docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

(1041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

メール着信の時間設定

2009/01/21 06:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

ふたたび申し訳ないです。質問なのですが、

P-01Aは、メールの着信音は、秒数は設定できないのでしょうか。携帯のどのメニューをみても見当たりませんでした。メールが来ても、着信音が3秒くらいしか鳴りません。

わかるかた、よろしくお願いします。

書込番号:8966355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/21 07:01(1年以上前)

出来ますよ。設定、サウンド、メール/メッセージ鳴動からです。

書込番号:8966372

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2009/01/21 07:06(1年以上前)

あ!

意外と簡単なところにあったんですね!

たすかりました。ありがとうございました!!

書込番号:8966376

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/01/21 21:34(1年以上前)

失礼な言い方ですが、あまりに安易に聞きすぎてませんか?
もう少し取説見ましょうよ。メーカー毎に呼び方は違えど
似た所にある場合があるので、そこの項目を探してみれば
設定出来る場合もあります。

書込番号:8969221

ナイスクチコミ!2


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2009/01/22 04:16(1年以上前)

説明書はみたんです。いつもみています・・・。

でも、「メール鳴動」という言葉がドコモにあるとはしらなかったので、わかりませんでした。

すみません。

書込番号:8970888

ナイスクチコミ!0


pp_tamaさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/22 08:37(1年以上前)

取説の目次を"見て"も、「メールやメッセージR/Fの着信音が鳴る時間を設定する」と言うものがありますが。(P.105、詳細はP.109)
「メール鳴動」を知らなくても十分たどり着けます。

[8923262]を読むと、"表紙"だけは見ているようですけどね。

書込番号:8971195

ナイスクチコミ!1


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2009/01/22 08:47(1年以上前)

はいわかりました。

すみませんでした!!

書込番号:8971220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AV接続

2009/01/21 11:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:96件

AV接続でテレビに繋げると聞いたのですが、ゲームアプリもテレビで出来るのでしょうか?
テレビ画面にどれくらいの大きさで表示されますか。

書込番号:8966874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 縦オープンから閉じるとき

2009/01/19 17:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

横オープンする為の繋ぎ目が縦オープンから閉じるとき、歪んで隙間が出来ます。何回も閉じてるうちに繋ぎ目がグラグラになってしまいそうで心配です。
きちんと配慮の上の設計だと思いますが大丈夫でしょうか?

書込番号:8958580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/01/20 04:11(1年以上前)

P906iも同様になります。
が、買った時と半年以上使った今と変化はありません。

書込番号:8961696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/21 07:51(1年以上前)

有り難うございました。安心しました。

書込番号:8966442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

簡易留守電機能

2009/01/20 17:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

ごめんなさい教えてください。説明書を読んでも、携帯と格闘してもわかりませんでした。

携帯にもとからついている、留守電機能あるじゃないですか、簡易留守録です。それって、どこを操作すれば設定できますか?どうやっても見つかりません。

それと、簡易留守電を設定した場合に、呼び出し時間(何秒間プルルルとなってから留守電にきりかわるかの時間設定)は設定できるのでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:8963501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/01/20 17:29(1年以上前)

簡易留守録じゃなくて「伝言メモ」で説明書の検索しても見つからないかな?
たぶん名称としては伝言メモだと思うんだけど。。。

書込番号:8963506

ナイスクチコミ!0


pp_tamaさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/20 17:33(1年以上前)

取説(第3版)P.71"<伝言メモ設定>電話に出られないときに用件を録音/録画する"
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/prime/p01a/P-01A_J_03.pdf

書込番号:8963516

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2009/01/20 17:36(1年以上前)

みなさん早速の回答ありがとうございました。

おっしゃるとおり「伝言メモ」でした。ライフキットから設定できました。呼び出し時間も設定できました。

ありがとうございました。

書込番号:8963529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更

2009/01/16 13:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:6件

機種変更しようと思ってます

P-01AとN-01Aで迷ってます

ワンセグがよく映る方にしたいです

二回機種変更して後悔したので今回は後悔しないようにしたいです

書込番号:8942799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/17 20:38(1年以上前)

ワンセグをメインに考えるならP-01Aですね。
自分もそれでN-01Aを諦めましたから。

書込番号:8949068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/17 21:06(1年以上前)

解りました
僕もP-01Aにしようと思います

書込番号:8949242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/18 11:29(1年以上前)

N-01A諦めて後悔してませんか?

書込番号:8952169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/01/18 13:26(1年以上前)

スレを読んでみて思うのは、後悔したのは機種も問題だったのでしょうが、スレ主さんの性格に依るところが大きいきがします。
ワンセグは環境や条件に依存します。
私は今回はP-01Aにしましたが、ワンセグ重視と言っても受信状態のなのか画像品質なのかどっち?

書込番号:8952631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/18 14:11(1年以上前)

受信状態です。

書込番号:8952790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/01/18 16:05(1年以上前)

ですから、受信状態に依存します。
ケータイ電話でワンセグを受信する環境は良好なんですか?(電波状態)
でないと、何を購入しても同じですよ。

書込番号:8953259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/18 16:10(1年以上前)

窓側なら電波状態はいいです。

書込番号:8953285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/01/18 19:29(1年以上前)

ここまでの話からすると、どの機種で窓際なら受信状態が良ったの?
てか、窓際でワンセグ見るならどの機種でもいいんじゃない?

書込番号:8954382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/18 19:40(1年以上前)

SH903iTVとSH705iUなら窓際でアンテナ三本でよく見れたんですけどF906iだと電波は入るんですけどアンテナ一、二本で途切れ途切れであまり見れませんでした

書込番号:8954431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 軋むような音がします。

2009/01/17 16:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

また質問させて頂きます。気にしすぎかもしれませんが本体側面?SDカードを入れる所から2センチぐらい下の所を軽く押すとギシギシと軋むような音が結構します。P-01Aをお使いの方にお聞きしたいのですがギシギシと軋むような音はしませんか。

書込番号:8948087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/17 20:52(1年以上前)

全くなんともないですよ。個体差?

書込番号:8949155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/17 21:07(1年以上前)

白い葉っぱさん回答ありがとうございます。
個体差ですか…?ギシギシと軋むような音がするぐらいで修理に出すことも出来ないので我慢するしかなさそうですね。

書込番号:8949247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング