docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

(1041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 microSDモードでMacに繋ぐと

2009/01/20 12:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 剣猫さん
クチコミ投稿数:4件

P-01AをmicroSDモードにしてUSBケーブルで現行モデルのiMac(OS10.4)に繋いだところ、データの出し入れは問題なく出来たんですが、接続を切った後にディスプレイ上のmicroSDのアイコンに?マークが付き、認識出来なくなってしまいます。
チェックディスクをかければ?マークが消えて、普通に認識出来るようになるんですが、これはMacとの相性の問題で仕方ないことなんでしょうか?
ドコモのサービスセンターでは、「Macに関しては一切情報がないのでわかりません」とのことです。(苦笑)

ちなみにmicroSD(SDHC)はSandiskの512MBと東芝の8GBで全く同じ症状です。
P903iと初期のiMac(OS9)との間でUSBでは繋がずにカードリーダーを使った時にはこの症状は出ませんでした。

書込番号:8962667

ナイスクチコミ!0


返信する
0069さん
クチコミ投稿数:107件

2009/01/30 16:33(1年以上前)

新しい機種でもこの症状はでるんですねぇ・・・。
原因は分かりませんが、「?」になるときとならないときがあります。
タイミングというしかありませんねぇ・・・。
ただ、多くの作業をすると「?」がでる確率が高くなるような気がします。

書込番号:9013451

ナイスクチコミ!0


スレ主 剣猫さん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/30 20:12(1年以上前)

0069様、ご返信頂きありがとうございます。

数年前の日付のブログで同じ症状についての記事を見かけたんですが、
最近の情報としては見かけることがなかったんで、
こちらで何か情報を頂けないかと思ったんですけど…
やっぱり原因不明なんですね(苦笑)

今のところ、ファイルを大量に移動しても、全く出し入れしなくても
ただ繋いだだけで100%“?”が出ています。
チェックディスクで治るなら問題ないと言えば問題ないんですが、
ドコモのお姉さんに「SDカードを認識出来なくなる危険性がある」
と脅されたのでちょっとドキドキしています。

書込番号:9014424

ナイスクチコミ!0


pp_tamaさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/31 00:32(1年以上前)

取説を見ても、対応OSにはMac OSの文字は出てきません。
動作保証されていないので、動けばラッキーという程度でしょうね。

書込番号:9015980

ナイスクチコミ!0


0069さん
クチコミ投稿数:107件

2009/01/31 08:42(1年以上前)

前にとんでもなく安いバルクのSDカード(メーカー名は言えませんが・・・)が壊れたことがありましたが、Macにつないだことが原因かどうかは不明です。
今はサンディスクをしようしていますが、携帯用のデータが壊れたことはないですねぇ・・・。
自分はバックアップをとってディスクチェックをかけています。
カード自体かなり安くなっているし、まぁ、しょうがないかって感じで諦めています。

書込番号:9016971

ナイスクチコミ!0


スレ主 剣猫さん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/31 11:44(1年以上前)

pp_tama様、ご返信頂きありがとうございます♪

そうですね、ドコモではMacでの動作テストをする気はないみたいですし…
とりあえずデータの出し入れが出来るだけでラッキーと思うことにします。

ちなみにMac版Wordで作ったファイルはドキュメントビューアーで読み込めないという話をネットで拾ったんですが、Pagesで書き出したWordファイルは問題なく読み込めたのがちょっと謎です。Word2007は非対応なのに…。
Macと相性が良いんだか悪いんだか。


0069様、再度のご返信ありがとうございます♪

Sandiskでデータが壊れたことがないということは、東芝でも大丈夫っぽいですね。少し安心出来ました。
いい情報をありがとうございます!!

基本的にはWordファイルを外出先で読む為にMacからデータを移してるだけなので、最悪microSDが壊れてもあまり被害はないと思いますが、8GBのmicroSDが壊れたらちょっと悲しいですね(苦笑)

書込番号:9017786

ナイスクチコミ!0


0069さん
クチコミ投稿数:107件

2009/01/31 20:47(1年以上前)

自分はMacで作ったExcel、Wordともに閲覧可能です。
現在2008を使用していてバージョンダウンが必要ですが・・・。
まぁ、拡張子が違うからとうぜんですけどね。

書込番号:9020347

ナイスクチコミ!0


スレ主 剣猫さん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/01 15:47(1年以上前)

0069様、度々のご返信ありがとうございます♪

Mac版のExcel・Wordファイルも閲覧可能なんですか!!
要するに、拡張子が「doc」「xls」ならOKということなんですね。
そう言えば、Pagesで作ったファィルも拡張子非表示のままでは、認識は出来ても閲覧は出来なかったような…

Mac関係はドコモで聞いても大概「わかりません」の一言で終わってしまうんで、
実際にMacを使ってる方にお話を聞くことが出来て、大変参考になりました!
本当にありがとうございますm(_ _)m

書込番号:9024644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 キーイルミネーション

2009/01/24 21:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:105件

この機種に機種変更を考えてて只今検討中です。
この機種のキーイルミネーションの色は何色でしょうか?
また本体のカラーによってキーイルミネーションの色も違うんですか?
教えて下さい、ヨロシクお願いします。

書込番号:8984198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/01/28 22:32(1年以上前)

フロスティホワイトを使ってますが、キーイルミネーションは白だけです。他の色の機種はわかりませんが…

書込番号:9005229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2009/01/29 03:15(1年以上前)

麻布襦袢さん、ありがとうございました。
教えて頂けて助かります。

書込番号:9006569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:20件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度4

2009/01/31 15:57(1年以上前)

こんにちは〜。
自分はピンクを使っておりますが、キーイルミは白ですね〜。
白とピンクが一緒なので、おそらく全色同じなのではないかと思います。
うろ覚えですが、たしかどちらかのクチコミにそんな内容の書き込みもあったような…気もします(>д<;)
あんまり参考にならなくてすみませんm(__)m

書込番号:9018978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2009/01/31 16:28(1年以上前)

まとろすきんさん、ありがとうございます♪
ピンクでも白のイルミネーションとの事で、綺麗そうですね。
今、白にするかピンクにするか凄く悩み中です。

書込番号:9019103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

待ちうけ画面でのスケジュール表示

2009/01/29 11:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 96MINIさん
クチコミ投稿数:46件

待ち受け画面をスケジュールにしたいのですが、設定しても何も表示されません。

そういう仕様なのか、やり方が間違いなのかわかりません。

色々調べたのですがわからなかったので、教えてくださるかたよろしくお願いします。

書込番号:9007381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:349件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/01/29 21:18(1年以上前)

96MINIさん、こんばんは

設定の方法は『待ち受け』→『メニュー』→『設定/サービス』→『Aディスプレイ』→『@画面表示設定』→『@待受画面』→『Bカレンダー/スケジュール』→『@スケジュール』の順で設定はしましたか?
私は最後の『@スケジュール』の部分で『Aカレンダー/スケジュール』を設定していますが同じだと思うので書き込みさせていただきました。

スケジュールが表示されないとの事ですが私も始め誤解していたのですが本日(夜の11:59)までの間でスケジュールの設定時間がすでに過ぎてしまっている場合は表示されません。
本日の時間の中でスケジュールの設定時間がこれからの場合は表示されるはずです。
本日の予定がなく、明日の予定がある場合は日付が変わったら表示されるはずです。
前にも書いたように過ぎてしまった予定は表示しませんので極端な話、00:01(00:00は設定した事がないので・・・)などの設定は日付が変わってすぐに過ぎてしまうのですぐに消えてしまいます。
こんな説明で分かりましたか?
説明が下手なのですいません。

書込番号:9009704

ナイスクチコミ!0


スレ主 96MINIさん
クチコミ投稿数:46件

2009/01/30 10:26(1年以上前)

ナカッタさん

ありがとうございます。てっきりあのスケジュール表がそのまま表示されるものとばかり思ってたので。
勘違いみたいです、親切丁寧にありがとうございました!

書込番号:9012146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 画像表示と待受画面設定について

2009/01/28 16:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:7件

質問です。よろしくお願いします。

質問1
microSDHCに保存した画像を表示したいのですが、
画像サイズ・容量・保存形式等が同じような画像でも、
表示できるものもある中、表示できずに「NG」となるものがあります。
表示できる基準がわかる方、よろしくご教授下さい。

質問2
デジカメで撮った写真を、パソコンでリサイズし、
メールに添付してP-01Aに送り、待受として使っています。
これも、待受にできるものと、できないものがあり、
その基準がわからずに困っています。
今までは300KBを超えるか否かだと思っていたのですが、
先日、300KB以下のものでも、待受にできませんでした。
理由のわかる方、よろしくお願いします。

書込番号:9003379

ナイスクチコミ!0


返信する
pp_tamaさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/29 00:22(1年以上前)

まずは自分で取説を確認することが必要かと。

1.
取説(第3版)P.347 "静止画再生の仕様について"
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/prime/p01a/P-01A_J_16.pdf
また、正しいフォルダに正しいファイル名で入っていないと再生不可
フォルダ構成等も上記PDFに記載有り。

2.
取説(第3版)P.114 "お知らせ"
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/prime/p01a/P-01A_J_05.pdf

書込番号:9006057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

太陽光線下での液晶認識について

2009/01/27 00:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 星燕さん
クチコミ投稿数:4件

これまでに液晶の綺麗さについての質問は何度かあったようですが、私としてはそれプラス
日中の屋外、日のあたっている場所での液晶がどのていど見えるかが気になっています。

液晶である以上、細かな色の再現までは望んではいませんが、このモデルでは何が表示され
ているのかとか文字であれば読める程度は最低限認識出来るのでしょうか?

現在使用しているSH901icと同程度、もしくはそれ以上の認識力をもっているなら機種交換を
検討したいと思っているのでよろしくお願いします。

書込番号:8996006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 新品交換…?

2009/01/22 19:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

質問が2つあります。
質問1ですが、使用1週間で本体からギシギシと軋むような音がするのでショップに持って行ったら新品と交換させて頂きますと言われ交換したのですが交換して貰った携帯は見た目は保護シールも貼ってあり新品に見えるのですがヒンジにガタツキがあったり電池蓋もシッカリしまらないのですが本当に新品なのでしょうか?それとも新品ではなくリニューアル品なのでしょうか?
質問2は、この携帯をオクに出して売ろうと思っているのですが本体を交換して貰ったので保証書に書かれている製造番号と本体の製造番号が違うのですが保証書はきくのでしょうか?

書込番号:8973375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/01/23 09:42(1年以上前)

リニューアル品の預託機なのか新品の預託機なのかは普通は区別出来ないでしょうね。
一般的には発売後1ヶ月から2ヶ月くらいでリニューアル品の預託機が出回るようですが。
保証は製造番号が違っても記録が残っているので通常は受けられます。

書込番号:8976280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2009/01/25 20:55(1年以上前)

あきらかにひどいならもう一度ちゃんと言って
また換えてもらえばいいのでは?
受け取ったらその場でちゃんと確認したほうがいいですよ。

書込番号:8989574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング