docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01A

広角29mmカメラや3.3型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:145g docomo PRIME series SH-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

(1803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイの時報表示について

2008/11/26 17:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:378件

皆様のSH01Aではサブディスプレイの時報表示をONにているとき、きちんと毎時に3回点滅して表示されますか?
私の知人のは表示される時刻とされない時刻があり、本体交換となりました。まだ確認は取れてませんが、何となくバグなような気がするのですが。

書込番号:8694359

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:378件

2008/11/27 13:57(1年以上前)

まさりょう様。
確かにこの機能は使用する人は少ないかもしれません。私個人としては、Pのように静かに「ピッピッ」と鳴ってくれた方がポケットに入れててもわかるので好きなんですが・・。
現在のものはおそらく初期ロットのため、症状はすべて同じだと思います。1,2ヶ月後の方がソフト的にもハード的にも改善されたものが出回る可能性があるので、気になる機能でなければしばらく様子を見るのも手かもしれません。
仮に交換して何らかの初期不具合があった場合は、再度交換に応じてくれるとは思いますが、その度に、データの移行とか面倒ですしね。
車と同じで、モデルチェンジ前の製品が一番いいのかもしれませんね。

書込番号:8698302

ナイスクチコミ!0


山楽さん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/27 14:21(1年以上前)

こんにちわ
私も昨夜0時、2時、5時、6時、7時、12時、14時と確認しましたが、3回ずつ全て点滅しました。
書き込みを見るまではOFFでしたので、この様な症状が皆様に出てるので試してみましたが
現在はOFFに戻しました。
不良症状で皆様気分悪いんでしょうが、そもそもこの機能必要でしょうか?
ただ、DSの対応や、ソフトウエア更新などのいい材料になると思いますので皆様の活躍?を期待してます。

書込番号:8698361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/11/27 14:33(1年以上前)

山楽さん、ありがとうございます。
そーですか、問題ない方もいるんですね。立て続けに2台、そして書き込みも結構あるので完全にバグと思っていましたが・・・。個体差でしょうか?
いずれにせよ、友人からの報告を待ちたいと思います。3台続けてだったらあたりが悪いというより、やはりバグ?それとも相当に運が悪い?

書込番号:8698377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/11/27 14:34(1年以上前)

山楽様

山楽様のものは、全て点滅されてるんですね・・・。
おっしゃる通り、私もこの機能は別に不要だと思います。
ただ、「不要な機能だから、ちゃんと動いてなくてもいい」とはなかなか思えませんよねぇ、何万も出しているのに(苦笑)。
欠陥品つかまされた事が悲しいです(怒)。

ちゃんと機能している人も居るという事がわかって良かったです。
書き込みありがとうございました。

書込番号:8698380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/11/27 17:27(1年以上前)

友人からの報告です。
交換したものは、前回のものよりもヒンジの作りがしっかりしていてがたつきはあるものの、ひどくはないそうです。無論、頻度が多くなればがたつくとは思いますが。
時報表示については、17時の時は大丈夫だったみたいです。
また連絡があり次第報告いたします。
でも、確かにあまり使う人はいないような気がしますね。

書込番号:8698844

ナイスクチコミ!0


鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

2008/11/27 19:12(1年以上前)

私はその後、また点滅しなくなりました。点滅したのを見たのは一回かぎりです。
たしかに別に必要でない機能かもしれませんが不具合があるままおいておくのも嫌ですね。
皆さんはDSに行かれたんでしょうか?

書込番号:8699223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/11/27 20:58(1年以上前)

夕方DSに行って新品と交換していただき、その後改善されました。

書込番号:8699672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/11/28 12:27(1年以上前)

友人のその後です。
やはり最初は良かったもののだめなそうです。
ロドのりさんはその後は順調にいってますか?

書込番号:8702320

ナイスクチコミ!0


鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

2008/11/28 15:17(1年以上前)

DSに行き新品と交換してもらいました。
しかし時刻補正をONにしていると時報は点滅しません。手動で時刻設定すると点滅します。
また交換しても同じような気がしてきました。
ソフトウェア更新に期待するしかないかなぁって思ってます。

書込番号:8702802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/11/28 15:30(1年以上前)

先ほど友人から連絡がありました。
症状が変わらないため、再度DSを訪ねたところ、3個交換しても症状が改善されないということになると、まだ他に事例はないがおそらくソフトウェアの問題だろうということになったそうです。
ただ、昨日代えてもらった端末が開閉するたびにギシギシと鳴る旨を伝えたところ、初期不良でまた交換になったそうです。3度目の交換でしたが対応していただいた店員はが同じ方で非常に快く対応していただいたそうです。
ソフトウェアの更新情報が入り次第、連絡をいただけるそうです。

ということで、おそらくこの現象はソフトウェアの更新でしか対応できないようですので、このまましばらく更新を待ちましょう。
でも、この機能を使用する人はほんのごく少数でしょうから・・・

書込番号:8702846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/11/30 23:19(1年以上前)

ジークフリードさま

本体交換後、設定をONにしてみて問題なく動作したので大丈夫であったと思います。
ちなみに今は設定をOFFにしています。

書込番号:8715310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/12/01 17:31(1年以上前)

ロドのり様。
交換後はいいようですね。そのままずっとオンにしていても毎時に点滅するのでしょうか?友人のは、はじめは点滅しても1日過ぎれば気づかないうちに点滅しなくなっているようです。ですので、友人はソフトウェアの更新に期待して、今はオフにしているそうです。

この機種は、ちょっと友人から借りて使ってみたのですがレスポンス、画面、カメラ等非常に良くできていますね!確かに今までのシャープ端末では最高の機種ではないでしょうか!Fも良くできており、特にレスポンスに関してはこの2機種は今回のモデルの中でも一番だと思いました。
これから推測すると、来年の3月に発売予定のSH-04Aに俄然期待が高まります!

書込番号:8718186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/09 15:52(1年以上前)

はじめまして。

私も11月24日にSH−01Aに機種変更したのですがこちらのクチコミをみて設定してみました。(仕事中に点滅してくれたら便利だと思いましたので)
設定後最初の1度だけ点滅してその後は何も…
何度も試しましたが無理でしたので昨日DSに行きました。

このクチコミにもあったように00になる10分前に入店してその件を伝えて受付の人と時報時間を待ちました。やはり何も点滅しなかったので受付の方はメーカーに問い合わせをしてくれました。こちらのクチコミにもあったようにそういう事例がないということでした。
手動で時間を59分にするとどんな時間でも点滅はしてくれます。

お店の人から、初期不良かもしれないですがソフトの問題になるともう少し時間がかかるかもしれませんので新しい物と交換するかソフトの更新を待つかどうされますか?と、お客様にお任せしますと親切に対応してくれたので私は新しい物と交換してきました。

新しい物も結局最初の1度だけ点滅してその後は何もありませんでした。
私もソフトの更新をもうしばらく待ってみようかと思います。

DSの対応はとても良かったですがなんだか残念でした。

書込番号:8757959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/12/09 16:09(1年以上前)

やはり・・ですか。
出始めはいろいろとバグがあったりするのでしょうがないと思います。
救いは、それほど重大なものではなく、使用する人も多くない機能のようで大きな影響はないことでしょうか?ソフトウェアの更新で直るでしょう。
ただ、未だに前例はないといわれるのはどうかと思いますが・・・。

書込番号:8758004

ナイスクチコミ!0


blancketさん
クチコミ投稿数:5件

2008/12/31 02:48(1年以上前)

自分の端末も時報表示されなく、近所のドコモショップへ2回も行きました。

いきなり店員に再設定(手動で59分にして待つ)をされ、すると”通常通りに時報が表示されましたよ”の一言だけ…。

何回も時間だ経つと表示がされない現象だとこちらから説明し、2回とも時間が経つと同じ症状(時報が機能しなくなる)が出ると説明しても”現時点で確認が取れない為預かり修理になる”と言われました。


預かり修理では気が済まなかった為、先日他のドコモショップに行き再度説明をしたところ、初めて詳しく検査をしていただき、店員さんからは”他のお客様からも同じような事例が報告されている”と初めて聞きました。


その店では、その場で交換か、ソフトウエアアップデートなど、いずれ何かしらドコモ側からアナウンスはあると思うので、それまで我慢しますか?という選択肢をいただき、今回は交換を致しました。


そして…新しい機種も同じ現象が起きています…。。


他の板でディスプレイに傷が付くという口コミがありますが、今度の機種はまさにそれに当てはまっています…。
まだ新品状態(画面の保護シールを剥がしていない状態)で擦り傷がすでに付いている状態で…。
交換前の機種は傷が付かなかっただけに、何か残念な気持ちでいっぱいです。


この場合はまた交換対象になるのでしょうか…??
明日にでも端末は現状維持のままドコモショップに行って来たいと思います。


端末自体の仕上がりは大変満足しているだけに、長く使いたいという気持ちもあり、ドコモさん、シャープさんから何らかの対策が出るのを待つしかないのでしょうかね…

そして、ドコモショップによってこれまでに対応が違うことに驚きを覚えました。

書込番号:8864305

ナイスクチコミ!0


satomikiさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/03 17:40(1年以上前)

参考までに、本日ソフトUPの告知がありました。

改善内容
@アラームの繰り返し設定で曜日の指定を行った場合、正しく動作しない場合がある。
A時報表示設定時、サブディスプレイに時報表示されない場合がある。

だそうです
(即UPを試みましたが、サーバが混雑しているみたい)

書込番号:9035178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2009/02/03 21:31(1年以上前)

情報ありがとうございます。
私はまだアップグレードをしておりませんが、既にアップグレードした方、直っておりますか?

書込番号:9036314

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/02/03 23:15(1年以上前)

直りましたよ。毎時に点滅しております。

書込番号:9037113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2009/02/04 08:41(1年以上前)

Kx Kyoさん、ありがとうございます。
そうですか、それでは早速今日にでも書き換えをやってみたいと思います。
でも、結局、あれからこの機能を使っていなかったので、無ければ無くてもいいかなあって思っています・・・・。

皆さん、いろいろと情報提供ありがとうございました。

書込番号:9038567

ナイスクチコミ!0


blancketさん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/06 03:38(1年以上前)

こんばんは(^-^*)/

自分のSH-01Aもアップデート後には時報はしっかり作動するようになりました!!


個人的には公式ホームページにある、"その他の更新…"ってのが具体的にどのような更新なのかが気になります(>_<)


某掲示板では…

"タチクルの感度が上がった"
"iモードの描画速度が上がった"
"ヴィジェットの起動が早くなった"
"さらにサクサク動作するようになった"

…など書かれていますが、実際のところ皆さんはどう感じているのか気になります(^_^;)


話は変わり、個人的な意見ですが…
せっかくのアップデート機能なのだから、不都合だけを治すだけではなく、これからはPCやPS3のように"改良点"をアップデートするといった方向にシフトすべきではないかと思います。

過去の機種も含め、今の技術で最大限のサービスを多くの人が受けれるようにすれば、docomoのイメージはもっと上がると思いますが…。


…まぁ独り言です(笑)
長文失礼しました。

皆さん、快適なSH-01A生活をお楽しみください!!

書込番号:9047884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 不在着信ランプ

2008/11/26 08:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:8件

現在SH903iTVを使っています。今の機種で不便を感じている点のひとつが不在着信ランプです。
というのはランプの色が選べず(電話がアクア、メールがリーフ)1か所で小さく8秒に1回点滅するだけなので不在着信に気付かない事があるからです。
そのあたり01はどうでしょうか?

書込番号:8692867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/11/26 10:08(1年以上前)

不在着信ランプはSH903iTVと同じく
電話が「アクア」、メールが「リーフ」、両方があるときは「サンシャイン」で4秒点滅するそうです。
取説113ページに記載があります。


書込番号:8693096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2008/11/26 13:26(1年以上前)

先日SOからSH-01Aに機種変更した者です。

私も不在着信ランプ件、大変不満です。
SH-01Aはペペロンロンさんのお持ちのSH903iTVと全く同じ仕様です。
(初めてのSHですが昔からの仕様だったのですね)


ランプが気づきにくい点もそうですが、電話帳で設定した個人・グループ別のランプ色設定も全く反映されません。

不在ランプ:電話がアクア、メールがリーフで固定
着信ランプ:一応設定色で光りますが、呼出が終われば不在ランプ色に変わる

これでは不在時に誰から着信があったか一目で分かりません


せめて無駄に大きい背面LEDが、日時表示等だけでなく不在ランプ代わりに使える仕様なら良かったのですが…残念です。





書込番号:8693715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/26 15:05(1年以上前)

電話帳で設定した個人・グループ別のランプ色設定を不在着信等に反映するのは、Nと最近のFのみだと思います。結構便利なんですけどね・・・

書込番号:8693961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/11/26 15:58(1年以上前)

ジークフリードさん、こんにちは。

機種変前はSO903iでしたが、設定反映されてましたよ。
その前はNでしたが、おっしゃるとおり反映されてました。

Pがちょっと分かりませんが、もしかしたら現在はSHだけが対応してないのですかね??


私にとっても結構便利な機能でしたのでかなり残念です。
そもそも不在着信がかなり分かりづらいのが一番ですが…

書込番号:8694093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/26 17:17(1年以上前)

SOもそうでしたか。私が持っている905icsは反映されていなかったもので(定かではない・・)勘違いしておりました。
これも記憶違いかもしれませんが、Pもできなかったと思います・・・・。
今回のモデルでは、スケジュールについては入力方法は各社違えど、項目やカレンダー表示は統一されておりますので、このような便利な機能も統一して採用されればいいですね。

書込番号:8694323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/11/26 19:23(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます!
そうですか・・・やはり01も不在着信はわかりにくいのですか。
私の場合、4秒毎の点滅なら今のよりは便利と思えばいいかもしれませんね。
なにしろ今は8秒毎ですから(^-^;

着信時にサブディスプレイに相手の名前が表示されないという書き込みもあり
意外と実用的な部分に不便のある機種だな、とも感じました。

ただレスポンスもかなりいいようですし、03の発売を待って見比べてから
購入しようと思います!

書込番号:8694752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

光TOUCH CRUISER 動きが悪くないですか?

2008/11/26 00:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 masuGさん
クチコミ投稿数:19件

最初はカーソルがなかなか出てきませんでした。
ズズズっと動かそうとしてもなかなか動かない・・・慣れてくると少しは動かせるようになったのですが、906シリーズのTOUCH CRUISER とは動きに雲泥の差があります。
狙ったところになかなかうまくたどり着けません。

これってこんなもんでしょうか?
それとも不良品なんでしょうかね?

書込番号:8691930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件

2008/11/26 00:29(1年以上前)

不良品とかでなく、そんなものです。店頭のホットモック(実機)では試されませんでしたか?
今回906のあの四角いセンサーから、指紋も読み取れるセンサーに変わりました。
私としては上下より左右の反応が悪く感じます。動くスピードも不安定ですし。
最近は慣れてきて、iモードでのスクロールや絵文字選択の時は便利に使えてます。

書込番号:8692013

ナイスクチコミ!0


スレ主 masuGさん
クチコミ投稿数:19件

2008/11/26 00:47(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
そこまで見てませんでしたし、これが普通なんですね。
あきらめるしかないですね。
でもどう考えても実用レベルに達していない気がします。

書込番号:8692100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/11/26 06:14(1年以上前)

私はが使用しているSoftbank923SHにも光TOUCH CRUISER がついていますが、
使うのにはコツがいるようです。
私はうまく使えないので使用していません。
もうすこし、使いやすくしてほしいですね。

書込番号:8692619

ナイスクチコミ!0


スレ主 masuGさん
クチコミ投稿数:19件

2008/11/26 10:56(1年以上前)

923SHの光タッチクルーザーがどんなのかはわかりませんが、指紋認証は付いていないはずですし、発売時期からすればドコモの906と同じような感じだと思います。
使いやすいかどうかは別として、常に機敏には動くのではないですか?
指紋認証付きの新しい方は、ドスーンと重い感じでなかなか動かない、かと思えばなぜかシュッと動く時もある・・・という感じなので、(前の方がおっしゃってる不安定というのもこういう意味だと思いますが)、おそらく想像されている使いにくさの次元が違うと思いますよ。

これから買われる方はタッチクルーザーだけは絶対に実機で確かめてから買われることをお勧めします。(以前の光タッチクルーザーに慣れている人は特に)

書込番号:8693227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/26 15:07(1年以上前)

今回のタッチクルーザーは指が乾燥していると動きが鈍く、湿っている?潤っている?とわりと動きがいいようです・・。

書込番号:8693967

ナイスクチコミ!0


スレ主 masuGさん
クチコミ投稿数:19件

2008/11/26 15:23(1年以上前)

確かに、言われてみればそうかもわかりませんね。
全くといっていいぐらい動かない時もあれば、意外と動く時もありますからね。

書込番号:8694005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

この機種の液晶保護フィルムって・・・

2008/11/25 21:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:147件

先日、SH−01Aを購入いたしました。質問が2点あります。

@この機種用に、どこかのメーカーから液晶保護フィルムは出ているのでしょうか?携帯ショップや家電屋さんに行っても、906iシリーズまでしかラインナップに無いようです。

Aこの機種の液晶画面の表面材質は、プラなのかガラス(強化?)なのか分かりますでしょうか?以前のSHシリーズはガラスだったと記憶していますが・・・

以上、分かる方お願いいたします。

書込番号:8690542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件

2008/11/25 22:53(1年以上前)

@の質問
ラスタバナナというメーカーから既に発売済みです。殆どの家電店で購入できるメーカーですが、私もまだF-01Aしか店頭では見たことがありません。
ネットの通販では購入可能です。あと、ネットのオークションだと個人で製作して出品してるところもあります。
ラスタバナナはカメラ保護のシールも付いてるんですが、これを使うのはオススメできないです。
液晶画面のは特殊な粘着シートで剥がす時も綺麗に剥がせますが、カメラ部分は材質が普通のシールです。
傷が付いて剥がす時にシールの糊が残り取れなくなることがありますので注意です。
Aの質問
カメラレンズも液晶も強化ガラスです。

書込番号:8691370

ナイスクチコミ!1


SAKURATAさん
クチコミ投稿数:37件

2008/11/26 03:05(1年以上前)

ヨドバシ新宿西口本店に保護シートN、F、P、SH用ありました。
モバイルライフ社のファインガードともう一種類ありました。

書込番号:8692477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2008/11/26 18:53(1年以上前)

みなさん、こんばんは^^

*ピロロ♪さん
 早速の丁寧なレス、誠に有り難うございます。大変参考になりました。強化ガラスを採用しているということが分かったので「保護シールは貼らなくてもいいかな!?」と思ったりもしています。ラスタバナナというメーカーから出ている保護シートの、カメラ側に貼るシールの剥がれの悪さも参考になりました。本当に有り難うございました。

*SAKURATAさん
 2メーカーからも出ていたのですね。今度ヨドバシに行く予定があるので、良く見てこようと思います。本当に有り難うございました。

書込番号:8694648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽について

2008/11/25 20:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:11件

この機種で音楽をマイクロSDに入れて聞きたいのですが、WMAファイルをどこのフォルダーに入れたらいいのか分からないので詳しく教えてもらえますか?

書込番号:8690305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/11/25 22:54(1年以上前)

パソコンを使って音楽CDから落とす方法ならドコモのホームページのサービス・機能にある
ミュージック映像/ミュージックプレーヤー/操作・設定方法/SHシリーズのWMAご利用の場合を見ればわかると思われます。

書込番号:8691381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SHかNで迷っています。

2008/11/25 20:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 なてなさん
クチコミ投稿数:14件

こちらにはすでにご購入された方や、
詳しい方がいらっしゃるので、
恩地をいけることができればと思い質問させていただきました。

現在、使用端末はSH905iです。
この端末はカメラにライトもなく(何故?)
室内などで撮ると非常に画像がひどいです。

また、メールも長文になってくると一気にレスポンスが悪くなり、
ひどいものです。

ただし、薄さだけは納得しております。N905や、N906がかなり厚いので。

そこで、現在SH-01Aか、N-01Aで迷っております。
選択ポイントは
・メールの長文作成の際の文字入力レスポンス。
・カメラ画質
(8Mと5Mでは比較にはなりませんが、あくまで携帯カメラだということは
認識済みです。PCで見たときにそれほど差があるか?くらいです。
暗がりの中での撮影、ノイズの出具合、手ぶれ機能、シャッターを切って保存までのレスポンス)
・また、スキー場での使用があるため、N01Aが、グローブ着用したまま、
着信、発信、リダイヤル、着歴発信などの操作に問題がないか?

あたりを比較したいです。
一番の優先はやはりPCで見る範囲でのカメラ画像と、実際にどのくらい使えるカメラなのかになります。

■Nに心が動いたのは
・思ったより、写真が奇麗に感じた。
・タッチでのフォーカスポイント指定
・登録者10人までとの送受信ホルダー
・文字の変換が頭いい
■Nに、ん?なのは
・画面が横のとき、十字ボタンの上が非常に押しずらい
・メールの文字入力レスポンスがちょっと遅い?
・SHとNの比較で電池の持ちが悪い?

■SHに心が動いたのは
・905iと比べると格段に写真が奇麗
・カメラが格段にいい
・3.3インチでの操作は快適
■SHに、ん?なのは
・カメラをNと取り比べたとき(Nは5M、SHは8M設定)
携帯に表示された写真を見ると、Nの方が明るい
・ボタンを押している感覚がなく凹凸も少ないため、誤動作が怖い
(っていうか、何回か誤動作してしまいました。)
・タッチクルーザーの恩地があまり感じられない。

どちらも一長一短があるかと思いますが、
こちらにいらっしゃる方の視点からいろいろいろいろ教えていただければ
幸いです。

実際撮ってみた写真画像などがあれば
見てみたいです。
よろしくお願いいたします。

SHを買われた方や、SHが好きなかたの立場からおっしゃっていただければ
嬉しいです。

書込番号:8690300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件

2008/11/25 23:16(1年以上前)

N-01Aでも全く同じ質問されていますが、このような行為はマルチになります。
いくつかの製品にまたがる書き込みをしたい場合、各ジャンルに設けてある「すべて」の項目を使ってください。
この行為は回答する人に嫌われてしまいますのでやめましょう。
今回は、既にN-01Aの方で何人かが回答されてますので、続きはそちらに書き込んでください。

もしSHについて何か質問があればこちらでどうぞ、歓迎いたします。

書込番号:8691574

ナイスクチコミ!1


スレ主 なてなさん
クチコミ投稿数:14件

2008/11/25 23:25(1年以上前)

ピロロ♪さん 
わかりました。
初めての書き込みで
ココのルールがわかりませんでした。

皆様にご迷惑をおかけしてすいませんでした!!

書込番号:8691644

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01A
シャープ

docomo PRIME series SH-01A

発売日:2008年11月20日

docomo PRIME series SH-01Aをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング