docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

(1041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンについて!

2009/01/18 21:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:8件

この機種はPRIMEシリーズで唯一イヤホン差し込み口と充電するとこが別と聞きました(*^□^*)
つまり充電しながらイヤホンを使えるんですよね??

そこで質問ですが、N903iで使用していた平型端子のイヤホンは使えますか??

回答よろしくお願いします!

書込番号:8954932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2009/01/19 06:46(1年以上前)

使用不可です。
Bluetoothでの使用がいいかと
楽天でdocomo純正の物がお値打ちに販売していますよ。

書込番号:8956818

ナイスクチコミ!0


pp_tamaさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/19 21:49(1年以上前)

車の中で使ってます。

書込番号:8959960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/19 21:56(1年以上前)

回答ありがとうございます。
Bluetoothというのはコードなしのヘッドホンでワンセグを見たりできるということですよね。
つまり充電しながら音楽を聴けると・・・
Bluetoothを使用するには設定など必要なのでしょうか?
質問で返して申し訳ありませんが、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:8960008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/19 21:59(1年以上前)

回答ありがとうございます。
車の中で使っているというのは平型端子をということですか???

書込番号:8960036

ナイスクチコミ!0


ganbareyaさん
クチコミ投稿数:60件

2009/01/20 00:41(1年以上前)

使用可能ですよ。Pだけの特典のようなものですね。AVケーブル繋いで外部モニタにも繋げます。

書込番号:8961226

ナイスクチコミ!0


pp_tamaさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/20 09:21(1年以上前)

シガーライターから充電しながら平型イヤホンです。

他の機種でも、卓上ホルダと外部接続端子用イヤホン変換アダプタ01を使えば、充電しながら平型イヤホンを使用することは可能かと思われます。

書込番号:8962086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/20 20:21(1年以上前)

回答ありがとうございます。
Pは使えるんですね(*^□^*)
教えてくださってありがとうございました。
本当に助かりました♪

書込番号:8964192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/01/21 12:36(1年以上前)

そのままでは使用が出来ません。
変換アダブターが必要です。

書込番号:8967172

ナイスクチコミ!0


pp_tamaさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/21 22:32(1年以上前)

P-01Aは、変換アダプターは必要ありません。
実際に使用していますし、こちらでも"※1"はついていません。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/option_compatibility/option_check/entry.html?def_o=AAP59124

書込番号:8969616

ナイスクチコミ!0


御中元さん
クチコミ投稿数:85件

2009/04/12 07:52(1年以上前)

あみ〜ごごさんの「変換アダブターが必要」発言が気になりますが・・・

この機種は「充電端子」と「イヤホン用の平形端子」が別々にあるので、不要なのですが・・・。
どういう意味なのでしょうね・・・(笑)

書込番号:9382301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグ以外の機能について

2009/01/18 14:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:8件

この機種がワンセグに関しては新機種の中で一番いいのはいろんな書き込み等をみてわかったんですが、その他の機能はSHの01Aと03Aと比べてどうなんでしょうか?

知りたいのは

1、液晶画面のきれいさ
2、イヤホン使用時の音質
3、カメラの画質

以上です。
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:8952775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/20 13:35(1年以上前)

こんにちは★
Pー01AとSHー03Aを所有してますので個人的見解になりますが書き込みさせていただきます。

ワンセグの電波受信感度は、やはりパナソニックの方が良い気がします。

画質についてはパナソニックなシャープさが効いた感じの表示で、映像が若干カクカクしたような感じです。

逆にSHARPは、全体的に柔らかい印象で映りもキレイな感じです。


人によると思いますが、個人的にはSHARPの方がキレイで見やすいと感じます。


カメラについては、素人判断ですがSHARPの方が圧倒的にキレイだと思います。


アナログな感じのキーの動きに惚れて買ってみたPー01Aでしたが、キーの凹凸も少なく押し間違いが多発し、個人的にはあまり好みの機種ではありませんでした。

ただしワンセグ電波は抜群に素晴らしいです!!


あ、あとパナソニックの端末はいまだに一部階層のメニュー画面ではQVGAフォントを拡大した文字の表示なんですね(/_;)
他のメーカー端末に比べて、フォントの汚さが気にかかります。


ご参考いただければ幸いです。

書込番号:8962806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/20 13:40(1年以上前)

すみません…補足です。。


イヤホン使用時の音については、SHARPのバーチャル5.1chが素晴らしいです。


通常使用時の液晶のキレイさもSHARPの方が勝っていると感じます。


なんかパナソニックばかり負けの判断となってしまいましたが、両端末を使用しての個人的感想です。


本端末ご利用の方でお気分を害されましたなら申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:8962819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/21 06:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
実は自分もパンフレットや色んなサイトの書き込みをみたり、デモ機でP-01AとSH-01Aだけ確認した限りでは、ワンセグ以外はSHの方がいいと思うので、どれを購入しようか迷ってます。
ただ、SH-03Aのデモ機がどこにも置いてなかったんで確認できないんですが、室内でのワンセグの受信状態や液晶画面の綺麗さはどうなんでしょうか?

教えて下さい。
よろしくお願いします。

ちなみに自分は二カ所行ったんですが、Pは両方とも地元全局スムーズに受信し、SHは両方映像が時々止まり、片方は一局受信できませんでした。

書込番号:8966331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/21 12:10(1年以上前)

もう一つ質問です。どこかの書き込みで見たんですが、ヒカリドロップスは邪魔(大きい光がうっとうしい?、カメラに光が写り込む?)みたいなんですがどうですか?

自分はワンセグ重視なんですが、P-01Aをいまいちえらべないのはワンセグ以外の機能とヒカリドロップスなんです。

書込番号:8967095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/21 16:52(1年以上前)

またまた回答失礼いたしますm(__)m

僕の部屋での受信感度になりますが報告しますね。
室内のワンセグ感度は、部屋の窓から1.5m程に距離になると
SH-03Aは電波を拾いませんでした。
P-01Aはワンセグアンテナ2本です。(フジテレビ(8ch)で検証。)。

個人的には、映像の奇麗さはSH-03A、
電波に関してはダイバーシティアンテナ搭載のP-01Aの勝利!といった感想です。

ただ窓に近い距離での視聴が多い自分はSH-03Aばかり使用しております。


また、P-01Aの光ドロップスですが僕個人的には気に入っているので、
邪魔という印象はありません。
ただ、着信や充電時の光ドロップスの点滅や点灯を消す設定は無いので、
邪魔と感じる人にとっては、本当に邪魔以外の何物でもないと思います。
確かに主張の強いランプのデカさだなぁと感じます。(@_@;)

また他にも比べたい点がありましたらご質問ください★
時間の許す限り確認いたします♪

書込番号:8967964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/22 09:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。

今は携帯電話の値段が高く、以前のように気軽に機種変更できないんで、機能等を十分確認してから購入したいんですが、近所のドコモショップにはデモ機を置いてないし、大型家電店もなく非常に不便なんで色々教えていただけると助かります。

そこで質問なんですが、自分のワンセグの用途は主に家で録画して、外で時間潰しに見ようと思っているんですが、SH-03Aは窓際なら大丈夫(地元全局スムーズに受信)ですか?

つづく

書込番号:8971370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/22 09:46(1年以上前)

それと、どこかの書き込み等で見たんですが、外部アンテナはアルミホイルや補助アンテナを使って受信感度を上げる事ができるみたいなんですが、本当に効果あるんでしょうか?

教えて下さい
よろしくお願いします。

書込番号:8971394

ナイスクチコミ!0


pp_tamaさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/22 23:46(1年以上前)

SH-03Aのクチコミとのマルチだしね。

書込番号:8974997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 軋むような音がします。

2009/01/17 16:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

また質問させて頂きます。気にしすぎかもしれませんが本体側面?SDカードを入れる所から2センチぐらい下の所を軽く押すとギシギシと軋むような音が結構します。P-01Aをお使いの方にお聞きしたいのですがギシギシと軋むような音はしませんか。

書込番号:8948087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/17 20:52(1年以上前)

全くなんともないですよ。個体差?

書込番号:8949155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/17 21:07(1年以上前)

白い葉っぱさん回答ありがとうございます。
個体差ですか…?ギシギシと軋むような音がするぐらいで修理に出すことも出来ないので我慢するしかなさそうですね。

書込番号:8949247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更

2009/01/16 13:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:6件

機種変更しようと思ってます

P-01AとN-01Aで迷ってます

ワンセグがよく映る方にしたいです

二回機種変更して後悔したので今回は後悔しないようにしたいです

書込番号:8942799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/17 20:38(1年以上前)

ワンセグをメインに考えるならP-01Aですね。
自分もそれでN-01Aを諦めましたから。

書込番号:8949068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/17 21:06(1年以上前)

解りました
僕もP-01Aにしようと思います

書込番号:8949242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/18 11:29(1年以上前)

N-01A諦めて後悔してませんか?

書込番号:8952169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/01/18 13:26(1年以上前)

スレを読んでみて思うのは、後悔したのは機種も問題だったのでしょうが、スレ主さんの性格に依るところが大きいきがします。
ワンセグは環境や条件に依存します。
私は今回はP-01Aにしましたが、ワンセグ重視と言っても受信状態のなのか画像品質なのかどっち?

書込番号:8952631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/18 14:11(1年以上前)

受信状態です。

書込番号:8952790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/01/18 16:05(1年以上前)

ですから、受信状態に依存します。
ケータイ電話でワンセグを受信する環境は良好なんですか?(電波状態)
でないと、何を購入しても同じですよ。

書込番号:8953259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/18 16:10(1年以上前)

窓側なら電波状態はいいです。

書込番号:8953285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/01/18 19:29(1年以上前)

ここまでの話からすると、どの機種で窓際なら受信状態が良ったの?
てか、窓際でワンセグ見るならどの機種でもいいんじゃない?

書込番号:8954382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/18 19:40(1年以上前)

SH903iTVとSH705iUなら窓際でアンテナ三本でよく見れたんですけどF906iだと電波は入るんですけどアンテナ一、二本で途切れ途切れであまり見れませんでした

書込番号:8954431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 P906iとの違い

2009/01/14 17:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

質問お願いします。
先週au〜docomoに変えました。どうしてもP906iが欲しくてdocomoショップや電気屋を何軒か探しましたが無くP-01Aにしたのですが今もP906iが欲しいのでP-01Aをオークションで売ってP906iの白ロムをオークションで買うか迷っています。そこで質問なんですがP-01AとP906i長く(2年ぐらい)使うなら、どちらの方が良いと思いますか。
あと、もう1つ質問なんですがauの携帯でmicroSDに入れた電話帳をP-01Aで見ることや登録することは出来ますか。 解りずらい質問ですみません。

書込番号:8934428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:302件

2009/01/14 18:35(1年以上前)

P906iにしたい理由は何ですか?
P-01Aをオークションで売ってまでということは値段ではないですよね。

その理由次第だと思いますよ。

>auの携帯でmicroSDに入れた電話帳をP-01Aで見ることや登録することは出来ますか。

これについてはちょっと分からないですね。
そのまま見ることはできないとは思います。

書込番号:8934553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/14 19:02(1年以上前)

ぷにぷにぽんさん回答ありがとうございます。
P-01Aに不満は無いのですがauを使っていた時からP906iのデザイン(見た目)が好きなのでP-01Aをオークションで売ってP906iを買うか迷ってます。
ただP-01Aを分割で買ったので長く使わなくてはならないので、どちらの方が長く使えるか質問させて頂きました。

書込番号:8934662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2009/01/14 19:14(1年以上前)

機能的には大差はないと思います。

単純に長く使える方は?ということであれば、P-01Aの方が長く使えると思いますが、
デザインを重要視するならP906iを入手したほうがいいような気はします。

P-01Aにしかない機能をバリバリ使っていくのでなければ、気に入ったデザイン
の方が愛着を持って、使っていけるのではないでしょうか。

書込番号:8934727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/14 19:28(1年以上前)

近いうちにオークションで中古のP906iを買おうと思います。
ぷにぷにぽんさん何度も回答して頂きありがとうございました。

書込番号:8934788

ナイスクチコミ!0


P★5さん
クチコミ投稿数:9件

2009/01/14 20:04(1年以上前)

SDの中身は機種が違っても見れますよ!
音楽等は機種(というかメーカー)が変わると聞けない場合もありますが、
電話帳等の中身は機種が違ってもちゃんと見れます。

P906とP01Aの差はそんなにないですね。
キーパットがヨコにならないくらいでしょうか?
あとP01Aは逆ヒンジですね。

書込番号:8934969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/15 13:16(1年以上前)

逆ヒンジがイヤだ、という人がけっこういるようです。

私も先日ショップで906と両方触ってみましたが、これまで逆ヒンジを使ったことがないので、違和感ありました。
食わず嫌いというだけかも知れませんが。

外見的な差こそあれ、中身ではP-01AとP906iはほとんど違わないそうですよ。

私はF-01Aを分割支払いで買いましたが、残金はその時都合が付けば一括払いができる、とドコモショップの店員さんが言っていました。

ですからもしもP-01Aをオクにかけるのでしたら、その代金を分割の残高に充当することができると思いますよ。

毎日使うモノだけに、納得のいく気に入った商品を、愛着を持って使いたいですね!

書込番号:8938367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/15 19:59(1年以上前)

ちょい不良親父さん回答ありがとうございます。
P-01Aは逆ヒンジって今気が付きました。
もし解りましたら教えて頂きたいのですがオークションで中古のP906を買って故障した場合ショップに持って行けば保証書が無くても修理はして頂けるのでしょうか?
あとオークションで買った携帯でも外装交換などしてもらうことは出来ますか?

書込番号:8939624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2009/01/15 20:27(1年以上前)

ヤフーオークションしか経験はありませんが、商品を探すときに「保証書があるか?いつまで保証期間があるか?」を確認してください。商品説明に書いていないときは出品者に質問をすることもできます。

また、外装交換はよほど古い機種でない限り、保証書がなくてもドコモショップで親切にやってくれます。ですので、達人の中にはわざとオークションで傷だらけの商品を安値で落札して、ドコモショップに持ち込んで外装交換する人もいるようです。外装交換は大体5000円ぐらいとお考えください。

ご参考になれば。

書込番号:8939739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/15 21:50(1年以上前)

kuo1994kuoさんの書き込みのとおりです。

私もヤフオクで何回か携帯を売り買いしたことがありますが、確かにkuo1994kuoさんがおっしゃったような方法で、結果的に金額を節約する方法があります。
しかし、通常の擦れ傷くらいならまだしも、あまりに傷だらけだと、いくら出品者が明らかにしなくても、落下経験やそれによる内部不具合などを心配してしまいます。

いずれにせよ、携帯の売買に関しては、相手の過去の評価をよく参考にした方がいいと思います。

保証書ですが、付属していたとしても販売店の印がないと保証が効かず、有償修理になると記憶していますが…その辺りの具体的なことはドコモショップかドコモのサポートセンターに問い合わせをした方が、納得のいく回答を得ることができると思います。

書込番号:8940175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/16 02:51(1年以上前)

kuo1994kuoさん ちょい不良親父さん回答ありがとうございました。
いろいろ考えてみましたが故障などした時のことを考えるとオークションで中古のP906iを買って使うよりショップで買ったP-01Aの方が安心して2年間使えそうなのでP906iは諦めることにしました。
追加の質問なんですが今月の12日にau〜docomoに変えてタイプSSバリューとパケホーダイダブルで契約したのですが契約した日からパケホーダイダブルは適用されているのでしょうか?
ちょっと心配になり追加で質問させて頂きました。

書込番号:8941635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/16 19:32(1年以上前)

私も12日にau→DoCoMoに乗り換え、同じ契約をしましたが、「今月の料金は本日からの日割り計算になります」と説明を受けました。

おそらく私と同様、今月の料金は日割り計算されて請求されるはずです。

正規のショップで買われた方が安心だと思いますから、良かったですね(^^)

書込番号:8943891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクロSDの絵文字がでてこない!

2009/01/14 15:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

以前使っていた携帯でダウンロードし、マイクロSDに保存した絵文字やデコメピクチャが、どこからさがしてもでてきません。プリインストールされている絵文字やデコメピクチャしかみつかりません。

SDカードに入っている絵文字、デコメピクチャを表示させる方法を教えてください。

書込番号:8934023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/01/14 15:57(1年以上前)

1.スレを乱立せずになるべくひとつに纏めること
→見にくくなるし、過去に質問している内容を新たに新規に立てない(デコ絵文字の件)

2.自分が出来なかった流れを記入すること
→回答者が正解を導くためにも「自分がどうやって出来なかったか」ぐらい書きましょう

面倒かもしれんが、乱立はするは、面倒なことは書かないわじゃ回答者は興醒めするよ。

書込番号:8934039

ナイスクチコミ!6


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2009/01/14 16:18(1年以上前)

つぎつぎと時間を置いてわからないことがでてきてしまったんです。

もう解決しました、ありがとうございました。

書込番号:8934107

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング