docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01A

広角29mmカメラや3.3型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:145g docomo PRIME series SH-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

(1803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

SH-01AとP-01A

2008/11/28 10:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:41件

SH-01AとP-01Aで迷っています。

SH-01Aと決めていたつもりでしたが、ホットモックを弄って迷い始めてしまいました(>_<)

ちなみに、今はF905iを使ってます。


迷っている点をいくつか…


1.液晶の大きさはSH-01A
2.液晶の綺麗さはP-01A
3.ワンセグの感度はP-01A
4.フォントのダウンロードができたりはSH-01A
5.サクサクしてるのはSH-01A
6.携帯性(重さ等)はP-01A
でも、SH-01Aの大きさ・重さは意外と気にならない。
 むしろ、今使っているF905iの方が厚みを感じる

以上が迷っている大きな点です。


是非とも詳しい方のご意見を伺いたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:8702002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件

2008/11/28 11:04(1年以上前)

P-01AもSH-01Aも横画面で楽しめますし悩みますよね。
液晶に関してはその人の見た好みです。私はSHの方が好みです。

>3.ワンセグの感度はP-01A
ここがSHとPとで違うところですよね。両方ともアンテナ内蔵ですが、Pは内蔵アンテナの他に、ダイバーシティアンテナというアンテナを内蔵しています。
私もP905iTVを持っており、同じ合成アンテナでした。部屋でSH-01Aだと2つの局しか映らないのが、P905iTVだと4局映ります。
ワンセグの受信に関しては合成ダイバーシティ対応チューナーのお陰で、Pがかなり強いです。
ただ、同時に比べてみるとP905iTVはブロックノイズのようなのが目立ちます。SH-01Aの方がスムーズに再生してます。P-01Aと比べたわけではないですが…

>4.フォントのダウンロードができたりはSH-01A
フォントの入れ替えは面白いですよ。明朝体か手書き文字かでは携帯画面の印象がガラッと変わります。

>5.サクサクしてるのはSH-01A
文字入力中や受信メールを開くとき、データーBOXを見るときなどSH-01Aはサクサク動いてくれます。
P-01AはSHよりワンテンポ遅れてる感じです。
F905iもサクサクだったと思いますので、日々使う中ではストレスを感じるかもしれません。

>6.携帯性(重さ等)はP-01A
画面が回るサイクロイドのSH-01Aより、折りたたみのP-01Aの方がスマートですからね。

上記以外のことですが、SHもPもF905iと比べてセキュリティやプライバシーモードが弱いです。
また、Fの機種は待受ショートカット、セレクトメニュー、ワンタッチ・ツータッチiアプリなど、ショートカット機能が優れています。
これらの機能を多用していたなら不便に感じると思います。

書込番号:8702109

ナイスクチコミ!0


happy sosさん
クチコミ投稿数:24件

2008/11/28 11:13(1年以上前)

私も、SH-01AとP-01Aで迷っていてなかなか決められません。
密かに、ヨコモに魅かれてF906iも気になっています。
このサイトで、両方とも評価が高いですね。
ヨドバシカメラでホットモックを触ってきました。
私なりの感想を書かせていただきます。

見た目は、Pの方が好みです。手にフィットして持ちやすいです。
横オープンにすると、キーが横向きになるのも面白いなと思います。
横で文字入力がしやすくなったのも便利ですし。
SHは若干重いなと感じます。
でも、サイクロイドは、やはり使いやすいのでしょうね。

画面の綺麗さや明るさでは、Pの方が上ですよね。
比べてみたら、両方とも綺麗なんですが、Pの方が明るいと感じました。
アクオスよりビエラの方が綺麗な事にはびっくり。
液晶では、アクオスがNo.1だとずっと思っていたので。

ワンセグも、Pの方が感度が上ですね。安定して見られそうです。
SHはすぐ圏外になってしまいました。
Pは、以前からワンセグには強いようですね。

カメラについてはSHの方が上なのかなと。
店員さんの話だと、CCDで800万画素はドコモ初でデジカメ並みとの事。
静止画に手振れ補正がないのは残念ではありますが。
私が比べてみたかぎりでは、それほど差が無いように感じました。
カメラにこだわるのなら、SHがお薦めと言われました。
Pは、横向きの撮影が思った以上にしやすくてびっくりしました。
0キーと決定キーの両方がシャッターになるのもいいです。
キーガイダンスが表示されるので、わかりやすいと思います。

音楽は、やはりPの方が強いですね。保存曲数も多いし、再生可能時間も長いです。
SHは音楽にはあまり力を入れていないのかな?

両方とも一長一短がありますね。
どこに重点を置くかによって決める人が多いのかな?

長くなってしまって、ごめんなさい。




書込番号:8702126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/11/28 11:55(1年以上前)

ピロロ♪さん

早速のお返事ありがとうございます(*^-^*)

ワンセグはやはりPの方が良いですよね…
友達がP905iTVを持っていて、部屋で録画した画像を見せてもらったら、やはりF905iより良いなと思った事がありました。

F905だと窓際に置いとけばどうにか録画できるという感じなので…(*_*)


ショートカット機能は…無くてもあまり気にならないと思います…
今、使っていないので(^^ゞ

セキュリティーも指紋認証が裏で面倒になり、今はロックしていない状況です…(>_<)

Fには無いベールビューの様な機能に魅力を感じていて、PにもSHにも付いてますが、ただ白くなるPよりSHに傾きつつあります。

詳しくお答えいただきありがとうございましたm(_ _)m

多分SHにすると思います(^^ゞ

書込番号:8702239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/11/28 12:06(1年以上前)

happy sosさん

お返事ありがとうございます(*^-^*)

ホントに一長一短なんですよね…(x_x;)

私は手が大きくて、SHでもしっくりはしてしまうので益々悩んでしまうんですが(笑)

重さも今使っているF905iが138gなので、SHの145gでもあまり気にならない…
でもPの122gにしてしまうと二度と重い端末には戻れない気もしてまして…(>_<)

本当に迷いに迷ってます…(*_*)

Pの方がいいよ!って薦められたらPにしそうな気が…
でも、SHにかなり傾きつつあります(>_<)


ご意見ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:8702252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/28 12:58(1年以上前)

何をメインに使うかにもよりますね。
年末に買う予定なんですが私はSH-01Aを買う予定です。
SH-01Aのホットモックを触った感想なんですがワンセグのチャンネル検索のスピードの早さにまず驚きました。
サムネイル表示にしたらすぐに受信可能な番組一覧が出ました。
ストレスを感じないレスポンスでどの画面もサクサク切り替わりますね。
P-01Aはワンセグとゲームに特化したモデルだと思います。
横画面の操作も私が今使っているP905iよりずっとよくなってるけど進化してる部分があまりないかなと思いました。
SH-01Aのようなサイクロイドタイプなら横画面にしてもボタン操作はそのままだし簡単に画面を縦に戻せる。
でもP-01Aはフックがあるせいでいったん閉じないと戻せませんね。

書込番号:8702425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2008/11/28 13:32(1年以上前)

ワンセグ受信はSHよりPの方が強いですね。PとSHは電波が良いと悪い所でも、フルブサウザやiモードやダウンロードを使う場合は変わらないです?

書込番号:8702528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/11/28 13:38(1年以上前)

余談を排した上で、私ならP>F>SH

書込番号:8702536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2008/11/28 13:53(1年以上前)

☆ミント☆さん

お返事ありがとうございます(*^-^*)

ワンセグを第一に考えるのならPですね…

でも、そんなにワンセグを活用するかと言われると、月に一回見るか見ないか位ですので、ほとんど見ない方だと思います(^^ゞ

まだ悩んではいますが、SHに傾きつつあります(^^;)

ご意見ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:8702578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/11/28 13:59(1年以上前)

HONDAオデッセイさん

お返事ありがとうございます(*^-^*)

やはりPはワンセグ重視という感じですね…


ご意見ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:8702596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/11/28 14:08(1年以上前)

アパートの鍵貸しますさん

お返事ありがとうございます(*^-^*)

オススメは、P>F>SH ですか…(^^;)

F-01Aは、あの真四角な形が好みではないのと、今F905を使っているので、選択肢には入っていませんでした(*_*)

差し支えなければ、それぞれのオススメポイントを教えて下さい(>_<)

書込番号:8702621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2008/11/28 15:37(1年以上前)

ドコモHPから数値を拾いだしてみました。

サイズ比較では

P-01A 122g 3.1インチ
108×50×16.9o(最厚部18.6)
N-01A 139g 3.2インチ タッチパネル
113×50×17.6o(最厚部22)
F-01A 142g 3.2インチ タッチパネル
111×50×17.5o(最厚部19.4)
SH-01A 145g 3.3インチ
111×50×16.6o(最厚部22)

カメラは

P-01A 510万画素
F-01A 520万画素 インカメラ無し
N-01A 520万画素
SH-01A 800万画素 CCD



P携帯は
受信メール保存件数
2500件
送信メール保存件数
1000件

他メーカーの機種は
受信1000件
送信 500件
(Nは400件)

ですからメール機能重視されるならチェックポイントだと思います。

加えて
今回のモデルからPは
ブックマークが
100件から300件へ
画面メモも
100件から300件へ

他メーカーは各100件のまま
(SHは画面メモは400件)

iモード重視の方には気になりますよね。

以下、着うたなどたくさんダウンロードされる方には気になる数字を

本体メモリー容量

F-01A 111MB
SH-01A 120MB
N-01A 205MB
P-01A 250MB

音楽連続再生時間

SH-01A 25時間
N-01A 28時間
F-01A 78.5時間
P-01A 108時間


私もSHかPかで悩んでいます。
カメラで選ぶならSHで決まり
iPhoneいらずBluetoothで音楽を楽しむならPでしょうか。

書込番号:8702864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/28 15:54(1年以上前)

Pって細かい所が強化されてるんですね。
でも今回SH-01Aに決めたのは光タッチクルーザーと指紋認証が搭載されたこと。SHならではのベートビューがあること。
お互いいいとこ悪いとこがあるから迷っちゃいますよね。
さらに色でも迷ってしまう。

書込番号:8702899

ナイスクチコミ!1


SAKURATAさん
クチコミ投稿数:37件

2008/11/28 16:07(1年以上前)

SHはキーのバックライトが相変わらず中途半端に光るので明るさにむらがありました。サブ画面も無くても問題ないくらいの機能しかない。あと逆ヒンジ。
P、Nは中身がほぼ同じ外見はPが逆ヒンジ。PはWオープンでの縦書きのキーに馴染めない、片手で操作出来ない、辞典機能がない。
Fはワンセグのフレームが15のまま。

書込番号:8702925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2008/11/29 17:28(1年以上前)

ソニフェチさん

詳しく比較して下さりありがとうございますm(_ _)m

とっても参考になります!

私の場合、Bluetoothで音楽を楽しむ事はないと思うので、やはりSHにします(^-^;

とても分かりやすい比較をありがとうございました(*^_^*)




☆ミント☆さん

今まで覗き見防止シートを貼っていた為、せっかくの綺麗な画面な台無しになっていました(>_<)

私も指紋認証や、ベールビュー機能にかなり惹かれたので、SHに決めました(*^_^*)




SAKURATAさん

逆ヒンジは嫌だったのですが実際見てみると、意外と気にならなかったので大丈夫みたいです(^_^;)

サブ画面は誰からメールがきたとか、分からない方がいいので好都合なんです…


辞書機能は意外と使うので無いと困りますね…

SHにします!(*^_^*)


ご意見ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:8708264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/08 14:52(1年以上前)

happy sosさん

初めまして(^O^)
余談&スレ違いではありますが…
NTTのある人が言ってたのですが、AQUOSは実際他のと変わらないそうです。
現に世界的に見るとSHARPよりPanasonic(VIERA)の方が売れてるそうですし。
AQUOSはCM等でイメージがよく見えてるだけであると。
そこに関してはSHARPはうまいと。

決してSHARPを批判してるわけではないですが、一応参考になればと思い、書きました。
長々と失礼しました。

書込番号:8752855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ディスプレイのガタつきについて

2008/11/28 10:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 blancketさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
24日に以前使っていたF905iからこの機種に変更致しまして、大変満足しております。
文字入力などのレスポンスは素晴らしく早くなっていて、メールなどはとても快適にできる機種ですよね。


さて、この機種をお持ちの皆様にお聞きしたいのですが、端末を開いた状態でディスプレイのガタつきはどの程度ありますでしょうか??

自分の機体は端末を開いて普通に持った状態で左右に振ると、ディスプレイが揺れるようにカタカタとなります。
そんなにひどくガタつく…ってわけではありませんが…。
他の口コミの中でもガタつきについておっしゃられてる方もいましたし、自分自身も妙に気になる感じを受けてしまったので、この件について皆様の端末はどうなのか?と思いまして質問させていただきました。


皆様の端末はいかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:8701942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件

2008/11/28 10:25(1年以上前)

初期のサイクロイド機構を取り入れた905SHでもがたつきはありました。
むしろ905SHはメールを入力している時でも、画面がカタカタ鳴ってましたから。
おそらくサイクロイドとしても仕様だと思います。画面を回転させるわけですから、液晶と本体とで隙間をあけないといけません。
また、画面が縦・横になったときカチッとロックする必要もあります。ロックがないとグラグラ回っちゃいますからね。
上手く説明できないのですが、そのロックと隙間の部分でカタカタ鳴ってる気がします。
「AQUOSケータイ 分解」で検索するとサイクロイドの分解画像が見れます。(個人のBlogだったのでURLの貼り付けはやめました。)

私のSH-01Aも左右に振るとカタカタ鳴ります。でもメール打ってるときなどはしませんし、左右に振ることもないので気になりません。
私はカタカタより、スライドもですが回したりスライドした後が傷で残るのが嫌です。

書込番号:8701981

ナイスクチコミ!1


No_Angelさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/28 12:54(1年以上前)

ドコモショップで買うときに確認したのですが、回転するから多少の余裕がないといけないから、と言われました。
キーを打ってみても気になるほどのがたつきではないので、そのまま買いました。

書込番号:8702406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/11/28 13:01(1年以上前)

のもガタつきがあります。
使用でしょう。
前の903iTVはガタつきはないですが、、、

書込番号:8702437

ナイスクチコミ!0


スレ主 blancketさん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/28 14:53(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます!!


ソフトバンクの905SHがサイクロイドとして初めて出た当時は、その機構に強度などの点で信頼性が無かったのですが、ドコモのSH903iTVのあたりからは確かにしっかりとした感じでしたので、信頼性の面では気にならないですが、仕様とはいえ、妙に気になってしまいますよね…。

前使用のF905iは使っているうちにフニャフニャなディスプレイになってしまいました…(笑)
親がSH905iTVを発売当初から使っていますが、それは未だにしっかりしているので、この機種もそうなってくれれば…と願っております。


逆にカタカタしないよ…っていう方っていらっしゃるのでしょうか??



書込番号:8702744

ナイスクチコミ!0


picopenさん
クチコミ投稿数:27件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/12/03 01:26(1年以上前)

もうご覧になっていらっしゃらないかもしれないですが…

画面の不良で先日、新しいものに交換になりました。
前は少し左右に振るとカタカタと揺れてたんですが交換されたものはほとんど揺れません。
揺れるのが普通だとおもっていたので、ちょっと驚きでした。

結構個体差があるもんなんですね。

これから買われる予定で揺れが気になる方は在庫をいくつか試させてもらってから決めてもよいかもしれません。

でもサイクロイドを繰り返してるうちにたぶん緩んでくるものなのだとは思いますが。

書込番号:8726126

ナイスクチコミ!0


スレ主 blancketさん
クチコミ投稿数:5件

2008/12/04 00:26(1年以上前)

返信ありがとうございます!

先日いつもお世話になってるDSに行って、この件について聞いて来ました。


初めはモック(ホットではないです)を改めて触ってみたところ、こちらはカタカタとした感触はどの色もありませんでした。
そしてホットモックもあったので、それを触ったところ、自分の機種よりもカタカタしてました…。

思い切ってDSの方に聞いてみたところ、"店の在庫の物を確かめてみましょう"となり、触らせて頂いたのですが、こちらも自分のよりもカタカタと…。
個体差があるのでしょう…。
もう店の在庫全てを触らせて欲しくなりました(笑)
モックがしっかりしてるのに本当の製品はこれではショックですよね…


picopenさんがちょうどアタリを引いた感じなのでしょうか…。
うらやましいです!


いずれにしても、この件は細かい事ではありますが、気になりだしたら止まらないですよね…。


引き続き色んな方からの情報をいただき、これから買われる方の参考にしていただければなと思っております。

よろしくお願いします!

書込番号:8730894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 picopenさん
クチコミ投稿数:27件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

今まで文字入力に慣れなくて、ゆっくりめで入力していたせいか気が付かなかったのですが、メール作成などで文字入力の際の反応が悪い気がします。
特に気になるのが、すでに入力した文章をクリアボタンを使って消すときに、少し速めに連打すると動きについてこれない感じで、ボタンを一回押すごとにテンポよく一文字消していってくれません。

まだ動きが重くなるほど色々ダウンロードもしていないので、初期不良なのかなと心配になってきました。

みなさんはいかがでしょうか?

書込番号:8699724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件

2008/11/27 23:24(1年以上前)

SH-01Aですよね?今回のSH-01Aの文字入力は、他のと比べて速い方ですよ。
今文字の消去を試してみましたが、遅いとは感じません。
10回連打すればちゃんと10文字同じテンポでき消えていきます。
参考になるか分かりませんが、Youtubeにメール入力時の動作映像がありました。
http://jp.youtube.com/watch?v=2HFddP-JYeg

書き込みを見るかぎり初期不良の可能性も考えられそうですね。
お店にある実機で試して、店員さんにも比べてもらうといいと思います。
比べて違うようであれば、新機種で発売間もないですから交換対応で応じてもらえると思います。

書込番号:8700661

ナイスクチコミ!1


スレ主 picopenさん
クチコミ投稿数:27件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/11/28 00:24(1年以上前)

ピロロ♪さんありがとうごさいます。

動画を見てみましたがやはり私の場合少し遅いような気もします。

今、メール作成画面に文章を入れてみて、同じ速さとテンポでクリアボタンを連打し、どんどん消去していくと、入力文字がだいたい50字以下になると反応が良くなりテンポよく消えてゆくのに気がつきました。
そんなことがあるのか?!という感じですが…。

もしお時間ありましたら、長文メールを文末から連打で消していってみてもらえないでしょうか?

とりあえず明日DSに相談してみようと思います。涙

書込番号:8700969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/11/28 00:46(1年以上前)

300字の新規メールで試してみました。
明らかに遅くなっていますね…クリアーを6回連打したのに4字しか削除されてません。
そして残りが45字ほどになると元通り早くなりますね。
ちなみに文字入力に関しては問題なく速度は変わらないですね。
うーんこれは仕様なのかな…
初期不良とか、バグというよりは長文入力による処理速度の低下な気がします。
これで動作がフリーズするとか再起動が始まるようなバグなら、交換やメーカーの修正対応になるんでしょうが…。

書込番号:8701071

ナイスクチコミ!2


SAKURATAさん
クチコミ投稿数:37件

2008/11/28 01:59(1年以上前)

905の頃からずっとそんな感じですよ最初は問題ないのに急に駒送りのような反応になります。DSもっていったら仕様と判断されました。このサイト書き込みする際にもなるのでメールに限らず文字入力するとなるようです。今利用のFー01Aは何文字打っても遅くなりません。SH特有の問題みたいです。

書込番号:8701292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件

2008/11/28 02:28(1年以上前)

全01Nシリーズを使って試しましたが、慣れてる方は解りませんが、かなりのレベルの粋にたっせいしてました。★★★★ 私、NTT docomoの社員ではありませんが 私の提案など取り入れて頂き、かなりのmobile携帯に変化しました。★★★★★★★ 日本のmobile携帯は世界一のポテンシャルを持っているので こるからは、もっとすごいのを開発しています。★★★★★ 私は,長文や色々入力するとき、小型のkeyboardを使ってます◎◎◎◎◎◎◎◎◎ あと、WILLCOOMの D4 ver.lを使ってます。

書込番号:8701337

ナイスクチコミ!0


スレ主 picopenさん
クチコミ投稿数:27件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/11/28 17:36(1年以上前)

ピロロ♪さん、実験してくださったんですね。
すみません、ありがとうございます。

ピロロ♪さんもということは、やはり長文になると処理能力が落ちるということなんでしょうね…。
そうなんです、長文になっても文字自体の入力は遅く感じないので、最初はクリアボタンが壊れてるのかと思ってしまいました。f^_^;

初期不良ではないということがわかったので、DSに相談はせずこのままいこうと思います。SAKURATAさん同様、仕様ということになると思いますので…。
メール作成では少しイラっとしてしまいそうですが、仕方ないですね。

SH特有の現象ということですが、今このサイトに携帯で文字入力していますが、長文であってもクリアボタンでの削除の反応は良いように思います。
SH-01Aの場合はメール画面のみの現象なのかもしれません。

みなさんありがとうごさいました!

書込番号:8703172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの反応…

2008/11/27 00:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 SWIM411さん
クチコミ投稿数:5件

始めまして(^_^)
この機種を買って3日たちましたが気になる事が出てきたので質問させて頂きました。
早速質問なんですが、
カメラで写真を撮った後の「処理中」という表示(撮った写真が映る前の表示)がやたらと長い気がするのですがこれは仕様なのでしょうか?
私のSH-01Aではサイクロイド状態、普通の状態どちらで撮っても撮った後の「処理中」という表示から撮った画像が映るまで5秒くらいかかってしまいます(-.-;)
今までの携帯では(以前はSH903iを使用)写真を撮った後にすぐ撮った画像が表示されてたので
この遅さは携帯の故障ではないかと心配になりました(汗)

同じSH-01Aをお買いになったみなさんもこのくらい
写真を撮った後の画像表示は遅いのでしょうか?

どうかご教授のほうお願いしますm(__)m

書込番号:8696713

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2008/11/27 16:52(1年以上前)

800万画素でしたっけ?この機種。
いまだにSH903i使っている自分だけど903iは320万画素ですしね。
画素数が多いのだから時間がかかるのは仕方ないですね。
MicroSDはClass6の高速タイプを使っていますか?
もし使っていないなら高速タイプに切り替えれば改善できるでしょう。
遅いMicroSDなら800万画素で5秒というのは全然普通だと思います。
5秒が待てないのかと、ちょっとびっくり。

書込番号:8698740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2008/11/27 17:06(1年以上前)

自分は昨日docomoショップで触ってみました。

8Mサイズの場合は、まぁこんなもんかな、って感じでしたが、
待ち受け画面サイズで、本体保存の場合でも、あれ?ってぐらいの遅さでした。

さすがに8Mサイズよりは速かったですが...

実際にお持ちになっている他の方はどんな感じなのでしょうか?

書込番号:8698783

ナイスクチコミ!0


スレ主 SWIM411さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/28 11:17(1年以上前)

返信遅れました↓
ディープコンパクトさん
ぷにぷにぽんさん
返信ありがとうございました(^_^)

私も「800万画素のモードのときは仕方ないかな?」
と思ってはいたんですけど
同じく待受サイズで撮っても処理が遅かったので
気になっていました 汗
でも
ディープコンパクトさんも「そのくらいだろう」と言っているし、
ぷにぷにぽんさんが
モックで試してみても同じ様なので元々のようですね(-.-;)

しかしなんでなんだろう?

書込番号:8702140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2008/11/28 11:52(1年以上前)

今回、画像処理エンジンに力を入れていますが、
その処理時間が、画像のサイズにあまり比例していないのでしょうか?

もうちょっと速いとうれしいのですが(^^;)

書込番号:8702233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/28 14:16(1年以上前)

処理に5秒は待てないですよね;;;
YouTubeに「SH-01Aのカメラ機能を使ってみる」で撮影動画ありますが
実機を触らないと本当にわからないことが多いですね。

”実際に買われて触ってる方”の意見はとても参考になります^^

書込番号:8702643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ機能に関して教えて下さい!

2008/11/26 21:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 OMAESさん
クチコミ投稿数:5件

今デザインと800万画素に惹かれてau携帯からSH-01Aにしようと考えているんですが、
SH-01Aの800万画素で撮る際ズームが出来ないというのは本当なのでしょうか?

わかる方がいれば教えて頂きたいです。

書込番号:8695315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2008/11/26 21:20(1年以上前)

最高画質で撮影する時はズームないですよ
デジタルズームって言う、画像を拡大するズームしかないです
拡大するので光学ズームより汚いっす

書込番号:8695333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/11/26 23:39(1年以上前)

どのケータイでも一番大きいサイズ撮るときはデジタルズームは効きません。

書込番号:8696357

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチタクス機能?

2008/11/26 19:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 カズ夫さん
クチコミ投稿数:5件

着うたフルを聞きながら iモードの閲覧や、メールの作成ができるといったマルチタスク機能はあり、MULTIボタンというのはついていますか?

またそれは無料の着うたフル(掲示板などでダウンロードした曲)でもマルチタスク機能は使えますか?

もう一つ、マルチ機能でできない組み合わせを教えてください。

書込番号:8694841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01A
シャープ

docomo PRIME series SH-01A

発売日:2008年11月20日

docomo PRIME series SH-01Aをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング