docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01A

広角29mmカメラや3.3型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:145g docomo PRIME series SH-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

(1803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグ録画

2009/02/26 18:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。この機種の購入を考えています。

ただ、この機種だと閉じた状態でのワンセグ録画が上手く出来ないとのカキコミを見たのですが、どうなのでしょう?


また、閉じたままでも録画ができる機種ってどんなものがありますか?

書込番号:9159692

ナイスクチコミ!0


返信する
一億円さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/27 08:45(1年以上前)

閉じたままの録画は不可能に近いですね。アンテナ外付けの機種でアンテナを立てておけば録画できると思います。

書込番号:9162790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/27 17:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます(^^)

そうですか(x_x;)
なにぶんワンセグ付きの携帯を持った事がないので…
閉じたままっていうのはムズカシイんですね。

アンテナが外付けなのとそうでないものとでは、やっぱり差が出るんですか?
03Aとも迷ったのですが。

書込番号:9164504

ナイスクチコミ!0


一億円さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/28 04:44(1年以上前)

03のアンテナ立てた状態と01の端末開いた状態の感度は同じと言っていいと思います。
携帯を開いたまま持ち歩かないのと同じで、アンテナ伸ばしたまま持ち歩く人もそうそういないと思いますので、録画は家のレコーダーでやれって事ですかね(笑)

書込番号:9167486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/28 09:39(1年以上前)

ありがとうございます
(^^)


そうなんですね。
参考になります(o^_^o)

もうひとつ、この機種はAV出力はできますか?
前使ってたものは写真などをテレビに映せたんですが…

書込番号:9167998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 うろうろのブログ 

2009/02/28 10:15(1年以上前)

>アンテナが外付けなのとそうでないものとでは、やっぱり差が出るんですか?

アンテナ自身に付いて詳しい訳ではありませんが、内臓、外付けの違いより基本的な携帯の種類による違いは
あると思います。x-04A以降の最新のものは未確認ですが、以前にとても電波状態の悪いDSで各機種(x-01Aとx-90xitv)
のモックにて試したところ、P-01A以外は全て「どんぐりのせい比べでした。まぁその中ではSH-01Aはいい方でし
たが、P-01Aとは比べ物になりませんでした。詳しい事は未確認ですが、P-01Aは内臓アンテナが強力?(ブースタ
とかダイバシティー?)になっているようです。

ですから、とっきっきー さんが ワクセグの録画を重要視するなら、未確認の最新の機種(x-04A以降)を除き、
普段利用する場所がよほど電波状態の良い場所でない限り、個人的にはあまりお勧めできないと思います。
私はこの部分に付いては諦めて、「運が良ければ見れる」程度と考え利用しています。

また、見たいドラマなどはPCのワンセグチューナーで録画したものを後でmicroSDにコピーして、昼休みや
移動中などに(とても快適に)見ています。
尚、この場合PCのワンセグチューナーではダビング10に対応した録画が可能である事、microSDにコピーする
際にはリーダーライターが著作権保護仕様に対応したものである必要があるようです。さらに当然の事ですが
PCのワンセグチューナーでの受信が悪ければ当然それなりの録画となります。

書込番号:9168139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/28 19:01(1年以上前)

返信ありがとうございます(^^)

確かにP機種はワンセグに定評があるみたいですね。

そうですね。感度に関してはそのくらいに考えるのが丁度いいのかもしれないですね。
参考になりました(o^_^o)

書込番号:9170294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 うろうろのブログ 

2009/03/02 01:53(1年以上前)

>もうひとつ、この機種はAV出力はできますか?
数年前には2機種ほど、外部出力が可能なものがあったようですが、取り説を見ても「出来ない事」の説明は
ありませんので、「絶対」ではありませんが現実的には不可能(標準ではサポートされない機能)と考えていい
と思います。今はmicroSD経由が現実的でしょうか。

書込番号:9178293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 うろうろのブログ 

2009/03/02 23:08(1年以上前)

ごめんなさい、前回の記載内容に付いて考え直して見たら「..AV出力....」回答で、誤りがあり補足訂正します。

まず結論として、SH-01Aに付いて言えば前回の通り「microSD経由」が現実的な方法と思われます。
記載中「数年前には2機種ほど..」に付いてですが、ネットをくぐった際に私の記憶違いで「ワンセグ出力」に関する
情報よりのものでした。ですから静止画のみに限定すると、より多くの機種が対応していた可能性もあります。
同様に記載中の、「今はmicroSD...」に付いて、実際には現在でも最新の発売中全機種で唯一、P-01Aだけはオプ
ションケーブルによって静止画、動画共に可能である様です。不明瞭な表現で申し訳ありませんでした。
なんかまた、P-01Aが出てきちゃいましたが^^;

書込番号:9182534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/02 23:25(1年以上前)

ぜんざぷろうさん
わざわざありがとうございます(^^)

そうですか(x_x;)

以前使っていたSH901isでは出力が可能でしたので、同じSHならできるものだと思っていましたが…

でも教えていただいて助かりました。
参考にさせていただきます(^^)
ありがとうございました

書込番号:9182678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像ファイル

2009/03/02 21:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 家電通さん
クチコミ投稿数:15件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5


現在、機種変更を考えています。そこで質問なのですが。


8Mで撮った画像ファイルを表示する際に読み込み時間はどれくらいかかりますか?


一瞬で表示されるのでしょうか?



書込番号:9181505

ナイスクチコミ!0


返信する
?けんさん
クチコミ投稿数:27件

2009/03/02 22:44(1年以上前)

カメラボタンを押してから画面を横にすると8Mになります。すぐですよ

書込番号:9182318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/03/02 22:57(1年以上前)

>8Mで撮った画像ファイルを表示する際に読み込み時間はどれくらいかかりますか?


今測ったら1秒くらいでした。

書込番号:9182439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画再生ソフトについて

2009/02/28 11:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:11件

はじめまして、SH-01Aへの機種変を考えています

付属の動画再生ソフトについて教えてください

現在の機種(SO903i)では、動画を途中から再生することが出来ず、
早送りも倍速だけで、空き時間に少しずつ見るのにとても不便でした。
結局3GPファイルを15分や、30分単位に分割して保存しています

この機種の動画再生ソフトはこの辺りは
どういった仕様になってますでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:9168502

ナイスクチコミ!0


返信する
kuus32さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/28 20:47(1年以上前)

レジューム再生(続きから再生)の機能があるので
前回停止した場所から再生できますよ

書込番号:9170842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/28 23:12(1年以上前)

kuus32さん、ありがとうございます

快適な動画鑑賞が楽しめそうですね

書込番号:9171780

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2009/03/01 17:45(1年以上前)

SHの動画再生はなかなかのものです。
1〜9までのダイヤルキーに分割してチャプターが割り振られます。
1を押せば、最初から再生しますし、9を押せば最後の方を再生してくれる感じになります。
VGA再生も5Mほどのビットレート高画質でももたつきません。

書込番号:9175589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/03/01 22:22(1年以上前)

みかがさん、情報ありがとうございます

自動で9分割ということは、仮に2時間の動画として
約13分間隔ですね

これは便利かも

書込番号:9177135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

auのW64SHのように

2009/02/22 12:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 solidneakさん
クチコミ投稿数:10件

この機種は、auのW64SHのように動画などを画面いっぱいに表示できるのでしょうか?

書込番号:9136247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/02/23 18:56(1年以上前)

できますよ

書込番号:9143360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 磁気センサー?

2009/02/08 00:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:7件

この端末を購入して1ヶ月ほど経ちましたが分からない事があります。普段この端末をベルトに付けるタイプのケースに入れて使用しているのですが、いつも取り出すときどのボタンを押してないのに時計が表示されます。過去のスレを見たりドコモショップの店員に質問しましたがこのような機能は無いと言われました。よく確認したら私が使用しているケースは蓋に磁石を用いている物で、試しに磁石をワンセグアンテナ辺りに近づけてみたら時計が表示されました。これは機能なのでしょうか?それとも磁石付きのケースを使用したことによる故障なのでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:9057552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/02/08 01:12(1年以上前)

サイドキーを押すと時計が光りますが磁石で光るとは思いませんでした。

また、時報で1時間毎に時計が勝手に光るので、よくメール受信中と勘違いします。

ご利用のケースがサイドキーに触れて時計が光っていることはございませんか?
あるいはケースから取り出す際にサイドキーが押されるようなことはございませんか?


>試しに磁石をワンセグアンテナ辺りに近づけてみたら時計が表示されました。これは機能なのでしょうか?

さすがに機能ではないでしょうね。サイドキー1つで表示できますから。

書込番号:9057754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/02/08 01:42(1年以上前)

ひとつ気になったのですがワンセグアンテナって
どのあたりに埋まってるのですか?

書込番号:9057890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/08 02:04(1年以上前)

携帯を閉じても時計が光りますが、磁石を近づけることによって、開閉を検知しているセンサーが、誤動作しているのでわないでしょうか。

書込番号:9057966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2009/02/08 04:57(1年以上前)

過去にどの機種だったか、画面が勝手に横になったり縦になったりするという書き込みが有りました。
原因はストラップに付いてる磁石の影響だったようです。

また他に、ワンセグが勝手に起動してしまうという書き込みも。
これはWオープンのPだったかと。開き方向を認識させる為に、磁石が使われてるということでした。
本当に磁石が入ってたのか?この機種も磁石を使ってるのか良く判りませんが
開いたり・回転させたと携帯が誤認識してしまってるのでしょう。
磁石を使ってるバックやケースは多いですから、微力な磁気では故障は無いかとも思えますが、
ケースを替えたが安心かもですね。

書込番号:9058225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度3

2009/02/08 06:05(1年以上前)

ワンセグアンテナは表示画面の裏だったはず

書込番号:9058272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/08 10:11(1年以上前)

さっそくのご返事ありがとうございます。
やはりこれは「機能」では無いのですね。磁気による誤作動とのお返事がありましたがそうなるとこの端末では磁石を用いたケースは使えないことになります。(私の機種だけかもしれませんが)よって今使っているケースは使わないことにしました。

様々なご意見ありがとうございました。

書込番号:9058862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/11 20:16(1年以上前)

ご無沙汰してます。
その後いろいろと確かめてみましたら誤作動するときの時計の表示がちょうどサイクロイドスタイルにするときの発光パターンと同じ光り方をしてから時計が表示されました。やはり液晶が回転したと誤作動しているようです。これ以上やって本当にこわれたら嫌なので止めましたが…

いろいろと教えて頂きありがとうございました。

書込番号:9077994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/20 23:06(1年以上前)

>いべりこぶたさん

こんばんは。
磁石を近づけると背面のイルミネーションが光るとの事ですが、これは『Mのパパさん』が言われている通り、開閉を検知する磁気センサーが誤作動しています。
磁気センサーの場所は、テンキー「3」のある右側面周辺にあり、ディスプレイ側に磁石が内蔵されています。

折りたたみ式の携帯電話は、殆どこのセンサーを内蔵していて磁石を近づけると誤作動を起こします。

故障ではありませんので、安心してください。

書込番号:9127904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/02/22 13:40(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

>折りたたみ式の携帯電話は、殆どこのセンサーを内蔵していて磁石を近づけると誤作動を起こします。

やはりそうなんですね。どうやら私の場合、サイクロイドスタイルを検出するセンサーが誤作動しているらしくイルミネーションも同じように光ります。
故障ではないと分かり安心することができました。

ありがとうございました。

書込番号:9136462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーについて

2009/02/21 23:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:51件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2月16日にSH904iからこの機種に機種変をし、重宝しております。
この機種のミュージックプレイヤーはパソコンから曲を転送すると、バラバラになりますよね?転送順にできないものなのでしょうか?
前スレにもあったらすみません。
よろしくお願いします。

書込番号:9133504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01A
シャープ

docomo PRIME series SH-01A

発売日:2008年11月20日

docomo PRIME series SH-01Aをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング