
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年8月26日 05:10 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年7月25日 11:46 |
![]() |
5 | 9 | 2010年2月19日 23:19 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年7月12日 15:05 |
![]() |
4 | 9 | 2009年6月28日 08:34 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年6月14日 12:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
@機種変更をし、こちらを愛用しておりますが、前FOMAでよく使う知人の携帯番号を
FOMAカードにバックアップも兼ねてコピーしておきました。
そこでこの機種(P−01)になってから電話帳を開くと、同一人物の電話番号が
2つ表示されてしまい見づらくなっています。結局、本体に入っている番号と、
FOMAカードに入っている番号が両方表示されてしまっているのですが、この改善策は
ありますでしょうか?
ちなみに前FOMA(SO906)では、FOMAカードの情報は 表示するを選択しない限り隠れた状態になっています。このようにできるのでしょうか?
0点

「全検索」ではそうなるようです。「全」ですから(笑
他の検索方法だと大丈夫かと。
この際グループ分してグループ検索を利用するのはいかがでしょう?慣れると便利です。
(FOMAカードの分は別グループになります)
書込番号:9985384
0点

友里奈のパパさん ありがとうございました。
「全検索」ですから、当たり前なんですね。
確かに他の検索方法だと大丈夫でした。
グループ検索も検討してみましたが、慣れるまで時間がかかりそうで
結局、FOMAカードに保存しているものを全て削除しちゃいました。
ありがとうございました。
書込番号:9989307
0点

既に解決済みのようですが
私はメモリーカード(micro SD)にバックアップしてます。
書込番号:10051111
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
普段、PCでヤフーメッセンジャー英語版を使用しています。と、いうのもチャット相手のアドレスが「@yahoo.com」なので、日本語版は使えません。
携帯電話でも同様に「英語版」ヤフーメッセンジャーをインストールしたいのですが、日本語版しか見つかりません。
iPhoneならヤフーメッセンジャー英語版があるのですが、、、
どうすれば良いのでしょうか?
0点

チャット相手にYahoo! JapanのIDを取得してもらい、Yahoo!メッセンジャーを使うか、iPhoneを追加するかP-01Aを諦め、Yahoo! Messengerを使うかでしょう。
あとは、Yahoo!メッセンジャーとYahoo! Messengerの互換性を持たせて欲しいという要望をYahoo! Japanにでも伝えておく位しか思いつかない...
書込番号:9890695
0点

そうですね。
50人近い人に日本語版を使わせるわけにはいかないので、ノートパソコンとEMOBILEの組合せになりそうです。
もう少し検討が必要ですね。返信ありがとうございました。
書込番号:9904703
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
すみません、この携帯を買って一月なんですが、最近通話中こちらの声が遠くなる症状が頻発しています。相手の声はハッキリ聞こえるのですが、こちらの声が遠くなって相手には聞こえないのです。(お互い電波も良い場所でかけていました。)
ドコモやパナソニックのホームページにこの不具合に関する情報はありませんでした。しかし、インターネットで調べると同じ症状が出た人が多数いました。
ドコモショップでみてもらいましたが、ショップ側も原因はわからず、どうしましょうか?と、こちらに対処を聞いてくる始末。不具合が深刻なものでメーカー側が公表していないような感じがしました。
同じ症状が出た方、対応してもらった方、対処法を見つけられた方はいらっしゃいませんか?
通話がまともにできなくて本当に困っています。
この携帯の購入をお考えの方は購入を控えられた方が賢明かもしれません。。
1点

私もなりました。
購入して2ヶ月程です。
遠くなるというか全然向こうに聞こえなくて5回に1回聞こえたらいいくらいでなかなか通話できず…
さすがに不便なので先日docomoショップ行ったら即交換でした。
無料であっけなく交換してもらえましたよ。
詳細は特に聞きませんでしたが…またなるんじゃないか心配です。
書込番号:9801567
2点

ナメピンさん、ありがとうございます。やはりP-01A特有の不具合としてこれはあるのですね。新品に替えてからは大丈夫ですか?
原因は何なんでしょうねミまともに通話できない携帯なんて悲しすぎますよねヌ
ドコモショップに持っていって確認してもらった時は不具合がでなかったので、遠距離の時にこんな感じになるものなのかもしれませんね。。こわくて仕事の電話がかけられませんモ
書込番号:9802291
1点

F-01Aでも同じような事象が発生しますが、そんなに頻繁なのでしょうか。
(P905でも極まれに発生しますが…)
通話品質をいじる機能(しっかりトークやゆっくりトーク、機能があるのであればノイズキャンセル等)をオフにすると改善されませんか。
あるいは、定期的(一日一回)に電池パックの脱着をすると発生する頻度が下がりませんかね。
書込番号:9802488
0点

この機種にしてから数ヶ月たちますが、スレ主さんと同じ症状を体験しています。
1度目は買った翌日から、なにか設定でもあるのか(?)と
少し悩んでドコモショップに持参したら即交換。
2度目は3ヶ月くらいたってから。
またかと思って再度クレーム。不審がられましたが再度の交換。
iアプリなどの設定をし直すがとても大変でした。
基本中の基本の機能に不具合がある機種なんて初めてです。
ボタンも押しにくいし、電池の持ちも悪い。半日持ちません。
機能盛り込みすぎで、基本の品質がおろそかになっています。
他の機種にすれば良かったと思っています。
書込番号:9802598
0点

まーくろさん、minisukeさん、ご返信ありがとうございます。
まーくろさんのおっしゃる通り機能をオフにしたり電池パックを外したりして様子をみてみたいと思います。最近の携帯は進化のスピードが早すぎて無理があるような感じですね。ノイズキャンセラーなどのせいかはわかりませんが、つかえない機能ならつけないで欲しいですよねミご助言いただきありがとうございます
minisukeさんも同じ症状が出られたんですね。ドコモショップの人に不審がられるくやしさというか悲しさ、もどかしさなどありますよねャメーカー側にクレームを伝えて対処を講じてもらうべきでしょうかモ
同じ症状の方がいらっしゃって安心しましたが、高いお金を払っていますし、やはり何とかしてしっかり使えるようにしてもらわなくてはいけませんよね。。
書込番号:9802694
0点

自機がF-01A、父のがP-01Aでたまに電話しますが、相手の声が聞こえなくなるということはあまりありませんね。
それよりもFのこだまのほうが気になります。
最近の携帯はネットとかを重視しすぎて、基本の電話やバッテリーの持ちを無視しているように思えてなりません・・・
僕はあまり通話はしませんが、バッテリーは致命傷だと思います。
書込番号:9802744
0点

やはり欠陥があるんですね。
前の携帯が水濡れしたので、携帯補償でこの機種を送ってもらったのが3か月ちょい前。
それから1月後には同じような症状発生。
113の指示で先週ショップに行ったところ・・・
故障してない(キリッ と言われ、しかも仮に故障があったとしても有償修理だと・・・
食い下がったら、なんといきなり警察を呼ばれて強制排除!
すげえショップもあるもんですねえ。
とりあえず、消費生活センターに通報しときました。
書込番号:10842312
0点

昨年3月購入。夏、秋、12月末にいずれもマイク不良と言うことで3回交換しました。
2ちゃんねるでは同様のトラブル報告が多数あったのでそれを見てもらい説明したので特に怪しまれる事はありませんでしたよ。
2ちゃんのレスによると原因は充電時コネクタが圧迫される事により隣接するマイクに負担がかかり故障するそうです。2009年4月製以降は対策されているとの事でした。
現在のは2010年10月製なので今のところ調子がいいです。
交換時には全コピー依頼すれば設定やら中のデータも維持されて帰って来るので全コピーお願いするといいです。
但し1.5時間程待たされますが…
対策前のものお使いの方は気を付けていたほうが良いと思います。
リコールに近い故障かと思いますので保証期間外に発生したら消費者センターに相談するつもりです。
他にもヒンジにヒビが入る(この機種の質問にあるので必見)問題もあるので皆さんの力も借りて出来ればリコールまで持って行ければ最高だと思います。
書込番号:10967366
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

ご自身でショップに行って、実際に触ってみるのが一番です。
見やすい云々は、主観的な部分も多々あるので。
書込番号:9790964
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
現在2年前に発売されたauのW52SHを使っているのですが8月にP-01Aに買換えようと思っています。少し前のフジテレビのスーパーニュース(確か?)で在庫処分をする為、以前あったような1円携帯が復活していると取り上げられていました。店頭で調べたりしましたが私の住んでいる地区では1円携帯を見つける事が出来ませんでした・・・(鳥取県です)そのほかの地域ではどうなんでしょうか?よろしくお願いします^^
1点

STYLEseriesやSMARTseriesはよくバリュー一括でかなり安くなったりしていますが、PRIMEseriesは特価でも2万円台が多く、なっても19,800円とか。
docomo以外なら0円や1円を見かけることが多いですけどね。特にau。
ニュースなら1キャリアのことじゃなくて全体として1社でもあれば言ってただけかも。
F-01Aはすでに姿を消している店舗もあるようですし、docomoの場合は0円や1円になる前に在庫が無くなると思います。
書込番号:9664512
1点

早速のご返答ありがとうございます^^今日、色々と値段を調べてみたんですがauからの乗り換えだと一番安い所で3万ちょっとでした・・・ やはり地方は都市部と違って割高なんですね。もう少し考えてみます^^ 友里奈のパパさんありがとうございました。
書込番号:9665475
1点

新規で9800円で売っていました。
先月は14800円。
とくにこの機種は不人気のようなので、在庫残れば1円もありえますね。
書込番号:9697093
1点

私が昨日見かけたのはMNPで5,800円、新規25,800円でした。
ケーズの鹿の子台(兵庫県)。
他の冬モデルも軒並み似たよな金額でした。
書込番号:9697596
0点

トッポジョージさん 友里奈のパパさん情報ありがとうございます。
鳥取のケーズ電気に問い合わせた所ベーシック(39.270)バリュー(25.300)でした・・・
やはり都市部と地方では価格差がかなりありますね><
書込番号:9697803
0点

>とくにこの機種は不人気のようなので、在庫残れば1円もありえますね。
そりゃ前機種P906iに比べれば不人気ですが、冬モデルの中ではまだ売れている方ですよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/12/news108.html
docomoの中ではまだ9位です。冬モデルプライムではトップです。
冬プライムではF-01Aが売り切れている店もあるようですが、関西ではまだ普通に売っていますし。
書込番号:9697842
0点

私の住んでいる辺り(関東)ではやはりシャープの人気が高いです。
SHの人気は数年前から続いてます。
P-01Aも最初は売れたようですが、途中から売れなくなったようです。
それで値段を下げたとか。
何軒かのショップで聞きましたが、みんな同じようでした。
機種全体的に以前より売れなくなっているから、安売りも早く出てくるヨウデス。
今日ドコモで何機種かいじって来ましたが、やはりp-01のカメラが一番良いでした。
実際ちょっと欲しくなりました、F-01Aもですが。
自分の周りでP使いは減ってます。
ずっとPなのは自分と友達一人くらい(悲しい)、他が増殖してます。家の中でも。
書込番号:9709260
0点

色々なご意見sりがとうございます。8月でauに入って丸2年になるので後一ヶ月半じっくり考えたいと思います★
書込番号:9717793
0点

先日名古屋出張の際、駅中のソフマップで1円でした。MNP限定ですが、auからということなので該当されるのではないでしょうか。1週間くらい前ですので、今現在の価格は分かりません。ご参考までに
書込番号:9769285
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
昨日F905からこの機種に変えたのですがこの機種にはIモードの時などの画面の常時点灯設定は、無いのでしょうか?説明書を見ましたが解りませんでした。どなたか解るか方がいましたらお教え下さい。
0点

メニュー
設定
ディスプレイ
証明設定
通常時
ON
OFF(常時点灯)
ではi-modeでは常時点灯にならないのかな?
私は常時点灯にしていないので。
上記はP-07Aです。たしかP906iも同じだったのでP-01Aも同じじゃないかと。
書込番号:9652459
0点

友里奈のパパさん早速のレス有り難う御座います。
一連の設定はしたのですが、iモードでサイトを読んでいるときいつの間にか暗くなってしまうので何かしらの動作をしないといけないので、ちょっと煩わしいと思いまして常時点灯の設定がないのかなぁ〜?と思いまして。やはり無いみたいですね(;_;)
書込番号:9655649
0点

解決していたらごめんなさい。
ドコモのフリーダイアルの使い方相談にお聞きになれば、まず分かると思います。
書込番号:9697101
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
