docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01A

広角29mmカメラや3.3型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:145g docomo PRIME series SH-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

(1803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信20

お気に入りに追加

標準

いまいち・・・・・・・・・

2009/02/02 22:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:858件

今日、これの白買って来ました。

N905iからの買い増しです。んですが
なんかいまいちです。

特別目新しい機能もないし、キータッチはN905の方がよかったし
本体の堅牢感もN905が上。

買い増ししてきたけど、特別喜びもなく
なんかむなしいです。

もうケータイは来るところまで来たって幹事で
もう数年は特別大きな変化はない感じですね。

いったい何のために買い増ししたのか・・・・。

わたしにはN905で十分でした。
傷ついてないうちにうっぱらおうか思案中です。

皆さんもあまり期待して買わないことです。

書込番号:9031693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:858件

2009/02/02 22:39(1年以上前)

いま確認したけど

本体のスピーカーの音も
着信音、音楽など
N905の方がきれいだった・・・・(泣)

書込番号:9031795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2009/02/02 22:42(1年以上前)

おまけに

SDスロットが
電池パックと一緒のとこのあるなんて・・・・・(号泣)

書込番号:9031822

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/02/03 01:06(1年以上前)

何でこの機種選んだんですか?
一度でもケチが付くと嫌になるでしょうから、とっととうっぱらった方が
あなたの為にもケイタイの為にも幸せかもね。

書込番号:9032762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/02/03 11:25(1年以上前)

事前の調査不足を怠った結果の感想ですね。

書込番号:9033929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/02/03 12:21(1年以上前)

私は、とてもこの携帯が気に入っています。

主に動画を見たり、bluetoothを使って音楽を聴いたりと

本当に重宝していますよ。

何でもそうだと思いますが、もっと自分で調べてみる

ことですね。

書込番号:9034117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/03 12:33(1年以上前)

本当に、なぜこの機種を買ったのかが見えてきませんね。

書込番号:9034176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:858件

2009/02/03 12:54(1年以上前)

まっしろさん

私みたいな人は、どの機種をえらべばよかったんでしょうか

おしえてください

書込番号:9034272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/02/03 14:28(1年以上前)

ぐうたらタラコさん
こんにちは。私はこの機種にして満足してますよ。
くうたらさんはF905を買った時にも失敗したって言ってましたよね?
まずどうして機種変しようと思ったのですか?
機種変する意味があったのでしょうか?

書込番号:9034574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2009/02/03 15:30(1年以上前)

嫌なら、元に戻したらどうですかね。
とっとと01Aを白ロムで売ってください。
機種変する前にショップでホットモック(実機)で確認出来るのに
貴方の情報収集不足がこの結果ですね。

書込番号:9034764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/03 15:42(1年以上前)

ぐうたらタラコさん
私にはぐうたらタラコさんがどういった機種を望んでいるのか記述がないために判断しようがありません。
ぐうたらタラコさんがどのように考えてSH-01Aを購入したかを書いていただければ、もう少し進展するかと思います。

書込番号:9034789

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/02/03 16:37(1年以上前)

>私みたいな人は、どの機種をえらべばよかったんでしょうか
自分で分からなければ、わざわざ買い増しなんかするなよ〜
何か魅力があったから買ったんでしょ?とっととうっぱらいな。

書込番号:9034956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2009/02/03 18:05(1年以上前)

買った理由は

分かれた彼と同じケータイだから
N905がボロボロの傷だらけになったから

この2点です。

F−03Aのほうがよかったかしら?

書込番号:9035273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/02/03 19:49(1年以上前)

あなたに最適なケータイを提案するなら…

SH-01Aをオークションに出品
その元手で、N905iの外装交換(5000円程度)

これで十分かと思います。

書込番号:9035736

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/02/03 21:34(1年以上前)

キータッチについてN905iはいいですね。
キーが大きいし、押し心地がしっかりしているし。
指が大きい私にはぴったりなキーでした。

N905iからの変更だと、それほどインパクトはないかもしれないですね。
VGAだし、3.6Mのハイスピードではあるし。

もう少し使ってみてどうしても馴染まなければ売ってしまうのもありでしょう。
私もキータッチ・十字ボタンでかなり迷いましたが、慣れました。

書込番号:9036335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2009/02/03 21:35(1年以上前)

外装交換

そんな方法があったんですね。



















書込番号:9036341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/02/04 00:16(1年以上前)




>いったい何のために買い増ししたのか・・・・。


>買った理由は

>分かれた彼と同じケータイだから
>N905がボロボロの傷だらけになったから

>この2点です。



素晴らしい!尊敬します!!





書込番号:9037563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/02/04 04:21(1年以上前)

私はサイクロイドというだけでこの機種を選びました。
ワンセグを見る時とフルブラウザを見る時、最高です。
Pもいいかなと思いましたが、キーの配列が縦画面でも横画面でも変わらない点が気に入ってます。
イヤホン端子や、ブルートゥースの機能など不満点も多々ありますが、
それを差し引いても私にはサイクロイドの魅力の方が勝っています。

書込番号:9038228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/02/04 09:48(1年以上前)

ぐうたらタラコさん
私も昔から彼氏と同じ時期に機種変→同機種でしたが、別れたからと言っても壊れるまで買いませんでしたよ。
結婚した今でも主人と同じ日に機種変→同機種です。 
ぼろぼろになったら外装交換すれば問題なかったかと思います。
SH01を売ってN905ni戻るのもありかもしれませんね。

書込番号:9038758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2009/02/04 16:56(1年以上前)

みなさま

私のようなわがまま気ままな人間のために
一緒に悩んでくれてありがとうございます。

きょう、充電とイヤホンが同時使えるアダプター買ってきてしまいました。

このままもう少し使ってみて
それで考えようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9040144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/05 22:16(1年以上前)

便乗ですみません。
600cc→250ccさんのコメントで、「ブルートゥースの機能など不満点も多々」とコメントがありますが、具体的にはどのような不満でしょうか?購入に傾いてるのですが・・・。
くだらない便乗ですみません。

書込番号:9046542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアー更新

2009/02/03 20:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 kenjintonさん
クチコミ投稿数:27件

さっき待ち受け画面を見てみたら、見慣れないマークが。
見てみると、「ソフトウェアーの更新があります(水曜日 3:00に)」と出ました。

今すぐ更新を押して、10分弱で更新できました。

書込番号:9035870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/02/04 00:26(1年以上前)

更新してなにか変化はございましたか?

書込番号:9037619

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenjintonさん
クチコミ投稿数:27件

2009/02/04 10:29(1年以上前)

毎時、背面に時報が表示されるようになりました。
あとはまだ分かりません・・・

書込番号:9038887

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenjintonさん
クチコミ投稿数:27件

2009/02/04 10:33(1年以上前)

DOCOMOのサイトに出てました。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh01a/

書込番号:9038898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/02/04 19:01(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:9040634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 ルーク2さん
クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

別スレでも同じ内容について書きましたが
SH-01Aのユーザー及びDOCOMOの不具合対応者にとって
重要な事柄であると考え、新たにスレットを立てます。

結論から言えば、USB接続ケーブル 01を使用してのPCと接続は
以前の端末との接続動作実績を考えるとかなり不安定であるという事です。
DOCOMOさんには、ドライバーの更新をお願い致します。

(通信ケーブル01を使用してPCと接続する方法例)
先ず、付属のCD ROMからドライバ FOMAinst.exe を手順に従ってインストールします。
次に、ドコモケータイdatalink ソフトをインストールします。

http://datalink.nttdocomo.co.jp/confirm.html

後は、以下の手順に従って作業を行ってみて下さい。

PCのUSBポート(USB2.0)、通信ケーブル01、SH-01Aを接続しドコモケータイdatalink起動し
SH-01AのUSBモードを通信モードにすると数秒でドコモケータイdatalinkの接続完了マークが点灯します。これでドコモケータイdatalinkとSH-01A間でのデータのやり取りが可能になります。その後、SH-01AのUSBモードをmicroSDモードに変更すると、PCのマイコンピュータ表示にSH-01AのmicroSDが表示されPCの任意のフォルダとmicroSD間でデータのやり取りが可能になります。PCとSH-01Aの接続が切断された場合は、SH-01AのUSBモードを通信モードに再度設定しなおすか、SH-01A本体を一旦通信ケーブル01から外しもう一度接続し直し、再度SH-01AのUSBモードを通信モードに設定するとSH-01AがPC(ドコモケータイdatalink)に認識されます。ドコモケータイdatalinkを使用することがポイントかもです。以上、参考情報でした。(^。^)

書込番号:8790475

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スヌーズ時に時計表示が出来ない

2008/12/03 15:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:26件

説明書にも記載がない事ですが、アラームでスヌーズに入った時、背面LEDの時計は何を押しても表示されません。

最初は「バグ?」と思ってドコモに問い合わせしたところ、「仕様」との事…

寝起き等でアラームが鳴った時、片手でサイドボタンを押して時刻確認、ということが出来ません。

端末を開けば時間も分かりますし、アラームは目覚し時計を使えば良いことですが、携帯を目覚ましとして使ってる方も多いと思いますので一応ご報告まで。


着信確認がしづらい事も含め、背面LEDは「飾り」に限りなく近いですね。。。

書込番号:8728042

ナイスクチコミ!0


返信する
康聖さん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/04 08:12(1年以上前)

スヌーズ中でも普通に表示できますよね? 仕様、と答えるドコモもすごい。テキトーに答えたのか知らなかったのか・・・。

書込番号:8731730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/12/04 10:56(1年以上前)

康聖さん、こんにちは。

ん?スヌーズ時、背面LED時計表示されますか?
私の説明不足かもしれないので、もう少し詳細に書きますね。


アラームをスヌーズonでセットします。

設定時刻にアラームが鳴ります
(音が鳴ってるときは時計は表示されます)

サイドボタンで音を止めます
(時計表示が消えます)

※ここでサイドボタンを押したり、端末の開閉動作を行っても時計が表示されません。

スヌーズ機能で次のアラームが鳴ります
(音が鳴ってるときは時計は表示されます)

サイドボタンで音を止めます
(時計表示が消えます)

やはりボタンを押しても時計が表示されません。


一応ドコモ(151)でも現象を確認したようです。
その後ドコモがメーカー問い合わせし「仕様」となったようです。



上記の操作でスヌーズ間に時計表示がでるのなら、個体差(ロット差?)があるかもしれませんね。


もし、康聖さんが確認されたのがスヌーズの「音が鳴ってる時」に時計表示されるとの事でしたら、私の説明不足でした。申し訳ありませんでした。



書込番号:8732207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

電池について

2008/12/01 14:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

発売日に購入し使っていますが、ここ最近1週間くらい前から電池の減りが早すぎて困っていました。
夜、寝る前に充電をして朝は満タンの状態です。会社に着きメールを3通、通話2分くらいを2回、これだけで充電切れです。これでは使い物にならないのでドコモショップへ行った所、初期不良という事で本体ごと交換となりました。
他に同じ症状の方がいるかわかりませんが以上報告でした。

書込番号:8717621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2008/12/01 15:02(1年以上前)

初期不良の為 新しい本体を交換して、バッテリーの減りはどうでしたか?

書込番号:8717639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/12/01 15:22(1年以上前)

HONDAオデッセイさん
先ほどドコモショップへ行ってきたばかりですので、交換した機種がどうかはまだ判断できません。

書込番号:8717698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2008/12/01 15:56(1年以上前)

たっくん&だいくんママさんへ

初期不良だったのですね(>_<)
これでF-01Aに機種変更されるのかしら。また電池の事お教え下さい。

書込番号:8717813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/12/01 20:25(1年以上前)

てるりんママよさん
また電池の報告しますね。F買うと思います。てるりんママよさんは決まりましたか?o(^-^)o

書込番号:8718967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/12/02 13:52(1年以上前)

こんにちは。またまた報告なんですが、もしかしたらまた初期不良かもしれません(泣)
昨夜いつも通り充電して寝ました。朝起きてみると充電が終わってなく赤いランプがついたままでした。しかし、会社に行くしかないので抜いてきてしまったのですが。そして今日はメールを1通と通話7分を1回の使用ですが、電池残量は1本です。(>_<)

書込番号:8722569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2008/12/02 14:00(1年以上前)

たっくん&だいくんのママさんへ

またまた災難ですね""(ノ_<。)原因は一体何なんでしょう。初期ロッド基盤不良かなぁ?ご主人の端末もですか?

書込番号:8722598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/12/02 14:52(1年以上前)

アダプタの不良じゃないですか?

書込番号:8722738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/12/02 14:55(1年以上前)

てるりんママよさん
主人は私より頻繁に使うので充電は毎日してますが私のような電池の減り方はしていないようです。何でこうも災難が続くのでしょうか。泣きたくなります(泣)

書込番号:8722744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/12/03 12:09(1年以上前)

テーボランさん
主人も同じアダプターを使っているので、アダプターの問題ではないと思ってるのですが。一応ドコモショップに持って行こうと思います。ありがとうございます。

書込番号:8727328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

「おサイフ」使用時のバイブ

2008/11/27 17:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:26件

あまり触れられていないようですが、この機種は「おサイフ」使用時にバイブ振動がありません。
(着信ランプが点滅するだけです)

人により必要性は違うでしょうが、私の場合特にsuica使用時は結構気を遣います。


今までは携帯をかざした時に振動で通過出来るか教えてくれたので、あまり改札機の音や表示を気にしてなかったのですが、バイブ振動が無いと「ちゃんと認識したかな?」と確認するようになりました。

正直、改札混雑時の音の聞きにくさや通過スピード等を考えると振動がないのは結構不安なります。

全体的には満足している機種なのですが、残念な部分の一つです。


「おサイフ」機能を多用される購入予定の方の参考までに…


書込番号:8698832

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01A
シャープ

docomo PRIME series SH-01A

発売日:2008年11月20日

docomo PRIME series SH-01Aをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング