docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01A

広角29mmカメラや3.3型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:145g docomo PRIME series SH-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

(1803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

水漏れマーク

2009/02/08 16:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 海男123さん
クチコミ投稿数:206件

質問よろしくお願いいたします


こちらの機種は水漏れ反応マークはどこを見ればわかるのでしょうか?

書込番号:9060409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/02/08 18:25(1年以上前)

電池パックの蓋を外して下側とmicroSDスロットの左です。

書込番号:9060937

ナイスクチコミ!0


スレ主 海男123さん
クチコミ投稿数:206件

2009/02/08 19:26(1年以上前)

どのようになったら水漏れになるのでしょうか?

書込番号:9061245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/02/08 21:14(1年以上前)

水漏れですか?
失礼ですが本体から水でも漏れているのですか?

水冷CPU搭載携帯とか?


というのは冗談ですが水濡れは水に濡れたり濃い湿気の場所や雨天時の水滴などが浸入しただけでアウトの場合がありますので取扱いには注意が必要です。

書込番号:9061920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2009/02/09 04:46(1年以上前)

電池パックにも有りますね。どういう形で判断するのか?ということでしたら

正常時は『白地にピンクの水玉や格子などの模様』→濡れたら模様がにじむ・白地がピンクになります。

書込番号:9063918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 磁気センサー?

2009/02/08 00:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:7件

この端末を購入して1ヶ月ほど経ちましたが分からない事があります。普段この端末をベルトに付けるタイプのケースに入れて使用しているのですが、いつも取り出すときどのボタンを押してないのに時計が表示されます。過去のスレを見たりドコモショップの店員に質問しましたがこのような機能は無いと言われました。よく確認したら私が使用しているケースは蓋に磁石を用いている物で、試しに磁石をワンセグアンテナ辺りに近づけてみたら時計が表示されました。これは機能なのでしょうか?それとも磁石付きのケースを使用したことによる故障なのでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:9057552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/02/08 01:12(1年以上前)

サイドキーを押すと時計が光りますが磁石で光るとは思いませんでした。

また、時報で1時間毎に時計が勝手に光るので、よくメール受信中と勘違いします。

ご利用のケースがサイドキーに触れて時計が光っていることはございませんか?
あるいはケースから取り出す際にサイドキーが押されるようなことはございませんか?


>試しに磁石をワンセグアンテナ辺りに近づけてみたら時計が表示されました。これは機能なのでしょうか?

さすがに機能ではないでしょうね。サイドキー1つで表示できますから。

書込番号:9057754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/02/08 01:42(1年以上前)

ひとつ気になったのですがワンセグアンテナって
どのあたりに埋まってるのですか?

書込番号:9057890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/08 02:04(1年以上前)

携帯を閉じても時計が光りますが、磁石を近づけることによって、開閉を検知しているセンサーが、誤動作しているのでわないでしょうか。

書込番号:9057966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2009/02/08 04:57(1年以上前)

過去にどの機種だったか、画面が勝手に横になったり縦になったりするという書き込みが有りました。
原因はストラップに付いてる磁石の影響だったようです。

また他に、ワンセグが勝手に起動してしまうという書き込みも。
これはWオープンのPだったかと。開き方向を認識させる為に、磁石が使われてるということでした。
本当に磁石が入ってたのか?この機種も磁石を使ってるのか良く判りませんが
開いたり・回転させたと携帯が誤認識してしまってるのでしょう。
磁石を使ってるバックやケースは多いですから、微力な磁気では故障は無いかとも思えますが、
ケースを替えたが安心かもですね。

書込番号:9058225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度3

2009/02/08 06:05(1年以上前)

ワンセグアンテナは表示画面の裏だったはず

書込番号:9058272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/08 10:11(1年以上前)

さっそくのご返事ありがとうございます。
やはりこれは「機能」では無いのですね。磁気による誤作動とのお返事がありましたがそうなるとこの端末では磁石を用いたケースは使えないことになります。(私の機種だけかもしれませんが)よって今使っているケースは使わないことにしました。

様々なご意見ありがとうございました。

書込番号:9058862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/11 20:16(1年以上前)

ご無沙汰してます。
その後いろいろと確かめてみましたら誤作動するときの時計の表示がちょうどサイクロイドスタイルにするときの発光パターンと同じ光り方をしてから時計が表示されました。やはり液晶が回転したと誤作動しているようです。これ以上やって本当にこわれたら嫌なので止めましたが…

いろいろと教えて頂きありがとうございました。

書込番号:9077994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/20 23:06(1年以上前)

>いべりこぶたさん

こんばんは。
磁石を近づけると背面のイルミネーションが光るとの事ですが、これは『Mのパパさん』が言われている通り、開閉を検知する磁気センサーが誤作動しています。
磁気センサーの場所は、テンキー「3」のある右側面周辺にあり、ディスプレイ側に磁石が内蔵されています。

折りたたみ式の携帯電話は、殆どこのセンサーを内蔵していて磁石を近づけると誤作動を起こします。

故障ではありませんので、安心してください。

書込番号:9127904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/02/22 13:40(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

>折りたたみ式の携帯電話は、殆どこのセンサーを内蔵していて磁石を近づけると誤作動を起こします。

やはりそうなんですね。どうやら私の場合、サイクロイドスタイルを検出するセンサーが誤作動しているらしくイルミネーションも同じように光ります。
故障ではないと分かり安心することができました。

ありがとうございました。

書込番号:9136462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶下部に線傷が…

2009/02/07 08:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 As I Amさん
クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

使用して3週間経ちますが、液晶下部に線傷が付きます。折りたたみ時にタチクル上部の凸部と液晶部が接触してできる傷だと思います。
こんな症状、他の方は出てないのでしようか?

書込番号:9053108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/07 10:11(1年以上前)

傷付いた人はたくさんいます。
過去スレに対策の情報がありました。

書込番号:9053432

ナイスクチコミ!1


ぎあんさん
クチコミ投稿数:14件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度2

2009/02/07 11:08(1年以上前)

私も同じく付きました。最初はドコモショップで交換してもらいましたがまた付きました。もう一度ドコモショップに行ったら有償修理だと言われました。納得いきません
一度はドコモショップに苦情を言ったほうが良いですよ。

書込番号:9053642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度3

2009/02/07 14:55(1年以上前)

俺のもキズがあるが 画像表示のしただから・・・

書込番号:9054517

ナイスクチコミ!0


スレ主 As I Amさん
クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/02/07 18:24(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。
既出の内容だったのですね。
大変失礼しました。

近々DSに行ってきます。
私の傷は軽度なので交換とまでは言うつもりはありませんが、
無償で対策品?は頂きたいです。

書込番号:9055372

ナイスクチコミ!0


spoo!さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/02/07 23:18(1年以上前)

自分のも傷が付きました。
とりあえず飛散防止シートを剥してみましたが
このシートがかなり厚さがあったのか今は傷は付きません。
液晶を保護してるパネルは強化ガラスなので相当傷には強いしいいかなと思います。
ただ飛散保護シートを剥すのは自己責任で。(割れる事はないでしょうが

一応SH905iの時も剥してたのですが外装交換や修理には普通に出せます。
(エリアにもよるかも

書込番号:9057033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/02/08 01:20(1年以上前)

自分のはご指摘の場所にも隙間に余裕があるためキズは出来てないようです。

SH900の時はひどかった><

書込番号:9057792

ナイスクチコミ!0


スレ主 As I Amさん
クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/02/08 08:41(1年以上前)

>spoo!さん
ありがとうございます。

飛散防止シートを剥がすには不器用な私ではムリそうです。

でも皆さん、この件に関して色々と試行錯誤されているようですね。

DSでは、よく「仕様ですから」と片付けますが、1台6万もする製品でこの状態は少し腹立たしく感じます。

>川五右衛門さん
ありがとうございます。
症状が全く出てない物もあるんですね。

でも、隙間は非常に狭いと思うので用心はした方が良いと思います。

さっ先ずは行動です。

書込番号:9058539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2009/02/09 15:18(1年以上前)

この問題はSH-01Aの初期ロッドである全端末で同じ現象起こるでしょうね。
それ以降に製造されたロッドでは対策されていると思います。

やはり多くのユーザーから苦情が来ない限り
ドコモでは対策しないと思います。
私は買って直ぐ保護シート貼ってるのでシートが傷つくくらいで
気にしていませんが、一応ドコモに言いました。

書込番号:9065506

ナイスクチコミ!0


スレ主 As I Amさん
クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/02/09 20:18(1年以上前)

>サニスミさん
ありがとうございます。

初期ロッドと対策ロッドがあるのは初耳でした。私は先月中旬にDSで購入したのに……。

最近では干渉部が日に日に酷くなっているようで、線傷も長さ約2.5cm程に成長してます。

先日、保護シートを貼り防御してますが、その内に本体側の凸部がハゲるのではと心配です。

とりあえずDSには、ヤ・ン・ワ・リ?と事情を話してきます。

書込番号:9066797

ナイスクチコミ!0


スレ主 As I Amさん
クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/02/13 20:27(1年以上前)

結局……DSに行き、現物を見せながらアレヤコレヤと状況を説明しましたが、何の解決にもなりませんでした。

交換はしてくれるとの事でしたが、根本的な原因を認めてもらえず、交換後同じ状況となった場合は有償とのことでした。

そして、クッション材や保護シールのような対策部品もアフター部品もドコモでは設定もないし、無償で配るような事例もない……と突っぱねられました。


対応してくれた人は店長で、私の質問に対し色々と電話などで調べてくれた上での回答でした。


永く使いたいと思っているので、あとは自分なりに対策を講じることにします。

書込番号:9088468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Windows Media player 11とアルバムアート

2009/02/06 23:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

Windows Media player 11で同期してSH−01AへCD音楽を取り込んでいるのですが、
CD音楽は取り込めるのですが、アルバムアート(ジャケット画)だけがSH−01Aへ
取り込めません。

Windows Media player 11(PC側)ではアルバムアートの表示ができています。
画像のサイズを小さいものにしても駄目でした。
Windows Media player 11(PC)側のアルバムアートはWebから拾ったものとなります。

iモードなどで着うたフルなどをダウンロードするとアルバムアートも表示されます。
Windows Media player 11で同期した場合はアルバムアートの表示は不可能なのでしょうか?

宜しくお願い致します。


書込番号:9051683

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/02/06 23:34(1年以上前)

転送時の曲は、WMAでしょうか?それとも、取り込んだままの
wavからでしょうか?
wavからでしたら、一見WMPでは画像は登録されますが転送すると
反映しません。依って、面倒ですが一旦WMAに変換して画像貼り付け
したら、反映出来ると思います。

書込番号:9051843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2009/02/08 00:21(1年以上前)

望見者さん 早速のご返信有難うございます。

結果から申しますと、いまだに出来ていないです。

手順は、
Windows Media player11で音楽CDをPCに取り込みます。
この時の取り込み形式は Windows Media オーディオプロ
ビットレートは192Kbpsです。

Windows Media player 11の同期タブからSH-01Aへ上記をド
ラッグしてSH-01Aへ取り込んでいます。

この同期している時にWindows Media player11の画面では1
曲づつ同期するのですが、同期する直前に「変換しています」
と%のバーが出て、その直後に同期中の%バー → 終了と
なります。

取り込んだSH-01A内のミュージック情報を見ますとWMAとなっ
ております。
アルバムアートは添付されていません。

だめだーって感じです・・・
あれこれやているのですが・・・

Windows Media player 11でSH-01Aへ音楽CDを同期し、アル
バムアート(ジャケット画)も携帯に取り込めている方いませ
んか?

書込番号:9057492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/02/08 00:30(1年以上前)

大切な部分を記載していませんでした。

>転送時の曲は、WMAでしょうか?それとも、取り込んだままの
wavからでしょうか?

Windows Media playerのライブラリーで確認すると取り込んだ
状態はWMAでした。

>wavからでしたら、一見WMPでは画像は登録されますが転送すると
反映しません。依って、面倒ですが一旦WMAに変換して画像貼り付け
したら、反映出来ると思います。

すいません。WAVは知識に無いのでわからないのですが・・・
Windows Media playerの一部でしょうか?

書込番号:9057558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/02/08 01:24(1年以上前)

wavはCDから無圧縮で取り込む場合のファイル名です。

書込番号:9057815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/02/08 01:55(1年以上前)

WMPでPCに取り込んだ曲に「拡張タグエディタ」で画像を埋め込まないといけないんじゃないですか?

書込番号:9057933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/02/08 07:29(1年以上前)

%表示されるという点からでは、
同期転送でビットレート変換が行われているような気がする。(192kbps→128kbps)
詳しい説明は出来ないですが、MTPモードで接続し
WMP11の上方に表示されている「同期」項目をクリックして、そのときに表示される欄から同期転送の設定を変更できたと思います。

書込番号:9058394

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/02/08 21:06(1年以上前)

 wavに関しては、川五右衛門さんが書かれてますので
これで取り込んでおくと、CDに焼く時音質落とさないので
僕の場合は、デフォルトにしてます。
 wmaの方ですが、僕は”プロ”で変換しないのでそれが原因か解りません。
オ電子レンジさんが書かれている「拡張タグエディタ」か
アルバムの時は、開くとCDケース見たいな所に「ここにアートを貼り付け」と
書いてますよね?そこに画像を保存しているフォルダーからD&Dで貼り付けできます。

レートが高いのも影響しているのかも・・・

一度、プロではない方で128Kbpsで変換したモノに画像貼り付けて
転送してみて下さい。

書込番号:9061858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2009/02/08 23:54(1年以上前)

望見者さん、川五右衛門さん、オ電子レンジさん、缶コーヒー大好きさん
みなさん有難うございました。
みなさんにアドバイスいただいた事を一から全てやってみます。

デフォルトでWAVで取り込んでおくと後々に便利ですね。
そこまで考慮していませんでした。

成功したらご報告いたします。

書込番号:9063121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タッチクルーザー

2009/02/06 10:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:331件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度3

ソフト更新してますが iチャネルボタン押して最初のページで表示したい項目に矢印をうごかいて決定ボタン押しても反応ありません皆さんはありますか?

書込番号:9048591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/06 13:08(1年以上前)

またあかささん、はじめまして。 

このページは、タッチクルーザーに対応してないと思ってました。

通常の方向キーでしか選択できませんね。他にも結構対応していないページってあると感じています。僕の見に行くサイトだと、半々ぐらいの感じでしょうか。そんなもんだと思って使っていましたけど。全てのページでタッチクルーザーって使えるんでしょうかね?

参考まで。

書込番号:9049042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度3

2009/02/06 13:27(1年以上前)

購入約1ヶ月今日初めて使ったんで、対応してないのか 対応してなくても矢印出るんですね

書込番号:9049106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2009/02/06 16:15(1年以上前)

この機種は試してないので判らないのですが
タッチクルーザーに対応してるページ・対応してないページという作り方は無いと思います。
一度押しで選択、もう一度押しでクリックではないでしょうか?
一度で押せる時は、ボタンにピッタリ位置が合って選択できたとき。
もう一度押す必要が有る時は、少しずれが有って選択できなかった時の違いだと思います。
選択できたときは、テキストリンクの場合は文字が反転するので判り易いと思いますが

書込番号:9049608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/06 20:55(1年以上前)

FLASHのページはタチクル動かしたとき矢印は出るのにクリックには反応しないですね。

書込番号:9050751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/10 10:32(1年以上前)

以前SH906iModelのタッチクルは皆のUIで使えたんですが、SH01aはそうではないですね〜
製造社が急いで、製品を出した感じだな〜

書込番号:9069723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 メール作成での途中改行。

2009/02/05 18:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 kotomamaさん
クチコミ投稿数:7件

SH01Aを使い始めて3日になります。
SHシリーズの使用は初めてです。

メールを作成しているときに、文章と文章の間を空けたくて、
どこかに改行のボタンが無いかと探しているのですが見当たりません。。。
説明書も読み漁りましたが見つからず・゚・(ノД`)・゚・。

以前使用していたP904では、カメラボタンを押せばカーソルがサクサクと下に移動してくれましたが、これはPだから出来たことなのでしょうか?

過去の書き込みも読ませていただきましたが、同じような内容のものが
なかったので、教えてくださる方がいると助かります。


宜しくお願いします。

書込番号:9045375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/02/05 18:18(1年以上前)

*で改行じゃないでしたっけ?

書込番号:9045417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/02/05 18:18(1年以上前)

こんばんは。

改行は、※ボタンを押すと一行づつ改行出来ます。

書込番号:9045418

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotomamaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/05 18:24(1年以上前)

今、やってみたら出来ました!!

早急なレスポンスありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・。





書込番号:9045438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/02/05 18:28(1年以上前)

よく見ると改行マークついてるんですけどね。

書込番号:9045456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/02/05 19:50(1年以上前)

しかもキーの下を押すだけで改行できたりします。

書込番号:9045753

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotomamaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/05 22:30(1年以上前)

オ電子レンジさん

よーく見たら改行マークありました!
色々な機能をまだまだ知らずにいそうです。。

ミュージック関係もなかなか使いこなせずにいます。
宝の持ち腐れにならないようにしないと。。
ありがとうございます。



川五右衛門さん
キーの下ボタンはかろうじて、最初におっかなびっくり使用して理解できました。
ありがとうございます★

書込番号:9046632

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01A
シャープ

docomo PRIME series SH-01A

発売日:2008年11月20日

docomo PRIME series SH-01Aをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング