docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

(1041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

音楽データの保存について

2008/12/07 00:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:3件

P−01Aに変える前はD904iを使用しておりました。
音楽データはWMAでSDカードに保存していたので、
そのままP−01Aに差し込んでみましたが、再生できませんでした。
新たに保存しなおさないと、再生できないのでしょうか??

試しに、保存しなおそうと試みたんですが、上手くいきません。
本体はMTP通信モードに切替えPCに接続しても、
PC側が反応しないんです。
USB接続ケーブルは、SUNTACのCS−14Uを使用しています。
ケーブルがいけないのでしょうか・・・?
どなたか教えていただけませんか?
よろしくおねがいします。

書込番号:8745376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/07 00:11(1年以上前)

P−01A用のドライバーはインストールしましたでしょうか。

書込番号:8745450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/12/07 00:23(1年以上前)

同梱されているCD−ROMの事でしょうか??
インストールしてみます!!
本当に機械にうとくって・・・。

ありがとうございます!

書込番号:8745522

ナイスクチコミ!0


blue-rayさん
クチコミ投稿数:11件

2008/12/07 16:22(1年以上前)

ちなみに、接続後の音楽ファイルの転送方法は、説明書より下記のページの方が写真つきでとてもわかりやすいですよ。

http://review.ikuzaki.jp/2008/12/p-01a%E3%81%A7windows-media-player%E3%81%AE%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E5%86%8D%E7%94%9F

書込番号:8748354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2008/12/08 23:17(1年以上前)

自分はSH903iTVを使用していました。初心者esさんと同じく音楽保存していたSDカードをP-01Aに差し込んで見ると私の場合は普通に再生できましたよ。

書込番号:8755359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/21 23:50(1年以上前)

返信が遅くなってしまって、大変失礼いたしました。

>blue-rayさん

添付して下さったページ、とても参考になりました。
ありがとうございます。
みなさんのお陰で、無事 再生ができるようになり
快適な出退勤を過ごしております。
本当にありがとうございました。


>forest1019さん

forest1019さんの場合は、できたんですね〜。うらやましい!!
私はP−01A用のドライバーはインストールした上で、
SDカードをフォーマットしないとできなかったです。
音楽データも入れなおしました・・・。
前の機種(私の場合はD)によって、ちがうんでしょうかね??
いずれにせよ、今回はみなさまのお陰です♪

書込番号:8820392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラ機能について

2008/12/12 15:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

N906iμからの機種変更を検討中です。
P-01Aを購入された方にお尋ねします。P-01Aのカメラ機能は、いかがでしょうか?

現在使用しているN906iμは購入してまだ半年ですが、あまりのカメラのひどさに耐えられません。購入後すぐ返品しに行こうかとも思いました。
所詮携帯カメラなので多くは望んではおりませんでしたが、N906iμのカメラはひどすぎます。少しでも動くときれいに写りません。
(子供の写真を撮りたかったのですが、1枚もきれいに撮れていません。)
長年Nを愛用してきましたので、ためらいなくN906iμを購入したのですが、あまりにがっかりするカメラで、最近は全く使用しておりません。

新機種が店頭に並びはじめ、Pが使いやすそうだなと思いました。
購入するときは、店頭で試してみるつもりですが、カメラの感じはどうでしょうか?
(カメラについてではありませんが、Nにあるマルチの機能のようなものは、P-01Aにもあるのでしょうか?おわかりでしたら合わせて教えてください。)

最近の携帯はいいお値段がするので、納得して購入し長く使いたいです。
よろしくお願いします。




書込番号:8772106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2008/12/12 20:20(1年以上前)

カメラはかなり綺麗な写真が撮れますよ
パナソニックのカメラは前から定評があったみたいで薦められたのですが
その通り間違いはありませんでした。

写真専門誌で読んだ記事に
人を撮るならパナソニック、物を撮るならカシオって書いてあったのですが
子供とか友達の写真なんか本当に綺麗に撮れます。

手振れ機能を使うと画質が落ちるらしいのですが
動きながら撮影する時などはいいですよ
ママ向きの機能だと思います。
手振れ機能を無しにすることもできますしね

それと動画が綺麗に撮れます
期待というか知らなかったんですが
これも驚くほど綺麗です
子供と散歩にデジカメを持たなくなりました。

マルチ機能についてはよくわかりません
音楽を聴きながらメールとかアイモードをしながらメールなどはできます。

書込番号:8773051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/13 00:48(1年以上前)

カメラ機能なかなかだと思いますよ。

ドコモP-01A
http://docomo-p-01a.seesaa.net/

書込番号:8774704

ナイスクチコミ!0


J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

2008/12/20 22:40(1年以上前)

暗い場所ではどうでしょうか?

P905iみたいにフォトライトが無いと綺麗に写らないのでは?

書込番号:8814465

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series P-01Aの満足度4

2008/12/20 23:50(1年以上前)

フォトライトは、一般的なカメラのストロボと比べるとお話にならない光量で(比べるのがそもそも間違ってますね)、あってもあまり利点を感じませんでした。

近くで小さい物を撮るなら少しは役に立つのかもしれませんが、カメラ代わりに使うとしたらライトなしでカメラの性能を上げた方が得策と判断されたのでしょうか。普通のカメラでもフラッシュなしで撮影した方が自然な画が撮れることが多いものです。

書込番号:8814912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 タブウィンドウ機能他

2008/12/16 01:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

初めまして!
N905iからP-01AかF-01Aへの変更を検討しています。
そこでP-01Aの機能についてお伺いしたいのですが…

・ウェブ閲覧中、新規ウィンドウ(タブ)を開く事が出来るか
・↑出来るなら何画面開けるか
・デコメ絵文字のフォルダ分類は出来るか

以上3点、実際に使用している方、機能の有無をご存知の方、是非教えて下さい。
お手数ですが、宜しくお願いいたします!

書込番号:8791122

ナイスクチコミ!0


返信する
pp_tamaさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/16 16:46(1年以上前)

フルブラウザであれば、マルチウィンドウ機能があり最大5つまでとなっています。

購入時に保存されているデコメ絵文字がフォルダ分けされています。
新たにフォルダを作ることは不可のようですが、フォルダ名の変更は可能ですし、購入時のものは削除できます。(再ダウンロードも可能)

書込番号:8793185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/12/16 23:42(1年以上前)

ご回答有難うございます!

成る程、フルブラウザ使用時はマルチウィンドウ機能が使用出来るのですね。
頂いたお返事に、更に質問を重ねるようで申し訳ないのですが、通常のブラウザ閲覧時にはマルチウィンドウ機能は使用出来ないのでしょうか?


デコメ絵文字のフォルダ分類も細かく教えて下さり、本当に有難うございます!
参考になります!

書込番号:8795534

ナイスクチコミ!0


pp_tamaさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/17 15:21(1年以上前)

iモードブラウザのタブ表示が可能なのはNだけだったかと。

書込番号:8798107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/12/18 23:47(1年以上前)

早急なご回答有難うございます!

そうですか〜…
今N905i使用でタブブラウザをよく利用するのであれば便利だなぁと思ったのですが…

参考になりました。
本当に有難うございます!

書込番号:8805398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

通話能力は…

2008/11/23 01:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 zero00さん
クチコミ投稿数:41件

周囲のうるさい音も気にならず相手側の声はきこえるんでしょうか?個人的なことを言わせてもらえば、いまいち携帯の相手側の声が聞こえないんです。特に周囲がうるさいとほとんど何も聞こえません。まあ私個人の感想と思い込みにすぎないんですが…

書込番号:8677728

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/12/01 12:48(1年以上前)

私のも相手の声が全然聞こえないですモ
故障なんですかね?

書込番号:8717212

ナイスクチコミ!1


へみゅさん
クチコミ投稿数:10件

2008/12/01 13:13(1年以上前)

P905も906も今回も多少うるさい場所に居る相手の声は聞き取れませんね
いつもPが欲しくて期待して見てるんですが電話としての1番致命的な欠陥だと思い
ずっと買えずにいたんですがもう今の携帯も限界なのでNあたりで妥協しようかと・・・
これさえなければと思うと未練が残りますがしょうがないですね

書込番号:8717308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/12/15 23:38(1年以上前)

すいません自分のは声が聞こえてくる所のシートを剥がしてなかったなかっただけでしたネ

昨日気付きました
相手の声めちゃくちゃ聞こえてます!!

アホでしたすいません。

書込番号:8790528

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series P-01Aの満足度4

2008/12/18 00:38(1年以上前)

スレ主さんも*アスター*さんと同じだったのでしょうか?

一応、設定の「受話音量」は5〜6になってますよね?

書込番号:8800874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth利用時のメール着信音について

2008/12/14 21:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 KESO.wavさん
クチコミ投稿数:2件

最近、docomo純正のワイヤレスイヤホンセット02を購入し、Bluetooth接続がうまくいってるか(イヤホンから音がでるか)色々テストをしているのですが、メール着信音だけが何故か本体から出てしまいます・・・。

P-01Aの説明書の423ページを参照してみると、メール着信音は、「通知優先」かつ「A2DP」が接続中時に「○」になっているのに、なんでイヤホンから音が出てくれないのか全くわかりません。

「この条件下で、音が出るようになる」という情報をご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。

書込番号:8784564

ナイスクチコミ!0


返信する
pp_tamaさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/14 21:55(1年以上前)

「ミュージック再生中、Music&Videoチャネル再生中、ワンセグ視聴中、ビデオ再生中の場合は、Bluetooth機器から鳴ります。」
と*6の説明として書かれていますが...

書込番号:8784897

ナイスクチコミ!1


スレ主 KESO.wavさん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/14 22:37(1年以上前)

pp_tamaさん>
あ、もしかして私が持っている説明書の版数が違うのかもしれません・・・。
私が持っている説明書には、「※5 お使いのBluetooth機器によっては、上記の動作にならない場合があります。」までしか書いてないようです。

ちなみに、教えていただいたように、録画したワンセグ放送を視聴中に、イヤホンからメール着信音が出たのを確認できました。
※普通にワンセグを見ている場合は、テロップが出るだけでした。

待ち受け中にもイヤホンから出て欲しかったですが、とりあえず動作確認できてホッとしました!
ありがとうございます。

書込番号:8785244

ナイスクチコミ!0


pp_tamaさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/16 16:34(1年以上前)

見た取説は第3版でした。

こちらから確認できますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/prime/p01a/index.html

書込番号:8793150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新機種

2008/12/10 22:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 sonsabnさん
クチコミ投稿数:18件

新機種が出るとソワソワ、ワクワクしてしまう困り者です。
P−01Aを考えているのですが、必要最低限のもの(通話、メール、カメラ)くらいしか使用せず、音楽なども聴くことがありません。ならばP906でもいいんじゃないかとも思うのですが…。そこはやっぱり新機種の魅力が…。
新機種を購入された方で、iコンシェルなどに加入しない方もいらっしゃるんでしょうか?iコンシェルってそんなに便利な機能なのでしょうか?

書込番号:8764398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5

2008/12/12 20:26(1年以上前)

まだ使いこなせてないので便利かどうかまではわからないのですが無料期間なので使ってます。
週間天気予報がカレンダーに勝手に入るのが便利ですね
後はアドレス帳にお店のデータが入ります。
クリスマスイベント情報などが来るのですが
行かない人はわずらわしいかもしれません。

月々のお金がかかってしまうので体験ですんでしまう気がしてます。

書込番号:8773090

ナイスクチコミ!0


スレ主 sonsabnさん
クチコミ投稿数:18件

2008/12/12 22:20(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
なるほど、お試し期間だけやればいいんですね!
今なら906も2万円前後だから迷ってしまいます。

書込番号:8773733

ナイスクチコミ!0


J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

2008/12/13 21:15(1年以上前)

迷ってるうちに、次のP-07Aが出るかもね。

噂では、2009/5月か6月の予定です。

書込番号:8778789

ナイスクチコミ!0


スレ主 sonsabnさん
クチコミ投稿数:18件

2008/12/14 22:48(1年以上前)

春モデルが出るというのを昨日見ました。
またソワソワしてしまいそうです…。

書込番号:8785330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング