docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

(1041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値下げ

2009/03/11 01:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 lucky girlさん
クチコミ投稿数:2件

ここを見ていると夏に新機種が出るみたいですね。
P906は半年程で\13.000引きになったと思うんですが
この機種もなるでしょうか?

書込番号:9226603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2009/03/11 14:10(1年以上前)

前が安くなったから、また次も安くなるか?は微妙ですね。

9&7シリーズから新シリーズに切り替える為に、旧機種は早く売ってしまおうというドコモの戦略もあります。
905から906に変わる時は、大幅な値下げは無かったんじゃないかなと思います。

書込番号:9228186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC動画について

2009/03/08 15:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 yomi33さん
クチコミ投稿数:40件

3GPやAVIなどの動画をWMVに変換してSDカードのPRIVATE→DOCOMO→MOVIEに動画入れたんですが携帯で見ると無効なデータとなってしまい見れませんでした。何がいけなかったのでしょうか?
後、SDに置く場所が色々分らないのですが個別で全部自分で作らないといけないのでしょうか?フォーマットしても作成されないので・・・
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:9212415

ナイスクチコミ!0


返信する
HGXさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/09 17:33(1年以上前)

SDカードのPRIVATE→DOCOMO→MOVIE
→MVUD001(フォルダは自分で作成。001は002、003と用途によって増やしていく感じ)

その中にWMVファイルを入れて見れてます。
(取説380P参照)

書込番号:9218300

ナイスクチコミ!0


スレ主 yomi33さん
クチコミ投稿数:40件

2009/03/09 23:56(1年以上前)

返信りがとうございました。おかげさまで出来ました。
別件ですが音楽をBGMでかkながらの作業するにはミュージックプレイヤーからの再生かと思いますがWMA?はどこのフォルダに入れればプレイヤーから再生できるのでしょうか?重ね重ねよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:9220800

ナイスクチコミ!0


pp_tamaさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/10 23:36(1年以上前)

取説くらいご自分で確認してはいかが?

書込番号:9225911

ナイスクチコミ!0


HGXさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/11 09:55(1年以上前)

1.WMAならWindows Media Playerを使用して同期させる。
 (携帯とPCを別売のUSB接続ケーブルにて接続)
  取説P279〜参照。

2.WEBのアップロードサイトにアップして着うたフルとしてダウンロードする。

くらいの方法ですかね〜。
私は1の方法は試してないので詳しいことは調べてみて下さい。

書込番号:9227389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ギミック強度について

2009/03/06 18:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:731件

この機種に変更しようと思いホットモックを触って気になることがあったので
ユーザーの皆さんにお聞きしたいです。

1.プッシュオープン式は初で慣れていないのでボタンではなく
どうしても手で開けてしまいます。
もしこのような使い方を続けたらヒンジ部分にガタが来るでしょうか?

2.横開きするときに爪が上手く引っかからずに開いてしまうことがあります。
これはデモ機にガタがきてるからでしょうか?
だとすると使い続けたら同じようになるのでしょうか?

機能、レスポンス等は大変気に入っているのですが特殊なギミックなので
いまいち踏ん切りが付きません。
ギミックに関して使用感を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9201949

ナイスクチコミ!0


返信する
HK100さん
クチコミ投稿数:16件

2009/03/07 02:02(1年以上前)

>1.プッシュオープン式は初で慣れていないのでボタンではなく
>どうしても手で開けてしまいます。
>もしこのような使い方を続けたらヒンジ部分にガタが来るでしょうか?
結構手で開けることも多いのですが、今のところまったくガタは来ていません。
横開きしてないときでしたらロックされているためヒンジ部に負担が来るとは思いません。

>2.横開きするときに爪が上手く引っかからずに開いてしまうことがあります。
>これはデモ機にガタがきてるからでしょうか?
>だとすると使い続けたら同じようになるのでしょうか?
買ってすぐにたまに同じようなことがありました。
ただ横開きで開けるときに上方向へと引っ張って開けたときに縦方向にすこし動くため、なってしまうだけです。
回転させながら開くときは問題ないと思います。

書込番号:9204420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:731件

2009/03/07 22:46(1年以上前)

K100さん 情報ありがとうございます。
慣れの問題だとは思いますが
開け閉めにすこしコツがいりそうですね。
参考にさせていただきます。

書込番号:9208867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/03/09 07:58(1年以上前)

ワンプッシュオープンは僕も初めてで、最初の1ヶ月くらいは両手で開けてました。
でも左手の親指(右手なら人差し指)で押せば、携帯を見なくても必ず画面が上にくるのがわかって、そっちの方が便利で、今では常にワンプッシュオープンするようになりましたよ。
横オープン時の爪については、うまく掛からない時はあります。そんな時はもう一度チャレンジしたりしてます。P01って機種はそういうもんだと思ってます。

両方の強度に関して、使用3ヶ月ですが問題無しです。

書込番号:9216483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:731件

2009/03/09 16:12(1年以上前)

麻布襦袢さん 情報ありがとうございます。
実用上の強度は十分のようですね
今回のドコモのラインナップはなかなか決定的な機種が無いので
いまだに悩んでいます。

書込番号:9217954

ナイスクチコミ!0


D.O.Gさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/10 00:27(1年以上前)

ヒンジ部分は使い方でだいぶ違うと思いますよ。
ワンプッシュは慣れたらこちらの方が便利だと私は思います。
ちなみにボタンが縦開き、横開き時の表示を変えるためか、ボタンの区切りが少し簡易なつくりになっているような気がします。
上から見て右を押してらカメラが起動したり…(私だけかもしれませんが)

書込番号:9221038

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 P-01AかP906iどっちかに機種変したいです!

2009/02/24 02:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:2件

最近auからドコモに変えようと思っています…
そこでP-01AかP-03Aにしようと思ったんですがP-03Aは画質が個人的には微妙で(^_^;)あとP906iとP-01Aは画素数が一緒と安い、デザインが好みということで906iにしようと思ってます。特に画質と音の大きさとレスポンス重視です。特にアプリはそんなに使いません。どっちがいいでしょうか?ホ

書込番号:9146183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2009/02/24 13:23(1年以上前)

〓くろ〓さん、こんにちは。

レスポンスにかんしてですが・・・
P-01AとP906iどちらも持ったことはないので参考までにで。

Pの機種にレスポンスの良さを求めるのはちょっとつらいかもしれません。
もちろん個人差があることなので、ドコモショップなど両機のホットモックが
あるところで実際に触ってみて確認することをお勧めします。

書込番号:9147667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/24 13:32(1年以上前)

50ぴぃisさん回答ありがとうございます!!
 
そうなんですかホやっぱり富士通(?)とかがいいですかね?
サイトを複数閲覧できるというNも気になってます。(笑)
 
ありがとうございましたっっ
参考になりましたo(^-^)o

書込番号:9147715

ナイスクチコミ!0


J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

2009/02/28 15:53(1年以上前)

P901i→P905iと使用してますが、Pはレスポンスは速く無いですよ。

まだ、迷っておられるなら、後2ヶ月程(5〜6月)待てば、P-07A等の夏モデルが登場するので、
そちらで検討された方が良いかと!?

書込番号:9169529

ナイスクチコミ!1


SuperStarさん
クチコミ投稿数:10件 ツイッター 

2009/02/28 23:23(1年以上前)

〓くろ〓さん、もう乗り換えました?
W51CAから乗換えた自分の感想を書いてみましたので
参考になればと思います

書込番号:9171860

ナイスクチコミ!1


HK100さん
クチコミ投稿数:16件

2009/03/07 02:18(1年以上前)

P904i⇒P906i⇒P01Aに変えましたが、レスポンスは正直P906iがいいと思います。
メニューを押してから表示が若干遅くなっています。それ以外はP906iと同等でした。
解像度が変わったのが原因かはわかりませんが、iチャンネルでのレスポンスは明らかにP904iよりは落ちてます。P-01Aではiチャンネルの動きがカクカクしている気がします。

カメラの画質・液晶はP-01A、音質・音の大きさはP906iがいいと思います。

書込番号:9204465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ録画

2009/03/05 21:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

P-01Aのワンセグの説明を見ると本体に録画はできないと書いてあるんですが、microSDの方には録画できたりするのでしょうか?

書込番号:9197783

ナイスクチコミ!0


返信する
HGXさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/06 10:24(1年以上前)

microSDに保存できますよ。
(録画にすると自動的にmicroSDに保存されるようになっています。)

書込番号:9200084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/06 16:22(1年以上前)

そうですか。よかったです。ありがとうございます。

書込番号:9201368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種

2009/03/05 19:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:27件

Bluetooth通過!!っていう口コミにp07aなどの、p01aの後継機種について書いてあるんですが、そのことについて知っている方は今ある情報の範囲内で良いので、教えていただけませんか??

よろしくお願いします

書込番号:9197146

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング