
このページのスレッド一覧(全226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年11月24日 20:27 |
![]() |
0 | 4 | 2008年11月24日 17:56 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年11月24日 16:03 |
![]() |
0 | 8 | 2008年11月24日 10:27 |
![]() |
0 | 4 | 2008年11月24日 08:56 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月23日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

私もP903iTV使っていました
P-01Aに買い換えましたが アンテナが内蔵されているので
調整するという事が出来ないのですが
感度はあまり変わりないようです
書込番号:8679181
0点

P903itvとあまり変わらないとの事。この機種に決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8679216
0点

私も、P-01A F-01A両方で迷いました。
結果、F-01Aにしたのですが、以下の通り。
■Pのいいとこ
1.ワンセグの受信感度は圧倒的にP-01Aが有利です。
2.映像の明るさもP-01Aが有利
但し、完全に鮮明かというとそうでもありません。
もやっとした感じでぼやけて映る部分があります。
■Pのイマイチなとこ
1.データ通信系がサクサク動かない
2.Fと同じ液晶インチですが、何故か小さく見える。
解像度の問題?
■Fにした理由
1.セキュリティーが万全
2.データ通信速度はかなり速い
早いといこうとは、時間を効率的に使える
私もワンセグ重視していたのですが、今までワンセグがない携帯
使っていたので、見れないならしょうがない・・見れるところでは
見れるだけありがたい!と思うことにしました。
頻繁に使う、データ通信系を優先させました。
TVがどこでも見たい人ならPがお勧めです。
書込番号:8685761
0点

当方ワンセグ重視で行きたいと思います。Fの防水、セキュリティー機能も魅力ですが、
今回はPを購入したいと思います。P、F使用両方の方からのレポート参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:8685799
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
初書き込みなんですけどP-01Aの購入を考えてる者です。
そこでP-01Aのメールの保存料について質問させていただきます。
メールの保存料は携帯の機種によってさまざまですが、
P-01Aはどうなのでしょうか?実際に使ってみての詳細を
教えてください。
最大メール保存料などetc......
基本的にメールは消さないで残しておきたいので,,,
※外部メモリーを使えばメール保存料も多くなる。
などといった情報もお願いします。
0点

こんにちは〜。
P-01Aには使い方ナビというものが入っているのですが
それによると
「メールとSMSあわせて2500件保存できる」
とのことです。
それ以降は古いのから削除されていくようです。
保護しておけば消えないんじゃないかなと思います。
microSDがまだ手元にないので保存できるかどうかはわかりませんが、多分できるのではないかと。
今出先なので見れませんが、説明書に書いてあると思いますし
ドコモのサイトでご覧になってはいかがでしょうか?('ー ' *)
書込番号:8679366
0点

カタログによりますと、データ量によって変動する場合があるという前提で、送信メール1000件、受信メール2500件と書いてあります。
microSDのような外部メモリーを使える機種であれば、メールをそちらにコピーできますので、メモリー容量の許す限り保存できます。
書込番号:8680018
0点

と言うことはmicroSDカードを買って挿入すれば
皆さんが言ったような2500件以上保存できるのですね?
書込番号:8680135
0点

>と言うことはmicroSDカードを買って挿入すれば
>皆さんが言ったような2500件以上保存できるのですね?
そうですね。
もし不安であればNTTドコモのサポート窓口に問い合わせれば詳細を教えてくれると思います。
ドコモのケータイからであれば 151
一般電話からであれば 0120-800-000
どちらも通話料無料です。
書込番号:8685027
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
はじめまして。
仕様なのか故障なのかわからず困っています。
どなたかお教えいただけないでしょうか?
画面の明るさが、周りの明るさが変わらない場所で使用(部屋の中でi-mode、メールなど)しているのに、コロコロ(変わり方はフワフワと)と変わるんです。
かなりストレスを感じるのですが…( ┰_┰)
設定は明るさは自動設定、ふんわり点灯はOFFです。
既に使用されている方等、ご存知の方がいらっしゃっいましたらよろしくお願いします。
m(_ _)m
0点

自動調光をOFFにしてもダメ?
同じ部屋でも照明の当たり方は微妙に変わるからそれに反応してることはあり得る。
気になるならOFFにして使ってみたら?
書込番号:8684532
0点

うみのねこ様
ご返信ありがとうございました。
以前F904を使用していて、室内や屋外に合わせて画面の明るさが変わるのが とても便利だったので同じように使えるといいなと 思ったんです。
一度自動設定をOFFにして使ってみます。
どうもありがとうございました
m(_ _)m
書込番号:8684576
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
P-01Aがとても欲しいのですが、バイトして自分で買おうと思ってます。
ドコモの資料など、色々見てはみたんですが、いまいち良くわかりませんでした;
新規で、機種代を24回の分割払いにパケ放題の定額+通話料金を1000円でのリミットをかけた場合月々いくらぐらいになるのでしょうか?
もしよければお返事いただきたいです(´・▽・`)
0点

基本料金980円。分割2,380円×24回。iモード315円。
パケホーダイダブル1,029円。ユニバーサルサービス6円。
全て足すと4,710円になります。
これはあくまで一例です!
新規なら割引が何かあったような…
書込番号:8667378
0点

新規だとデビュー割で約5000円引きですね。ただし,新規事務手数料で約3000円取られます。
パケホーダイダブルは最低料金の1029円で済む人は少ないでしょう。うちの息子はあっと言う間に上限の約5000円です。
書込番号:8667623
0点

元トヨタ党様、こたワン様、素敵なお返事ありがとうございました(´;ω;`)
私も結構メールしたり、音楽を聴いたりすると思うのでダブル定額じゃなくてやっぱり少しでも安い普通の定額の方が良いのかもしれませんね;
やはり月々の料金は1万円はみといた方がいいのでしょうか?(´・ω・;)
書込番号:8667707
0点

年内なら4,095円のパケホーダイの契約が出来ます。
10,000円なら充分でしょう。
書込番号:8667794
0点

付加機能の契約含めると、ひとりでも割などに加入して通話料が無料通話料1000円で収まらないと10000円越えますね。
書込番号:8667832
0点

私はモバイラーズチェックを93掛けで買ってます。
塵も積もれば大きいと思う。
書込番号:8674335
0点

自分は、
タイプSSに、ファミ割、パケホーダイで
基本使用料3780円、ファミ割で1890円
パケホが〜約4000円で〜
6000円くらいですね
あとは、なんかサイトとかに登録して500円とか取られてます(笑)
iモードを確実に使うなら今年の間にパケホーダイにしたほうがいいですよ
パケホーダイダブルをMAXまで使ったらパケホーダイより高いですから
書込番号:8676033
0点

皆様素敵な返答本当に折が問うございます。
ここには優しいお方ばかりで涙が止まりません(´;ω;`)
とても参考になりました。
本当にありがとうございました!!
書込番号:8683320
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
SH906iから買い換えました。
文字変換もSHより賢いし、カメラの画質もいいので気に入ってます。
でも、一つだけ気に入らないことが。
カメラ撮影時もヒカリドロップスが派手に光るんですけど、
これって消せないのでしょうか?
イルミネーションの設定にもカメラの設定項目はありません。
ぼんやり1回光るだけならまあいいんですが、シャッター切る前は何度も
点滅し、シャッター切ったら赤く光ります。
暗い店内とかで撮影する時はかなり目立つんですよね。
光るほうがカワイイと思う人もいるでしょうけど、あまりにも目立ちすぎ。
盗撮防止で消せない仕様なのかなとも思いましたけど、
そうだとすると全くおせっかいというか、悪用防止のために普通に使う
人が不便を強いられるというのはおかしな話です。
変なたとえですけど、銀行のATMで携帯使用禁止みたいな。
ソフトのアップデートで、設定をオンオフできるようにしてくれればいいんです
けどねー
0点

こんにちは〜。
カメラはあまり使わないのですが、さっき使ってみたらたしかにピカピカしますね('◇';
これならコンサートの時とかに皆さんが振ってるピカピカ光るものの代わりになりそうですね!
…ならないですよね(笑)
冗談は置いておいて〜。
設定いろいろ試しましたが、光らないようにできないですねぇ…。
盗撮なんてしないのに。
近くをとるときにヒカリの色が被らないか心配です。
ヒカリドロップス意外と自由がきかないですよね。
メールが来たらずっと光るようにしたいのにできないし
なにより充電してるときにずっと光るのがつらいです><;
私もアップデートで設定をもっと細かくできるようになってほしいです。
書込番号:8679320
0点

赤ちゃんを撮ろうとしたら、
赤ちゃんの目が、光にいってしまい、
カメラ目線が出来ませんでした。
書込番号:8679373
0点

やはり盗撮防止のための仕様なのでしょうね。
そんなことしないのに、と言われる方が大部分だとは思いますが、フォトライトも今回の機種にはついていないのでやむを得ないかと。
>暗い店内とかで撮影する時はかなり目立つんですよね。
>光るほうがカワイイと思う人もいるでしょうけど、あまりにも目立ちすぎ。
「目立たずに撮影できる」としたら、やはり良からぬことを考える人が出てくるのだと思います。
>悪用防止のために普通に使う人が不便を強いられるというのはおかしな話です。
セキュリティと利便性はある程度相反するものなので、どちらかを高めればもう一方が損なわれるのは仕方ないと思っています。えびえびえびさんのような用途であれば、撮影の瞬間だけ光る部分を手で覆う、とかしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:8681927
0点

皆さんResありがとうございます。
まとろすきんさん
そういえば充電時の設定項目もないですねー
光るパターンはいろいろ変えられて便利なんですけどね。
せめてシャッター切った直後に1回だけ光らすとかにすればいいのにと思います。
えびえびえびさん
お子様を撮られる時は困りますよねー。
kitt323さんも書かれているように手で覆うしかないのでしょうね。
kitt323さん
確かに、シャッター音もそうですが、こういうのは仕方ないとは思います。
今まで使っていたSHもフォトライトが光るのを消せない仕様でした。
でも、ヒカリドロップスみたいには目立たないので、特に気になりませんでした。
盗撮防止ということなら、上にも書いたようにシャッター押した後に1回点灯する
とか、カメラ起動している時は一番小さい光量で常に点灯(点滅じゃなく)させて
おくとか、そういったことで十分だと思うんですよね。
なにもあんなにピカピカさせなくても、と思うんですよね。
パナの中の人、ここ見てたら是非改善を検討してください。
パナにもメールで要望出しておきます。
書込番号:8682999
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
メールに画像を添付するときにファイルサイズが大きい画像などもそのまま添付されますが、みなさんはどうしていますか?以前持っていたF904では縮小するか問いかけて来てましたが・・・
0点

そのまま添付すると何か問題があるのでしょうか?
画像をよく添付されてメールを送信されているのであれば、当然パケホーダイに加入されているでしょうから、パケ代を気にされているわけではないと思います。
パケット通信の速度もF904iの下り最大384kbps、上り64kbpsの頃とはネットワーク環境も様変わりして、最新機種の通信速度は下り最大7.2Mbps、上り384kbpsになっています。
大容量ファイルでも以前に比べれば数倍の速度で送受信できますので、高画素で撮影した写真をわざわざ低容量のファイルに変換して送信する必然性が私には感じられません。
低容量の写真を送りたいのであれば、最初から撮影する段階でQVGAぐらいの設定にして写真を撮ってそのまま送れば済むだけだと思うのですが。
書込番号:8679649
0点

メールや添付ファイルは受信側にも通信料がかかりますので、相手のことを考慮して、という意味ではないのでしょうか?
最近はパケホーダイを契約される方が増えているのでしょうが、利用頻度によってはパケットパック程度で済ませている方もいるでしょうし、そういう方にデータ量の大きい画像を何枚も送信するのはやはり「ありがた迷惑」になりかねません。
相手が定額制に加入されているかどうか確認して、加入していなければデータを縮小するというのがマナーのような気がします。
書込番号:8681872
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
