docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

(1041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:33件

前出の質問にも何件か有りましたが、購入当初よりre startと表示が出て、一日に何度も再起動してしまいます。
モバイルSuicaを使用して、定期券として使っているので、通勤時に何度も改札の流れをせき止めて、皆様のご迷惑になっております。
 どうやら、メール受信中にスイカを使ったり、使用するソフトが重複すると再起動してしまうようです。
DSに持ち込み、データを残す方法で修理を依頼したのですが、3週間も経って帰ってくると、再現が出来ないため修理不能と言われてしまいました。しかもメールのデータが全部無くなっていました。一応ソフトは全部書き換えてくれてもう大丈夫ですよと言われました。
 しかし、治ったと思った当日に、安心しきって、ファミリーマートでスイカを使うと、2回も強制再起動されて、レジが長蛇の列になってしまいました。
 あきらめて、別の機種を買おうと思っていますが、長年のPの愛好者ですので、次の機種が出るまで我慢しようか悩んでいます。ただ携帯機種代が高騰しておりますので気軽に変えられる訳でもなく、途方に暮れております。
P906iの時も同じクレームが有り、メーカー対応で解決しているみたいです。
DSに行っても、同じ対応になるだけだと思われますし、バックアップはしていますが、またデータ消されるのも面倒ですし、不良品をつかまされたか、どこに怒りをもっていけばいいかわかりません。
どなたか、アドバイスをいただけたら助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9502323

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:139件

2009/05/07 13:05(1年以上前)

私はSuica、iD、Edyと使い分けていますが、一度もトラブルになったことはありません。さらにたとえば本機の音楽プレーヤーを聞きながらでも平気で改札を通過しています。ほかの機能(ソフト)を使っているから、というのは関係ないように思います。やはりハード的な故障ではないでしょうかね?もう一度DSで相談されたらいかがでしょうか?

書込番号:9506574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/05/07 22:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
パナソニックが、ハード的な故障は、症状が再現されるか、テスターに引っかかるかしないと、故障と認めてくれません。
 交換してくれると助かるのですが、DSショップではなく、メーカーに権限が有るそうです。
 交換してくれる保証もないのに、3週間も携帯をとられるのは、つらいです。
なんと言って、DSにいけばよいのでしょうか?

書込番号:9508768

ナイスクチコミ!0


TADA2009さん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/03 00:49(1年以上前)

自分もP-01Aを使用していますが、本体が再起動する現象が頻発しています。
例えばメールを起動している時に着信メールが来たときに、タスクを利用して開こうとしたとき。
はたまた、Iモード接続中に着信があり、電話に出ようとした時に全くキー操作が不可能なため決定ボタン押下後に再起動。
この再起動の現象が通常使用時に出ていて困ってます。

mixiの方に再起動をする現象が幾つか記載がありますので、よろしければ見てください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41981023&comm_id=3161453

書込番号:10879428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メール一覧の横の人?について

2010/01/02 23:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:194件

既出か,取説に書いてあることなのかもしれませんが,

メールを読んだ後に出てくる,人のような線画は何を意味しているのでしょうか?
メール一覧をみても,件名の左側に小さく出てますし…

この前から,何となく気になっています。

ご存じの方,教えていただけないでしょうか?

書込番号:10723513

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/03 09:31(1年以上前)

G'One Type-Rさん

取説P181にある、feel*Mail(フィール・メール)なるものです。
雰囲気(あまり意味が有りません?)を再現する機能と書いてあります。
設定していると、ランダムに出るようです。

書込番号:10725037

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件

2010/01/03 09:40(1年以上前)

ももどらちゃん 様

新年早々,回答ありがとうございます。
フィールメールですか…
そんな機能の設定をした記憶はないんですが,デフォルトなんでしょうね。

ありがとうございました。

書込番号:10725066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画をP-01Aに転送する方法

2009/08/30 06:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:80件 docomo PRIME series P-01Aの満足度5

youtubefireなどで取得したPC動画をP-01Aで見たいのですが、いまだ方法がわからず困っています。
先日Docomo shopへ聞きに行ったら、「PC動画はP-01Aのフルブラウザでダウンロードしてください。その他はサポートしていません。また音楽は、直接microSDにファイルコピーしても再生できないので、'FOMA充電機能付きUSB接続ケーブル'を使ってください。」との回答。・・・・よくわかりません。

恐れ入りますが素人なので簡単なことから教えてください。
Q1)PCで用意するファイル形式はWMV?3gp?それとも違うファイル形式ですか?
Q2)microSDをPCに差し込んでファイルをコピーできますか?どのフォルダにコピーすれば良いですか?あるいはdocomoshopのいうように専用USBケーブルを購入してmicroSDはP-01Aにさしたままコピーするのですか?その際PC側のソフトは何を使用しますか?

1から10まで質問して申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:10071729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/31 13:35(1年以上前)

http://mobiletsusin2.blog33.fc2.com/blog-entry-1575.html

に詳しく載っています。私はこの通りにしてできました。
参考にしてください。

書込番号:10077307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 docomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/09/04 05:16(1年以上前)

G'One Type-Rさん、さっそくアドバイスありがとうございます。

URLのフリーソフトの「Any Video Converter」を使ってみましたが、うまくいきませんでした。まだよく使い方がわかっていないのでしょうか。。。
「動画サイズ」は「800×480」に、「動画ビットレート(kb/s)」は「1500」に。とありますが、私がDLしたソフトの設定では、動画サイズは「720x480」などで、そのような設定はありませんでした。
ちなみにバージョンは2.7.6です。

どうやったらうまくいくのか、頭がうにになりそうです。。。

書込番号:10096987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/09/04 18:18(1年以上前)

P905i使いですが、G'One Type-RさんのURLに『P905iの動画も使える』と書いてあったので
私が作ったP905iで再生できる動画をアップしました。
http://loda.jp/4seasons/で[57.3gp]をダウンロードして試してみてください。
(youtubeでDLした動画をP905i用に変換したファイル「牧瀬里穂のポッキーのCM」)

P905iではmicroSDのSD_VIDEO\PRL001にコピーして
メニュー⇒データBOX⇒iモーション⇒microSD⇒ムービー⇒PRL001⇒MOL001.3GPで再生できます。
再生中に[横画面]ボタン2回押しで全画面表示になります。
(P-01Aでは多少違うかも知れませんが)

書込番号:10099218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/06 01:49(1年以上前)

どこでも音楽 さん

私がダウンロードしたバージョンでも,800×480とかビットレート1500とか
ありませんでしたが,近い数字の

720×480でビットレート1024

でうまくいきました。いくつか試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:10107504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 docomo PRIME series P-01Aの満足度5

2009/10/05 05:40(1年以上前)

G'One Type-Rさん

変身が大変遅くなり申し訳ありません。
教えて頂いたとおり、720×480でビットレート1024の設定で変換して、30秒程度の動画をP-01Aで見ることができました。

本当にありがとうざいました。

できれば30分〜1時間ものを取り込みたいので、挑戦してみます。

書込番号:10261682

ナイスクチコミ!0


JosephTさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/20 09:52(1年以上前)

送る画面の解像度が自動で決められているようですが、doubleTwistを使うと簡単ですよ。youtubeのダウンロードもできるし。
次の映像は、P-02Aでのやりかたですが参考になると思います。

http://www.youtube.com/watch?v=axXmGNE4fto



書込番号:10503835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信25

お気に入りに追加

標準

P01Aの「バグ」発見

2009/08/21 09:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 Mr. KENJIさん
クチコミ投稿数:12件

まず、フリーメモ(テキストメモ)に全角で適当に文字を1列ほど入力
次に任意の一文字を削除して半角文字または半角スペースを入力
そして列の最後に「ヴ」を入力しようとすると
「う」→「ぅ」→フリーズ→画面真っ暗→システム再起動 になります。

docomoショップに行ったら「お預かりしての修理になります」って言われたけど直るんかぁ?

書込番号:10028029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/08/21 09:04(1年以上前)

すごい限定的ですが、よく見つけましたね(^^;
一般ユーザーはデバッガーの役目もどうしてもありますから、メーカーとしても嬉しい報告じゃないでしょうか。

書込番号:10028037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/23 17:37(1年以上前)

試してみましたが,僕のP−01Aでは再現しないようです。

こちらの操作を間違いましたかね…

書込番号:10039370

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr. KENJIさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/24 22:10(1年以上前)

G'One Type-Rさんへ
私の操作説明が分かりにくかったですかね<(_ _)>
別の方法(大して変わりませんが)を紹介します。
@半角カタカナ(半角英数でも可能かも?)で適当な文字や語句を1行打ってください。
A最後の1文字をクリアして
B全角かな入力で[ヴ]を入力( [う]の次に[*]を2回 )
これで、症状が出るはずですが…
私のP-01AとdocomoショップのP-01Aは再起動になりました。
メーカーに連絡して貰ったところ「お預りさせてください」って事になりました。

書込番号:10045152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/25 16:35(1年以上前)

何回かやってみたのですが…再現しません。
半角で適当な文字列を入力して改行
最後の1文字を削除
う゛を入力
ですよね…

ふつーに動いてるんですけど…
2008年12月製の機体です。

書込番号:10048283

ナイスクチコミ!1


riomaoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/25 21:56(1年以上前)

私のもの(2008年11月製造)でもバグがあります。
上記のとおり入力すると、画面が消えます。

書込番号:10049621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/25 22:35(1年以上前)

私のは2台有りますが、両方ともシステム再起動しますね

「アお世話になっております」
の後に「う゛」を入力すると再現します。「」は入力しません
「お世話になっております」は、定型文のビジネスに有るので
それを入力しています。
下に、バイト数が出ていますので489/512バイトと表示された状態で
改行せずにう゛( [う]の次に[*]を2回 )で再起動
通常、使わないので問題ないですが・・

書込番号:10049909

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr. KENJIさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/26 05:03(1年以上前)

G'One Type-R さんへ
症状のでない機体も有るんですね。
私のは発売日に購入です。

ももどらちゃん さんへ
とてもわかり易く説明して頂きありがとうございます。
私は観たい映画のタイトルをメモしていて偶然に発見しました。

今月中にはメーカーから回答が有ると思うのでもう少し待ってみます。

書込番号:10051102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/26 05:28(1年以上前)

症状が出ない方もいるという事は修理すれば直る可能性がありますね。

因みにP-07Aでも同じ操作をしてみましたが問題ありませんでした。
メーカーとしては解決済み事案かも知れませんね。

書込番号:10051126

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr. KENJIさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/28 22:02(1年以上前)

最寄のdocomoショップから「直りました」と電話があったので受け取りに行って来ました。

修理結果票には
[現象確認] 電源再起動を確認しました。
[故障部品] 基盤(内部部品全体) ICカード(フェリカ)部
[修理内容] 部品の取替えを行いました。 フェリカチップの初期化を行いました。
[詳細原因] 基盤の不良を確認しました。
と書いてあるのに全く直ってない。
また症状の説明をして(預けた時の店員さんが居なかった)店の機体でも確認してもらいメーカーに電話…
預けた時と同じ事の繰り返し…
メーカーの「こちら側で問題解決出来るまでこのままお使いください」的な返答に呆れてしまった。


書込番号:10064565

ナイスクチコミ!0


cube5005さん
クチコミ投稿数:37件

2009/08/29 10:00(1年以上前)

購入して1ヶ月です。製造は2008年12月分でやってみると上記の通りテキストメモにて発生しました。

書込番号:10067020

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr. KENJIさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/30 00:10(1年以上前)

購入店に行って来ました。

8月10日 症状発見
18日 最寄のdocomoショップに行き「預かり修理で直るのかソフトウェアが更新されるまでこのままなのかメーカーに確認して後日連絡いたします」との返答 
19日 最寄ショップより「お預かり修理になります」との連絡
20日 最寄ショップに修理依頼
27日「修理完了」の連絡
28日 直ってない。再度症状を説明しメーカーに連絡してもらう。
   メーカーから「問題解決出来るまでこのままお使いください」との回答
以上の今までの経緯を話して、「こっれってどう言う事なん?」
「預かり修理で直る言ぅけぇ預けたのに直りゃぁせんじゃん」
などと散々文句を言わしてもらい最終的にP07Aと交換って事で話が付きました。

※このシステム再起動の症状は、そのうち[ソフトウェアの更新]で解決されると思います。

書込番号:10070892

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/08/30 00:18(1年以上前)

すごいなあ、こういう機種変更の仕方もあるのかぁ・・・・

書込番号:10070933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/30 00:34(1年以上前)

特別機種変更の提案はdocomoショップからあったかも知れないけど、
P-07Aへってのはねぇ・・・

書込番号:10071014

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr. KENJIさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/30 02:18(1年以上前)

docomoショップの対応は「メーカー側で解決出来るまで、このままお使い頂くしかないですね」って事でした。
購入店は仕事で付き合いのある会社の子会社で無理矢理に近い状態での交渉だったので例外中の例外だったと思います。

書込番号:10071399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/30 04:11(1年以上前)

>無理矢理に近い状態での交渉だったので

でしょうね。
特別機種変更なら、同時期の同クラスでしょうから。
P-07Aなら追加機種代を払ってなら理解出来ますけどね。

書込番号:10071579

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr. KENJIさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/30 20:40(1年以上前)

友里菜のパパさんへ
書類上は差額を払って交換って事になってるので、さほど無茶な交渉では無かったんですかね。
差額は特別値引きって事で無償での交換でしたが…

書込番号:10074523

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/08/30 20:52(1年以上前)

よい子はマネしないでね。

書込番号:10074589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/30 21:15(1年以上前)

>書類上は差額を払って交換って事になってるので、さほど無茶な交渉では無かったんですかね。
差額は特別値引きって事で無償での交換でしたが…

実際のやり取りは文章だけでは分かりません(疑う訳ではなく)が、事実関係だけで見るとやっぱり「普通」の対応でないことだけは分かります。
「普通」だと、その「特別値引き」は有り得ないかと思います。
「特別機種変更」だけでも十分「特別」ですからね。

書込番号:10074714

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mr. KENJIさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/30 23:21(1年以上前)

良い子だけでなく普通の子もマネしないで下さい。
って言うか、相手にされないと思います。

普通の交渉でない事は認めますが決して脅したりはしてませんよ。
(脅してないと思ってるのは私だけ?)
店の親会社と仕事の付き合いが有るって事での超特別扱いって事なのでしょうね。

書込番号:10075377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/31 02:41(1年以上前)

>無理矢理に近い状態での交渉だったので
この言葉でみなさん普通ではないと感じているかと思いますよ。

>良い子だけでなく普通の子もマネしないで下さい。
>って言うか、相手にされないと思います。
こういうことなら「別の機種に変えてもらった」だけで詳細に書かない方が良かったかも知れませんね。(自慢したいならともかく、普通のユーザーには出来ない事、マネしないでと書くような事を書いても普通のユーザーには参考にならないから)

かなりの端末で同症状となる不具合の書き込みは良い情報だと思います。

書込番号:10076094

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の撮り方

2009/08/31 23:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:2件

本日、P01Aを購入しました。
写真を撮るとき、シャッターを押してから撮影までタイムラグがあるようなのですが・・この為、シャッターチャンスを逃してしまいます。あと、縦画面で撮影しているのですが、子供の目線がひかりドロップス?にいってしまい、いつも上を見ているような写真になってしまいます。
なにか上手く撮るコツみたいなものがあれば、何でもいいので教えていただきたいです!!

書込番号:10080142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/01 02:13(1年以上前)

先にAFをロックすれば少しは速く撮れると思います。

光は盗撮防止用なので仕方ないでしょうね。

書込番号:10080743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/11 21:26(1年以上前)

ありがとうございます!
参考にさせていただきました♪♪♪

書込番号:10136826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P-01Aを購入しました

2009/09/03 23:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 ポカリ2さん
クチコミ投稿数:8件

P-01Aを機種変更で購入しました。
価格は、26000円です。

ずっとmova prosolidを使ってきましたが、使えないサービスなども増えてきて買い替えることにしました。ワンプッシュオープンから逃げ切れず。またPにお世話になります。

ボタンの間隔や、横オープン時に使える機能など若干気になる点もありますが、通信は早いし、いろいろな機能がついているので満足しています。

Blogのほうもよろしかったらご覧ください。

http://poca.xrea.jp/modules/xpress/archives/369
http://poca.xrea.jp/modules/xpress/archives/365

書込番号:10096158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング