docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

(1041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HSDPA7.2Mbpsはやはりかなりの速さですかね?

2008/11/24 21:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 蛮♪さん
クチコミ投稿数:38件

PRIME全シリーズのことですが、ここで質問させていただきます。
今まではハイスピード3.6Mbpsまでの対応でしたが、今回から7.2Mbpsに対応したと聞いております。
そこでみなさん個人の感想を聞きたいのですが、やはり満足のいく速さですか?

書込番号:8686298

ナイスクチコミ!0


返信する
rave_csさん
クチコミ投稿数:23件 photo 

2008/11/24 22:17(1年以上前)

あくまでも私の体感ですが、

P903ixからのP-01Aに変えましたが、
Web閲覧に関しては、初めてP903ixを手にした時よりスピードの体感は出来ませんでした。
ただし、ストリーミングや3分の映像(7.5MB)のダウンロードの速さは明らかに違いました。
i-modeサイトなどでは特に体感できないですが、扱う(見る)ファイルサイズによっては十分に体感できます。

書込番号:8686458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/11/24 23:40(1年以上前)

実際の通信速度を測定してみますと…
P01A:最高2622kbps(理論値 7.2Mbps)
P906i:最高1920kbps(理論値 3.6Mbps)
これらの結果はmpw.jpというサイトのランキングです。最高値なので、日ごろからこの数値というわけではないです。環境等で大きく左右されます。
前の機種と比べて3割アップです。2倍とまではいかないですが、動画などダウンロードするのなら体感できる速度だと思います。

書込番号:8687062

ナイスクチコミ!0


SAKURATAさん
クチコミ投稿数:37件

2008/11/25 02:02(1年以上前)

このサイトは明らかに速いです。Fですがスクロールが激速なので更に速く感じます。

書込番号:8687723

ナイスクチコミ!0


スレ主 蛮♪さん
クチコミ投稿数:38件

2008/11/25 20:44(1年以上前)

みなさま、ご回答ありがとうございました。

書込番号:8690422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/11/28 19:03(1年以上前)

01シリーズでメーカー(SH,P,F,)によって通信速度は違いますか?動画メール送信の速さは、今 使っているP902iよりP-01Aの方が速いです?

書込番号:8703473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音について

2008/11/27 09:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 天空竜さん
クチコミ投稿数:6件

P−01Aでは着歌フルを着信音に設定できますでしょうか?

知っている方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:8697617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2008/11/27 20:08(1年以上前)

今発売の全機種できますよ。

てゆうか、904i以降のFOMAは出来ます。

書込番号:8699450

ナイスクチコミ!0


スレ主 天空竜さん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/28 08:07(1年以上前)

そうだったんですか。

購入する可能性が高まりました。

回答ありがとう御座いました。

書込番号:8701668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プライバシーモード

2008/11/27 05:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:7件

F端末のように、着信や受信したこと自体を隠すことは出来ないのでしょうか?

シークレットモードで隠せるのは、データ(アドレス等)だけなのですか?

この点がクリア出来れば、こちらの機種を購入したいと思っています。

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:8697235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/11/27 08:33(1年以上前)

Fほどのプライバシー機能はないですね。

書込番号:8697480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/11/27 15:37(1年以上前)

真っ当な人間なら何もそんなに隠す必要ある?
疚しいなら人なら2in1にでもしたら?

書込番号:8698524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/27 21:02(1年以上前)

>うみのねこさん

返信ありがとうございました。

残念ですが諦めます。

書込番号:8699700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2008/11/22 05:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度4

皆さんはP-01Aのバッテリー持ちがとても良いと言ってますが、
私のケータイはなぜか一日も持てず、頻発に充電してます。お持ち合わせしてるところに電池切れで慌てて携帯充電器を買いに行きました。携帯充電器を買うなんて初めてです。Pは初めてですが、昔のFとDも全然大丈夫だったのに。

ローミングは3Gに設定しておいてます。
Iアプリはたまに使いますが、ゲームをやってません。
ワンセグ、ミュージックプレーヤーも使ってませんが・・
あくまでも新しいケータイなので、色々試してますが、ずっと遊んでるわけではないので、とても不思議だと思っています。

まだ色々やってみたくてわくわくしてましたが、バッテリー持ちがよくなければ、気持ちも冷めていきます。

何とかなれるでしょうか?
それともこんなもんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8673333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5 大阪オートメッセ2009 

2008/11/22 08:42(1年以上前)

私は発売日の19日に購入し、その夜に充電しました。

翌20日から今までに、iアプリのダウンロードを3件、iモードを約5分、フルブラウザを約2分、ワンセグ視聴を30分、
通話を10分、メール送受信10通、iコンシェルを毎日2回受信、パソコンから取り込んだ動画(約4分)の再生を
5回ほど行っていて、バッテリー残量はあと1つです。
ちなみにローミングは初期設定の「自動」にしたままです。

バッテリーの持ち時間はそんなに悪くはないと思います。前のSH903iは2日持てばいい方でした。

P-01Aは使い方にもよりますが、おそらく丸3日は持つように思います。
もう少し様子を見られたらどうでしょうか?

書込番号:8673606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/22 12:08(1年以上前)

充電池の最初の頃は持ちが悪く、
数回の満充電、放電を繰り返した後に
本来の充電を発揮するものですよ。

書込番号:8674221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/22 13:30(1年以上前)

>ミニドラさん
電池の不良を疑いますね。たとえ数回の充電放電を繰り返して良くなったとしてもです。

使い始めの最初は持ちが悪いというのは、ニッケル系電池まではそうだったんだけどね。
リチウムイオン電池はメモリ効果が無いので最初から本来の性能が出ます。

書込番号:8674488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/23 14:38(1年以上前)

あれま、適当な情報を流してしまいましたね。
すみません。
訂正ありがとうございました。

書込番号:8679374

ナイスクチコミ!0


成真樹さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/24 17:19(1年以上前)

私のバッテリの持ちも、かなり悪いと感じています。
購入したてで、割りと触っている方だとは思うのですが、一日中触っている訳ではないのに バッテリは丸一日持ちません。
今まで何度も機種変をしていますが、新品のバッテリでこんなに減りが早いと感じたのは初めてです。
やっぱり初期不良なんでしょうか?

書込番号:8684884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2008/11/27 00:07(1年以上前)

私も電池の持ちが悪いような気がします。。。
口コミみてたらローミングを3Gに皆さん設定しているようですね、いいこと聞いたw
てかローミングって、、、なんだろ、、、w

書込番号:8696546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度4

2008/11/27 01:30(1年以上前)

皆さんの口コミありがとうございます!
私はドコモショップへ電池をチャックしてもらいました。
電池の持ち良さは3段があって、うちの電池は「良い」という判断が出ました。
つまり、電池は結構持つハズなので、設定などに注意したほうがいいといわれました・・。

まずは、常に国内で使うなら「ローミング」は必ず「3G」に設定したほうが良いです。
なぜならば、「自動」であれば、ケータイは常に電波を探している状態になって、電池は非常に減りやすいそうです。

次は、「iチャンネル」は表のウィンドウにテロップ表示を「OFF」に。
ずっと流れているわけで、電池は若干減りやすいです。

あと、照明設定なども電池減りに影響があるんで、省電力したいなら、調節したほうがいいです。iアプリとワンセグを頻発に使っていることも減りが早いです。

以上で省電力はできるとドコモに言われましたが、そんなに電池持ちに気にならなければ、「ローミング」の設定以外はそのままでもいいと思います。ケータイを使いこなしたい私には、電池も気になるけど、やっぱり色々楽しまなくちゃ!と思っています。

*ちなみに、(気のせいで)どうしても電池持ちが悪いと感じても、残念ながら、電池は補償に入っていないので、予備電池を買うしかありません、といわれました。

私はもう少し様子を見ますw。

書込番号:8696971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2008/11/27 02:05(1年以上前)

ビエラ携帯は電池の持ちが良くないとのことです。

理由は液晶の画素数が多いので、液晶点灯時の消費が激しい(テレビ優先の液晶なので)
と、パナソニックからの回答でした。

書込番号:8697051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ機能

2008/11/27 00:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:16件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

カメラ機能についてなんですが、ヨコ開きしした状態で手振れ補正のオート、OFFの切り替えってできないんでしょうか??
いちいち、縦開きにして設定してからヨコ開きにするしかないんですかね??
よろしくお願いします。

書込番号:8696810

ナイスクチコミ!0


返信する
minisukeさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/27 01:08(1年以上前)

「6」で出来ると思いますが。

書込番号:8696873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2008/11/27 01:12(1年以上前)

回答ありがとうございます。
「6」押すと高感度設定になってしまうんですが、高感度と手振れって一緒なんですか?

書込番号:8696892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イルミネーションについて

2008/11/23 18:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 ぶーおさん
クチコミ投稿数:15件

不在未読イルミネーションは、グループ設定などで設定した色で点滅できないのでし
ょうか?
何方か出来るならその方法を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8680118

ナイスクチコミ!0


返信する
kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series P-01Aの満足度4

2008/11/25 22:57(1年以上前)

マニュアルを見てみましたが、どうやらその設定はできないようです。

書込番号:8691400

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶーおさん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/26 12:52(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり出来ないようですね・・・

書込番号:8693600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング