm(__)m
書込番号:9018978
1点

まとろすきんさん、ありがとうございます♪
ピンクでも白のイルミネーションとの事で、綺麗そうですね。
今、白にするかピンクにするか凄く悩み中です。
書込番号:9019103
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
待ち受け画面をスケジュールにしたいのですが、設定しても何も表示されません。
そういう仕様なのか、やり方が間違いなのかわかりません。
色々調べたのですがわからなかったので、教えてくださるかたよろしくお願いします。
0点

96MINIさん、こんばんは
設定の方法は『待ち受け』→『メニュー』→『設定/サービス』→『Aディスプレイ』→『@画面表示設定』→『@待受画面』→『Bカレンダー/スケジュール』→『@スケジュール』の順で設定はしましたか?
私は最後の『@スケジュール』の部分で『Aカレンダー/スケジュール』を設定していますが同じだと思うので書き込みさせていただきました。
スケジュールが表示されないとの事ですが私も始め誤解していたのですが本日(夜の11:59)までの間でスケジュールの設定時間がすでに過ぎてしまっている場合は表示されません。
本日の時間の中でスケジュールの設定時間がこれからの場合は表示されるはずです。
本日の予定がなく、明日の予定がある場合は日付が変わったら表示されるはずです。
前にも書いたように過ぎてしまった予定は表示しませんので極端な話、00:01(00:00は設定した事がないので・・・)などの設定は日付が変わってすぐに過ぎてしまうのですぐに消えてしまいます。
こんな説明で分かりましたか?
説明が下手なのですいません。
書込番号:9009704
0点

ナカッタさん
ありがとうございます。てっきりあのスケジュール表がそのまま表示されるものとばかり思ってたので。
勘違いみたいです、親切丁寧にありがとうございました!
書込番号:9012146
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
