
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年7月31日 00:21 |
![]() |
3 | 4 | 2010年6月27日 21:02 |
![]() |
5 | 6 | 2010年5月31日 08:07 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月16日 15:19 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2010年5月3日 17:32 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年4月14日 22:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
いきなり送信メールがすべて0件になってしまいました。
昨年も一度、アップデートをした後に送信メールだけ消えたことがあります。
その時はドコモに問合せたのですが、異常はなく情報の流出等もないとのことで、
とりあえず安心しましたが、また再度、送信メールだけ消えてしまいました。
送信メールは復旧しなくてもいいのですが、いきなり消えてしまうので不安です。
これって、保険で新しい端末に変えてもらうことは可能でしょうか。。
受信メール等はそのまま残っています。
3点

momon.さんこんばんわ、
ボクもこの機種を使っていますが同様なことが起きています。
ある時、電源をつけ、メールを開こうとして受信ボックスを選択したら、メールがありません。と出てきました。気になったので、送信ボックスも見てみたらすべて消えていました。
ドコモショップに持って行ったところ
hipi「メールがすべて消えたのですけど」
DSの人「……誤操作しませんでしたか?」
hipi「いいえ。してませんけど?電源つけたら消えてました」
DSの人「そうですか。」
hipi「これって交換になりますか?」
DSの人「同じ症状が再現されれば交換いたしますが…再現できないと交換はできません。預かり修理になります」
hipi「じゃぁお願いします」
修理結果は、「異常なし」でした。そのほかにも、ワンセグが起動しない、imodeにつながらない、充電がなかなか終わらない等々いろんな症状が出ていますが、交換には至っていません。
書込番号:11522424
0点

こんばんは☆ はじめまして
私もSHARPです
使って半年なんですが
最初が5月1日に 2回めが5月半ば 3回めが昨日です
送信メールだけ全部…いきなり
なぜなんでしょうね
不思議だなぁと思って
iモードで検索したら
『同じ人がおられた(*_*)』
と思い、書き込みさせていただきましたm(__)m
私の携帯、他にも
メールで文字入力のとき
予測変換を打とうと思ってクリックした文字より、次の文字が出て 誤字になることが多いんです。
そんなこと ありませんか?
書込番号:11539808
0点

ありがとうございます。。
本体自体は以上なしとのことで、交換には至っておりません。
送信メールが消える以外は特に今のところ不具合はありませんので
しばらくこのまま使用します。
液晶が綺麗なので気に入っておりますが、バイブも弱いので
しばらくしたら機種変更をしようかと検討中です。
他にもこのような状況になられた方がおられるのですね。。
どうもありがとうございました。
書込番号:11549490
0点

以前のシャープ機種でもメール消失の書き込みがあったと思いますが、保存されているメールとメールを管理するソフトウェアに差異が発生すると、データベースが自動で再構築されます。
実際に差異が発生している訳ではなく、何らかのタイミング(電源オン時やメール受信時等)で誤作動すると思われます(操作していなくても勝手に、再構築されるので厄介です)
メールのデータベースが初期化?されるので、本体にあるメールが消失するのではないかと…
(送信メールのデータベースが初期化されれば、送信メール件数は0件、受信メールのデータベースが初期化されれば、受信メール件数は0件になり、システム的には正常とみなされます)
この状態がソフトウェアの不具合で発生するのか、ハード的な問題(パーツ不良とか)があり、何かをきっかけに発生するのかはわかりませんが…
そもそもデータベースを自動で再構築する仕組みなので、機能的には問題はない とメーカーは宣っておりましたし、それによってメールが消失することもない ともおっしゃっておりました(ほんとか?)
書込番号:11553211
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
使用中に突然 電源が落ち 再び電源を入れようとするとPlease waitの画面でフリーズしたまま。
電車の中だったのでモバイルSuica定期券も使えなくなり 慌ててDSに駆け込み。 携帯保障サービスの利用で修理なら2100円或いは5000円払えば本体を新しいものと交換できると言われ新しいものに交換。 モバイルSuicaは再発行手数料500円が自己負担となった。
そして新しいものに交換後 半年使用。またェェェ
電源を切った後 再び電源を入れようとしたら Pleasewaitの表示からフリーズしたまま動かなくなった。
携帯のデータ 思い出の画像にMailに全てを一瞬にして失い。
データのバックアップを怠った自分も悪い。けど商品上の問題はなかったのか? 壊れた理由が知りたい。
2点

ウミガメポー太郎サン お返事ありがとうございますニ だとしたら商品上に問題がありそうですね 他でも そのような書き込みを見ました。
書込番号:11269743
0点

購入から16ヶ月ですが・・・3回目の修理に出しました。
8ヶ月目に、再起動が頻発しだし、ボタン不具合もあり、ショップへ行くと
交換できる新品が無い!との理由で、やむなく修理にだしました。
修理後、2ヶ月で、突然電源が落ち、ん?と思い、再び電源を入れると
Please waitの画面でフリーズしたまま・・・
ショップに苦情を言い、今回は新品交換になりました
・・・が、4ヶ月後、また突然電源が落ち 電源を入れ直すと
Please waitの画面でフリーズしたままに・・・(怒)
シャープのフォーマを乗り継いで来ましたが
これは酷い機種ですね
おそらくPlease waitの画面でフリーズは、また起きるでしょう
怒りを通り越して、呆れるばかりです。
書込番号:11273769
1点

まだ、書き込みがあるようなので参考までに…。
先日修理に出しました。
主な理由は
・モバイルSUICAのアプリが起動でエラーになる。
もちろん、
・頻繁に再起動
・各メニューから待ち受け画面に戻る
・メールが受信されない(手動問い合わせをすると「iコンシェル受信中」のメッセージが。契約はしていません。
再起動しない限り受信できません)
・たまに Please Wait で止まる
・決定ボタンが1回のつもりが2回押された状態になる(押し方が悪い?)
も発生していたのであわせてみてもらうことに。
モバイルSUICAの再登録が500円かかるのと、Edyの預けで105円かかるのは
ちょっとごねたらモバイラーズチェック1,000円分もらえました。
修理費はもちろん無料。
いろいろ話を聞くと、最近の機種は高機能なのでどの機種でも再起動はしますと
断言されました。そんなバカなと(笑
修理後は今のところは順調です。外装も交換されていたのでほぼ新品同然になりました。
ただ、液晶の取り付けがうまくされていなく、配線が見えてしまうのが微妙ですね。
新しい液晶保護シートを買って貼っているときに気づきました。
まぁ、我慢して使えるレベルですが。また再起動連発が起こらないことを祈るばかりです…。
ICアプリをたくさん使っているので再設定が面倒です。
書込番号:11289825
0点

2年位前だったか、ヤフオクで白ロムが出ていたので購入して
届いてすぐ動作確認し、正常に動いたので評価◎にて連絡。
機種変すると使い勝手が悪いので、数日間古い機種を使用しながら
SH-01Aは取り合えずデジカメ代わりにして取り説を熟読する事に。
そろそろイイだろうと、FOMAカードを差し込み電源を入れたトコロ
・・Please wait・・
いくら待っても先へ進まず、その後はFOMAカードを抜いても何をしても
・・Please wait・・
オークションの取引先へ連絡しようと思ったらID削除されていたので
怪しいと思いネットでアレコレ検索していたら、同じ不具合が多数検出
されました(>.<)
これはもう取引先がどうのこうのと言うよりSH-01Aが完全に欠陥商品
である可能性が非常に高いのでは?と思っています!
SH-01A以降の機種でも不具合が多発しているようなので、SHを購入する
場合は、十分な注意が必要でしょうね(-_-;)
結局どうしたら良いのかも分からず、ウチのSH-01Aは修理もしないまま
机の引き出しで眠ってますよ!!
書込番号:11333263
1点

皆さん お返事ありがとうございます。 この機種は絶対に欠陥商品です 次に同じ症状で壊れた時には消費者センターに言おうと思います。
書込番号:11432043
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
先日メールを送信しようとしたところ、送信ボタンをおしてから電波が突然悪くなり、圏外ですと表示が出ました。
送信を中断し待受画面に戻ると、数秒後に突然画面が暗くなり勝手に再起動を起こしました。
この症状には何か原因や
意味があるのでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
こんにちは。梶屋の正さん
1/2.5型 CCDですね。
書込番号:11312325
0点

takeさん教えていただきありがとうございました。そうするとコンデジと変わらないのかな?
書込番号:11312443
0点

こんにちは。梶屋の正さん
僕は携帯カメラを一切使わないので比較した事がありません。
あいまいな答えは書けないのでわかりません。
レンズの大きさや明るさや画像処理で画質は決まりますが。
L印刷しないので、申し訳ございません。
書込番号:11312466
1点

いくら頑張っても携帯のカメラはコンデジには勝てませんね。
まず、レンズのサイズと材質、品質がコンデジとは比べものにならないぐらい低い品質です。
また、画像処理も通信機器なので、通信時にノイズ干渉を起こさないようにと配線や、処理時のチップの駆動ノイズを抑える必要性があるので、控えめなパワー配分にしてありますね。スペースも通信機器の少ない隙間におくので小さくしないとダメだから、コンデジ並みのチップは積めませんよね。
コンデジに近づきつつありますが、やはりオマケ機能的なので、勝てないです。
書込番号:11313121
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
N905iが壊れ、SH01Aに機種変しようと思っていますがレビューを見ているとレスポンスが非常に悪いという意見が多々ありました。なのでF03Aと迷っています。レスポンスそんなに悪いですか?教えて下さい。
0点

F-03Aは触ったことがないので知りませんが、SH-01Aは使っててそんなにレスポンスが悪いとは思わないです。
もっともSH-01Aの前に使ってた携帯がauのW62SHで、これはKCP+せいでレスポンスが悪い携帯だったので
SH-01Aに乗り換えたときは、ものすごくレスポンスが速いと感動したくらいです(笑
ただこの辺りの感じ方は人によると思います、俺がレスポンスは悪くないと言っても、他の人からはレスポンスが悪いと感じることもあるでしょう。
ですので、できれば実機を触って自分の感覚で判断した方がいいかと思いますよ。
もしくはyoutubeやニコニコ動画に動画のレビューがあると思うので、これらを見て判断材料にするのも有りかと思います。
書込番号:11233299
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
