docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01A のクチコミ掲示板

(1041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いまだに価格が、、、。

2008/11/18 18:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:49件

本日12時ごろに店舗に出向き、価格等の確認をしましたが
いまだに未定とのこと。

明日は10時の開店と同時に機種変更をしたいと思っています。

とりあえずご報告まで。

わくわくしています。

現在P902@の為、@モードが遅くて、、、。

書込番号:8658326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/11/18 18:57(1年以上前)

¥57,120と聞きました。
この金額プラス頭金と言っていました。

頭金というのは、普通、先に払うもので、
本体価格から頭金を引いた残りを
一括なり分割なりで払うものだと思ったのですが、
何回確認しても、
一括でも分割でもこの頭金はプラスされると説明されました。

そしてこの頭金が、ドコモ店舗によって変わるそうです。
1000円、2000円程度で、キャンペーンなどで割引されたりすると聞きましたが、
頭金という言葉が間違えている気がします。。

なので、トータルは店舗によって違い、
この頭金はまだ未定らしいので、
またお近くでご確認下さい。

書込番号:8658416

ナイスクチコミ!0


SAKURATAさん
クチコミ投稿数:37件

2008/11/18 21:17(1年以上前)

間違ってないです。
分割部分の額が先に決まっていてそれ以外の部分が各DSなど販売店の裁量です。
銀行などのローンは全体から頭金払って残りが分割ですがそれとは考えが違います。
そうしないと人によってバラバラの支払額になって手間かかるだけです。無利子では出来ません。

書込番号:8659033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/11/19 06:22(1年以上前)

本日 P-01A発売ですね。こちらはP902iを使っています。P-01AかSH-01Aか迷っています。実機を見てから決めたいと思います。本日 P-01Aを買い替えする方 新規&買い替えの価格を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:8661047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 P-01AとP-03Aで悩んでいます。

2008/11/17 22:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:172件

P-03AがP-01Aと比べると機能などが少ない分、どれだけ安く販売されるのかご存知の方いらっしゃいませんか?
私にとって違いのある機能などは、必ず必要なものではないので10,000円以上の差があればP-03Aでもいいかと思っています。

何か情報などあれば、どうか教えてください。

書込番号:8655302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2008/11/17 23:16(1年以上前)

P-03Aは来年以降の発売だから、現時点では情報が出るとは思えないよ。
出すと足が付くから即身元がばれるからね。

書込番号:8655487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2008/11/18 21:28(1年以上前)

くるくるCさん、早速 情報ありがとうございます。

P-01Aでさえまだ発売されていないのにP-03Aの価格情報は出ないですよね。
まずは明日、発売されるであろうP-01Aの価格を確認したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8659107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買うつもりですが6万円強は痛い!

2008/11/15 15:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 minisukeさん
クチコミ投稿数:17件

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/14/news127.html

P-01A、買おうと思っています。
けど結構高いですね。

ベーシック新規4万4520円
バリュー一括 6万270円
分割払 頭金が3150円+2380円*24ヶ月または4760円*12ヶ月。

書込番号:8643560

ナイスクチコミ!0


返信する
0069さん
クチコミ投稿数:107件

2008/11/16 14:40(1年以上前)

自分も買い換えたいのですが、6万強は痛いですねぇ・・・。
割引なども期待できそうにないし・・・。

自分の場合、購入はもうしばらく考えてからですね。

書込番号:8648712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

何色を皆さん検討されていますか?

2008/11/12 01:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 guerrillaさん
クチコミ投稿数:14件

色々今回は悩みましたが…P-01Aに確定しました。

ただ今の悩みは完全にP-01Aのカラーです(完全に好みの問題ですが…)。

個人的な見解ですが
赤:
P905iの赤に限りなく近い赤色。結構気に入っています。

白:
今回のカラバリでは一番無難なような気がします。白は飽きないし
長く使うことを考えたら、これを選ぶのが無難なような気がします。

黒:
個人的にはSH-01Aぐらいの真っ黒のならば間違いなく黒を選びましたが、
DSで見る限りではほとんどグレーに近い黒。どうしてももっさり感が…

ピンク:
女性を意識した色ですよね、ちょっと30超えたオヤジが持つには抵抗が


もし同年代の男性や他年代の男性でP-01Aを決めた人がいたら、意見ください!

書込番号:8629240

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/11/12 22:41(1年以上前)

はじめまして〜♪
うちはピンクを買おうと思ってますよ♪

書込番号:8632627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2008/11/12 23:03(1年以上前)

確かに色で悩みますね。

やはり、赤になりそうです。

但し、暫くしたら、ゴールドとか、紺色とかが追加されるような予感があります。

暫くは、傍観しようか悩んでいます。

SHのProも、よさげに見えてきて…

書込番号:8632770

ナイスクチコミ!0


スレ主 guerrillaさん
クチコミ投稿数:14件

2008/11/12 23:23(1年以上前)

> 瑞稀嘉穂さん

はじめまして。女性の方…かな?
そうですよね、やっぱり女性の方ならピンクや白と選択肢多いですよね。
モック見ましたが、薄めのピンクは良い感じですね。ただ30歳超えたおじ
さんには厳しい色です(笑)

> ケイン@さん

ほぉぉ赤ですか。この機種を持って個性をアピールできるのは正直赤ぐら
いのような気がします。赤有望ですね。。。
予想追加色はゴールドと紺かぁ。いっそのことSH905iの濃い青とかが出た
ら、即効行くんですけどね。真っ黒は出そうにないので、悩みます。

書込番号:8632908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/13 08:29(1年以上前)

わたしも30男です。
今回は白しか、、、。
黒はグレーだし。
他は、、、。

できれば真っ黒がよかったです。

書込番号:8634012

ナイスクチコミ!0


POLY800さん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/13 21:31(1年以上前)

ビジネスマンは”黒”というイメージがあり、ずっと黒系が多かったです。
何年か前まで、ドコモの端末はデザインがいまいちでしたから黒は無難なんです。
最近はデザインも良くなり、形状と色のバランスも大切になってきましたね。
私の場合、これまで黒系が多かったので、今回は白にしてみました。
実機を触ってみましたが、質感もあって、ポワンと光るイルミネーションも綺麗でした。
もちろん、他のカラーもとても良いんですけどね。
白で予約したものの、やっぱ悩みますね。

書込番号:8636314

ナイスクチコミ!0


スレ主 guerrillaさん
クチコミ投稿数:14件

2008/11/14 00:12(1年以上前)

> あみ〜ご3248さん

はじめまして。
やっぱり白ですか。私ももう白か赤しかないのかなと思っています。
非常に今は赤が魅力的なんですが、どうも気持ちが長続きしないというか
飽きてしまう恐れが高いんですよね。。。やっぱり白かな

> できれば真っ黒がよかったです。

本当に同感です。開発者の方、見てませんかね?(笑)


> POLY800さん

黒はやっぱり飽きないということと、服装なども選ばないので黒にしたい
という気持ちがありました。なので今回のSH-01Aの黒は非常に魅力的です。

今回は白にされたんですね。実機を触って、質感もあることを確認された
のですね。イルミネーションも確かに黒よりも白の方がきれいそうです。
なんとなく自分の色もそろそろ固まりつつあります。。。

書込番号:8637317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/11/14 23:11(1年以上前)

30代のこぶ付です

もちろん赤を購入予定です
色の名前がサイコーーー(^し^)

どこで買うか市場調査してからなので予約はせずです。
財務省がうんと言ってくれるだろうか(^^;)

書込番号:8640999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/11/15 10:17(1年以上前)

こんにちは
自分もこの携帯に興味があります
機種はP-01Aが良いけど、色はP-02Aのピンクが良かったんですよね…^^;
買うとしたら赤でしょうが…正直悩みますね…

大学2年の20歳の意見ですが、参考までに

書込番号:8642587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

連絡キターーーーーーーー!!!

2008/11/13 11:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:49件

19日発売で決定しましたとのこと。
価格は未定だが当日に引き渡し可能とのこと。

待ちに待ったのでうれしくて仕事に集中できそうです。

書込番号:8634520

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件

2008/11/13 14:54(1年以上前)

良かったですね☆Pも19日発売なんですね。お仕事がんばって下さい。

書込番号:8634982

ナイスクチコミ!0


Yadonashiさん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/14 01:07(1年以上前)

公式発表来ましたね。
価格は近所の家電量販店で57,120円でした。
それからトク割があるみたいです。
私も発売日発表を心待ちにしていましたので嬉しいです。

書込番号:8637547

ナイスクチコミ!0


かがわさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:22件

2008/11/14 15:44(1年以上前)

今回から頭金3,000円が必要だそうです。

書込番号:8639126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series P-01Aのオーナーdocomo PRIME series P-01Aの満足度5 大阪オートメッセ2009 

2008/11/14 21:01(1年以上前)

私も今日、予約してきました。
電話でヤマダ、ヨドバシ、ビックと確認し、ヤマダではバリュープランの一括払いでもポイントが付かないと言われました。
ヨドバシでは本体予定価格が60,200円、ビックでは59,220円でしたので、ビックで予約です。
もちろんポイントは10%付きますし、ご愛顧割も適用できます。

それにしても今回の黒はほとんどグレーに近い感じですね。質感だけで言えば白で決まりなのですが、
汚れがつきやすいので、やっぱり黒にしました。

予約はほとんど入ってない様子でしたので、発売日当日でも買えると思われます。

書込番号:8640247

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

2Wayキー

2008/11/09 13:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 kuo1994kuoさん
クチコミ投稿数:139件

Webで見ただけだと2Wayキーの意味がわからず、気になって仕方がないので今日雨の中ドコモショップに行ってきました。

う〜ん、思ったより単純な構造だけど、この発想はすごいな。一見の価値ありますよ。ということは横オープン時は、左手親指で実行キーと矢印キー、右手親指で文字キーを打つことになるので、慣れればメールが早く打てるかもしれないね。

実は携帯でメールの文字を打つのが面倒臭くて仕方ないので、SH-04Aにしようかと思っていましたが、この機種も十分に候補にできますね。モックがあったということはこの機種のほうが早く発売されるのかな?なんだかSH-04Aを待ちきれずにこっちを買っちゃうかも。

書込番号:8617185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/09 22:30(1年以上前)

>う〜ん、思ったより単純な構造だけど、この発想はすごいな。一見の価値ありますよ。

同感!
最初カタログを見て「ふ〜ん、どうなっとんやろ?」程度、
DSにて実際にモックを触ると「え、なんで???」しばしキョトンとし、
名の通ったマジシャンの顔が2〜3人、頭をよぎりました。(爆)
冷静になり、ボタンを何度も押してみたり、ボタンの表面を爪でなぞってみたり
間近で見たり、ちょっと斜めにして見たり、縦開き、横開きを繰り返していると、わかりました(見えました)タネが。開け閉めの瞬間なんですねぇ。
「あ〜ぁ、なるほどなぁ、へぇ〜、ようできとるわぁ」何度もうなずきながら
その動きを4〜5回繰り返し見てしまいました。これって地味やけど、手品やん。
提案(開発?)した人、ボーナス上がるんやろなぁ。


書込番号:8619577

ナイスクチコミ!1


Yadonashiさん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/10 02:32(1年以上前)

P-01Aは11月発売予定です。
SH-04Aは1〜3月発売予定となっているので、遅ければ来年の3月発売です。

Wオープンは使い慣れれば面白いですよね。
横オープン時のメールの書き込みは慣れれば楽そうです。
ただ、横オープンにiモードが対応していないのが残念ですね。
横でネット使うときはフルブラウザ専用になりそうです。

書込番号:8620622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/11/10 08:54(1年以上前)

Yadonashiさん
私も他機種でも横画面でiモードが出来ない点について疑問があったのですが、
どうやらiモードのコンテンツ側が横表示に対応していないらしく端末側で対応できる問題ではないみたいです。

最近は横画面に出来る機種が多いのでフルブラウザだけでなく、iモードも横表示に対応したら見やすいのですけど。

書込番号:8621025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/11 10:15(1年以上前)

シートでの切り替わり?
膜をはさんだような若干のフワフワ感があるとの操作印象も。
どうなんだろう。

書込番号:8625558

ナイスクチコミ!0


腹黒さん
クチコミ投稿数:13件

2008/11/12 21:54(1年以上前)

質問してもよろしいでしょうか。

今回、P-01Aは2wayキーになっていますが、ボタンの押し心地(?)ってどうなんでしょうか?

デザインはFよりPのほうが個人的にいいと思ってるので、できれば教えていただきたいです。

ボタンによってはFにするかもしれないですね。

書込番号:8632312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング