docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

(1041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 プウ。さん
クチコミ投稿数:25件

現在SH905を使っています。
室内や暗い所でカメラ撮影するとすごく画像が汚くてぶれるし不満です。
そのときはP700からの買い替えだったのですが
室内においてはP700の方がきれいだったくらいです。
(家の照明が暗すぎるのかもしれませんが・・・)
新しいもの=画質がきれいだと思っていたので
購入後はびっくりしたので、こちらの機種もとても気になります。
暗い場所の撮影で手ぶれしますか?個人差があるでしょうが許せる範囲の画質でしょうか?

あと、PからSHに変えて機能がなくなって使いにくく感じていて
今回はデザインなど気に入ってないのですが、Pにしたいと思っています。
すごく細かいのですが、P700の時便利だった機能が
こちらの機種でもできるか教えてほしいです。

★不在着信があった時の秒数は出ますか?
 間違いやワンギリかどうかわからないのでとても不便に感じています。
★マルチ画面はいくつまでOKですか?
 SH905はマルチがすごく少なくて困っています。
★デスクトップにワンタッチアイコンみたいなのたくさん作れますか?
 (よく使う人のメール新規作成とか・・・正式名称がわからなくてすみません)

本当に細かくてすみません。。。
やっぱり高くなって簡単に踏み切れなくなっています。
よろしくお願いいたします!

書込番号:9060537

ナイスクチコミ!0


返信する
chihichanさん
クチコミ投稿数:2件 docomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/02/13 18:56(1年以上前)

P-01aにはカメラライトがないので暗い場所での撮影はできません。
明るい場所でのカメラ画質は綺麗です。
不在着信の秒数は表示されます。
マルチは4つです。
デスクトップ作成できます。

書込番号:9088027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ機能とハイスピードの比べかた

2009/02/08 02:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 mehmehさん
クチコミ投稿数:11件

P-03、P-01、SH-02、N-02で迷っています。
レスポンスとiモードの閲覧がさくさくで、カメラ機能がまぁまぁのごつくない携帯が希望です。

今SO-903iでカメラ画素数は3.2Mですが、同じ画素数のP-03だと同じような画質と考えていいのでしょうか?
接写や人が自然な色に撮れればいいんですが、せっかく買い替えるなら今よりきれいに撮れる方がいいなと。

P-01はレスポンスがよくないという書き込みがありますが、撮影から保存までの時間も遅い感じですか?

あと、iモード閲覧の速さは、ハイスピードの数値が同じならみんな同じなんでしょうか?

バラバラな質問ですみませんが、教えてください。

書込番号:9058012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/20 00:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カメラはなかなか良いとおもいました。

書込番号:9273592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:6件

私は今F903を使っています。これの前もF902だったのですがFの使い心地が良くとても気に入っています。
今度機種変更したいのですが店頭でF-01Aを手にした所とっても使い心地が好くて感動!したんですがどうも見た目が気に入らず…。そこで見た目が気に入っているP-01Aを今候補にしています。
F903からの変更なのできっとどの機能においても使いやすくなってるとは思うんですが…。
レスポンスの速さや変換機能はFが一番との話を聞くのでPに変更するのにまだ少し不安があります。
F903とP-01A、両方使ったことがある方とかいますでしょうか?もしいたら何か不便になったこととかありましたか?
細かい事でもいいので教えてもらいたいです。

書込番号:9040428

ナイスクチコミ!0


返信する
beabea55さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/05 22:37(1年以上前)

回答ではなくてスミマセン…。
私もぷよぷよ7さんと同じ質問(現在同機種を使用中で、新しいFがイマイチだっため…P-01Aを検討しています♪ )をしようと思っていました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9046681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/05 22:47(1年以上前)

beabea55さん

ご返信ありがとうございます。もしできたらいまいちだった新しいFについて詳しく教えてもらえないでしょうか?

@Fの何シリーズなのか。
Aいまいちだと感じた点(個人的なご感想で構いません。)

まだ機種がしぼり切れず迷っている状態なので参考にさせて頂きたいです。よろしくお願い致します!

書込番号:9046743

ナイスクチコミ!0


beabea55さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/05 23:03(1年以上前)

ぷよぷよ7さん

こんばんは。
私が検討しましたのはF-01Aです。
仕様は今までと変わらずいいなぁと思ったのですが…
重い・大きい・ワンセグの感度が良くなかった(防水仕様のため??)などが気になりました。

当方、女性のためデザイン的にもちょっとゴツい感じがあって、いろいろ検討した結果、Fの新機種をあきらめました。


こういうリクエストをドコモショップの方にお願いしたところ、P-01をオススメされました。
ここ数年Fを愛用していたため、まだ迷っています。
高額なので、慎重になってしまいます。

こんなコメントでスミマセン。
(参考にならないかもしれませんね。)

書込番号:9046837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/06 01:05(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
私も同意見なのでbeabeaさんの意見とても嬉しいです。
そうなんですよね。F-01Aは店頭で触った瞬間レスポンスの良さに感動して一目惚れしてしまったんですが何しろ重さとごついかんじが…。
もう少し丸みがあるデザインにしてくれれば女性も持ちやすいんですけどね。白が出てないのもちょっと不満な所です。
F906も片隅で候補に入れてるんですがこちらもやっぱり重みがあるんですよね。あれだけの機能がついているからにはしょうがないんですかね。

まだ少し悩むつもりですが機種変更したらまた報告したいと思います!
ありがとうございました。

書込番号:9047624

ナイスクチコミ!0


aroaroさん
クチコミ投稿数:13件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/02/08 13:08(1年以上前)

現在F-01使用です。前回もF905でした。使った感想は、ごつい、重い、カメラライトが使えない、SDが電池パックを外さないと出し入れ出来ない、これくらいですかね嫌なのは。。。
P-01は、上記をクリアしてるし、レスポンスも平均だと思ってるのでこっちでよかったと半分後悔してます。Fはレッドを使ってますが色的に100%後悔!!!
キーは離れてるのですごく打ちやすい。キーが独立してるからごつくなるのは仕方ないかぁ。参考にならないですね。。。

書込番号:9059610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/08 13:45(1年以上前)

たしかにごついですよね。
私はF905iを使ってますがもう少しでいいので小さくして欲しかったです。
Pー01Aも魅力あるんですが01シリーズでは一番ぐらいにレスポンス悪いので選択しづらいです。

次回に期待するかSHにするかまだ私も悩んでます。

書込番号:9059771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/08 14:39(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
実際使用している方のご意見とても参考になりました。昨日携帯ショップにまた行ってきました。そうしたら今まで候補になかったSH-01Aがレスポンスがなかなかよく、重さ、ごつさもなく気になりました。まずスクロールボタンの反応の良さにびっくり!感動しました!
多分このままSH-01Aに変更すると思います。
アドバイスありがとうございました!

一応私なりの感想も載せておきますね。ボタンの反応をちょっと比べてみたかんじですが、
F-01Aの方がメールやメニューの画面を開くときはやい!
P-01Aの方は逆にメニュー画面等から待ち受けに戻るときの反応がはやい!
という差を見つけました。
その他はじっくり比べてないので分からないですがまぁ全体的にFの方がサクサクだなぁ、くらいの大雑把な感想です。

迷っている方の参考になれば嬉しいです。

SHに機種変更したらまた感想載せますね。

書込番号:9059982

ナイスクチコミ!0


J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

2009/02/13 00:18(1年以上前)

私は、P901iTV→P905iと使用していますが、P-01Aに機種変更をしようとは思いませんでした。
何故かと言うとデザインがイマイチ。
フォトライトが無い。
横開きにすると、キー配列が縦方向になり使いづらい。
個人的には、905i系が一番良かった様に感じます。
ただ、Pはソフトの動きは若干遅いです。
SHも横画面にすると、必ずワンセグが起動しませんか?煩わしいかと・・・

書込番号:9084900

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2009/02/13 00:25(1年以上前)

J_sonさん
>SHも横画面にすると、必ずワンセグが起動しませんか?煩わしいかと・・・
これについては設定でワンセグが起動しないようにできます。
カメラ
ワンセグ(デフォルトはこれ)
待受
この3つから選べます。
俺はワンセグは滅多に見ないので、待ち受け画面になるようにしてます。

書込番号:9084938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/13 00:41(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ついに2、3日前にSH‐01Aに変更して来ました。まだ変えたばかりだからかまだ違和感がありスムーズに使えてません…。

横画面にするとカメラが起動する設定もあるんですね!まだ忙しくて説明書がちゃんと読めてないのでこれからじっくり使ってみたいと思います。

とりあえず前のF903がだいぶ丸いフォルム&小さかったのに対しこれは少々幅があり四角っぽいので手の小さい私ではメールを打ってる時などに落としてしまいそうでヒヤヒヤです。

はやく使いこなせるよう頑張りますf^_^;

書込番号:9085017

ナイスクチコミ!0


beabea55さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/13 00:53(1年以上前)

SH‐01Aに機種変されたのですね。
おめでとうございます♪

あのあと、いろいろ見ているうちに迷ってしまい…まだ決まっておりません。

一番近所のドコモショップへ立ち寄ったところ、F-03をオススメされて…今これにしようと前向きに検討しております。
ご愛顧割りが今月中までなので、月内に機種変する予定です!
私も機種変したら、ご報告しようと思います。

書込番号:9085061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/13 12:39(1年以上前)

beabea55さんありがとうございます(^_^)

F‐03かわいいですよね。私も気になってました。機種変更されたらぜひご報告ください!

書込番号:9086546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

★ファミリー伝言板

2009/02/04 13:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:272件

先月末からエラーでアクセス不能状態です。
ドコモのサービスに電話をしたら「Panasonicに直接連絡してください」の一点張り。
Panasonicのサイトにメールしたら「鋭意努力中暫し待たれよ」(^-^ゞ
何で〜(^3^)/ 今日で4日も止まったままの予定表なんてあてにならない(^-^ゞ
皆さんはファミリー伝言板はお使いではないですか?何だかPanasonicの姿勢が見えてきそう。松下さん頼みますよ〜(^-^ゞ

書込番号:9039432

ナイスクチコミ!0


返信する
TokyoAZさん
クチコミ投稿数:21件

2009/02/08 18:26(1年以上前)

iアプリ・ファミリー伝言板のバージョンアップ更新で解決?!

私はiアプリ・ファミリー伝言板は利用していませんが、パナソニック携帯電話サイトに、以下のお知らせが掲載されています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pana-site.com/i/psq/announce/famiden.html?uid=NULLGWDOCOMO

要約すると
2月1日に発生した、iアプリ・ファミリー伝言板の障害についてのお詫びと

2月4日にはiアプリ・ファミリー伝言板のバージョンアップ更新することで解決するとの記載があります。

該当iアプリ・ファミリー伝言板のバージョンアップ更新は既にされましたか?

書込番号:9060942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件

2009/02/09 12:59(1年以上前)

有難うございました。(^3^)/
早速バージョンアップして使用しています。
いかに家庭用の伝言板と言えども【予定】等を書いてますので、3日も4日も停まるとかなり不自由でした。(^-^ゞ

でも、逆に良い勉強にも成りましたね【重要な記録や予定は2ヶ所以上に記録する】これからは本体とファミリー伝言板の2ヶ所に書く事にしました。(^3^)/

書込番号:9065004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

気がついたことマイナス

2009/02/03 00:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:41件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

1ヶ月この携帯を使って気がついたこと事書きます。

私は電話で通話時はヒカリドロップスは光らない設定にしてますが(恥ずかしいので)未開封メールがあったりiコンシェルの通知があったり不在着信があったりイロイロ諸事情で通話中光ってしまいます。ですから電話する時には光らないように、すべてを開封してから電話するようにしてます。

その非常に目立つヒカリドロップスですが、裏返して置いておくと光っているのが全然わかりません。つまり、うっかり裏返して机の上にでも置いておいたら、近くにいても着信があったことに気がつかないってことです。
実際に私も数回着信に気が付かなかった事あります。
やはり着信はサイドが光った方がいいのかもしれません。

書込番号:9032454

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:55件

2009/02/03 00:31(1年以上前)

内容的には、マイナスというよりも要望でしょうか。

私はこの機種を使ってないので詳細はわかりませんが、通話時に光らないような設定と、サイドも光るようにして欲しいということですね?

サイドも光る機種は見た目派手ですけど、夜中の真っ暗闇では便利かもしれませんね。他の機種であるのでしょうか?

書込番号:9032586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/02/03 08:20(1年以上前)

カバりんさんレスありがとうございます
要望という言い方もありますよね(汗)

要望というならもうひとつ、この機種には和英、英和、国語辞書というものが無いのでつけてほしいです。

あとプラスで良い所は、パナ公式Pスクエアのアプリゲームや待ち受けはけっこう使えるなと思います

書込番号:9033377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/02/04 16:44(1年以上前)

こんなくだらない事スレ立てんなよ。
常に携帯を表にしておけばいいじゃないか。
あんたが携帯を裏返しておくのなんか知ったこっちゃないんだよ。
あんたひとりの不精さにメーカーがいちいち要望を聞くと思う?

書込番号:9040099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/02/04 20:59(1年以上前)

同じ事思ってる人いると思います。

書込番号:9041222

ナイスクチコミ!1


ibiteさん
クチコミ投稿数:19件

2009/02/05 02:06(1年以上前)

こんなこと、買う前からわかっていることじゃないですか。
わざわざ「マイナス」としてスレたてる気が知れません。

書込番号:9043146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/02/05 04:51(1年以上前)

買う前に色々情報集めましたが、そんな事どこにも書いてませんでしたよ
shopのガラステーブル上ではヒカリドロップスを下にしての確認はできないと思いますよ

書込番号:9043314

ナイスクチコミ!1


Fdppm。さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/05 07:25(1年以上前)

何処にも書いていなかったからなんて解釈すること自体非常識なんだよ。
車買って、空飛べないなんて書いていのに何で飛べないのって文句言ってるのと同じだよ。

書込番号:9043469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/02/05 12:47(1年以上前)

イルミネーションのデザインにこだわる人は結構いるみたいですね。確かにサイドが光る機種がでてきてもおかしくないかも。全面が光る「はではで携帯」は好き嫌い分かれそうだけど、企画としてはおもしろそう。

要望としてのスレッドであればよかったのに…と思います。

書込番号:9044330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/02/05 12:50(1年以上前)

こういうスレ主がいるから、説明書が無駄に厚くもなるし、店頭受付時の説明が長くなるんだよなぁ。。。
困るわ。

書込番号:9044351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/02/05 13:01(1年以上前)

裏返して置くとヒカリドロップスの点滅に気づかないと書きましたが、裏返した面と少しでも隙間があればヒカリドロップスの光りは洩れて気が付きます。
ただピッタリとヒカリドロップスを隠されてしまうとわからないのです。
常にヒカリドロップスを上にして置けばいいのですが…

みなさんは勘違いしてると思いますが、私は他のプライムシリーズと比べてP01Aを買って(他のスレに書きましたが)正解だったと思っていますよ。

書込番号:9044404

ナイスクチコミ!1


ibiteさん
クチコミ投稿数:19件

2009/02/06 01:22(1年以上前)

カバりんさんがおっしゃっているように「要望」ならば理解できます。私だって、あのイルミネーションの大きさの着信通知はちょっとな・・・と思いますし、もっと小さいものがサイドにあればというのもわかります。
ただ、裏返しにおいて見えないだとか、そもそも当たり前のことを「悪」とする貴方の「感覚」が理解できないと言っているのですよ。ちゃんと貴方にこれが伝わりますか?

書込番号:9047679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/02/06 05:44(1年以上前)

私は前機N905(サイドが光る)を一年間使いました。この一年は机の上に置く時などに、携帯の表裏を考えずにただポンッと置くだけでした。それで着信もわかります。

P01Aは裏返して置いておくと着信がわかりません。

御指摘の通り、そもそも当り前のこととか、買う前に気付けよということですが、前機の習性からいつも携帯を表裏考えずに置いてしまう私にとって、ヒカリドロップスが上になってるかの確認作業は煩いものです。
その点では使い勝手が悪いので悪とさせていただきました。


こんな事でスレを立てるなという事ですが、情報はいい話も悪い話もあって公正さが保たれると思っています。
この1ヶ月で着信に気がつかなくて、めんどくさい言い訳をしたのが2回ほど。なるべくヒカリドロップスを上にして置くよう心がけています。


要望と言う点ではヒカリドロップス面のスケルトン素材がサイドまで伸びて、ヒカリドロップスの明かりがサイドまで漏れる形でいいかなと思います

書込番号:9047969

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 ザク3939さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

P-01Aを2台購入、買って3時間で1台は一部のmicroSDが取り出せない不具合が発生。
もう1台はヨコオープンすると液晶画面を抑えるヒンジの部分(タテオープン時は
本体右下)のかみ合わせが悪くグラつきやうまくハマらない不具合が発生。
次の日購入店に連絡すると最寄のドコモショップで状況を見た上で判断するとの事、
ショップへ持ち込むとヒンジ部分はその場で不具合が出ずそのまま買って24時間も
経っていないのに初期不良としての交換等には応じないの一点張り、microSDが取り
出せない方はショップにあるmicroSDでなら取り出せて、他にショップ側で出してきた
P-01Aの新品2台でもやはり取り出せない状況(合計4台で試して1台だけうまく取り
出せた。)からmicroSDに問題があるので交換しても無意味と交換に応じないの一点張り
買ってすぐにこのような嫌な思いをしてこれから2年間使い続けないといけない事に
とても残念に思っております。ちなみにこの投稿時でもまだ21時間位です。

書込番号:9019133

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2009/01/31 16:38(1年以上前)


MicroSD カードのアップの写真も希望

書込番号:9019153

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザク3939さん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/31 17:11(1年以上前)

機種不明

リクエストにお応えして。画像上のSDは別のドコモのF904とSBとWillcomで各1枚ずつ
使用していますが、どれも不具合は起きていません。画像下のSDは今回のP-01Aを
購入したお店で貰いました。どちらもP-01Aで不具合が出ました。ショップで出された
IODATAは大丈夫でしたが何か形が違うようにも思えませんし、他では使えますし
P-01Aでも4台中1台は問題なかったのですがといった状況です。

書込番号:9019294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/31 19:06(1年以上前)

そのような症状がでたことに対しては同情しますが、
ショップでそのような態度がとられても仕方ないと思います。
なぜなら、基本的に取扱説明書などに乗ってたり、ドコモショップで販売している、マイクロSDの純正品以外ではサポートはとりません。

非常に悔しいかと思われますが、向こうもうちが推奨した以外のものは
サポートしないという感じだと思います。
これはドコモだけでなく、ソフトバンク、au、デジカメ、Wii、DSiなどSDを使うものはみんなそうだと思います。
私も違う製品でSDが認識されないことをうったえたら、サポート外で終わりました。

書込番号:9019862

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/01/31 20:09(1年以上前)

MicroSD カードの「裏側」のアップの写真を希望します。

書込番号:9020140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/01/31 20:26(1年以上前)

ドコモショップで販売されているメモリカードは、動作確認をとっているため割高になっているそうです。

素直にドコモショップで購入するか、型番を確認してから量販店等で購入すれば防げたケースだと思います。

ドコモではパナを推奨品としているようですが…

書込番号:9020229

ナイスクチコミ!0


0069さん
クチコミ投稿数:107件

2009/01/31 20:57(1年以上前)

カードの裏面のシールが少しでもはがれていたり、他メーカーより厚かったりすると出し入れに支障がでる場合があります。

ヒンジのかみ合わせは使い方だと思います。横オープンするときに注意してみて下さい。
最初は煩わしいかもしれませんが、すぐに慣れて片手で開いてもズレなくなると思います。

まぁ、安い物ではないので気にはなりますよねぇ。

書込番号:9020411

ナイスクチコミ!0


damayaさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/01 20:21(1年以上前)

私も写真のようにヒンジがズレることがよくありますよ。
おわかりかと思いますが、縦に少し浮いた状態で横に開けると写真のような状態になります。
だから、不具合というより開け方の問題と私は考えるようにしています。
今後の機種で改善してもらいたいところですね。

書込番号:9025977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/02/02 23:21(1年以上前)

私のP01も、不器用な友達に貸してからでしょうか、横オープンヒンジの噛み合わせが悪くなりました。それからというもの横オープンの調子のイイ日と悪い日があります。

microSDはサンディスクのものが厚めだと云われてますよね、私も実際そうだと思います。でもサンディスク社製は動作確認されてますよねhttp://panasonic.jp/mobile/sd/docomo.html
ザク3939さんのmicroSDのメーカーはどこでしょうか?写真ではよくわからないのでダメなmicroSDのメーカーと型番を公表してください。今後買う人の為になりますから

書込番号:9032134

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/02/03 11:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

裏側にシールが貼ってあり厚みが大きい

シール類がなくツルンとした形状

ご参考のために私が持っているmicroSDの裏側写真を載せておきます。
2つの写真に見られるように、形状的に無難なのは裏側にシールのないタイプです。
シールが貼られているタイプはソケットによっては抜くことが困難になることが多々あります。
それぞれシリコンパワー社製とA-DATA社製です。

書込番号:9033888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:25件

2009/02/05 00:25(1年以上前)

確かにSDカードについては微妙ですね。取り出しにくい原因がSDか本体のどっちが原因かしだいですね。
自作PCを作っていると遭遇するのですが、パーツか相性(ハード側) って事ですかね。
とわいえ、ユーザー側としては「とりだせない」 という事実はあるのですが、
ショップ側が交換否定しているのでしたら、SDを換えた方が良いかと思います。
 (sdを換えて問題解決するという事が前提ですが)

泣き寝入りか? ととる人もいるかと思いますが、ハード交換→やはりSD取り出せない
となると、気持ち的にも面倒なので・・・・。 軽薄短小の流れである携帯品は
寸法、スペース的にもギリギリと思われます。

書込番号:9042732

ナイスクチコミ!0


ibiteさん
クチコミ投稿数:19件

2009/02/05 02:15(1年以上前)

本件に関しては、機種本体は全く普通であって「何の不具合も無い」と思います。

@SDについては合わないメーカーの物を使用しただけ。
Aヒンジについては雑に開いただけ。

私はユーザーですが、@は全く問題なし、Aは丁寧に開けば全く問題ないです。
個人的にはモッサリ感が一番気になるところですが・・・

ご指摘の報告事項は、一般的な常識感のある人間にとっては、
何の問題もないピントはずれの指摘であって、せいぜい
「携帯はある程度に丁寧に使いましょう」
「安さで無名のSDの購入は止めましょう」
といったとこでしょうかね?
スレのタイトルでは何事かと思いましたがね。

書込番号:9043168

ナイスクチコミ!0


Fdppm。さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/05 07:34(1年以上前)

スレ主さんのような使い方しなければ問題ないという報告かと思っていたのですが違うのかな。

書込番号:9043491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:23件

2009/02/05 12:07(1年以上前)

 横オープン時、(メーカー命名するところの)魔法のフックが外れること、
場合によってはそれが原因で本体に傷がつく場合があることは、
P905iとP906iでも話題になってましたよね。

 かくいう私のも(P906iですが)傷がいってます。

 無神経人間なんでフックが外れるのも特に気にしたことないですし、
少々の傷なんか男の勲章だと思ってますが、
サイクロイドのこすり傷と一緒で機構的にはしゃーないんじゃないかと思う反面、
「使い方の問題」と断じることができるほどこのフックは完成度が高いギミックじゃないと思いますよ。

 ま、丁寧に扱うことです。

 あと、勢いで「悪」評価をつけない方がいいんじゃないですか。
 上のスレの人もそうだけど、意図してない反発招くだけなんで。

書込番号:9044175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/02/08 09:25(1年以上前)

こんにちはdaiskeと申します。
以前SH-900を使用していたときに1ヶ月くらい使用した所で
「通話が途切れる。フリーズすることがある」
という事がありDSに持ち込んだ所、あっさり新品交換してくれました。
その後P903iTVに機種変したのですが、こちらも1ヶ月くらいで同様の症状が気になりDSに持ち込んだ所、新品交換に応じてもらえませんでした。

その後P903iTVは2年近く問題なく使用しています。

ドコモの新品交換に対する基準が厳しくなったのか、SH900iは初期不良があってP903iTVは初期不良ではなかっただけなのかは定かではありませんが。。。

書込番号:9058679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2009/02/17 11:16(1年以上前)

★直ぐに新品交換をしてくれるか否か?

これは担当者の考えと言うよりも、機種によってメーカーサイドから「新品交換指示」が出ている故障現象に合致した場合は、簡単に交換してくれるのではないかと思います。(^-^)/

それ以外の場合は新品交換をすれば自社全額負担でしょうから、まずしないと思いますね。(^-^)b

それと、最近はクライアント管理としてどうゆう機種をどの程度使用してるとか、クレーム処理の履歴とかを記録してると思うので、あまり頻繁に文句を言ってると… って事にも?

書込番号:9109004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング