
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2008年12月3日 20:05 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月2日 00:48 |
![]() |
0 | 9 | 2008年12月3日 12:09 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月30日 23:29 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月2日 12:37 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月30日 21:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
画像ファイルを拡大しているときにサブメニューを表示すると、
通常時と比べて文字がうすく(細く)表示されます(泣)
(例、メニュー→データBOX→マイピクチャ→プリインストール→決定キーを押す→サブメニューを表示)
皆様はこのよなことになりませんか?
0点

プリインストールやダウンロードした編集できないファイルのときは、グレーになるのではないですか?
書込番号:8721181
0点

鮮やか画質モード設定で
データボックスのところ
ダイナミックやシャープネスになってません?
画質補整をしているので、
文字が通常と比べて細く見えるわけです。
自分はすぐ『通常』にしました
書込番号:8723615
0点

No_Angelさん、お返事ありがとうございます。
>編集できないファイルのときは、グレーになるのではないですか?
使用できない機能がグレーになるのとは別に、文字がいつもより白が強調されたような感じで表示されます・・・
あとカラーテーマをWhite以外にするとこの症状は起きませんでした・・・
書込番号:8723652
0点

(〇△〇)さん、お返事ありがとうございます。
鮮やか画質モード設定を「普通」に設定したところ、無事に問題解決しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:8729081
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
音楽をマイクロSDに入れて聞きたいのですが、WMAファイルを直接マイクロSDに入れたいのですがどこのフォルダーに入れたらいいのか分からないのですいませんが教えてもらえますか?
0点

直接は無理みたいです。
パソコンと携帯をUSBケーブルにつないで、
メディアプレーヤー11を立ち上げ、
WMAの曲をライブラリに登録して、
携帯側のUSBモード設定でMTPモードにして
メディアプレーヤーで同期させると転送されます。
書込番号:8720802
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
発売日に購入し使っていますが、ここ最近1週間くらい前から電池の減りが早すぎて困っていました。
夜、寝る前に充電をして朝は満タンの状態です。会社に着きメールを3通、通話2分くらいを2回、これだけで充電切れです。これでは使い物にならないのでドコモショップへ行った所、初期不良という事で本体ごと交換となりました。
他に同じ症状の方がいるかわかりませんが以上報告でした。
0点

初期不良の為 新しい本体を交換して、バッテリーの減りはどうでしたか?
書込番号:8717639
0点

HONDAオデッセイさん
先ほどドコモショップへ行ってきたばかりですので、交換した機種がどうかはまだ判断できません。
書込番号:8717698
0点

たっくん&だいくんママさんへ
初期不良だったのですね(>_<)
これでF-01Aに機種変更されるのかしら。また電池の事お教え下さい。
書込番号:8717813
0点

てるりんママよさん
また電池の報告しますね。F買うと思います。てるりんママよさんは決まりましたか?o(^-^)o
書込番号:8718967
0点

こんにちは。またまた報告なんですが、もしかしたらまた初期不良かもしれません(泣)
昨夜いつも通り充電して寝ました。朝起きてみると充電が終わってなく赤いランプがついたままでした。しかし、会社に行くしかないので抜いてきてしまったのですが。そして今日はメールを1通と通話7分を1回の使用ですが、電池残量は1本です。(>_<)
書込番号:8722569
0点

たっくん&だいくんのママさんへ
またまた災難ですね""(ノ_<。)原因は一体何なんでしょう。初期ロッド基盤不良かなぁ?ご主人の端末もですか?
書込番号:8722598
0点

てるりんママよさん
主人は私より頻繁に使うので充電は毎日してますが私のような電池の減り方はしていないようです。何でこうも災難が続くのでしょうか。泣きたくなります(泣)
書込番号:8722744
0点

テーボランさん
主人も同じアダプターを使っているので、アダプターの問題ではないと思ってるのですが。一応ドコモショップに持って行こうと思います。ありがとうございます。
書込番号:8727328
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
こんばんは!先日、SH-01Aを購入しました。早速、過去にSH901iSで録画した動画(WMV)をmicroSDに転送してSH-01Aで見ると、見れるものと見れないものがありました。見れない動画は比較的サイズ(約50M)が大きいです。SH901iSでの録画方法はHDDレコーダーとSH901iSをSH901iS専用のケーブルで接続してminiSDへ転送するものです。この場合、なぜ、同じ方法にもかかわらずSH-01Aで認識する/しないの違いが発生するでしょうか?また上記の方法とは違いソースファイルとしてaviファイルをAny Video ConverterやMovavi Video ConverterでWMVに変換しようと、いくつかの設定を試しましたが、SH-01AでこのWMVを一切認識できませんでした。いくつかの設定例ですが、ビデオコーデック(WMV V9)、ビデオサイズ(160 x 112)、ビデオビットレート(256kbps/56kbps)などです。この件に関しまして情報をお持ちの方がおられましたら、情報をいただきたく、お願い致します。尚、SH-01Aで動画を見るためにWMVフォーマットにはこだわりません。以上、よろしくお願い致します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
メールで文字入力をすると下に予測変換ウインドウがでますが、
それを表示させないように設定できますか?
店員さんに調べてもらいましたが、無理だと思いますとの返答でした。
〜ショップでモック触った感想〜
ボタンが薄く、小さくてちょっと文字入力に気を使いました。
親指の腹ではなく、爪で押さないと隣のも一緒に押してしまいそうな感じ。
逆ヒンジのためか、ディスプレイ側を支えるのがちょっと重いなと感じました。
0点

新規メール作成で本文入力状態にして
サブメニュー
↓
文字入力/辞書設定
↓
予測変換設定
をいじればどうですか??
書込番号:8717124
0点

ご返答ありがとうございます。
ショップが近くにないものですぐには動作確認できません。
上記設定も変更したと思われます。
(一通りの設定はわたしとショップ店員がいじりだめでした)
SH-01Aを持っている方で、ここを変えたらできました。との
確認とれる方いたら助かります・・・
書込番号:8722284
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
今日ヨドバシでホットモックを触ってきました
906に比べて確かにタッチクルーザーの感度は良くなっていると言う印象を受けたんですが
それと同時に気になる部分も発見しました
タッチクルーザーは上下の動きには強いけど、左右の動きにはかなり弱くないか!?
と思いました
触った機種が悪かったのかどうかわかりませんが、縦の動きにはサクサクついてきたんですけど、横の動きにはほとんどついて来なかったんですよ
皆さんがご購入された機種はちゃんと横の動きにもサクサクついて来てますか??
それとタッチクルーザーの機能をOFFにすることは出来るのでしょうか??
0点

タッチクルーザーの機能をOFFにすることは出来ます。
取説の36ページに記載があります。
書込番号:8714441
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
