docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

(1041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

一度に送信できるメールの宛先数は?

2008/11/25 22:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:7件

題名の通りの質問です。
これまで使っていたF904が一度に5人までしかメール送信できず
不便を感じていました。

今度このP−01Aに乗り換えようと思うのですが、
メール送信宛先数は何軒なのでしょうか?

書込番号:8691273

ナイスクチコミ!0


返信する
kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series P-01Aの満足度4

2008/11/25 22:59(1年以上前)

このP-01Aも一度には5人までしか送れません。

書込番号:8691421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/11/25 23:01(1年以上前)

iモードメールの仕様として最大5人までなんじゃないでしょうか。
昔から最大5人だったと思うのですが。

書込番号:8691441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/26 18:08(1年以上前)

これはdocomoだけでなく全てのキャリアが同じ仕様です。スパム対策です。

書込番号:8694488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/27 00:06(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
実態はそうだったんですね。
参考になりました。

書込番号:8696542

ナイスクチコミ!0


juraetさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/30 17:26(1年以上前)

auは宛先の制限はありません。つまり5人以上送信可能です。

書込番号:8713236

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/11/30 17:47(1年以上前)

ソフトバンク携帯の場合はS!メールでTo、Cc、Bccを合わせて最大20個の宛先まで送信できます。
(SMSは1件のみ)

書込番号:8713342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ダウンロードしたミュージックについて

2008/11/25 11:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:22件

はじめまして
今は905を使ってますが
ダウンロードしたミュージックを再生するとき(曲名のアイウエオ順)に再生されますが(プレイリスト登録すれば別ですが)01はどうですか?ダウンロードした順に再生されるのでしょうか?それともアイウエオ順に再生されるのでしょうか?
どなたか試された方いらしたら教えて下さい

書込番号:8688585

ナイスクチコミ!0


返信する
tsubasa.さん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/25 23:40(1年以上前)

ダウンロード順ではないです。
英語→カタカナ→漢字にリストが並んで、更にアイウエオ順になります。
DATA BOXだとダウンロード順ですが、ミュージックになると上記のように勝手にソートされちゃいますね。

書込番号:8691751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/11/26 06:25(1年以上前)

tsubasaさん、詳しい内容で参考になりました。
ありがとうございました。やはりアイウエオ順なんですね全曲再生するといつもランダム再生してるようで…
落とした曲が少ない内はプレイリスト作るのも楽ですが多くなるとちょっと面倒です

書込番号:8692626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/28 21:02(1年以上前)

私がインターネットラジオから、ダウンロードし、曲順を変更する手順を紹介します。
1.アルバム名を同じにする。
2.コンピレーションにチェックする
3.再生したい順にトラック番号を入れる

書込番号:8703988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/11/28 22:33(1年以上前)

それは、携帯で出来るものなんですか?
パソコンを使うのでしょうか?
ちなみにパソコンはありません

書込番号:8704504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/28 23:06(1年以上前)

残念です。
PCでインターネットラジオ使ってるので、
パソコンで編集してます。
プレイリスト作るのが手っ取り早いかも?

書込番号:8704718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/11/29 12:04(1年以上前)

そうですか
ご意見ありがとうございました。PC買おうかな?

書込番号:8707036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/29 23:27(1年以上前)

プレイリストの中にSDオーディオ全曲という項目があって
そこでなら書込みした順番で再生できると思いますが
これとは違うんでしょうか?

書込番号:8709974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/29 23:43(1年以上前)

今日、気付きましたが、
ミュージックプレーヤーですが、
曲間が1秒程、無音になってしまいます。
コンピレーションアルバムやハウス、DJ物など、トラック間で曲が繋がっている場合、
非常に気になります。ノリがガクンー!っと落ちてしまいます。

書込番号:8710068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/11/30 10:02(1年以上前)

ラウスコンさんへ
今使用してるのはP905なんですが、プレイリスト/SDオーディオの項目はありますがその中には、全曲の項目はないです。
01には、全曲と言う項目があるのですか?

書込番号:8711453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/30 10:17(1年以上前)

01Aにはあります
そこでならダウンロード順に再生されます。

書込番号:8711519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/11/30 10:24(1年以上前)

ラウスコンさんへ
参考になりました
ありがとうございました

書込番号:8711552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 chiroriさん
クチコミ投稿数:2件

長年の癖か、CLRキーをよく押します。
CLRキーを押したときに、CLR操作のないときにはiウィジットが起動しますが、
このときの音を消すことってできるのでしょうか?

キータッチ音を消していて、操作しているとiウィジットが起動して
音がでてしまい、けっこう焦っています^^;

書込番号:8688348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/11/25 20:14(1年以上前)

質問の内容については
Menu→iアプリ→iアプリ設定→iウィジェット効果音設定に入るとON/OFFの設定ありますよ。

書込番号:8690288

ナイスクチコミ!3


スレ主 chiroriさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/26 15:29(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m 解決できました。

書込番号:8694021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/04/18 18:25(1年以上前)

よこやりですいません。
これを起動させないようにする方法はありますか?
クリアを押してついつい起動させてしまいます。

書込番号:9412335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HSDPA7.2Mbpsはやはりかなりの速さですかね?

2008/11/24 21:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 蛮♪さん
クチコミ投稿数:38件

PRIME全シリーズのことですが、ここで質問させていただきます。
今まではハイスピード3.6Mbpsまでの対応でしたが、今回から7.2Mbpsに対応したと聞いております。
そこでみなさん個人の感想を聞きたいのですが、やはり満足のいく速さですか?

書込番号:8686298

ナイスクチコミ!0


返信する
rave_csさん
クチコミ投稿数:23件 photo 

2008/11/24 22:17(1年以上前)

あくまでも私の体感ですが、

P903ixからのP-01Aに変えましたが、
Web閲覧に関しては、初めてP903ixを手にした時よりスピードの体感は出来ませんでした。
ただし、ストリーミングや3分の映像(7.5MB)のダウンロードの速さは明らかに違いました。
i-modeサイトなどでは特に体感できないですが、扱う(見る)ファイルサイズによっては十分に体感できます。

書込番号:8686458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/11/24 23:40(1年以上前)

実際の通信速度を測定してみますと…
P01A:最高2622kbps(理論値 7.2Mbps)
P906i:最高1920kbps(理論値 3.6Mbps)
これらの結果はmpw.jpというサイトのランキングです。最高値なので、日ごろからこの数値というわけではないです。環境等で大きく左右されます。
前の機種と比べて3割アップです。2倍とまではいかないですが、動画などダウンロードするのなら体感できる速度だと思います。

書込番号:8687062

ナイスクチコミ!0


SAKURATAさん
クチコミ投稿数:37件

2008/11/25 02:02(1年以上前)

このサイトは明らかに速いです。Fですがスクロールが激速なので更に速く感じます。

書込番号:8687723

ナイスクチコミ!0


スレ主 蛮♪さん
クチコミ投稿数:38件

2008/11/25 20:44(1年以上前)

みなさま、ご回答ありがとうございました。

書込番号:8690422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/11/28 19:03(1年以上前)

01シリーズでメーカー(SH,P,F,)によって通信速度は違いますか?動画メール送信の速さは、今 使っているP902iよりP-01Aの方が速いです?

書込番号:8703473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール作成中にイルミネーション

2008/11/24 20:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:21件

こんにちは。
メールを作成中にイルミネーションが光らないのですが、
光るように設定があれば教えて下さい。

カメラ、電話通話中は光ります。

書込番号:8685925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の明るさについて…故障?

2008/11/24 15:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 成真樹さん
クチコミ投稿数:21件

はじめまして。
仕様なのか故障なのかわからず困っています。
どなたかお教えいただけないでしょうか?

画面の明るさが、周りの明るさが変わらない場所で使用(部屋の中でi-mode、メールなど)しているのに、コロコロ(変わり方はフワフワと)と変わるんです。
かなりストレスを感じるのですが…( ┰_┰)
設定は明るさは自動設定、ふんわり点灯はOFFです。
既に使用されている方等、ご存知の方がいらっしゃっいましたらよろしくお願いします。
m(_ _)m

書込番号:8684479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/11/24 15:52(1年以上前)

自動調光をOFFにしてもダメ?
同じ部屋でも照明の当たり方は微妙に変わるからそれに反応してることはあり得る。
気になるならOFFにして使ってみたら?

書込番号:8684532

ナイスクチコミ!0


スレ主 成真樹さん
クチコミ投稿数:21件

2008/11/24 16:03(1年以上前)

うみのねこ様
ご返信ありがとうございました。
以前F904を使用していて、室内や屋外に合わせて画面の明るさが変わるのが とても便利だったので同じように使えるといいなと 思ったんです。
一度自動設定をOFFにして使ってみます。
どうもありがとうございました
m(_ _)m

書込番号:8684576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング