- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
携帯買ったら画面保護シートついてますがボロボロになるまで使いますか?すぐ剥がして売られてる保護シートにしますか?
俺は買ったらついてる保護シートがお気に入りで探してます。売られてるんでしょうか?
みなさん教えてメ
0点
自分は前はすぐに外してましたが、最近の出来の良い物に関してはそのままはがれるまで使います。
傷がついたら変えますけど
書込番号:9084884
0点
とよさん。書き込みありがとう(^人^)
俺の保護シート友達がこんなん剥がせよっ……剥がしてしまったメ
書込番号:9084955
0点
私は市販品にすぐに替えてしまいますね。
この機種対応品が既に販売しているかは分かりません。
docomoの機種なら、本体発売後しばらくするとシートも発売されることが多いですね。
書込番号:9085025
0点
最近は端末発売と同時、下手すると端末発売前から専用保護シートも店頭に並んでますよね。
(SH-04Aなんて発売日も発表されてませんけど専用保護シートはネットで販売してますし)
でも、端末購入時に張られているような薄いタイプは売ってないんじゃないですかね。
書込番号:9085062
0点
みなさん書き込んでくれてありがとう(^人^)
市販されてるのって厚みがあってなんかいまいちな気が…携帯買ったらついてる保護シートと材質が違いますよね?
今サランラップ切って画面に貼付けてますネ
書込番号:9085101
0点
最初から付いているシートって、保護効果ありますか?
汚れは防げると思いますが、傷は防げないような気がします。
サランラップは止めた方が良いと思いますよ。
そもそも綺麗に貼れましたか?
書込番号:9085139
0点
保護シートは何種類か発売されてますよ。どれがいいかはわかりませんが
今はラスタバナナって所から出てるものを使ってます。
ビッグカメラで350円でした。
書込番号:9085885
0点
僕も市販品張り替える方だけど、あれが厚いかな?
そのお陰と言う事もあるし、今まで違和感(厚み等)感じないけど。
書込番号:9088519
0点
みなさんありがとうございます(^人^)
ドンキホーテで280円で売ってました。買ってないけど…サランラップはがしました友達に笑われた(^ё^;)
書込番号:9088811
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
傷付いた人はたくさんいます。
過去スレに対策の情報がありました。
書込番号:9053432
1点
私も同じく付きました。最初はドコモショップで交換してもらいましたがまた付きました。もう一度ドコモショップに行ったら有償修理だと言われました。納得いきません
一度はドコモショップに苦情を言ったほうが良いですよ。
書込番号:9053642
1点
皆さん情報ありがとうございます。
既出の内容だったのですね。
大変失礼しました。
近々DSに行ってきます。
私の傷は軽度なので交換とまでは言うつもりはありませんが、
無償で対策品?は頂きたいです。
書込番号:9055372
0点
自分のも傷が付きました。
とりあえず飛散防止シートを剥してみましたが
このシートがかなり厚さがあったのか今は傷は付きません。
液晶を保護してるパネルは強化ガラスなので相当傷には強いしいいかなと思います。
ただ飛散保護シートを剥すのは自己責任で。(割れる事はないでしょうが
一応SH905iの時も剥してたのですが外装交換や修理には普通に出せます。
(エリアにもよるかも
書込番号:9057033
0点
自分のはご指摘の場所にも隙間に余裕があるためキズは出来てないようです。
SH900の時はひどかった><
書込番号:9057792
0点
>spoo!さん
ありがとうございます。
飛散防止シートを剥がすには不器用な私ではムリそうです。
でも皆さん、この件に関して色々と試行錯誤されているようですね。
DSでは、よく「仕様ですから」と片付けますが、1台6万もする製品でこの状態は少し腹立たしく感じます。
>川五右衛門さん
ありがとうございます。
症状が全く出てない物もあるんですね。
でも、隙間は非常に狭いと思うので用心はした方が良いと思います。
さっ先ずは行動です。
書込番号:9058539
0点
この問題はSH-01Aの初期ロッドである全端末で同じ現象起こるでしょうね。
それ以降に製造されたロッドでは対策されていると思います。
やはり多くのユーザーから苦情が来ない限り
ドコモでは対策しないと思います。
私は買って直ぐ保護シート貼ってるのでシートが傷つくくらいで
気にしていませんが、一応ドコモに言いました。
書込番号:9065506
0点
>サニスミさん
ありがとうございます。
初期ロッドと対策ロッドがあるのは初耳でした。私は先月中旬にDSで購入したのに……。
最近では干渉部が日に日に酷くなっているようで、線傷も長さ約2.5cm程に成長してます。
先日、保護シートを貼り防御してますが、その内に本体側の凸部がハゲるのではと心配です。
とりあえずDSには、ヤ・ン・ワ・リ?と事情を話してきます。
書込番号:9066797
0点
結局……DSに行き、現物を見せながらアレヤコレヤと状況を説明しましたが、何の解決にもなりませんでした。
交換はしてくれるとの事でしたが、根本的な原因を認めてもらえず、交換後同じ状況となった場合は有償とのことでした。
そして、クッション材や保護シールのような対策部品もアフター部品もドコモでは設定もないし、無償で配るような事例もない……と突っぱねられました。
対応してくれた人は店長で、私の質問に対し色々と電話などで調べてくれた上での回答でした。
永く使いたいと思っているので、あとは自分なりに対策を講じることにします。
書込番号:9088468
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
おむすびさんはじめまして。
確かに指紋をなかなか読み込んでくれませんよね。
僕はICカードロック(Suica)を解除するときに
指紋認証を使用していたものですから、かなりストレスがありました。
で、
ここの掲示板?で拝見した方法を記載しておきます。
指紋認証設定では、10個登録できますが、
その10個の登録全てに同じ指(僕の場合は、左の親指)を
10回登録して、ほぼ100%認識してくれるようになりました。
具体的には、
携帯を実際に指紋認証を使う状態に近い握り方(僕の場合は左手)をして
10回(左親指で10パターン)の登録をしたってことです。
最近でははずした記憶がありませんね。
個人差はあるかもしれませんが、
私はこの状態で、使えています。
ただ、
左手で携帯を握て、左親指をスライドさせるのは、
結構神経を使うので、次期モデルでは、
タッチする方式とかにしてくれれば、
ありがたいですね。
参考まで。
書込番号:9071321
1点
露西亜の青さんありがとうございます(^人^)
俺の指紋いっぱい登録します(^_^;)
書込番号:9071376
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
またあかささん、はじめまして。
このページは、タッチクルーザーに対応してないと思ってました。
通常の方向キーでしか選択できませんね。他にも結構対応していないページってあると感じています。僕の見に行くサイトだと、半々ぐらいの感じでしょうか。そんなもんだと思って使っていましたけど。全てのページでタッチクルーザーって使えるんでしょうかね?
参考まで。
書込番号:9049042
0点
購入約1ヶ月今日初めて使ったんで、対応してないのか 対応してなくても矢印出るんですね
書込番号:9049106
0点
この機種は試してないので判らないのですが
タッチクルーザーに対応してるページ・対応してないページという作り方は無いと思います。
一度押しで選択、もう一度押しでクリックではないでしょうか?
一度で押せる時は、ボタンにピッタリ位置が合って選択できたとき。
もう一度押す必要が有る時は、少しずれが有って選択できなかった時の違いだと思います。
選択できたときは、テキストリンクの場合は文字が反転するので判り易いと思いますが
書込番号:9049608
0点
FLASHのページはタチクル動かしたとき矢印は出るのにクリックには反応しないですね。
書込番号:9050751
0点
以前SH906iModelのタッチクルは皆のUIで使えたんですが、SH01aはそうではないですね〜
製造社が急いで、製品を出した感じだな〜
書込番号:9069723
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
電池パックの蓋を外して下側とmicroSDスロットの左です。
書込番号:9060937
0点
水漏れですか?
失礼ですが本体から水でも漏れているのですか?
水冷CPU搭載携帯とか?
というのは冗談ですが水濡れは水に濡れたり濃い湿気の場所や雨天時の水滴などが浸入しただけでアウトの場合がありますので取扱いには注意が必要です。
書込番号:9061920
0点
電池パックにも有りますね。どういう形で判断するのか?ということでしたら
正常時は『白地にピンクの水玉や格子などの模様』→濡れたら模様がにじむ・白地がピンクになります。
書込番号:9063918
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






