


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
個人差は有るでしょうが、movaを基準にすればハッキリします。movaはサクサクでしたからね。
書込番号:8652225
0点

movaでも機種によりけりなので基準とする機種を明確にしないと答えられなくなります。
ちなみにD506iはレスポンスは良くなかったですけど大好きな端末でした。
現在お使いの機種はなんですか?
書込番号:8652235
0点

私が触った限りでは、P906iと変わらない感じでした。
サクサク感は無かったです。
しかし、人それぞれで感じ方は違うので参考程度に。
書込番号:8652324
0点

MOVAとの比較って今更とも思いますが答え出てますよ。多機能になったFOMAでMOVAより速いものはない。MOVAと同程度までのスペックまでしか利用しないなら大差ないけど。人間慣れるので遅い速いと感じて気にするのは最初だけ。
書込番号:8652522
0点

店頭でF-01Aと比べてきました。
P-01AはF-01Aと比較すると遅い感じがしました。
それはなぜかなと思って何度もキーを押して気づきました。
Fはボタンを押した瞬間になんらかのアクションがあります(カーソルが動いたり文字が入力されたり)。
しかし、Pはカーソルを離した瞬間にアクションがあります。
この違いでPはもたつく感じがあるのです。
なぜこのような操作性なのかわかりませんし、今までPを使っていなかったので今回の機種がそうなのか、それともPの伝統なのかはわかりません。
店頭でぜひ確かめてみることをお勧めします。
書込番号:8666804
0点


「パナソニック > docomo PRIME series P-01A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/06/19 10:53:55 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/11 20:48:21 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/29 19:23:53 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/16 6:24:10 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/18 2:05:16 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/09 13:42:29 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/21 9:43:01 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/18 16:12:04 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/11 15:00:54 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/03 9:40:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
