docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

(1041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

光ドロップス・入替え機能

2009/05/06 00:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 霧亜さん
クチコミ投稿数:38件

カメラを起動したときに、光ドロップスが緑色に光っています。
これを白色に変更できないのでしょうか?

またメールで受信ボックス・送信ボックス・・・・と並んでいますが、機能を押すとグレーで「入替え機能」と出ますが選ぶことができません(新規メ−ル作成を一番最初に持っていきたい)。
これは何かをダウンロードなどすれば入れ替え機能が使えるのでしょうか?

データーBOXでマイピクチャやメロディを選ぶとiモードが一番上に来ていますが順番の入れ替えは可能でしょうか?

色々お聞きしていますが、一つでも結構ですので教えてください。

書込番号:9498488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/05/10 03:14(1年以上前)

メニューの並び替えはデータボックス内ではできないみたいです。

メールのメニューも並び替えはできませんが〔新規メール作成〕に早く行きたいのであれば、メールのボタンを二回連続で押すとか、メール+4とか、ショートカット使うとかいくつか方法あります。

それにしても〔機能〕の〔入れ替え機能〕は何に使うのでしょうね、きせかえにしたりメニューをカスタマイズにしてもいつも灰色でリンクできないから使えないですしね。謎です。

書込番号:9520670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 霧亜さん
クチコミ投稿数:38件

2009/05/10 08:59(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やっぱり入れ替えはできないんですね、使えないなら表示して欲しくないです。
ドコモは初めてなのですが、全機種こんな感じなんでしょうか・・。

メールはショートカットを使ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:9521257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDに録画したテレビ映像を

2009/05/09 22:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:5件

すみません。素人です。教えてください。
テレビ(SD放送)を録画したのですが、これを
この携帯で見る方法ってあるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。
宜しくお願いします。

書込番号:9519417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:19件

PCに保存してある拡張子jpgの画像をコピーしてmicroSDに保存しました。

アダプターにmicroSDをセットし、カードリーダーでPCに接続。マイコンピュータのリムーバルディスクをクリックし、取扱説明書に記載されているフォルダ構成に従い、ファイル名も変更して保存しました。(DCIMフォルダ内とSTILLフォルダに保存)

PC上ではそのSDカードの画像を見ることができましたが、携帯からだとファイル名は表示されているけれど、ファイル名が灰色の文字で、プレビュー画像にはNGと表示され、画像を見ることができません。

PCからのメールで添付ファイルとして送信するしか方法がないのでしょうか

書込番号:9510026

ナイスクチコミ!0


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件

2009/05/08 01:40(1年以上前)

当方、この機種は持ち合わせてないので詳しく分かりませんが・・

画素数やファイルサイズが大きすぎるってことはありませんか?

書込番号:9510225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/05/08 02:10(1年以上前)

ファイルサイズを小さくしたら携帯で見ることができました!
ようやくすっきりして眠れそうです。

返信ありがとうございました。

書込番号:9510322

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 P-01AとMobilecast mLink Rの相性

2009/04/23 22:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:8件

P902iからやっと乗り換えました。
P902iで使っていたbluetoothハンズフリーmLink Rを継続使用していますが、
ワンセグ音声がどうしても出力できません。902時代はワンセグなんてなかったので、
仕様なのかもしれませんが、ミュージックプレーヤー同様音声を飛ばしているだけなのに、
ワンセグだけ出力できない理由がわかりません。
どなたか方法をご存知ありませんか?

書込番号:9438134

ナイスクチコミ!0


返信する
pp_tamaさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/24 08:59(1年以上前)

ワンセグの音声をBluetoothで飛ばすためには、SCMS-T方式で著作権保護をする必要があります。
P-01Aは対応していますが、Mobilecast mLink Rは取説を見ても書かれていないので非対応でしょう。

相性ではなく仕様上の問題ですので、ワンセグの音声を飛ばしたいならMobilecast mLink Rを買い換える必要があります。

書込番号:9439634

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/26 06:22(1年以上前)

ありがとうございます。仕様ではどうしようもないので買い換えます。

書込番号:9449311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/06 00:40(1年以上前)

>takachin0323さん
私も同じくbluetoothハンズフリーmLink Rを使用していました。そして本日、購入したP-01Aにて登録情報のサーチから行ったのですが、いっこうにサーチ出来ません。
ワンセグはともかく当分の間、音楽だけでも聞きたいです。
どの様にミュージックプレーヤーが可能になりましたか?
お手数ですが、ご教示頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:9498575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/08 00:30(1年以上前)

masa_takatakaさん
初めまして。
レスが遅くなってごめんなさい。
mLinkRですが、私の場合はマニュアルどおりの操作で特に問題なくペアリングできましたよ。
(赤と青の交互点滅状態でサーチしました。)
もしマニュアルをお持ちでなければ、
モバイルキャストのHPで確認してみてください。
http://www.mobilecast.co.jp/products/pdf/mlinkr/manual_mlinkr_p902i.pdf
・・・とここまで書いて気づいたことがあります。
私が使用しているのは
『mLinkR for P902i』なのですが、
masa_takatakaさんも同じ物でしょうか?
もしかしたらそこが違うのかも?

書込番号:9509892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/08 00:50(1年以上前)

takachin0323さん
ご丁寧な回答頂き有難うございます。
私も全く同じ物(mLinkR for P902i)でした。そして、ご教示頂いた「赤と青の交互点滅状態でのサーチ」を行い、たった今、巧く出来ました。
殆ど諦めていたので助かりました。成功してみると、叶わぬ希望ですが、「ワンセグ音声も飛ばせれば」と思ってしまいますね。本当に欲しくなったら買い直そうと思います。
繰り返しになりますが、有難うございました。

書込番号:9509990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

microカードにバックアップ

2009/05/04 14:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:15件

初めまして
買って一か月なんですがmicroカードにバックアップを行ったのですが、
画面上はバックアップデータありになってるのですがmicroSDデータ参照
で電話帳、Bookmarkを見てみるとデータが入ってません、試しに別のmicroカードを
入れ替えてやって見ましたが出来ませんでした。不具合いなんですかね?
宜しくお願いします。

書込番号:9489991

ナイスクチコミ!0


返信する
kazy1222さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/06 00:57(1年以上前)

「Lifekit ===> microSD ===> バックアップ/復元 ===> microSDへバックアップ」を使用したバックアップは一括でバックアップして、一括で復元する機能なので、microSDデータ参照メニューでは参照できないと思います。

個別にバックアップ/復元(参照)したい場合は、「Lifekit ===> microSD ===> microSDデータ参照」メニューからバックアップ/参照したい分類一覧を選択した状態で、[機能]キーを使用して、本体へコピー/microSDへコピーを実行すればよいです。

バックアップ(P.377)という言葉とコピー(P.372 microSDへ全件コピー)という言葉がマニュアルでは使い分けられているようですが、少し分かりにくいかもしれませんね。

書込番号:9498649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面について

2009/04/30 09:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件

今現在この機種をお使いの方にご質問です。
この機種は液晶を閉じた際にキーと接触して液晶画面に傷がついたりすることはございますでしょうか?
私が今使っているN904iもその前に使っていたP902iも同じように画面にキーの跡のような傷がついてしまいました。
最近は携帯も高額なのでなるべく長めに使いたいのですが、このような故障と呼べない不良があるのは避けたいのです。

ドコモショップから買い替え値引きキャンペーンが来てましたのでこれを機にP01Aに機種変更を検討しております。
よろしければご教授願います。

書込番号:9469845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/30 12:00(1年以上前)

私の携帯は大丈夫ですが、
以前から言われてる現象なので
保護シート貼って使ってます。

最近DSも簡単に交換してくれなくなりましたしね。

書込番号:9470238

ナイスクチコミ!0


スレ主 ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件

2009/04/30 15:54(1年以上前)

紗英1207さん、返信どうもありがとうございます。
やはり個体差はあるとは言え、結局は保護シート貼るぐらいしかないですかね。
個人的に保護シートはあまり好きではないので躊躇してますが(^^;

書込番号:9471001

ナイスクチコミ!0


HGXさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/30 17:34(1年以上前)

この機種を使用していますが、今のところ私のは問題ありませんよ。
(保護シートは一応貼っています。)

この機種のボタンはシート状の柔らかい物なのでボタンで傷つくことは
あまりないと思います。決定ボタンのみ丸の金属部分がありますが、
液晶にあたってはないようです。

最近の保護シートはサイズ等もぴったりだし、液晶の見栄えもあまり変わらないようによくできていますので、液晶の傷等が気になる方はできれば貼って使用することをお勧めします。傷の原因はボタン等の摩擦以外にもありますし・・・。

書込番号:9471340

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件

2009/04/30 18:14(1年以上前)

HGXさん
返信ありがとうございます。
この機種はそこまで神経質にならなくても大丈夫のようですね。
とりあえず買ったら液晶保護シートつけます^^

書込番号:9471449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング