docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

(122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

レンタルしたDVDが観れますか?

2009/05/17 06:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 jasonkiddさん
クチコミ投稿数:6件

レンタルで借りるなどした映画や、アナログでDVDにダビングしたテレビ番組を携帯で観れるようにするにはどうすればよいですか?

書込番号:9555847

ナイスクチコミ!2


返信する
J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

2009/05/17 21:52(1年以上前)

下記参照願います。
   ↓
http://sakuho.com/sh902idvd/sh902idvd.htm

ここに書込む前に自分で探してみてはどうですか?
今の世の中ネットで情報は一杯あるのに。

何故、今の若者は楽をしようとする!?

書込番号:9560230

ナイスクチコミ!3


J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

2009/05/17 21:56(1年以上前)

下記参照願います。
   ↓
http://sakuho.com/sh902idvd/sh902idvd.htm

書込番号:9560283

ナイスクチコミ!2


スレ主 jasonkiddさん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/18 06:33(1年以上前)

データを入れるところまではできましたが、次のところができません。どうしたらいいですか?


そして、ここで作成された****.3gpというMPEG4
ファイルをパソコンに接続されたSH902iのminiSD
内の「SD_VIDEO」の「PRL001」内にMOL001.3gp
と言うように(001の所はダブらない連番で)保存
します。

そして最後にVIDEOを携帯に認識させるために
「生活ツール」「miniSD管理」「管理情報の更新」
「動画」「完了」「はい」ボタンを押してめでたく
登録完了です。

書込番号:9562256

ナイスクチコミ!1


J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

2009/05/18 07:01(1年以上前)

ファイル名はPC上でないと変更出来ないですよ。

後、携帯でVIDEOを見るには、iモーション等で見れるはずです。

ちなみに機種は何ですか?

書込番号:9562298

ナイスクチコミ!2


スレ主 jasonkiddさん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/18 19:33(1年以上前)

機種は docomo PRIME series P-01A  です。

書込番号:9564753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

P−01A本体の開け閉じについて

2009/05/11 15:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:4件

P-01Aを買って間もない頃、携帯本体を閉じる時、尋常じゃない「ギギーッ」って音が鳴るんですがこれは不良品なんですかね?一回修理してもらったのにまた鳴り出しました。
みなさんのP-01Aはどうですか?
よろしければ意見を下さいませ。

書込番号:9527641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/11 16:16(1年以上前)

昔からワンプッシュの端末は閉める時に多少はギーギー鳴ります。
オープンさせるバネに反対の力を加えるので仕方ないでしょう。

書込番号:9527692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/11 17:56(1年以上前)


そうなんですか。
初めて知りました。

回答ありがとうございました。

書込番号:9528023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/12 23:01(1年以上前)

また質問いいですか?
閉じるときに擦れたような「キュッ」って音もするのですがそれもPのワンプッシュだからなんですかね?

書込番号:9534589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/12 23:27(1年以上前)

うーん、ギーギーもそうですが、鳴るものもあればそうでないものもあります。
程度もまちまちです。
が、どちらも機能や使用には何の支障もない事(故障ではない)なのであまり気にしない方がいいような。(保証範囲外の事)

書込番号:9534811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/05/13 07:08(1年以上前)

今確かめてみましたが、僕のは鳴らないです
バネらしい音が微かに聞こえて、あとカチッカチッて音だけです

書込番号:9535956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/14 17:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。

友里奈さん>いろいろ考えた結果ワンプッシュなので仕方ないかなと思いました。
麻布さん>調べてくださりありがとうございます。

書込番号:9542340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ感度

2009/05/07 17:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:88件

ワンセグの感度がヨコオープン画面の時と縦オープンの時とで極端に違う。
縦オープンでアンテナ3本立っていてスムースな画面で映るが横オープンだと
画面が時々止まってしまう。
仕様でしょうか?
故障でしょうか?

書込番号:9507279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/10 19:13(1年以上前)

多分ヨコ画面時に左側を手等で覆ってないですか?
確かあの辺にワンセグの内臓アンテナがあったような気が
しましたが・・・それを手等で覆うと受信感度がガクンと
落ちます・・・

書込番号:9523640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2009/05/10 23:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
手でおおってはいないんですが。
横にした時受信感度が極端に悪くなります。

書込番号:9524948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:19件

PCに保存してある拡張子jpgの画像をコピーしてmicroSDに保存しました。

アダプターにmicroSDをセットし、カードリーダーでPCに接続。マイコンピュータのリムーバルディスクをクリックし、取扱説明書に記載されているフォルダ構成に従い、ファイル名も変更して保存しました。(DCIMフォルダ内とSTILLフォルダに保存)

PC上ではそのSDカードの画像を見ることができましたが、携帯からだとファイル名は表示されているけれど、ファイル名が灰色の文字で、プレビュー画像にはNGと表示され、画像を見ることができません。

PCからのメールで添付ファイルとして送信するしか方法がないのでしょうか

書込番号:9510026

ナイスクチコミ!0


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件

2009/05/08 01:40(1年以上前)

当方、この機種は持ち合わせてないので詳しく分かりませんが・・

画素数やファイルサイズが大きすぎるってことはありませんか?

書込番号:9510225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/05/08 02:10(1年以上前)

ファイルサイズを小さくしたら携帯で見ることができました!
ようやくすっきりして眠れそうです。

返信ありがとうございました。

書込番号:9510322

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

microカードにバックアップ

2009/05/04 14:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:15件

初めまして
買って一か月なんですがmicroカードにバックアップを行ったのですが、
画面上はバックアップデータありになってるのですがmicroSDデータ参照
で電話帳、Bookmarkを見てみるとデータが入ってません、試しに別のmicroカードを
入れ替えてやって見ましたが出来ませんでした。不具合いなんですかね?
宜しくお願いします。

書込番号:9489991

ナイスクチコミ!0


返信する
kazy1222さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/06 00:57(1年以上前)

「Lifekit ===> microSD ===> バックアップ/復元 ===> microSDへバックアップ」を使用したバックアップは一括でバックアップして、一括で復元する機能なので、microSDデータ参照メニューでは参照できないと思います。

個別にバックアップ/復元(参照)したい場合は、「Lifekit ===> microSD ===> microSDデータ参照」メニューからバックアップ/参照したい分類一覧を選択した状態で、[機能]キーを使用して、本体へコピー/microSDへコピーを実行すればよいです。

バックアップ(P.377)という言葉とコピー(P.372 microSDへ全件コピー)という言葉がマニュアルでは使い分けられているようですが、少し分かりにくいかもしれませんね。

書込番号:9498649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 レスポンスの悪さについて質問です。

2009/04/17 21:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:1件

2年前にドコモからMNPでauのW43Sにしたのですが、モックを触っているような質感やカメラ、動画の性能が嫌になりドコモに戻ろうと考えています。

カメラの性能が良く7.2Mbps・ワンセグ・Bluetooth・GPSのあるP-01Aが候補にあがっているのですが、レスポンスが悪いとの評価が多く決めかねています。

MNP前に使っていたN901is程度の重さは許容範囲なのですが、それ以上であれば他の機種にしようかと…

どなたか教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:9408408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/21 23:40(1年以上前)

レスポンスは、私の範囲では許せます。
ただ、SH-01A程ではありませんでした。

私もPのワンセグが気にいって2年前にPを購入いたしました。

でも最近はSHが好きです。
バッテリーのモチはあまりよくありませんが、SH-01Aお勧めです。
またあと少し待てば、新しいシリーズが発表されます。

発売日となるとまだ期間がありますが・・・・

書込番号:9429404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/26 00:08(1年以上前)

最近この機種が新規で安くなったので買おうかと思っていたのですが、
一度実機を触ってみてからと考え、ドコモへ行って来ました。

通話は出来ませんが、それ以外の操作時の速さを試しました。
結論から言うと、遅いです。今持っているP706ieより遅い感じです。

自分はほとんどメールと通話利用です。単純にメールをあれこれ見たりするだけでも
メニューから遅いです。
これが普通ならまず使えないので、他の実機で確認しようと思いますが・・。

ほとんど使いませんがP706ieも反応遅いのでイラつきます。
やはりFOMAは遅いですね。

Pの薄型はやはり良かったですが、P-03?(P705の後釜)は遅かったです。

書込番号:9448442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング