docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01A

広角29mmカメラや3.3型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:145g docomo PRIME series SH-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

(1803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイ?の見やすさについて

2008/12/09 20:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:14件

現在、新機種への買い増しを検討しています。
機種は、この SH-01A に絞り込むところまできたのですが、色の選択で悩んでいます。
自分的な候補は白か黒と思っているのですが…

サブディスプレイ(と言って良いのか…)の見やすさが白だとカナリきついんじゃないか、
と思っているのですが、所有者の方がいましたら、参考情報をお聞きしたく。

また、他の方でもこの機種を検討されている方のご意見として、白はアリでしょうか?

LED の発色が、白固定との話をドコモショップの店員の方が仰っていました。
稼働しているサンプル品は、青?しかなく、店員さんも白の稼働をみたコトが無いらしく…

書込番号:8759133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/12/09 21:24(1年以上前)

全く同じ質問の口コミがありますよ?どこ見てるんですか?
写真つきがありますからそれを見てください。

書込番号:8759290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/12/09 22:06(1年以上前)

日本語教師さん
過去ログ3ページほど遡っても見当たらなかったので、質問してしまいました。
ご指摘いただいたと思われる質問を見つけましたので、そちらを参考にさせていただきます。

書込番号:8759566

ナイスクチコミ!0


randy2さん
クチコミ投稿数:33件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/12/10 17:02(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001608/SortID=8672139/

上記に写真をアップしていただいているようですよ。
私は実際ホワイトを使用しておりますが、見にくいとは思いません。
ホワイトでも〔今日ここで言われて“そうなのかな?!”って気付くほどで〕とくに問題ないですよ。


書込番号:8762888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/12/12 21:14(1年以上前)

randy2さん
ご丁寧にありがとうございました。参考にさせていただきます。
見た感じでは、特に意識する必要もなさそうですね。

私は店頭にあるサンプル品の模擬サブディスプレイの状況を
見ていて心配しておりましたが、杞憂のようですね。

書込番号:8773337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iモードの速さ??

2008/12/09 17:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:1件

今SH904iを使っていますが、今回のSHのiモードの速さはどのくらい違うのでしょうか??
よろしくおねがいします。

書込番号:8758272

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2008/12/09 20:29(1年以上前)

通信速度が7.2Mbpsになったシリーズの中で、一般的にSH-01は通信速度が出ない
と言われています。
しかし、それはアプリを利用した測定結果によるものであり
電池の消耗を抑えるためなのか定かではありませんがSH-01に関してはメーカー側でアプリ中の通信速度をわざと抑えていると
どこかで読んだことがあります。

iモードは速いです。
10MBのムービーをダウンロードするとよくわかるのですが
深夜ですと1秒間に300〜400KBほどのデータを読んでいましたね。

書込番号:8758973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2008/12/11 14:42(1年以上前)

個人的にはインターネット使用時、結構遅い気がします。
特に容量が大きいページ…容量が大きいから仕方無いのかと思いますが
元AUのW61CAを使っていましたが
同じMIXIのページでもAUの方が早かった。

画像表示もなんだかAUのW61CAはぱっと開きましたが
SH-01AはISDNを使っている気分になります。
ただ、音楽のDLとか画像付きメールの送信は格段に早いと感じます。

そして、痛いのが電車に乗っている時に電波が不安定になる事が多い。
やはり電波はAUの安定度にまだ勝てないようですね。

書込番号:8767161

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 MP4 AAC を自作したいのですが。

2008/12/09 01:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:105件

公式サイトの着うたフルなどでジャケット写真と歌詞カードのある着うたフルをCDがあるので自作したいのですが。
全く作り方がわかりません。検索してもなかなか求めてる結果にたどり着けずここで質問させていただきます。
WMAでも歌詞カードが付けれるのならWMAでも良いのですが、その方法も分からないのでどなたか自作の着うたフルを作成した事のある方やその分野の知識がある方!是非教えてください。
作りたい着うたフルをまとめるとMP4 AAC ビットレートが128kbps〜192Kbpsのジャケット写真と歌詞カード付です。
皆さんよろしくお願いします。

書込番号:8756066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2008/12/09 10:39(1年以上前)

着うたフルの作り方がこの機種の口コミと関係ありますか?
実際ソフトは出てます。探し方が足りてないです。
使い方は難しいですが、検索すればたくさん使い方が出てきます。

書込番号:8757036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2008/12/10 00:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
「着うたフルの作り方がこの機種の口コミと関係ありますか?」
この機種で再生できる着うたフルの作り方を知りたかったのでここで質問をしたのですが何か問題でもありましたか?
そういえば口コミって評判などの事なのにここでは質問を含めた事になってますね。
また色々と検索してみます。

書込番号:8760592

ナイスクチコミ!0


DaBuRo_Poさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/10 00:54(1年以上前)

この手の質問は後を絶たないですね。
最初に調べる能力が欠けてる人が作るのは難しいかもしれませんね。

書込番号:8760667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/12 03:56(1年以上前)

DCMM
MediaCoder Audio Edition
の二つのソフトだけで簡単に出来ますよ

詳しくはググればわかると思います

書込番号:8770432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2008/12/13 04:23(1年以上前)

[ちゅるや]さん
ありがとうございます。
作成は出来ましたが、SDのどこに転送すれば良いのでしょうか?
何度か試してみましたが携帯では出てきません。
そもそもi-modeで取得したMP4をmicroSDに移動てそのファイルを探しても出てきませんので発見できません。

書込番号:8775266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/12/13 14:37(1年以上前)

再生するだけなら、
PRIVATE>MMFILE>MUD***フォルダ内に、[MMFxxxx](xxxxは4桁の数字)とファイル名を変更して、保存する。

着うたフルとして保存するには、iモード通信(メール添付、もしくはサイトにアップロード後ダウンロード)する必要があります。
最初の頃にレスしようかな!と思ったのだけど、
『作りたい着うたフルをまとめるとMP4 AAC ビットレートが128kbps〜192Kbps』とカキコミされていたのでスルーしました。
作成されたファイルの容量がメール添付最大容量の2MBを確実に超すことは予想され、どこかサイトにアップロードするしか方法はない。←音源によっては、著作権違反に成ってしまう可能性があるから。

書込番号:8776983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2008/12/13 19:54(1年以上前)

[缶コーヒー大好き]さん
毎度ありがとうございます!
MUD***フォルダが無いのですが自分で作成するのですか?
***の部分は何を入れればいいのでしょうか?
以前から教えていただきありがとうございます!
違法にならない範囲でダウンロードする方法はあるんですか?
大まかに2MBで作るとビットレートは64kbps位ですかね?

書込番号:8778368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/12/13 20:31(1年以上前)

3桁の数字になります。
001,002,003のように複数作成することも可能です。
ミュージックプレーヤーでの試聴は諦めて、着うたフルではなく着うたを作成したほうが、利用価値があると個人的に感じます。
とは書いたけど、実際は着うたフルは作成していないのでメリットが分からない次第。着うたばかり作成しています。

歌詞カードの登録に関しては、憶測になりますが
iTunesを使用して、またはWMP11を使用して歌詞情報を貼り付けても認識しなかったので、
歌詞カードを記入したテキスト形式のファイルも付属させる作業が必要なのかな?と感じます。残念ながら私には分かりません。

書込番号:8778566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2008/12/16 22:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確かに着うたの方が利用価値は高いですね。
結局MP4 AACは作れてもケータイに転送出来なかったので諦める事にしました。
皆さん数々の返信ありがとうございました。

書込番号:8794722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたかお願いしますっ

2008/12/09 00:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:1件

SH903iを使っていて二年も経つのでそろそろ機種変しようと思います。
SH-01Aにしようと思うのですが、今回のSHはSDオーディオがないので、音楽を入れる時はどうしたらよいですが?
それと動画入れる時は動画変換君を使ってどのように動画を入れるのかどなたか詳しくお願いします;

迷惑と思いますがどなたか返信お願いします!

書込番号:8755891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2008/12/09 10:41(1年以上前)

ドコモのサイトで説明書が見れます。
SH-01A まとめ で検索するとまとめたサイトが出ます。動画変換君の設定があります。

書込番号:8757044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2008/12/09 20:37(1年以上前)

CDから携帯にはWMPから同期し入れることになります。
ただしファイルはAACではなくwmaになります。

動画に関してはご自身で検索されるのがよろしいかと思います。

書込番号:8759020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothヘッドセット接続時の着信音

2008/12/08 22:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 clicliさん
クチコミ投稿数:6件

Bluetoothヘッド接続時の着信で、携帯本体側から着信音が出力されません。


設定−音・バイブ・マナー - マナーイヤホン切替設定は、「イヤホン+スピーカー」に設定しています。
ヘッドセットからは、ちゃんと着信音が聞こえます。

これは不具合でしょうか?

書込番号:8754919

ナイスクチコミ!0


返信する
mamottyoさん
クチコミ投稿数:77件

2008/12/11 18:23(1年以上前)

その設定が不具合か分かりませんが、以下の設定ではどうですか?

LifeKit - Bluetooth - Bluetooth設定 - 着信音送出設定 - 送らない

この設定で自分はイヤホンからではなく携帯本体から着信音が鳴りますが。

ちなみに、

設定 - 音・バイブ・マナー - マナーイヤホン切替設定は「イヤホンのみ」

です。

書込番号:8767807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2008/12/14 02:51(1年以上前)

私も同じ症状だったのでいろいろ調べた結果、接続種別が(HFP)ハンズフリーになっていると本体から着信音が出ず、(HSP)ヘッドセットだと本体からとヘッドホン等からと同時に着信音が出る事が分かりました。変更方法はわかりますよね?

書込番号:8780504

ナイスクチコミ!0


スレ主 clicliさん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/14 17:46(1年以上前)

mamottyoさん、mamottyoさん、アドバイスありがとうございます。

着信音送出→「しない」 マナーイヤホン切替設定は、「イヤホン+スピーカー」
とすると、ヘッドセット側・携帯側両方で音が出るようになりますが、
ヘッドセット側は、携帯の着信音はならず、ヘッドセット側固定の着信音がなります。

着信音送出→「する」 マナーイヤホン切替設定は、「イヤホン+スピーカー」
とすると、携帯側で着信音が鳴りません。

そこで600cc→250ccさんからのご指摘の携帯側 接続種別を調べてみました。

そうすると、ヘッドセットではなく、ハンズフリーになっていました。
そこで、
 接続種別→「ヘッドセット」、
 着信音送出→「する」、
 マナーイヤホン切替設定は→「イヤホン+スピーカー」
の設定で、携帯側、ヘッドセット側の両方で、着信音が鳴るようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:8783404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F-01Aを買いましたがこちらは・・・?

2008/12/08 21:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:68件

F-01AとSH-01Aで迷いましたが、前、SHで失敗したのでFにしましたが、
この機種の使い買ってはいかがでしょうか?

書込番号:8754597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/12/08 22:07(1年以上前)

今までのSHの欠点を大幅に改善した機種と言えるでしょう。
SHは進化しています。
皆さんはスペックが向上した点(主にカメラ)ばかりに目がいってるようですが細かい使いがってや、レスポンスが向上した点の方が明らかに進化を感じられると思います。
もちろん他社に劣る点や負けてる点もありますが、PRIMEシリーズのなかでも大変満足できる機種だと思います。

書込番号:8754834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/12/08 22:53(1年以上前)

私も以前SH(SH903iTV)で涙を飲んだ経験があり抵抗がありましたが、実際買って使ってみると全然ちがいます。
レスポンスの速さはもはやトップクラス。
マルチタスクの使い勝手は雲泥の差(個人的に)

かなりの進化を感じることができると思いますし、より実用的に仕上がっていますよ。



書込番号:8755173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01A
シャープ

docomo PRIME series SH-01A

発売日:2008年11月20日

docomo PRIME series SH-01Aをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング