docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01A

広角29mmカメラや3.3型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:145g docomo PRIME series SH-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

(1803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面について

2009/05/25 23:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:1件

すごく、画面がきれいだというのはわかったのですが、折りたたみ式なので、ボタンの跡が付いてしまうということを聞きました。
使用している方、よろしければ詳しく教えていただけますか?
その他、気になる点もあれば教えてください。

書込番号:9603639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/26 01:17(1年以上前)

ついてしまう人とつかない人がいるようです。
使い方にもよるのでしょうか?きつめのポケットに入れる機会が多い人は傷が着きやすい等。

私は発売日に買いましたが傷ひとつついてませんね。

ボタンというよりヒンジの部分の四角い凹みが傷になる場合が多いようですが。

まぁ気になるようでしたら350円の保護シートだけで何事もないように思えます。

書込番号:9604473

ナイスクチコミ!0


夢風さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:12件 docomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/06/04 22:09(1年以上前)

普通にジーンズのポケットに短期間入れておく分には、
ボタン後が付くことは無いですね。

ただ、ボタン後ではないのですが、
画面右下に、線のようなキズは入ります。(※過去すれ参照)。

以前、SOのようにかなりべったり付くような感覚は無いですね。

もしご心配でしたら、Docomoショップの実機展示物を
勢いよく閉めてみたりして、確かめてみることをお勧めします。

あとは、川五右衛門様が仰るように、保護シートを
定期的に張り替えてみるとかですね。

どうしても、画面や外装はキズが付いてしまうものですから^^;。

書込番号:9651929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグ放送が狭く写るとき

2009/05/20 01:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 nyocotecさん
クチコミ投稿数:2件

ワンセグ視聴で、番組やCMによっては両側が狭くなるのはなぜですか?
設定できますか?
大画面でワンセグを見たくてSH-01Aにしたのにガッカリしてしまいます


お分かりの方ご回答よろしくお願いします

書込番号:9572706

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/05/20 01:27(1年以上前)

スレ主さんは、まだ地デジにしてませんね?
これは、SHが原因ではありません。
デジタル放送がワイド画面なのに、従来の放送が縦横比4:3の従来の画面サイズから
来ています。因ってCMや一部の放送では従来の放送(形式)があるので
端が切れたようになるのです。一度、ドラマ等でワンセグ映像とテレビ映像見たら
わかりやすいと思いますよ。(タイムラグは覚悟して)

書込番号:9572763

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyocotecさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/20 02:24(1年以上前)

ご回答していただき有難う御座いました。

あとふたつ質問させてください。

地デジ対応しておりませんのでアンテナが原因は分かりました。
CMでも横狭く映るのと、ワイド画面でのとあるのは、地デジ対応のCMと、対応していないのと二種類のCMがあるということですか?

また、地デジ対応の建物内で見れば、横狭かったのもワイド画面で視聴できるということでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:9572937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/20 09:40(1年以上前)

>CMでも横狭く映るのと、ワイド画面でのとあるのは、地デジ対応のCMと、対応していないのと二種類のCMがあるということですか?

そうです。
(ただあまり、地デジ対応のCMって見かけないですね。)
専門的なことは分かりませんが、CMを製作している製作会社がハイビジョンカメラで撮影していない為に、両端が切れたサイズになってしまっています。

要は製作会社がハイビジョンカメラを使っているかどうかです。
ワンセグで両端が切れているのなら、どのハイビジョンテレビも切れます。

書込番号:9573681

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/05/20 21:20(1年以上前)

スレ主さん、紛らわしい書き方して済みませんでした。
家に地デジがある方は、この質問は出ないと思ったので・・・
サブタレニアンさんが補足して頂いているので書く事無いですが
建物云々は全く関係有りません。家のアンテナも関係ないです。

地域にも因るでしょうが、CMの7〜8割位は4:3画面ではないでしょうかね。

書込番号:9576110

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 PCデータ通信

2009/05/16 20:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:4件

この機種でPCにつないでデータ通信をしたいのですが
速度などはどの程度出ますか?

SHでdocomoかauで検討してます。

知っている方みえましたら教えていただけますか。
お願いします。

書込番号:9553218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/17 01:51(1年以上前)

>この機種でPCにつないでデータ通信をしたいのですが
速度などはどの程度出ますか?


通信料金が恐ろしいことになりますよ?
PCデータ通信はパケホーダイ適応外です。

データカードを契約すれば定額で通信可能です。
そうするとウィルコムやイーモバイルという選択肢が増えてきます。

書込番号:9555365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/17 02:08(1年以上前)

追記

もしこの携帯で通話やiモードを利用しないのであれば
データ定額プランを組めるようですね。

書込番号:9555429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/17 04:59(1年以上前)

今はもう、パケ・ホーダイ ダブルに加入していればパソコン通信も定額です。
これに加入していれば、iモード・フルブラウザ・PCデータ通信は定額です。
ただしその場合は上限が13,650円になります。

参考URL
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43739.html
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/about/

ドコモのHPでは、何故かこっそりと分かりづらく書いてあります。


つまり考え方によってはフルブラウザの上限5,985円+PC通信分の7,665円で定額です。
他社の通信料と比べると割高ですね。
でもメリットもあります。
「通信速度最大7.2Mbps」「新たな端末購入料金が掛からない」「2年縛りの解約金の心配が1つ減る」「携帯する端末が1つで済むのでかさ張らない」「他社よりもエリアは広い。のか?」
これを見て+7,665円を高いと見るか、安いと思うかですかね。

書込番号:9555729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/17 16:31(1年以上前)

そうなんですか。

実質4Mくらい出るとして、経験はありませんがどうでしょう。
かなりストレスの溜まる通信になるんでしょうね。

やはりイーモバイルが良さそうですが。
どうなんでしょうか。

当方、最近光でも満足いかずにプロバイダをKDDIに浮気してしまいそうです。

書込番号:9558352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/22 00:05(1年以上前)

ありがとうございました
通信費高いですね とりあえずは保留します

書込番号:9582982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信24

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2009/05/15 22:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:331件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度3

今日ソフトウェア更新があり更新しましたが ワンセグ感度が良くなったように感じます

書込番号:9548497

ナイスクチコミ!0


返信する
一億円さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/16 00:21(1年以上前)

今回のソフトウエア更新で改善されたのは、
・フルブラウザで特定画像を保存しようとすると待受画面に戻る場合がある。
・microSDに保存された特定の動画を再生すると、再生途中でフリーズし、再起動する場合が ある。
との事です。

書込番号:9549404

ナイスクチコミ!0


FTJさん
クチコミ投稿数:32件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2009/05/16 01:16(1年以上前)

今回、この更新をしたところ、MicroSDが使えなくなりました
(ToT)
更新前は使えていたのに。
撮り溜めたワンセグ番組が消えたかも。

悔しくてフォーマットもできません。

同じ症状の方いませんか?

書込番号:9549709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度3

2009/05/16 01:58(1年以上前)

自分は書かれてるような不具合発生してません メーカは?

書込番号:9549868

ナイスクチコミ!0


FTJさん
クチコミ投稿数:32件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2009/05/16 08:15(1年以上前)

microSDカードはトランセンド製の 4GBです。

他の掲示板でも色々なメーカーで
認識しなくなったのがあるみたいです。

昨日録画したのも見れないです。

改悪です。
(ToT)

書込番号:9550496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/16 09:07(1年以上前)

私のもSDを認識しません・・・(kingmaxの4G)どうしましょ!?

書込番号:9550660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/16 14:37(1年以上前)

SH04Aの口コミにも同じくSDHCがアップデート後に認識しなくなったという口コミがありました。
SDHCのメーカーによって現象が違うような気がします。ちなみに私は東芝製の8Gです。アップデート後も問題無く使えています。

書込番号:9551863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度3

2009/05/16 14:43(1年以上前)

その他の不具合ありますか?

書込番号:9551886

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2009/05/16 15:44(1年以上前)

>microSDカードはトランセンド製の 4GBです。

自分はSH-03Aで、microSDカードはトランセンド製の4GBです。
この件は、メーカーの回答待ちです。

書込番号:9552083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/17 04:29(1年以上前)

私はトランセンドの8Gです。
アップデート直後に認識しなくなりました。
故障センターに問い合わせたところ、今のところそのような報告はありませんとのことでした。(15日の17時頃)
microSDは消耗品だし、たまたま壊れたのかなと思っていたのですが、他にも同じ症状が出ているんですね。
今はもう、microSDはフォーマットさえ出来ない状態です。
PCに直接挿しても認識出来ませんでした。
因みに、アップデートの際に使用していたmicroSD以外はSH-01Aで認識しました。
これはもう、アップデートの際に内部が物理的(電気的?)に壊れてしまったのかもしれませんね…。

書込番号:9555706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/17 08:05(1年以上前)

サブタレニアンさん
私も昨日の昼にDOCOMOのフリーダイヤルに電話したのですが、その段階で同じ問い合わせが何件も来てると言ってましたよ!?
DSに持って行って下さいとの指示でしたので19時頃持って行ったのですがDSでも同じことを言われました。担当によって返事が違うって変ですよね。
ちなみに私のSDはPCでは普通に認識しているのでSD側の問題ではない気がします。

書込番号:9556017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/05/17 15:13(1年以上前)

私も、アップデート後、1日経って認識していないことに気づきました。
トランセンドClass6の8GBです。

差し込んだら、差し込んだメロディが流れるので、
ハードウェアとしては認識してそうですが、
ソフトが認識していないように思います。

試しにパソコンに刺してみたら、データは全部残っているので、
携帯のOSバグなのかなぁ、なんて思ってますが。

サクッと直すか、元のファームに戻して欲しいです。

書込番号:9557919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/17 16:35(1年以上前)

マイクロSDが認識されなかった方々、その後どうなりましたか?
怖くてアップデート出来ない自分がいますが。

書込番号:9558371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/17 17:53(1年以上前)

どうやら、PCで認識しないのは互換性の問題だったようです。
F905iに挿したら認識しました。(F905iはSDHC非対応だった気がするけど笑)
私の持っている2GのSDは認識しているので、SDHCの認識が一部出来なくなっているのかな?
シャープが公開している公式の対応SDメモリーカードは問題なく使用出来ているのでしょうか。(panasonic・サンディスク・東芝)

今のところ、アップデートは控えた方が良さそうです。

書込番号:9558752

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2009/05/17 18:00(1年以上前)

>シャープが公開している公式の対応SDメモリーカードは問題なく使用出来ているのでしょうか。(panasonic・サンディスク・東芝)

SH-03Aですが、東芝のmicroSD使えました。

書込番号:9558792

ナイスクチコミ!0


maronronさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/05/17 18:05(1年以上前)

>シャープが公開している公式の対応SDメモリーカードは問題なく使用出来ているのでしょうか。(panasonic・サンディスク・東芝)

panasonicはまったく大丈夫です。

書込番号:9558814

ナイスクチコミ!0


FTJさん
クチコミ投稿数:32件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2009/05/18 13:36(1年以上前)

トランセンドの4GBは認識しなくなりましたが、別に持っていたトランセンドの2GBは認識しました。
仕方なく、2GBを使用しています。

4GBがパソコンで認識するかは試していません。

4GBに入っているワンセグデータを2GBにコピーして再生できたら嬉しいんですけどね。

私が購入したトランセンドは永久保障ですが、今回のようなのに対応しているかが不明です。

書込番号:9563469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5 photograph with life  

2009/05/18 16:02(1年以上前)

サンの8GBは問題無く使えてます。しかしアップデートでこれはちょっと困り物ですね〜(;^ω^Aメーカーには早急に対応して頂きたいものです・・・いい携帯なんだから。

書込番号:9563945

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2009/05/18 16:25(1年以上前)


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/18 20:17(1年以上前)

なんてこった(;一_一)

書込番号:9564958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/18 21:35(1年以上前)


改善出来るように祈りますw

書込番号:9565477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/25 15:27(1年以上前)

私のはSDカードもおかしくなってしまい コンピューターでも認識しなくなりました
最悪です 今までの写真も全てぱ〜〜
シャープ最悪!!
やっぱりパナが安定してるよ

書込番号:9601371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/05/27 13:26(1年以上前)


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/27 14:05(1年以上前)

本日(27日)の13時から改善のアップデートが始まりました。
これにより、読み込まなくなったmicroSDも使えるようになるそうです。

書込番号:9611058

ナイスクチコミ!0


FTJさん
クチコミ投稿数:32件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2009/05/28 00:25(1年以上前)

さっそくアップデートしました。

以前認識しなくなったmicroSDカードが見事認識してくれました!!
トランセンドの4GBです。
以前録画していたワンセグ放送が見れました!


今回の件で、フォーマットしてデータが消えた方とかいらっしゃると思うので、今後このようなことは発生しないようにしていただきたいものです。

いくら推奨品以外を使用していたからといっても自己責任では済まされない事態だと思います。

もし今回のが自己責任だというのであれば、最初から推奨品以外は受け付けない仕様にすることやアップデート時にその旨を促すべきだったと思います。
特に後者の件が大きいと思います。

自己責任というだけの注意義務の促進が余りにもありませんでした。

今まで使用できていたのが、アップデートによって急に使えなくなった又は、データが消えたのですから。

シャープのメーカーとしての責任にせよ、宣伝効果にせよ、何にせよ、シャープは良い会社だと思いました。

書込番号:9614067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

SH-06A

2009/05/12 21:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:35件 Yahoo!ブログ - ウパログ 
別機種
別機種

SH-06Aの画像があったので貼ります参考にどうぞ

1000万画素のケータイです
2枚目の画像から光タッチクルーザーと思われるのが確認できます

順ヒンジで回転2軸みたいですね

書込番号:9533906

ナイスクチコミ!3


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2009/05/13 00:34(1年以上前)

見た感じはSH-03Aの後継機って感じですね。
逆ヒンジがよっぽど不評だったのかな
まぁ初めて手にしたときは違和感がありました、もっとも2、3日で慣れましたが(笑
カメラは1000万画素とはやり過ぎですね(あくまで個人的にですが)
いまからバッテリーの持ち時間が心配です。
発売されたら現物は見てみたいです。

書込番号:9535314

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/05/13 00:56(1年以上前)

画素数UPより、画像処理エンジンの改良に力を入れてくれれば
良いんですが、未だに高画素数信者が多いようですが・・・・

書込番号:9535415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/13 04:34(1年以上前)

iモードでキャシュサイズが増えたことは革命だと思いますが(SH-06は知りませんが)

1000万画素というのは確かに行き過ぎですね。
性能云々よりメーカーの売り文句だけが先行しています。
個人的には良いレンズ、良い処理エンジンを搭載した320万画素くらいの携帯があれば
本当の意味でデジカメの出番が減るんで有り難いですが。
ソニーも携帯用1200万画素のエンジンがあるみたいで、
もうお手上げです。

またこれで1000万画素で撮影し
画面で見て
『さすが1000万画素!!』
的な方々がメーカーの餌食になるんでしょうね。


ある意味、私もですが(笑)

書込番号:9535825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/05/14 10:41(1年以上前)

白の左側はシルバーですかね?

ボタンは離れてるし少し大きくなって押しやすそうですね。でも薄いから押しにくいかな?

光タッチは使いやすそうですね。

書込番号:9541235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/05/14 16:31(1年以上前)

画像の一番左のホワイトはSH−05Aではないでしょうか?

SH−07A(PRIMEシリーズのサイクロイド)は逆ヒンジのままです。。。

書込番号:9542217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/05/14 17:05(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明

度々すみません。
私なりに集めた情報の中に画像があったのでアップします。

左→SH−07A(PRIMEシリーズ・1000万画素・逆ヒンジ)
真ん中→SH−06A(PRIMEシリーズ・1000万画素・順ヒンジ)
右→SH−05A(STYLEシリーズ・防水)

らしいです。
真相は19日に発表されないとわからないですね。

書込番号:9542320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/14 21:00(1年以上前)


SH-07A(SH-01Aの後継機)についてですがPrimeでゎなくProじゃなかったけ?w

本当はSH-07A(SH-01Aの後継機)が欲しかったのですが逆ヒンジなのでSH-06A(SH-03Aの後継機)を買ってしまうかも(笑)

書込番号:9543279

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/05/14 22:23(1年以上前)

僕はSH-08Aが、プロと言うのを見た覚え有るんだが?

書込番号:9543870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/14 22:48(1年以上前)


あら違ったかな?w

書込番号:9544068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/05/15 09:48(1年以上前)

私もPROシリーズはSH−08Aだと聞きました。

書込番号:9545849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/15 20:56(1年以上前)


SH-08Aゎ出なぃみたぃです。
SH-07A(SH-01Aの後継機)がProシリーズとして出されるそぅです。
詳細ゎこちら→[http://www6.nsk.ne.jp/~snget/mobile/do09su.htm]

書込番号:9548109

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/05/15 22:41(1年以上前)

まっ、あと数日なので待ちますか。SBも同日ぶつけてくるようなので
そちらも興味があります。

書込番号:9548719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/17 16:40(1年以上前)

私は夏モデルに魅力的な端末があってもお金がないので買えません。

厳密に言えば割賦は組めますが秋冬モデルにプチサプライズ的なことが起こりそうで
それに激しく期待しております。

書込番号:9558401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

高崎線の駅近くあたりで

2009/05/12 18:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:2件

分割(一括)が安いところってありますか? 教えてください。

書込番号:9533199

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01A
シャープ

docomo PRIME series SH-01A

発売日:2008年11月20日

docomo PRIME series SH-01Aをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング