
このページのスレッド一覧(全294スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年4月27日 22:21 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年4月14日 22:44 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年4月11日 21:32 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月16日 02:10 |
![]() |
2 | 6 | 2010年1月10日 17:58 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2009年12月13日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
初めて質問します。
モバツイという、携帯からのツイッターをやっているのですが、急にログインできなくなってしまいました。
iモードブラウザ設定で、クッキーが有効か確かめてくださいと出たのですが、iモードメニューに[iモードブラウザ設定]という項目がありません・・・一体どうすれば良いのでしょうか・・・。
回答お願いします。
1点

ドコモは2009年の夏モデルから対応した「iモードブラウザ2.0」端末でしかクッキーに対応してないそうなので今のとこ、どうする事もできないかもしれません…
ついでに、私はアプリのジグツイを使ってツイッターをやっていますので、そちらも見てみてください。
書込番号:16066708
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
N905iが壊れ、SH01Aに機種変しようと思っていますがレビューを見ているとレスポンスが非常に悪いという意見が多々ありました。なのでF03Aと迷っています。レスポンスそんなに悪いですか?教えて下さい。
0点

F-03Aは触ったことがないので知りませんが、SH-01Aは使っててそんなにレスポンスが悪いとは思わないです。
もっともSH-01Aの前に使ってた携帯がauのW62SHで、これはKCP+せいでレスポンスが悪い携帯だったので
SH-01Aに乗り換えたときは、ものすごくレスポンスが速いと感動したくらいです(笑
ただこの辺りの感じ方は人によると思います、俺がレスポンスは悪くないと言っても、他の人からはレスポンスが悪いと感じることもあるでしょう。
ですので、できれば実機を触って自分の感覚で判断した方がいいかと思いますよ。
もしくはyoutubeやニコニコ動画に動画のレビューがあると思うので、これらを見て判断材料にするのも有りかと思います。
書込番号:11233299
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
シャッターを切っても、少々時間がたってから撮影されるようで、ここぞというタイミングで写真が撮影できません。
おそらく、顔認識や手ぶれ軽減など、様々な機能が働いているためと思われますが、シャッターのタイムラグを短くする方法(設定パターン)をご存じでしたら、教えてください。よろしくお願いします。
0点

確かにシャッターをきるのが遅いですね。
設定で変えられることは残念ながらできませんが写真を撮る前に通話開始ボタン(受話器のはずれているアイコンのあるボタン)を押すことで先にAFできるのでシャッターをきるのが早くなります。
書込番号:11064187
1点

MOMO@i-RHさん、アドバイスありがとうございました。
なるほど、"AF"の意味がわかりました。
書込番号:11092281
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
機種変更のためいろいろ検討しているのですが、ありすぎてよくわからないです;
当てはまるものがあれば、教えて欲しいです(汗)
●画面が横長に見れる(動画を大きく見たい)
●電池持ちが良い(ほとんどネット動画・ネット閲覧/ずっと触ってます)
●800万画素以上
*「あまり良すぎても重くなる」「電池消費が早い」など聞きましたがどうなのでしょうか?
正直,320万画素でも綺麗と感じました...(汗)
●ネット閲覧時、複数のタブが開ける
●microSD対応(移動/コピー)
●WorldWing可能
あと、友人にスライドを勧められましたが、スライドを使われている方は強度に満足していますか?(私はかなり落とすので;)
0点

誰もレスしないので、あえてレスします。
●画面が横長に見れる(動画を大きく見たい)
⇒SH-01Aはできます。
●電池持ちが良い(ほとんどネット動画・ネット閲覧/ずっと触ってます)
⇒SH-01Aで、「悪い」と感じたことはありませんが、
ネット閲覧を続けていれば、やはり電池消費は激しいです。
●800万画素以上
*「あまり良すぎても重くなる」「電池消費が早い」など聞きましたがどうなのでしょうか?
正直,320万画素でも綺麗と感じました...(汗)
⇒SH-01Aは800万画素です。ちなみに、画面を横にしないと、800Mでは撮影が
できません。800Mで撮影をすると、QVGAなどに比べて処理が遅くなり、また
電池消費も激しいのは確かです。
尚、携帯で見るだけならば320Mほどでも良いと思いますが、
A4などに引き伸ばすのであれば、500M以上は欲しいかもしれません。
ただ、どんなに画素が多くてもデジカメには勝てません。
●ネット閲覧時、複数のタブが開ける
⇒これは、NECができたはず。SH-01Aではできません。
他にHT-03Aでタブブラウザをインストールすれば可能です。
●microSD対応(移動/コピー)
⇒SH-01Aでは可能です。
但し、著作権のついたものはできません。
●WorldWing可能
⇒SH-01Aは対応しています。
スライドについては、スライド端末の掲示板で
お問合せをお願いします・・・。
思い悩んだら、ドコモショップで実際にものを見てみるのが吉です。
書込番号:10638619
0点

こんにちわ。
ネット閲覧はフルブラウザ前提でしょうか?
内臓ブラウザだとパケホで約2,000円、パケホダブルで約1,600円高くなりますが、
それ以外のものをダウンロードして使えば、例えばjigなら月630円、ibisなら月315円で済みます。
http://br.jig.jp/pc/aboutjigbrowser/index.html
http://ibis.ne.jp/products/ibisbrowser/pp/index.jsp?z=0&zp=
どちらもたくさんタブを開けます(ibisは15まで、jigは50くらいまではやってみた事有ります)
経験では、ibisの方が速いが、jigの方が表示に優れ(縦表示の場合、PCと携帯の中間モード有り)ブックマークが多くPC連携可能、SDにドキュメント保存も出来ます。
書込番号:10686591
0点

(追伸)ibis、jig共、機種対応と横長表示はOKの様です。
電池のもちは SH-01A(800mA)更にSH-07A(700mA)はCCDカメラの影響もあって?か、良くないようです。 ネットサーフィンの時は、充電コードがお友達になりそうな感じです。
書込番号:10686647
0点

800M?
500M?
320M?
とうとう画素は億に突入でしょうか!!??
すいません。
新年のギャグです。
書込番号:10717423
2点

川五右衛門 様
あ〜〜〜〜ゴメンナサイ〜〜〜。
ナイスツッコミです(^^;)
書込番号:10718090
0点

もう、携帯購入されてしまいましたか?
検討項目の中に”800万画素以上”という要望もありましたので購入されたあと、がっかりされるといけないので、遅ればせながら投稿しました。
私は、SH−01Aとほとんど同じSH−03Aを使用しているのですが、この携帯のカメラに大変不満をもっています。(SH−03Aに投稿してありますので興味があれば検索願います)
・携帯カメラのピンボケについてが不満なのですが、他の方はあまり不満の投稿をされたいないので、とても不思議です。
またショップに持ち込んで、店にあるホットモックと比べていただいたのですが、写真がボケていることまでは納得してもらったのですが『この機種は、こんなもんです』といわれました。
SH−03A購入の2ヶ月あとに子供の携帯としてP−10Aを購入しました。
同じ被写体を撮ってもあまりにピントがあわないわたしの携帯のことを、子供は『かわいそうな携帯』と呼びます。(子供の携帯はカメラ重視で選んだわけでなく、かわいさで選び、私の携帯はカメラ重視で選びました。)
・遠くの被写体を撮るときはあまり問題はないのですが、近いところの画像は散々です。
ピントがあいにくいことがわかる一番の方法は、QRコードの読み込みです。
小さめのQRコードを読み込むとP−10Aには瞬間的に認識できるのですが、SH−03Aは近づけたり、遠ざけたりあれやこれや試し、何回かタイムアウトになり再トライしようよう1度認識できるけど、そのあと再度試すとまたダメという悲惨な結果。
やっぱり、ピントが合いにくいのが原因と再認識しました。
・シャッターがきれるまでの時間もとても長く(P−10Aとの比較)、フォーカスロックしてから撮っても、ロックした画面と似ても似つかないぼけた写真になります。
ですから、今は値段が下がっていることと思いますが、個人的にはやめたほうがいいと思います。
P−10Aは、軽くて手にもしっくりなじみ、使いやすいですよ。
プライムシリーズ、スタイルシリーズで機種のランクを決めていた私は、とても後悔しています。
書込番号:10762412
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
初めて質問します。7月にSH01Aを購入し、使いにはじめて5ヵ月になります。数日前、携帯をふと見ると充電すると赤く光るところが充電もしてないのに赤く光っていました。おかしいなと思い開いてみると、Please Wait(スペル間違ってるかも)という表示がされていて一切何も動かせません… 数分待ってみたらそのまま電源が落ちました。それから電源を入れるとPlease…の画面が出てまた自然と消えるの繰り返しです。その間一切の操作はできません。水没などもありません。時間がなくまたショップには持っていってないのですが、どなたかこのような状態になった方はいますか?何か分かる方いたら教えてください。お願いします
1点

>ak1002 様
過去スレにもありましたが、故障かと思われます。
最寄のDocomoショップに電話の上、訪問すると良いと思います。
修理または、リフレッシュ品との交換になるかと思います。
データに関しては、復旧できない可能性があります。(というか高いです)
書込番号:10570871
1点

>夢風さん
ありがとうございます。データをバックアップしとけば良かったですね…
こんなに早く壊れるとは思わなかったです(T_T)近いうちショップに持っていってみます!
書込番号:10571280
0点

俺も同じ状態に買ってすぐなりました。
DSに持っていくと同じ機種と交換してくれます。
ちなみにデータは戻ってきませんよ。
この機種を使用するときは、データをこまめにSDに入れるなりした方がいいです。
書込番号:10627543
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
