『FOMAカードが取り出せない!』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『FOMAカードが取り出せない!』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

FOMAカードが取り出せない!

2009/02/17 03:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 kuo1994kuoさん
クチコミ投稿数:139件

購入して2ヶ月たちますが、今日初めてFOMAカードを取り出してほかの機種で使おうと思ったら、うまく取り出せません!

今まで使ったドコモの機種は確かどれも(うまく表現できませんが)小さい枠にFOMAカードを載せてそれをスライドする形で、抜き差しするのに一度も困ったことがなかったんですが・・・。

この機種は取り出しにくくないですか?爪で引っ掛けるところもないし、私が不器用なだけでしょうか?何かコツがありますでしょうか?皆さんスムースに取り出せていますか?

書込番号:9108125

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/02/17 08:01(1年以上前)

microSDによっては通常より厚みがあるものがあるようです。
また、最初はきつめですが、出し入れを繰り返しているうちになじんでスムーズに出し入れできるようになる場合もあります。

書込番号:9108451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件

2009/02/17 10:45(1年以上前)

この機種はFOMA Cardを入れる枠は無いですから、指の先で上から押さえてスライドして出すしか方法はありません。(^^ゞ
FOMA Cardの斜めにカットした部分を爪先に引っ掛けて出せば比較的容易に出ますよ。(^3^)/
間違えても油菓子を食べた後の指ではツルツルして抜けなく成りますから気を付けましょう。(^-^ゞ

薄型に変わってますから色んな所が変わってます。(^-^)/ 少し優しくない変更ですよね(^-^)b

書込番号:9108909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/02/17 15:06(1年以上前)

すみません、思いっきり勘違いしていました。

書込番号:9109825

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuo1994kuoさん
クチコミ投稿数:139件

2009/02/18 14:35(1年以上前)

アドバイスをいただきありがとうございます。
指を上から押さえつけてもなかなか取れません。(自分が脂性?)

その後妙案を思いつきました。セロハンテープ作戦です。
セロハンテープを貼り付けてスライドさせると摩擦がよいのか、スムースに取れます。
困っている方、ぜひお試しください。

しかし、構造上、もう少し何とかならなかったかな・・・。

書込番号:9114912

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > docomo PRIME series P-01A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング