docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01A

広角29mmカメラや3.3型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:145g docomo PRIME series SH-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

(1803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ボタン操作について

2009/01/16 09:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 akjkjfjkさん
クチコミ投稿数:11件

現在F904を使っています。
機種変で、この機種に変えようと考えているのですが、ボタン操作はどうですか?
F904はボタンの配列が悪いのか、押し間違えが多々あります。
どうか使い心地など教えて下さい。

書込番号:8942110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/01/16 12:04(1年以上前)

こんにちわ。
この機種のボタンは一枚のシートキーになっていてしかもくっついているので慣れないと押し間違いがあると思われます。
またFからSHの変更すると不満も多くなるとおもいます。Fで当たり前にできていた事がSHではできない事が多いそうです。
例えば不在着信があった場合Fは着信画面でわかりますが、SHはメニューから秒数を確認しなければなりません。
またメール作成時の自動カーソル移動がSHにはありませんので、同じ列の文字を打つ時には右カーソルを一回押してずらすしかありません。
またFからSHにすると文字変換も違いすぎて慣れるまでは大変だそうです。
メーカーを変えると慣れるまでに時間がかかりますが、慣れれば問題ないかと思いますので購入前にDSで実機を触ってみてはいかがでしょう?

書込番号:8942495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/16 18:49(1年以上前)

カーソル移動について、自動はありませんが、カーソルキーを押さなくても
文字キーの長押しで移動出来ます。

書込番号:8943747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画像・音楽のことについて・・・。

2009/01/14 20:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:7件


普段から画像や音楽をマイピクチャとIモーションに入れてるのですが
もういっぱいいっぱいで入りません。

画像は100枚ちょっとで音楽は100曲も入れてません。
私はもっとたくさん入れたいのですが、
SDに入れると待ちうけや着メロに出来ないので私的に不便です。

何かいい方法はありませんか?

ぜひとも使いこなしてる方よろしくお願いします!

書込番号:8935221

ナイスクチコミ!0


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2009/01/14 21:12(1年以上前)

解決方法になるか解りませんが(^^ゞ

待ち受けや着メロに設定していないデータはSDカードに移して
なるべく本体メモリの容量を確保する位しか思いつかないですね〜
かくいう俺もそうしてます。

確かにSDカードにあるデータが、待ち受けや着メロに設定できないのは不便ですね。

昔にvodafoneのV602SH使ってた時は
SDカードにあるデータがそのまま待ち受けに使えたもんですから
なおさら不便にも思えます。
まぁその辺は仕方ないかな?と割り切ってます。

書込番号:8935370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/14 23:07(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
やはりそういう方法しかありませんよね...。

何か他にあればぜひぜひよろしくお願いします。

書込番号:8936164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/14 23:51(1年以上前)

自分にとって必要の無いプリインストールものを消去すれば良いかと。

私は、使わないiアプリや漫画のサンプル、デコメ素材等、結構なサイズ消しましたよ。
プリインものなら再度必要になった場合メーカーサイトからDL出来ますし。

書込番号:8936547

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/01/15 01:47(1年以上前)

と言うか、どれだけ待ち受けや着メロに設定してるの?
頻繁に曲や絵を替えてなければ、メモリーカードに移すのが
面倒でも良いと思うのだが。
今、某ブログの女王?なんて携帯壊れてアタフタしてるよ・・
そうなった時に、全部本体に入れていると・・・お〜怖

書込番号:8937123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/18 12:01(1年以上前)

ありがとうございます。

いらないものは消したりして
なんとかやりくりします^^

書込番号:8952289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の取り込み方について

2009/01/14 01:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:256件

すみません。

今、ユーチューブの動画を携帯に取り込もうといているのですが、出来ません。

使用している変換ソフトは、エニービデオコンバーターと言うソフトです。

このソフトを使用されている方や、もしくは違うソフトを使用されている方で

動画の取り込み方を教えて頂ける方いらっしゃいますでしょうか?

一応、過去ログも拝見したのですが、iモーションフォルダに保存するような事が

あったのですが、僕の携帯にはiモーションのフォルダがありません。

自分でフォルダを作成するのでしょうか?

3時間ほど格闘したのですが、分からずお手上げです。

すみませんが、ご教授お願い致します。

書込番号:8932344

ナイスクチコミ!0


返信する
kenjintonさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/14 15:10(1年以上前)

ここにかかれてます→http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?SH-01A

「新機能「microSD一括振分け」を使うと従来より簡単です。

microSDカード PRIVATE\SHARP\IMPORT\ に ファイルそのままコピーする。
例:SD\PRIVATE\SHARP\IMPORT\日本語.MP4
ファイル名は日本語でもかまいません。

「LifeKit」→「microSD」→「microSD一括振分け」を実行すると、
拡張子を除いたファイル名をタイトル名としてデータBOXに移動してくれます。
ただし、動画以外も振り分けられるので、インポートフォルダに残しておきたい
データがある場合は注意すること。」

書込番号:8933918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2009/01/14 20:23(1年以上前)

kenjintonさん
返信ありがとうございます。早速、その方法でしてみます。

ご教授ありがとうございます。

書込番号:8935086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャッター速度について教えて下さい!

2009/01/13 14:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:4件

機種変更を検討中です。
カメラ重視で考えていて、SH01〜03とF01Aで検討中です。

デモ機で試してみたところ、シャッター速度(というのでしょうか?シャッターを押して実際撮影するまでの時間なんですが・・)がかかるのですが(オートフォーカスの為?顔認識機能?? よく分からなくてすみません)、この時間を無くすor短縮することは可能ですか?

今使っている機種は3年以上前の物で、シャッターを押すとほぼ同時に撮影が出来ます。
じっとしていない子供を撮影する為、時間差があると時には画面から消えてしまう事もあり、悩んでいます。

書込番号:8929232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/01/13 15:23(1年以上前)

レリーズタイムラグというと思いますが、通常シャッターボタンを押すとピントを合わせ始めるので
どうしても時間がかかってしまいます。
ピントを予め合わせるフォーカスロックというのがあると思いますが、フォーカスロックにも時間が
かかるので、子供を撮るのには不向きです。
該当の機種ができるか分かりませんが、オートフォーカスを無効にする手もあります。
パンフォーカスと言って、ある一定の距離を中心に全体的にピントが合いやすくなります。ただし、
全体的にシャープではなくなります。

DoCoMoのサイトから取説がダウンロードできるので、オートフォーカスを無効にできるか調べてみて
下さい。

書込番号:8929334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2009/01/15 18:14(1年以上前)

AF付きのカメラは被写体にピントを自動で合わせるからで
この機能がついている携帯は周辺の環境や設定、各会社端末によってラグ秒数が多少異なりますが
必ずタイムラグが発生します。

このラグをロックすれば少し減りますし
OFFにする設定にすれば完全に無くなります。

書込番号:8939209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/15 23:07(1年以上前)

au特攻隊長 様
早速の返答ありがとうございました。
(お礼が遅くなりすみません)
レリーズタイムラグというのですね。
勉強になりました。
取説もダウンロードできるとは全く知らなかったので、
購入前には読みたいです!

サニスミ 様
ラグのロックやoff設定が出来るのですね〜。
それを聞いて安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:8940699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホワイトをお持ちの方にお聞きします。

2009/01/13 00:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 hissa-kさん
クチコミ投稿数:54件

実機確認できず、ネット上の写真でもいまいち分かりづらいので教えていただけますか?
SH-01Aのホワイトをお持ちの方、背面のCALLやMAIL、時刻表示など見やすいですか?
ブラックなどでははっきり見えていたのですが・・・。
LEDのカラーはホワイトでもやはり白なのでしょうか。
親がホワイトの購入を望んでいるのですが、若干目が悪いので、背面表示が分かりづらいと薦めにくいかな?と思いましたので。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8927403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/13 03:45(1年以上前)

hissa-kさん。

僕は、ホワイト所持のSH−01Aユーザーです。

ショップに展示してある青の実機の時計表示は時刻が浮き出るような感じですが

ホワイトは、時刻表示が発色しまして非常に見やすい思います。

暗所でも、時計表示が明るくライトのように発色しますので、簡易的なライト代わりにもなるくらい発色が良く見やすいです。

ですので、ご年配の方でも支障なく見る事が出来ると思います。

只、明る過ぎて見にくいという事も考えられますが・・。

参考になるか分かりませんが駄筆ですみません。

書込番号:8927979

ナイスクチコミ!0


スレ主 hissa-kさん
クチコミ投稿数:54件

2009/01/13 09:16(1年以上前)

俺参上!さん

ご返信ありがとうございます。
本体の白にまぎれて、見難くなってしまわないかと思いましたが、そのようなことは無いようですね。
教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:8928336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

待ち受け

2009/01/11 18:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:233件

初めてSHシリーズを今日購入しました。今まで、Dシリーズを使用してたのですが、Dは30分置とかスライド時に待ち受けが自動でランダムにが変わるモードがあったのですが、SHはないですか?説明書目を通したら、なさそうだったので、一応質問です。

書込番号:8919515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/12 07:09(1年以上前)

私はSH-03A所有者ですが、SH-01A、SH-03A共に殆ど共通設定なのでお答えします。
結論から言いますと端末の仕様上、不可能です。

ある程度の時間が経過すれば、自動的に待受画面が切り替わるのは遊び心があって当端末にも同機能があれば良かったのですが、それはD端末だけの専売特許なのかも知れないですね…

書込番号:8922476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/12 09:07(1年以上前)

歴代の携帯は全てシャープです。

かなり前に使っていたSHは、待受けランダム機能があり、
とても気に入っていたのですが、今使用している物にはこの機能は無し・・。

私もこの機種への変更を考えていたのですが、
今回も無さそうで、残念です。

書込番号:8922680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01A
シャープ

docomo PRIME series SH-01A

発売日:2008年11月20日

docomo PRIME series SH-01Aをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング