docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01A

広角29mmカメラや3.3型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:145g docomo PRIME series SH-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

(1803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

チョコッと

2010/02/11 02:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:4件

チョコッと、SH-01AのBlueTooth機能でチョコットサイズのデータ転送・・・に挑戦。

【前説】
過去あまり話題として出てこなかったBlueToothのデータ転送機能を利用したメールの転送とその応用について紹介します。
SH-01AのBlueTooth機能について、OPPプロファイルを利用したデータ転送に関する使用例のお話です。既にご存知の方は、読み捨てていただければ幸いです。
SH-01Aの取説に記載されていますよう、BlueTooth経由でPCとSH-01A間で、データBOXの画像等を直接指定して、データを送受信することは不可能です。しかしながら、メールの添付ファイルという形でメールを送受信するという間接的な方法が利用可能です。
PCはWindows系、メールソフトはOutlook Expressという環境を想定します。

【紹介内容】
BlueToothのOPPプロファイルを利用したデータ転送の機能を使用して、SH-01AとPC間で、BlueTooth経由で
・SH-01Aで作成したメールをSH-01AからPCに転送することができます。
・PCに転送されたメールは、PC側でOutlook Expressで参照することができます。
・添付ファイル付きメールをSH-01AからPCに転送することができます。
 SH-01Aで撮影した静止画(JPG)、動画(3GPP)をメールに添付することが可能です。
 SH-01Aの仕様より、1件のメールに添付できる添付ファイルの合計容量は、100kバイトとい う制限があります。
・PCに転送された添付ファイル付メールは、PC側にてOutlook Express で通常とおり添付フ ァイルを参照したり、PCに保存することが可能です。

BlueTooth経由でSH-01AからPCへメールの送信が成功しますと、PC側にて拡張子が「vmg」というファイルが作成されます。このファイルをフリーソフトの「vMessage/vNoteファイル変換」ソフトを用いて拡張子が「eml」のOutlook Expressで利用可能なメールのファイルに変換します。

注:拡張子を、直接、「vmg」を「eml」に変更してもOutlook Expressでメールを参照することが可能ですが、「全件送信」でSH-01AからPCへ送信した場合、複数のメールを送信しても、Outlook Expressで参照できるのは1件のメールとなります。きちんと複数のメールとして利用できるようにする為、「vMessage/vNoteファイル変換」ソフトを利用して変換処理を行う必要があることに注意して下さい。


【注意書】
・スマートホン、他キャリア端末&他社端末の愛好家の方は、この紹介内容について無視していただければ幸いです。
・FTP、BIPプロファイル対応したBlueTooth機器間でBlueTooth経由のデータ転送の経験を持たれた方からすると、手順が面倒、転送できるデータの容量に制限があり使用に耐えられないと思われますので、書き込み内容を無視していただければ幸いです。
・この機能を使用する為、BlueToothアダプタを新規に購入されことはお勧めいたしません。投資した割には、期待したほどの働きをしないと失望される可能性がありますので。
過去に、BlueToothアダプタを購入され、未使用状態になっている場合、ダイヤルアップ用にバリバリで現役使用されている場合は、チャレンジされるのも一興かもしれません。
・試行錯誤で確認した結果をベースに記載しておりますので、誤解、誤記等がありましたら、御堪忍くんなましぃ〜。

 注:PC側のBlueToothとして、
   BlueTooth仕様:Ver2.1+EDR
   及び 
   BlueTooth仕様:Ver1.1
のものを用いて動作確認しております。但し、BT仕様:Ver1.1などの旧仕様のBlueToothアダプタは、BlueTooth製品出始めのころの製品であり、BlueToothのアプリケーションソフトは、最新バージョンのソフトにアップして使用することをお勧めします。

書込番号:10920882

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/02/25 02:44(1年以上前)

【追加情報】
BlueToothのデータ転送機能を利用したメールの転送についての追加情報です。
PCからSH-01Aへのデータ(添付データ付きメール)転送についてです。


Outlook Expressで添付データ付きのメールを作成し(emlファイルを作成します)、
これに必要な処理を施し、ファイルの拡張子を「eml」を「vmg」に変更し、「vmg」ファイルを作成します。これで、BlueTooth経由でPCからSH-01Aへメールを転送することができます。
SH-01Aへの転送先として、受信BOXおよび未送信BOXが可能です(送信BOXについては確認作業をしていません)。
また、複数のvmgファイルを指定し、BlueTooth経由で送信すれば、連続した一括送信の実行が可能です。

【注意】
・正しくない「vmg」ファイルをBlueTooth経由でPCからSH-01Aに転送した場合、
「無効なデータが受信されました」
というメッセージがSH-01Aに表示されデータ転送に失敗します。

・SH-01AのBlueToothは、「2:Bluetooth受信」を指定して受信状態にしておく必要があります。
SH-01AのBlueToothを、「1:接続待機」あるいは「5:Bluetooth電源ON」で指定し、BlueToothを有効にした状態で
BlueTooth経由でPCからSH-01Aに転送を試みた場合、
PC側で、

「リモートデバイスはこのサービスをサポートしていません。」

等のエラーメッセージが表示され、データ転送に失敗します。

・メールの添付データとして、MP4、JPG、GIF、PDF、WORDファイル等が可能です。

・BlueTooth経由で受信したメールの添付データをSH-01A端末及び、SH-01Aに挿入されたマイクロSDに落とすことは可能ですが、手順については省略いたします。

・「eml」ファイルの「vmg」ファイルの変換処理内容ですが、文章の説明では、わかりにくい為、省略します。
フリーソフトの変換ソフト情報があれば、情報展開していただければ幸いです。

書込番号:10994844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトフェア更新

2009/06/02 14:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

今携帯見たらソフトフェア更新必要になってました。
今実行中です。

書込番号:9640653

ナイスクチコミ!0


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2009/06/02 19:35(1年以上前)

今さっき確認してみたところ「更新の必要はありません」と出ました。

「SH-01A」「SH-03A」「SH-04A」 ソフトウェアアップデート再開のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090527_00_m.html

このアップデートを適用してなくて、今そのお知らせが出たとかじゃないのでしょうか?

書込番号:9641498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/06/07 09:05(1年以上前)

はじめまして。今回このアップデートによる不具合の被害を受けた者です。

私はトランセンドのcrass6 microSDHC8GBを使っていたのですが見事に認識しなくなりました。
データをバックアップしてからPCでフォーマット→携帯でフォーマット(認識しないためできず)
これをやっても無理で悩んでいたところwikiやこちらの口コミで不具合を知りました。

噂によると一連の不具合を理由にDSで新品に交換してもらった人もいるそうです。
あまりいいことでは無いですが羨ましいですね。

その後の5月27日のアップデートで見事に直りました。

まぁ、携帯電話というものの性格上不具合は仕方がないと思うのですが、もっと早く情報が欲しかったです・・・

書込番号:9663418

ナイスクチコミ!0


夢風さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:12件 docomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/06/07 17:44(1年以上前)

さぶろー@Vista 様

SDカードの読み込み不良の被害、お悔やみ申し上げます。

Docomoさんも、ソフトウェアアップデートに関しては、
登録機種へのメッセージFなどで配信すれば、被害が
抑えられたかもしれませんね。

今後の対策・対応に期待と言ったところでしょうか?。

アップデート関連専用のメーリングリストなどあれば、
需要はありますかねぇ。ちょっと考えてしまいます。

当掲示板はもちろんですし、
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/
http://k-tai.impress.co.jp/
等のニュースサイトでも、不具合関連の情報が掲載されます。
また、あんまり何気に2chの専用掲示板がもっとも不具合報告が早かったりしますね。

バックアップ機能としてのSDカードですから、
今後はこうならないように願うばかりです。

書込番号:9665262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

SH-06A

2009/05/12 21:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:35件 Yahoo!ブログ - ウパログ 
別機種
別機種

SH-06Aの画像があったので貼ります参考にどうぞ

1000万画素のケータイです
2枚目の画像から光タッチクルーザーと思われるのが確認できます

順ヒンジで回転2軸みたいですね

書込番号:9533906

ナイスクチコミ!3


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2009/05/13 00:34(1年以上前)

見た感じはSH-03Aの後継機って感じですね。
逆ヒンジがよっぽど不評だったのかな
まぁ初めて手にしたときは違和感がありました、もっとも2、3日で慣れましたが(笑
カメラは1000万画素とはやり過ぎですね(あくまで個人的にですが)
いまからバッテリーの持ち時間が心配です。
発売されたら現物は見てみたいです。

書込番号:9535314

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/05/13 00:56(1年以上前)

画素数UPより、画像処理エンジンの改良に力を入れてくれれば
良いんですが、未だに高画素数信者が多いようですが・・・・

書込番号:9535415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/13 04:34(1年以上前)

iモードでキャシュサイズが増えたことは革命だと思いますが(SH-06は知りませんが)

1000万画素というのは確かに行き過ぎですね。
性能云々よりメーカーの売り文句だけが先行しています。
個人的には良いレンズ、良い処理エンジンを搭載した320万画素くらいの携帯があれば
本当の意味でデジカメの出番が減るんで有り難いですが。
ソニーも携帯用1200万画素のエンジンがあるみたいで、
もうお手上げです。

またこれで1000万画素で撮影し
画面で見て
『さすが1000万画素!!』
的な方々がメーカーの餌食になるんでしょうね。


ある意味、私もですが(笑)

書込番号:9535825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/05/14 10:41(1年以上前)

白の左側はシルバーですかね?

ボタンは離れてるし少し大きくなって押しやすそうですね。でも薄いから押しにくいかな?

光タッチは使いやすそうですね。

書込番号:9541235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/05/14 16:31(1年以上前)

画像の一番左のホワイトはSH−05Aではないでしょうか?

SH−07A(PRIMEシリーズのサイクロイド)は逆ヒンジのままです。。。

書込番号:9542217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/05/14 17:05(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明

度々すみません。
私なりに集めた情報の中に画像があったのでアップします。

左→SH−07A(PRIMEシリーズ・1000万画素・逆ヒンジ)
真ん中→SH−06A(PRIMEシリーズ・1000万画素・順ヒンジ)
右→SH−05A(STYLEシリーズ・防水)

らしいです。
真相は19日に発表されないとわからないですね。

書込番号:9542320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/14 21:00(1年以上前)


SH-07A(SH-01Aの後継機)についてですがPrimeでゎなくProじゃなかったけ?w

本当はSH-07A(SH-01Aの後継機)が欲しかったのですが逆ヒンジなのでSH-06A(SH-03Aの後継機)を買ってしまうかも(笑)

書込番号:9543279

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/05/14 22:23(1年以上前)

僕はSH-08Aが、プロと言うのを見た覚え有るんだが?

書込番号:9543870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/14 22:48(1年以上前)


あら違ったかな?w

書込番号:9544068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/05/15 09:48(1年以上前)

私もPROシリーズはSH−08Aだと聞きました。

書込番号:9545849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/15 20:56(1年以上前)


SH-08Aゎ出なぃみたぃです。
SH-07A(SH-01Aの後継機)がProシリーズとして出されるそぅです。
詳細ゎこちら→[http://www6.nsk.ne.jp/~snget/mobile/do09su.htm]

書込番号:9548109

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/05/15 22:41(1年以上前)

まっ、あと数日なので待ちますか。SBも同日ぶつけてくるようなので
そちらも興味があります。

書込番号:9548719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/17 16:40(1年以上前)

私は夏モデルに魅力的な端末があってもお金がないので買えません。

厳密に言えば割賦は組めますが秋冬モデルにプチサプライズ的なことが起こりそうで
それに激しく期待しております。

書込番号:9558401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

一度圏外になると

2009/04/30 23:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:70件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

いちいち電源を入れ直さないと電波を掴まない(圏外のまま)というのは
俺のだけですか?

書込番号:9473181

ナイスクチコミ!0


返信する
keigさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/01 14:26(1年以上前)

こんにちは!私も最近になって圏外になると電源を入れ直さないと電波を拾ってくれません。ドコモショップへ行った方がいいかなって思ってます。

書込番号:9475446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/05/01 19:20(1年以上前)

もしかして仕様!?

書込番号:9476468

ナイスクチコミ!0


keigさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/01 19:23(1年以上前)

今日ドコモショップに行ったらICカードを交換して様子見にしてほしいって言われました

書込番号:9476474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/01 22:34(1年以上前)

仕様だったらとっくに大騒ぎという落ちw

書込番号:9477545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/05/02 14:11(1年以上前)

大騒ぎしている様子もないので
俺のSH-01Aが壊れてるだけみたいですね
今度なったら保証書と共にDSに行ってみるか…

書込番号:9480278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/05/05 21:14(1年以上前)

本日再発したのでDSに持って行ったところ
新品と交換になりました

書込番号:9497175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 randy2さん
クチコミ投稿数:33件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

ヒョンなことで昨日2回も新品交換になったので
報告させていただきます・・

私は昨年11月20日の発売日にホワイトを購入しました。
それからずっと問題なくつかっていたのですが、
昨日家族から「この携帯電話のリアカバー、カタカタ音がなるほど
隙間があるけど、大丈夫?」と言われ、改めて裏側をよく見ると
1oぐらい隙間があいて左右に動かすとカタカタなってました。
 そのままドコモショップにもって行き、お姉さんに
「リアカバーが小さいのかカタカタなるぐらい隙間があります」
と言いましたら、新しいリアカバーを店内から持ってきて
付けてくれたのですが、やはり本体とリアカバーの間に
隙間があいていて、結局は「本体を新しいものに交換させてください」
と【1回目の】機種交換になりました。
 その後帰宅したのですが、よく見ると、新品に交換したばかりなのに
本体とリアカバー部分にやはりカタカタなるぐらい隙間がありました。
 何度もドコモショップ行くの面倒だなぁ〜と思っていたら、
父が夕方ドコモショップの近くに用があって、その時に
再度ショップにかたに「今日交換したばかりですが隙間がやはり
あいているが、こんなもんですか?」と気軽に聞いたら、
再度また【2回目の】機種交換になったそうです。
 そして今はまったく問題ない状態になったのですが・・

製造日でいうと1台目と2台目のカタカタなったほうは昨年11月で、
今つかうようになった3台目は今年の1月製造です。

今までこんなに簡単に新品に交換してもらった経験がなかったので
昨日からとても不思議な気持ちです。
もしかしたら他にも同様のかたいるのかなって過去のを読んでも
それらしいのがなかったのでレポ書かせていただきました。
 以上です。

書込番号:9292036

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/23 16:59(1年以上前)

こんにちは!自分は、この機種SH01Aを使用してまだ10日程ですが隙間というかリアカバーが、ゆるい感じします。ただ自分の場合はSH704iとの併用で使用しています!のでFOMAカードを一日一回位抜き差ししてるので、そのせいかと思っているしだいです。しかし1_の隙間は、開きすぎですね!

書込番号:9292113

ナイスクチコミ!0


スレ主 randy2さん
クチコミ投稿数:33件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/03/23 17:08(1年以上前)

こんにちは!そうなんですよ。
1台目のは1oぐらいでしたね〔なのに4ヶ月も気付かない自分が恥ずかしい〕。
2台目のは1oまでなくて半分ぐらい約0.5oぐらいでしょうか。
3台目の今のはカチッとはまっていて、今のところ完璧な気がします。

書込番号:9292143

ナイスクチコミ!0


スレ主 randy2さん
クチコミ投稿数:33件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/03/25 13:48(1年以上前)

補足なのですが・・

今回の隙間というのは携帯電話の
リアカバーの左右の端にできた隙間になります。

リアカバーの大きさは約7cm×4.5pですから、
隙間は 7cm×0.1p です。

そのためリアカバーを左右に動かすとカタカタ音がするぐらい
隙間がありました。

書込番号:9301110

ナイスクチコミ!1


スレ主 randy2さん
クチコミ投稿数:33件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/03/28 03:02(1年以上前)

03Aの口コミに
同様の隙間のあるかたを発見しましたので
添付させていただきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001615/SortID=9026390/

書込番号:9313662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 え―ん(泣)

2009/02/14 22:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:26件

今日は携帯が手から滑ってコンクリートの床に落ちた。いっぱい傷が…買って1カ月(泣)
早速ドコモショップへ新しいのと交換して下さいと言ったら却下。
フロントケース、リアケース交換¥3990円、電池カバーケース¥400円で修理に出しました。
携帯ほんと金かかる(泣)

書込番号:9095403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/02/14 23:41(1年以上前)

4,000前後で新品のような外観になると思えば安いくらいだと思いますよ。

書込番号:9095797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/02/15 00:08(1年以上前)

言われて納得。けど高い携帯なんで悲しい。メール打つのに夢中で手から滑ってしまいました(>_<)

書込番号:9096031

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/02/15 00:50(1年以上前)

>早速ドコモショップへ新しいのと交換して下さいと言ったら却下。
そりゃ〜当然でしょ。例えは違うけど新車買ってぶつけたので
新しい車に替えて下さいと言ってるようなものでしょ。
高い高いとは言え、詳しくは知らないけどSBなんて10万近いの結構
有るのに比べれば、Docomoはまだ安い方じゃないかな?(auは知らないけど・・)
外装交換でしのぎましょう!!

書込番号:9096312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2009/02/15 01:24(1年以上前)

ソフトバンクの無保険で15750円から見れば驚くほど安価です。
本当はソフトバンクが高価なだけですけど。
6300円〜の値上げですからあの会社は改悪ばかりしてます。
ドコモで良かったですね!

書込番号:9096509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/02/15 01:51(1年以上前)

ソフトバンクて高いんですね(>_<)みなさんの話で納得。
お父さんキャラ好きで待受はソフトバンクの携帯サイトからダウンロードしたカレンダーと最新のお父さんしゃべる携帯ストラップつけてます。

今この携帯代用品905iなくしたら¥17000円という契約書にサインしてしまいました(>_<)

書込番号:9096608

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01A
シャープ

docomo PRIME series SH-01A

発売日:2008年11月20日

docomo PRIME series SH-01Aをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング