
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年11月21日 03:11 |
![]() |
2 | 8 | 2008年11月20日 21:46 |
![]() |
2 | 1 | 2008年11月21日 15:34 |
![]() ![]() |
2 | 12 | 2008年11月21日 12:37 |
![]() |
1 | 0 | 2008年11月19日 22:24 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月20日 09:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
本日購入しいろいろ操作していてちょっと気になる点が1つ。
本体確認の際はキズにばかり目がいき、
ボタン部分にまでは気を配れなかったのが悪いとは思いますが、
本体のボタン、
主に数字のキー部分のシートが浮いていて、スカスカした状態の方はいませんか?
もし何人かいらっしゃったら交換とか受け付けてくれるのでしょうかね。
0点

本日購入しました。
確認すると、私のも浮いた感じになっていました。
この様な構造になっているのでは。
書込番号:8668660
0点

>主に数字のキー部分のシートが浮いていて、スカスカした状態の方はいませんか?
同じSH−01Aの他の実機、モックは御覧になられたのでしょうか。
ショップで実機を触った時の感触では、例えば5番の番号ボタンを押せば、回りの2番4番6番8番のボタンまでが引きずられるように沈んでしまう頼りなさがありました。
丁度、SH903iがそんな感じでしたが、それよりもふにゃふにゃした感じでしたね。
しっかりボタンを押したい方よりも、早打ちをし易い方向けかなと思います。
書込番号:8669220
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
本日早速購入したので、いろいろと操作を試しているのですが、皆様の端末でどうか教えていただきたかったので、書き込みさせていただきました。
タッチクルーザー、指紋認証の感度なんですが、私の端末はSH906iと同じように操作するとほぼ反応しないのです。
指紋認証でのロック解除もほぼできず、毎回パスワード入力になってしまいます。
ドコモショップに持込をしてみようと思っているのですが、その前に何か情報が得られればと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

私はまだ購入はしてませんが指紋認証は数パターン登録できますので登録しなおしてみてはどうでしょうか?
登録する時はいくつかのシーンを想定して登録すればいいと思います。
例えば右利きなら多分親指を使うと思いますので親指を登録。
右手で持ちながら左手の人差し指をスライドして認証。
指の角度を変えてみて登録。
角度を変えるだけでも読み取る指紋は変わりますね。
参考にならないかもしれませんが読んで頂けたら幸いです。
書込番号:8666642
0点

今日、DSに行って気になっていた、この機種を触って来ました。
使い勝手、反応速度は悪くなく、これで決まり!♪って、気持ちが傾いたところで、取りあえず『タッチクルーザー』の使い心地は、どうかなっと……………ん!?
動かない!なんで?
側にいた店員さんに、『動かないよ、これ』と言って、店員さんが操作すると、スルスル動く。
自分が代わると、動かない!
試しにSH706iのデモ機では、気持ちいいほど良く動く!
自分なりの結論としては、今回の機種は明らかに感度が悪いのと、オヤジの乾燥した指が輪をかけているのかとf^_^;
これが、クリアー出来れば私も欲しい携帯第一候補なんだけどなぁ〜
書込番号:8666648
0点

今日この機種を新規で買うつもりでDSに行ってきましたが
「明日から頭金0円になりますよ。」の声に物だけ押さえてもらって帰ってきた者です。
さて、タッチクルーザーですが店頭にあった物を触った限りですと「想像してたのより反応悪いぞ」というのが感想でした。
指紋認証は試してません。
タッチクルーザーを“なぞるように滑らかに”というよりは“ちょっと強めに擦り付けるように”触ると反応する感じで
ボタン押すのとそこまで変らず、この機能は便利とは言えないと思いました。
(ワタシの乾燥しきった指で触ったことは関係してくるんだろーか??)
PCサイトとか見る時に使えるの…かな?
書込番号:8666739
0点

3倍早くなりたいさんのように店員が操作したら動いたという内容からすると指の乾燥が原因かもしれませんね。
対策としてはハンドクリームとかで乾燥を防ぐしか・・・。
でも手がキレイな人ってステキですよね。
乾燥してる手をみると気になってしまいます。
ハンドケアしてほしいって。
書込番号:8666765
0点

タッチクルーザーの感度、動作が人によって異なるというのは使いづらいですね。
Fとどっちにしようか迷って、ほぼこの機種に決めかけていたんですが。
慣れの問題なら使いこなせば良いのかな?
書込番号:8667027
0点

自分は左手親指を指紋登録して左手で携帯持ったまま
スライドさせていますが認識率は高いです。
タッチクルーザーも感度問題なしです。
人間側の個体差というものかもしれません・・・
書込番号:8667430
0点

私も本日購入です
タチクルは旧機種とは違う感じですね
今回のは決定キーの上に指を乗せたまま動かしたい方向へ
指を軽く傾ける感じでの操作となると思います。
906のタチクルでは決定キーの真ん中の四角が大きいため
おそらく光の照射とかが違うため01ではこのようになったと思います。
私はN904のニューロからの乗り換えですが、
タチクルのようでニューロっぽい感じで使いやすいです。
話は変わりますが今回のシリーズからFOMAカード無しでワンセグ可能みたいです
sh01も可能でしたが、回数に制限とかあるのかはわかりません
取り合えず起動して観れました
書込番号:8667799
0点

多数のご返信をいただきましてありがとうございます。
早速ドコモショップに持ち込みまして、故障としてではなく、これが通常状態なのかを確認させてほしいとお願いし、SH905i、SH906iの実機でショップの方と一緒に確認させていただきました。
結果として、ぬこらぶさんご指摘のとおり、個人差によるものと、(特にSH906iと比較して)タッチに反応するエリアが非常に狭いためとの判断にいたりました。
SH905iについては明確にタッチエリアが分かれていましたが、SH906iはメニューボタンとカーソル(?)ボタン全域に近いエリアにセンサーが配置されているのに、SH-01Aは指紋認証エリアのみにタッチセンサーがあるのが分かりました。(メニューボタン周辺のリング部分はセンサーになっていません。)
担当していただいた方もSH905iを実際に使用しておられましたが、タッチクルーザーについては未使用とのことで実際に購入される方が来られるまで気がつかなかったようですが、本日私が来店する前に購入された方も指紋認証の登録にかなりてこずっていたとのことでした。
3倍早くなりたい☆さんや☆ミント☆さんのご指摘のように、乾燥している指などはNGになりがちなことも分かりました。
また、ここからはショップ担当様と私の二人での想像の部分もあるのですが、タッチセンサーが静電式なので、SH906iのような感度にあがっていないのではないか?と思われます。(あくまで想像です。誤解しないでください。)
SH906iのタッチクルーザーは、iモードやブックリーダーなどを使用するときにかなり便利だったので、もし改善できるならぜひお願いしたいところなのですが、今回の機種では(見た限りでは)改善は難しそうですね。
そのほかの部分に対しては非常に良くできた機種ですので、タッチクルーザー部分を重視されない方は購入して間違いないと思います。
ただ、指紋認証を重視する方から見るとこれはちょっと・・・という感じでした。
結果報告のため、書き込みさせていただきました。
長文失礼しました。
書込番号:8667920
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

かなり早いですよ。FOMA端末じゃないかと思いました。今は何も入っていない状態でまだ分からないですが、QVGAの70Xシリーズの携帯より早いです。
書込番号:8666997
0点

今日買いました。
前の903iTVより遥かに早いです。
鈍行と新幹線並みに違います。
ワンセグの立ち上がりも早いですね。
使い方は一緒なんですがボタン操作が多少違います。
この辺は慣れの問題でしょう。
まだ買って5時間ほどなんで、、、
書込番号:8667119
0点

私も903からチェンジです。
画質はかなり良いですが、ワンセグの映りは
明らかに、903より悪いです。
動きも2倍のはずが、反対に悪く見えます。
本当は予算の関係で906にするつもりが、
01のモックを見るとアンテナが無い!!
で、無理して買いましたが、アンテナを出す
必要が無いのに感度は格段に良く成ってます!!!
書込番号:8667175
0点

皆さんレス有難うございました!
皆さんのレスを参考に無事機種変しました!
ホットモックと変わらないレスポンスに満足しています!
書込番号:8667337
0点

s-signさん、905からの間違いですよね? >私も903からチェンジです。
と言う事は、アンテナ内蔵の弊害なのでしょうか。
もしまだ見られていたら、カメラの感想お願いできませんか?
書込番号:8667641
0点

s-signさんじゃなけど
私の感想です。
903iTVのワンセグより反応早く綺麗です。
チューナーの性能が違うんでしょう。
デジカメも903iTVとは段違いです。
903iTVは写り最悪でしたがSH-01Aは少し前のデジカメ並みです。
と言っても携帯の液晶で見ただけですが、、、
オートフォーカスもよくきいて綺麗ですよ。
3枚貼り付けておきます。
普通に撮った待ち受けサイズです。
書込番号:8667784
1点

SH-01AはVGA液晶。
解像度は903の4倍です。
簡単に言うとドットの大きさが4分の1。
1SEGの画像のサイズは決まっていてドット数が決まっています。
つまりドットが大きければ引き延ばす倍率が少なくてすむのでキレイな画質になります。
01Aはドットサイズが903の4分の1なのでその分多く引き延ばす必要があります。
例えば
1ドットの点を4ドットに表示
903の場合
使うドットの数は4個
01Aの場合
903と同じ1ドットサイズにするにはドットサイズが4分の1なので4ドット必要。903と同じ4ドットサイズにするには16個ドット必要
同じサイズで表示するために4倍引き延ばしが必要です。
だから903よりも画質が落ちてしまう訳です。
後は画像処理技術により高画質化します。
書込番号:8668518
0点

まず最初に、s-signさん済みません。903iTVあったのを
すっかり忘れて指摘してしまいました。訂正します・・・
チャーリー・チロ・jrさん、写真UP有り難う御座います!!
二枚目の照明無し意外といけてるのが、今回シャープの意気込み
何でしょうかね(笑)
しかし三枚目が、ピンが来ていないのか汚く見えるのが気になります。
書込番号:8668740
0点

TVの明かりだけで撮ったのでピンとあってないのかもわかりません。
高解像度が売りらしいので暗いとこばかり撮りました。
朝もう一度明るいとこで撮り直しました。
少し露出が大きいかな?
ただ8Mも撮れるのにパソコンの取り込みは面倒ですね。
マイクロSDがバッテリーの蓋を外さないと出し入れできません。
8Mのはそのまま送信できません。
サイズを小さくして送信します。
マイクロSDをサイドに付けて方が良かったのではと思います。
書込番号:8669457
1点


ミントさんへ、画質の件は、
ハイビジョンTVで、アナログ放送や、DVDを
見る様なもの。ブラウン管より悪く見える
これと同じ理屈でしょうか??
ワンセグですから、画面が3.3インチに
大きく成った分ボケて見える。
縦長にして画面を小さくすると前より綺麗に見えますわ。
今、903でワンセグ見てますが、ごめんなさい
新型の方が綺麗です、、、、、が、
そんなに変わらない様な、、。まあ、ワンセグですし。
カメラは綺麗ですね。
と言うより他人様の携帯並みに成った感じです。
たしかに903はひどかった。
書込番号:8669874
0点

画素数の少ないカメラで撮影した画像を大きな写真にした時、荒くて色がぼけた感じになりますよね。
これと同じです。
元々小さな映像を拡大して表示するから画質が落ちるのは当然の結果ですね。
905シリーズが発売されてからi-modeのウェブの画像がボヤけてたり荒かったのもこのため。
本来なら4分の1のサイズになる画像を4倍引き延ばして元のサイズに戻しています。
最近は対応が進んで少なくなりましたが。
ドコモのホームページで見た記憶がありますが近いうちに引き延ばしによって画質が落ちるのを抑える技術が搭載されるようです。
搭載されればワンセグの画質はさらによくなると思います。
でも、ワンセグ自体高画質ではないんですけどね。
書込番号:8670162
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
今しがたドコモのHPを確認していたら
明日発売となるこの機種の取扱説明書がDL出来ました。
これをみると、指紋認証機構等のセキュリティ周りに関して
元祖のF-01Aには、まだまだ及ばないみたいですね。
興味のある方はこちらからどうぞ↓
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/prime/sh01a/index.html
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
サイクロイドスタイルのいいところをもっと教えてくださいませ。
一度も、このスタイル使ったことがないので、どんなところがいいのかさっぱりわからないのです。
みなさん、よろしくお願いします♪
0点

ワンセグ視聴中にメールの閲覧・返信ができる。
横フルブラウザ中に文字入力ができる。
動画再生時見やすい。
Wオープンやヨコモでも同じことですが操作性やバランスはサイクロイドが一番ではないでしょうか。
書込番号:8665568
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
