docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Xi カケホーダイSIM

2017/06/08 12:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 wing08さん
クチコミ投稿数:148件

こんにちは、先日SH-01Jをカケホーダイ(ケータイ)で契約したのですが
祖母には高スペック過ぎて通話のみ使えれば良いので

白ロムで割安な当機をSIMを差し替えて使おうかと考えております

この場合FOMA機ですが上記のシムで使うことは可能でしょうか?
シムサイズはnano→通常サイズにアダプターを使い挿入する予定です
(ピンの引っ掛かりは要注意ですが…)

ご存じの方にご回答頂ければ幸いです
よろしくお願いいたします。

書込番号:20950772

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2017/06/08 12:23(1年以上前)

問題なく使用できます。この機種ではありませんが、FOMAガラケーにXiのカケホーダイSIMを指して実際に運用しています。

書込番号:20950800

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2017/06/08 12:25(1年以上前)

表情が間違っていました。

書込番号:20950808

ナイスクチコミ!0


スレ主 wing08さん
クチコミ投稿数:148件

2017/06/09 18:18(1年以上前)

ありがとうございます
実際に運用されている方のコメントを頂け
安心して白ロムを購入出来ます(^^)

ありがとうございました。

書込番号:20954069

ナイスクチコミ!0


スレ主 wing08さん
クチコミ投稿数:148件

2017/06/19 10:53(1年以上前)

結局、N-06Bと子供携帯HW-02Cを
入手して問題なく使えました(^^)

調べるうちにサブ用にSO902iなんかも
欲しいなと欲が出てきてしまいました(汗)

書込番号:20979256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

メール画面でメールを次々と見ていると
急に文字が大きくなり、文字サイズ設定を見ると変わっています。
週に何度もこういう現象になります。
今日は二日連チャンでした。
原因対策ありましたら、教えてください。

書込番号:11208894

ナイスクチコミ!0


返信する
kosumosuさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/09 13:35(1年以上前)

この機種ではないですが、1つ前のP906Iを使用していて
メールを見ている時に同じ現象になることがあります。

メールを見る時に、決定ボタンの周りの左右を押して、
次や前のメールへ移動していると思います。

この時に、右を長押ししてしまうと文字が大きくなってしまいます。
逆に左を長押ししていまうと文字が小さくなります。

なので、文字が大きくなってしまったら左を長押ししたら
わざわざ、メール設定−文字サイズ設定で設定を戻さなくても、
簡単に文字サイズを変更出来ますよ。

書込番号:11208931

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/04/09 13:42(1年以上前)

情報ありがとうございます!
やってみました。
kosumosuさんの指摘通り、右を次々と押していました。
左を長押しすると戻ります(^^)
次々と押している時に長押しになっていたのだと思います。
解決しました、助かりました!

書込番号:11208947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メール一覧の横の人?について

2010/01/02 23:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:194件

既出か,取説に書いてあることなのかもしれませんが,

メールを読んだ後に出てくる,人のような線画は何を意味しているのでしょうか?
メール一覧をみても,件名の左側に小さく出てますし…

この前から,何となく気になっています。

ご存じの方,教えていただけないでしょうか?

書込番号:10723513

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/03 09:31(1年以上前)

G'One Type-Rさん

取説P181にある、feel*Mail(フィール・メール)なるものです。
雰囲気(あまり意味が有りません?)を再現する機能と書いてあります。
設定していると、ランダムに出るようです。

書込番号:10725037

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件

2010/01/03 09:40(1年以上前)

ももどらちゃん 様

新年早々,回答ありがとうございます。
フィールメールですか…
そんな機能の設定をした記憶はないんですが,デフォルトなんでしょうね。

ありがとうございました。

書込番号:10725066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の撮り方

2009/08/31 23:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:2件

本日、P01Aを購入しました。
写真を撮るとき、シャッターを押してから撮影までタイムラグがあるようなのですが・・この為、シャッターチャンスを逃してしまいます。あと、縦画面で撮影しているのですが、子供の目線がひかりドロップス?にいってしまい、いつも上を見ているような写真になってしまいます。
なにか上手く撮るコツみたいなものがあれば、何でもいいので教えていただきたいです!!

書込番号:10080142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/01 02:13(1年以上前)

先にAFをロックすれば少しは速く撮れると思います。

光は盗撮防止用なので仕方ないでしょうね。

書込番号:10080743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/11 21:26(1年以上前)

ありがとうございます!
参考にさせていただきました♪♪♪

書込番号:10136826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

auからの機種変更

2009/08/31 21:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:14件

今auのW54SAを使っています。
この機種の不具合の多さに(過去に5回ショップに出していますが、いずれも基盤交換だけでした)他の機種にしようと思ったのですが、どうもいいのがなく2年半前まで使っていたドコモに戻ろうかなと思ってます。(その当時使っていたのはD.P.Nです)

たまたま近くのお店をみたら新規で¥19800で売っていました。近くのドコモショップでは完売でモックも下げられていました。
過去のスレを読むと機種変して後悔しないか心配です。

au→ドコモに移った方、よかったかどうかご意見を聞かせていただけますでしょうか?

書込番号:10079183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/31 23:01(1年以上前)

docomoも使っていたなら聞かなくてもご自分でお分かりかと思うのですが…

今は総合的にはdocomoの方がお奨めです。

P-01Aならケーズで1ヶ月くらい前に新規で3000円で見ましたよ。MNPなら1円だったと思います。

書込番号:10079844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/08/31 23:18(1年以上前)

由里奈のパパさん、返信ありがとうございます。
auは料金的にはドコモよりいいところありますが、(留守番サービスとか無料だし)
機種は魅力的なのがなくて・・

ところでどこのケーズでしょうか?うちから行ける範囲ではないような・・

P-01Aはモックも置いていないところがほとんどなので、
もうほとんど売ってないのかなーと思って少しあせってます。
¥19800円は高いですよね。
ちなみに当方、東京葛飾です。
どこか安い情報あったらお願いします。

書込番号:10079976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/01 01:32(1年以上前)

うちは兵庫県なので・・・

一月ほど前まで毎週のようにバリュー一括で出ていましたが最近は行ってないないので分かりません。もしかしたら在庫が無くなっているかも知れません。
今更・・・と思うと19,800円は高いように思います。
バリュー一括は量販店の週末が多いですから週末に探すしかないでしょうね。

書込番号:10080621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/03 17:42(1年以上前)

昨日、ドコモショップ池袋東口店で新規MNP5250円で、
既存回線に送られてきていた新規割引クーポンも使えたので、
0円でソフトバンクからのMNPの家族用に購入してきました。
ただし、色は赤しかありませんでした。
他は、中野駅で「でんぱまん中野店」が全色そろっていて9800円でした。
P-01Aは売り切れのお店が多くて、安いのを探すのに苦労しました…(^_^;

書込番号:10093836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/09/03 22:28(1年以上前)

みいしゃんさん、
お返事ありがとうございます。
実は昨日、うちから少し行ったところの携帯ショップで9800円で売っていたので
購入してしまいました。(iモードのサイトにいくつか入らないといけなかったので実際は11800円ですが)
0円のところは在庫なかったでした。

みいしゃんさんが行かれた池袋のドコモの価格なら電車賃かけても安いので残念でした・・。
ちなみにうちの近所で在庫があったドコモショップでは32000円でした。

書込番号:10095414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/03 23:57(1年以上前)

けろりんぱさん、お家の近くで9800円で買えたなら安いですよ。
私もほとんどの店で「売り切れ」か、「32000円位」って言われましたから…。
当初、ピンク希望だった家族が「赤じゃヤダ!」って言ったら、
私も中野の9800円を買うつもりでした。
とりあえず、けろりんぱさんも私もお気に入りをGET出来て良かったです!

書込番号:10096148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒカリドロップス?

2009/08/20 02:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:194件

昨日,この携帯に機種変しました。
ソフトウエア更新をするために,充電が必要だったので
充電を初めて思ったこと。

充電中のランプ(それも赤)えらくでかいなぁ…

この機種にはヒカリドロップスという機能がついているらしいですが,
それなのかどうなのかわかりませんが,とにかく「でっかい赤丸」
が光ってました。

そこで質問なのですが,

1.光の玉の大きさを変えることは可能でしょうか?

2.光らないようにすることは可能でしょうか?

取扱説明書は見たのですが,いまいちよくわかりません。

それと,ワンセグを見るとき,数字キーにチャンネルの割り振りができるようですが,
これの変更はどのようにするのでしょうか。

これも取扱説明書見たのですが,よくわかりません。

よろしくお願いします。

書込番号:10022947

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr. KENJIさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/21 14:12(1年以上前)

ヒカリドロップスと言うのは周囲の明るさを感知してバックライトの明るさを自動的に調整する機能の事じゃないでしょうか?
1.充電ランプの大きさは変更出来ないと思います。
2.着信時や発信時、通話中のランプの色を変えたり消灯させる事は出来ますが充電時の赤ランプを消す事は出来ないと思います。
ワンセグのチャンネルの割り振りは各地域のチャンネル番号になるようなので任意の数字キー任意のチャンネルを割り当てる事は出来ないと思います。

書込番号:10029009

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング