
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年11月25日 22:54 |
![]() |
1 | 2 | 2008年11月25日 23:25 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年11月25日 19:49 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月1日 04:32 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月26日 03:13 |
![]() |
0 | 5 | 2008年11月26日 04:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

パソコンを使って音楽CDから落とす方法ならドコモのホームページのサービス・機能にある
ミュージック映像/ミュージックプレーヤー/操作・設定方法/SHシリーズのWMAご利用の場合を見ればわかると思われます。
書込番号:8691381
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
こちらにはすでにご購入された方や、
詳しい方がいらっしゃるので、
恩地をいけることができればと思い質問させていただきました。
現在、使用端末はSH905iです。
この端末はカメラにライトもなく(何故?)
室内などで撮ると非常に画像がひどいです。
また、メールも長文になってくると一気にレスポンスが悪くなり、
ひどいものです。
ただし、薄さだけは納得しております。N905や、N906がかなり厚いので。
そこで、現在SH-01Aか、N-01Aで迷っております。
選択ポイントは
・メールの長文作成の際の文字入力レスポンス。
・カメラ画質
(8Mと5Mでは比較にはなりませんが、あくまで携帯カメラだということは
認識済みです。PCで見たときにそれほど差があるか?くらいです。
暗がりの中での撮影、ノイズの出具合、手ぶれ機能、シャッターを切って保存までのレスポンス)
・また、スキー場での使用があるため、N01Aが、グローブ着用したまま、
着信、発信、リダイヤル、着歴発信などの操作に問題がないか?
あたりを比較したいです。
一番の優先はやはりPCで見る範囲でのカメラ画像と、実際にどのくらい使えるカメラなのかになります。
■Nに心が動いたのは
・思ったより、写真が奇麗に感じた。
・タッチでのフォーカスポイント指定
・登録者10人までとの送受信ホルダー
・文字の変換が頭いい
■Nに、ん?なのは
・画面が横のとき、十字ボタンの上が非常に押しずらい
・メールの文字入力レスポンスがちょっと遅い?
・SHとNの比較で電池の持ちが悪い?
■SHに心が動いたのは
・905iと比べると格段に写真が奇麗
・カメラが格段にいい
・3.3インチでの操作は快適
■SHに、ん?なのは
・カメラをNと取り比べたとき(Nは5M、SHは8M設定)
携帯に表示された写真を見ると、Nの方が明るい
・ボタンを押している感覚がなく凹凸も少ないため、誤動作が怖い
(っていうか、何回か誤動作してしまいました。)
・タッチクルーザーの恩地があまり感じられない。
どちらも一長一短があるかと思いますが、
こちらにいらっしゃる方の視点からいろいろいろいろ教えていただければ
幸いです。
実際撮ってみた写真画像などがあれば
見てみたいです。
よろしくお願いいたします。
SHを買われた方や、SHが好きなかたの立場からおっしゃっていただければ
嬉しいです。
0点

N-01Aでも全く同じ質問されていますが、このような行為はマルチになります。
いくつかの製品にまたがる書き込みをしたい場合、各ジャンルに設けてある「すべて」の項目を使ってください。
この行為は回答する人に嫌われてしまいますのでやめましょう。
今回は、既にN-01Aの方で何人かが回答されてますので、続きはそちらに書き込んでください。
もしSHについて何か質問があればこちらでどうぞ、歓迎いたします。
書込番号:8691574
1点

ピロロ♪さん
わかりました。
初めての書き込みで
ココのルールがわかりませんでした。
皆様にご迷惑をおかけしてすいませんでした!!
書込番号:8691644
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
今、SH905iTVを使っていて不便な事があるので、機種変を検討しています。
@着うた、フル、サイトをするのに時間がかかる事。Aメール打っている時、反応が遅い事。
BSDカードに入っている音楽を呼び出す時に時間がかかる。
以上の事に、不満を感じています。
SHー01をショップで触った感じは改善されている様でしたが、実際驍ノデータが入ってる状態で使った時は、どんな感じでしょうか?
SHー01のサブディスプレイには 相手の着信名が出ないとの事でも、出た方が良いので、不便はありませんか?
まだ発売されてない、SHー03と どちらにするかも悩んでいます。
色々と書いてしまいましたが宜しくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

どんな機種でもですが
相手が名前を登録してなければ、当然こちらには反映されません
書込番号:8716256
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
今日暗い場所で使うことがあり、少し気になったのですが、ボタンのバックライトの光り方が均等ではなく明るい部分と暗い部分があります。
これは仕様なのでしょうか。
みなさんはいかがですか?
0点

SH-01AのほかにSH906iTVとSO905iCSとP905iが手元にあるのですが、
どれも均等ではないので、私は普通だと思って使っています。
書込番号:8690089
0点

今まで使ってきたもの(Nばかりですが・・・)の光り方が均等なものばかりだったので、不良品?と少し心配になってしまいました。
SH以外のメーカーでも均等ではないものは結構あるものなんですね。
安心しました。
どうもありがとうございます。
書込番号:8691515
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
購入された方に質問です。
某サイトで、「決定キーがミシミシと軋む」という書き込みが何点かあり、
自分のも確認してみたところ、毎回ではありませんが、時々、「ギシギシ」と軋む時があります。
皆さんのは、どうですか?
0点

発売日当日に購入しましたが、軋む音はないですね。(同じだと思いますが製造は11月製です)
うーんカチカチとしか聞こえないです。ボタンが噛み合ってないのかな?お店に相談するのがいいと思われます。
書込番号:8689046
0点

私も発売日当日に購入しました。11月製ですが、決定キーの軋み音は一切しませんよ。
主人のも同機種で同日に購入しましたが、軋み音はありません。
そーゆーのって気になっちゃいますよね。DSへ持ち込んでみてはいかがでしょう?日が経ってしまうと対応してくれないかもしれませんので、早めのがいいかと思います。
書込番号:8689389
0点

返信いただきましたお二方様、ありがとうございます。
お二人さんのは、鳴らないんですねぇ・・・。私も発売日に買ったのですが・・・。
私も、某掲示板でその書き込みを見るまでは何も異常を感じてなかったのですが、
「ギシギシ鳴る」という書き込みを見て、そう思いながら押してみると、確かに、
「ミシミシ」と鳴る時があります。
でも、携帯を耳元に持ってきて聞こえる程度の小さい音とも言えるし、
ショップで分かってもらえるかどうかとても怪しいです。
しかも鳴る時と鳴らない時があるので、「このくらいで・・・」と思われそうで(苦笑)。
この書き込みを見て試してみて下さる方、耳元で確認してみて下さい(笑)。
押し込んだ時じゃなく、指を離して戻る時に「ミシッ」と言いませんか・・・?
書込番号:8689535
0点

強く押したり、押す向きを斜めにして押したりしますが…聞こえないですね。
カチッ、ポコ、カチッ、ポコって感じです。
軋む音がするときは、押し心地も変わります?
書込番号:8691642
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
