docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

(1041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P-01Aを購入しました

2009/09/03 23:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 ポカリ2さん
クチコミ投稿数:8件

P-01Aを機種変更で購入しました。
価格は、26000円です。

ずっとmova prosolidを使ってきましたが、使えないサービスなども増えてきて買い替えることにしました。ワンプッシュオープンから逃げ切れず。またPにお世話になります。

ボタンの間隔や、横オープン時に使える機能など若干気になる点もありますが、通信は早いし、いろいろな機能がついているので満足しています。

Blogのほうもよろしかったらご覧ください。

http://poca.xrea.jp/modules/xpress/archives/369
http://poca.xrea.jp/modules/xpress/archives/365

書込番号:10096158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

個別のセキュリティ

2009/09/01 17:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 cube5005さん
クチコミ投稿数:37件

ブックマーク単体などに個別のセキュリティはできないのでしょうか?
FシリーズからPに変更になりまだ慣れていないです。操作はしてみましたが見当たらないのでないんですかね?
どなたかお願いします。

書込番号:10082979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の撮り方

2009/08/31 23:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:2件

本日、P01Aを購入しました。
写真を撮るとき、シャッターを押してから撮影までタイムラグがあるようなのですが・・この為、シャッターチャンスを逃してしまいます。あと、縦画面で撮影しているのですが、子供の目線がひかりドロップス?にいってしまい、いつも上を見ているような写真になってしまいます。
なにか上手く撮るコツみたいなものがあれば、何でもいいので教えていただきたいです!!

書込番号:10080142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/01 02:13(1年以上前)

先にAFをロックすれば少しは速く撮れると思います。

光は盗撮防止用なので仕方ないでしょうね。

書込番号:10080743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/11 21:26(1年以上前)

ありがとうございます!
参考にさせていただきました♪♪♪

書込番号:10136826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

auからの機種変更

2009/08/31 21:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:14件

今auのW54SAを使っています。
この機種の不具合の多さに(過去に5回ショップに出していますが、いずれも基盤交換だけでした)他の機種にしようと思ったのですが、どうもいいのがなく2年半前まで使っていたドコモに戻ろうかなと思ってます。(その当時使っていたのはD.P.Nです)

たまたま近くのお店をみたら新規で¥19800で売っていました。近くのドコモショップでは完売でモックも下げられていました。
過去のスレを読むと機種変して後悔しないか心配です。

au→ドコモに移った方、よかったかどうかご意見を聞かせていただけますでしょうか?

書込番号:10079183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/31 23:01(1年以上前)

docomoも使っていたなら聞かなくてもご自分でお分かりかと思うのですが…

今は総合的にはdocomoの方がお奨めです。

P-01Aならケーズで1ヶ月くらい前に新規で3000円で見ましたよ。MNPなら1円だったと思います。

書込番号:10079844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/08/31 23:18(1年以上前)

由里奈のパパさん、返信ありがとうございます。
auは料金的にはドコモよりいいところありますが、(留守番サービスとか無料だし)
機種は魅力的なのがなくて・・

ところでどこのケーズでしょうか?うちから行ける範囲ではないような・・

P-01Aはモックも置いていないところがほとんどなので、
もうほとんど売ってないのかなーと思って少しあせってます。
¥19800円は高いですよね。
ちなみに当方、東京葛飾です。
どこか安い情報あったらお願いします。

書込番号:10079976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/01 01:32(1年以上前)

うちは兵庫県なので・・・

一月ほど前まで毎週のようにバリュー一括で出ていましたが最近は行ってないないので分かりません。もしかしたら在庫が無くなっているかも知れません。
今更・・・と思うと19,800円は高いように思います。
バリュー一括は量販店の週末が多いですから週末に探すしかないでしょうね。

書込番号:10080621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/03 17:42(1年以上前)

昨日、ドコモショップ池袋東口店で新規MNP5250円で、
既存回線に送られてきていた新規割引クーポンも使えたので、
0円でソフトバンクからのMNPの家族用に購入してきました。
ただし、色は赤しかありませんでした。
他は、中野駅で「でんぱまん中野店」が全色そろっていて9800円でした。
P-01Aは売り切れのお店が多くて、安いのを探すのに苦労しました…(^_^;

書込番号:10093836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/09/03 22:28(1年以上前)

みいしゃんさん、
お返事ありがとうございます。
実は昨日、うちから少し行ったところの携帯ショップで9800円で売っていたので
購入してしまいました。(iモードのサイトにいくつか入らないといけなかったので実際は11800円ですが)
0円のところは在庫なかったでした。

みいしゃんさんが行かれた池袋のドコモの価格なら電車賃かけても安いので残念でした・・。
ちなみにうちの近所で在庫があったドコモショップでは32000円でした。

書込番号:10095414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/03 23:57(1年以上前)

けろりんぱさん、お家の近くで9800円で買えたなら安いですよ。
私もほとんどの店で「売り切れ」か、「32000円位」って言われましたから…。
当初、ピンク希望だった家族が「赤じゃヤダ!」って言ったら、
私も中野の9800円を買うつもりでした。
とりあえず、けろりんぱさんも私もお気に入りをGET出来て良かったです!

書込番号:10096148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

照度センサーの位置

2009/08/31 07:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:80件 docomo PRIME series P-01Aの満足度5

以前使っていたW54Tの照度センサーはよく反応し、かつディスプレイは明るいほうだったと思うのですが、今回P-01Aの乗り換えて、ディスプレイの明るさが暗いように思います。(設定はオートにしています)
照度センサーをよく見ると、右上の端っこにずれています。DocomoShopで実機デモ機を確認しましたが、同じ位置でした。

照度センサーが充分に働いているのか心配なので、皆さんのP-01Aの照度センサーの位置とディスプレイの明るさを教えてください。

書込番号:10076302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/31 08:12(1年以上前)

照度センサーってどちらかというと左上ですよね?
電話するときに耳を当てるスピーカーの左の…白っぽい丸のがそうだと思います。

さて本題ですが、自分のでは明るい所に行けば液晶も明るく、暗い所に行けば液晶も暗くなりますよ。
たまに暗く感じるときもありますが…。

長文すいません

書込番号:10076388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 docomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/09/02 08:42(1年以上前)

\(~o~)/さん、さっそく返信ありがとう。
はい、左上の白い○が照度センサーです。

私が質問させてもらっているのは、その白い○の中に、黄色い照度センサーが映っていると思いますが、その位置が白い丸に対して、真ん中◎のようにあれば正常なのですが、私が見た3台はいずれも黄色いセンサー部分が白い丸の右上にありました。
それで照度センサーの感度がおかしいのかと思って質問させて頂きました。

\(~o~)/さんの黄色い照度センサー部分は真ん中にありましたか?

書込番号:10086609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/02 08:48(1年以上前)

○の中に黄色いの…
確かに右上にありますね。計4台がそうなのですから異常ではない気がします。

書込番号:10086627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画をP-01Aに転送する方法

2009/08/30 06:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:80件 docomo PRIME series P-01Aの満足度5

youtubefireなどで取得したPC動画をP-01Aで見たいのですが、いまだ方法がわからず困っています。
先日Docomo shopへ聞きに行ったら、「PC動画はP-01Aのフルブラウザでダウンロードしてください。その他はサポートしていません。また音楽は、直接microSDにファイルコピーしても再生できないので、'FOMA充電機能付きUSB接続ケーブル'を使ってください。」との回答。・・・・よくわかりません。

恐れ入りますが素人なので簡単なことから教えてください。
Q1)PCで用意するファイル形式はWMV?3gp?それとも違うファイル形式ですか?
Q2)microSDをPCに差し込んでファイルをコピーできますか?どのフォルダにコピーすれば良いですか?あるいはdocomoshopのいうように専用USBケーブルを購入してmicroSDはP-01Aにさしたままコピーするのですか?その際PC側のソフトは何を使用しますか?

1から10まで質問して申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:10071729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/31 13:35(1年以上前)

http://mobiletsusin2.blog33.fc2.com/blog-entry-1575.html

に詳しく載っています。私はこの通りにしてできました。
参考にしてください。

書込番号:10077307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 docomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/09/04 05:16(1年以上前)

G'One Type-Rさん、さっそくアドバイスありがとうございます。

URLのフリーソフトの「Any Video Converter」を使ってみましたが、うまくいきませんでした。まだよく使い方がわかっていないのでしょうか。。。
「動画サイズ」は「800×480」に、「動画ビットレート(kb/s)」は「1500」に。とありますが、私がDLしたソフトの設定では、動画サイズは「720x480」などで、そのような設定はありませんでした。
ちなみにバージョンは2.7.6です。

どうやったらうまくいくのか、頭がうにになりそうです。。。

書込番号:10096987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/09/04 18:18(1年以上前)

P905i使いですが、G'One Type-RさんのURLに『P905iの動画も使える』と書いてあったので
私が作ったP905iで再生できる動画をアップしました。
http://loda.jp/4seasons/で[57.3gp]をダウンロードして試してみてください。
(youtubeでDLした動画をP905i用に変換したファイル「牧瀬里穂のポッキーのCM」)

P905iではmicroSDのSD_VIDEO\PRL001にコピーして
メニュー⇒データBOX⇒iモーション⇒microSD⇒ムービー⇒PRL001⇒MOL001.3GPで再生できます。
再生中に[横画面]ボタン2回押しで全画面表示になります。
(P-01Aでは多少違うかも知れませんが)

書込番号:10099218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/06 01:49(1年以上前)

どこでも音楽 さん

私がダウンロードしたバージョンでも,800×480とかビットレート1500とか
ありませんでしたが,近い数字の

720×480でビットレート1024

でうまくいきました。いくつか試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:10107504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 docomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/10/05 05:40(1年以上前)

G'One Type-Rさん

変身が大変遅くなり申し訳ありません。
教えて頂いたとおり、720×480でビットレート1024の設定で変換して、30秒程度の動画をP-01Aで見ることができました。

本当にありがとうざいました。

できれば30分〜1時間ものを取り込みたいので、挑戦してみます。

書込番号:10261682

ナイスクチコミ!0


JosephTさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/20 09:52(1年以上前)

送る画面の解像度が自動で決められているようですが、doubleTwistを使うと簡単ですよ。youtubeのダウンロードもできるし。
次の映像は、P-02Aでのやりかたですが参考になると思います。

http://www.youtube.com/watch?v=axXmGNE4fto



書込番号:10503835

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング