
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年5月14日 12:52 |
![]() |
1 | 1 | 2009年5月1日 22:37 |
![]() |
1 | 6 | 2009年5月5日 21:14 |
![]() |
2 | 6 | 2009年4月30日 19:15 |
![]() |
3 | 5 | 2009年5月11日 12:55 |
![]() |
4 | 8 | 2009年5月21日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
昨日見てきましたが、残念なことに安売りの期間が終わっていました↓
書込番号:9541631
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
【画像について】
SH-01A は最大4076×4076ドット以下の画像が表示でき、
原寸表示も携帯サイズ表示も等倍で表示とのことですが、
これは表示サイズは指定出来るのですか?
コミックやB5程度の雑誌をスキャンして通勤電車の中で読みたいのですが
文字が潰れない範囲で読みたいのです
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
こんにちは!私も最近になって圏外になると電源を入れ直さないと電波を拾ってくれません。ドコモショップへ行った方がいいかなって思ってます。
書込番号:9475446
0点

大騒ぎしている様子もないので
俺のSH-01Aが壊れてるだけみたいですね
今度なったら保証書と共にDSに行ってみるか…
書込番号:9480278
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
夏モデルが発表・発売されたら新規0円になりますかね・・・・そしたらMNPでソフトバンク〜機種変更しようっと。情報お待ちいたします。
書込番号:9469371
0点

たぶん0円も出てくるでしょうね。
この機種はキー反応が現行機種で1、2じゃないかな、と思います。
それにしても商品のサイクル早すぎますね。
MNPなら条件有利じゃないでしょうか。
書込番号:9470027
0点

とっぽじーじょさん
差し支えなければ、どこのジャスコですか?
また、オプションはたくさんでしたか?
書込番号:9470909
0点

rozutoma0124さん
ジャスコでなくサティーでした。すみません。
埼玉のさいたま市なんですが、近いですか?
4月いっぱいと言っていましたが、あ今日までですね。
多分5月も続くのでは・・・。
書込番号:9470940
0点

トッポジージョさん
ありがとうございます。近いです私、所沢です♪
ちなみに、オプションのことはわかりますか?
書込番号:9471275
0点

所沢ですか割と近いですね。
オプションは4個くらいだと思います。
はっきりは分からないのですみのません。
私が見たのはサティー北浦和店ですが他の店輔でもやっているかも。
5月もやっているといいですけど。
書込番号:9471685
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
某所のまとめを見やすくしてみました。
壱(SHシリーズ)
SH-05A
スタイル|折りたたみ・3インチFWVGA・800万画素CCD・生活防水|SoftBank 930SHベース?
SH-06A
プライム|FCC|「ハイエンド・デジカメケータイ」・2軸順ヒンジ・3.3インチFWVGA・1000万画素CCD・0.8インチ有機ELのサブディスプレイ・タッチパネル・タッチクルーザー・非防水・指紋認証なし・外部アンテナ|電池パックにSH22(700mAh)を採用|SH-03Aベース?エヴァンゲリオン携帯?
SH-07A
スタイル|インテリジェントキー・800万画素CCD
SH-08A
プロ|「AV特化型」・ブルーレイ機器との連携・サイクロイド・800万画素CCD・ワンセグダブルチューナー・高音質スピーカー付き卓上ホルダ|SH-01Aベース
弐(サービスについて)
夏モデルの目玉についてiモードブラウザの高機能化(夏モデルのiモード全機種か)VGA対応・キャッシュサイズ100K→500KB化・テキストコピー対応・JAVAスクリプト対応など
電池残量表示詳細化(3段階→100段階へ)|電池の故障診断や劣化診断も付くかも|海外GPSなど
ただし電池残量表示変更の機種はP,SH,Fだけか?
あくまでも噂なので信用せぬ様にww
でも本当だったら嬉しいですね(笑)
3点

更新w
DoCoMo発売日確定 2009年05月04日
SHシリーズ
SH-05A→Style (6月中旬)
SH-06A→Prime (5月29日発売予定)
SH-07A→Style (6月下旬)
SH-08A→Pro (6月下旬)
でした。
あくまでも噂なので信用せぬ様にww
上記>>[9452620]の噂は本音らしいです。良く分かりませんが‥。
書込番号:9498109
0点

来年冬モデルから次世代携帯電話が発売するみたいですね。
書込番号:9511431
0点

スレ主さん
噂ではないですよ。ニュースで見ました。携帯電話各会社(4社)が次世代携帯電話を発売するための許可を申請した。各社とも来年の冬モデルから次世代携帯電話を取り入れる様子。。。だそうです。
書込番号:9527094
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
新しいパソコンを買って初めて接続するのですが、WMPから同期させる為にMTPモードにしようとすると「切り替えに失敗しました」って何回も出て接続させてくれません。
microSDはフォーマットしてから使ってますし勿論メーカーサイトで動作確認が取れている事になっているmicroSDです。
microSDモードには切り替えれます。
何故でしょうか?
0点

over the stoicさん^^ こんばんは
SH-01Aの本体をPCに付属のCDで登録させましたか?
書込番号:9414448
3点

[take a picture]さん返信ありがとうございます。
CDからではなく同じ設定ファイルをドコモのHPからダウンロードしてインストールしました。
それなのに使えません。
SH903iを試しに初めて接続してみたら直ぐに使えました。
原因不明です。
書込番号:9418007
1点

純正USBケーブルを使用されていますか?
携帯の型番が変更されたシリーズ以降の機種では、市販ケーブルだと接続&認識にトラブルが生じやすいみたいですよ。
書込番号:9418193
0点

[缶コーヒー大好き]さん
毎度お世話になっております。
ソフトバンクのケーブルを今まで使っていてパソコンが変わってもそのまま使ってます。
やはり純正のケーブルじゃないと接続できないんでしょうか?
同じケーブルでもSH903iでは接続出来るって事は新シリーズから出来なくなったんでしょうか?
以前のパソコン(Windows XP)では出来ました。
今のパソコンはWindows Vistaです。
書込番号:9419053
0点

面倒かもしれませんが、過去ログを閲覧したら、
純正ケーブルで解決したというカキコミを数件、発見出来ると思われます。
何件かのスレのリンクを貼ってあげれば良いのですが、携帯からなのでお力になれなくスミマセン。
書込番号:9419112
0点

普通に純正使いませんか?
純正以外を使ったことありますけど、認識の精度はよくないです。
書込番号:9419114
0点

[缶コーヒー大好き]さん
返信ありがとうございます。
今まで普通に使えていたので純正を買わなかったんですが今後の事を考えて純正のケーブルを買おうと思います。
純正のケーブルで認識されれば報告します。
[川五右衛門]さん
返信ありがとうございます。
今週中に定額給付金が貰えるので買おうと思います。
やっぱり純正品が無難ですね。
書込番号:9419184
0点

もう解決済みならすいません・・・
WMA領域の初期化は試されましたでしょうか?
自分は921SHに付属していたケーブルやVodafone時代のケーブル使ってますが一度もエラーは出たことがないので・・・
あと自分の場合スレ主さんと同じ表示が出た場合はWMA領域の初期化で解決します。
ケーブルの影響は考えにくいかと・・・
書込番号:9581977
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
