docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01A

広角29mmカメラや3.3型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:145g docomo PRIME series SH-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

(1803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイの時報表示について

2008/11/26 17:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:378件

皆様のSH01Aではサブディスプレイの時報表示をONにているとき、きちんと毎時に3回点滅して表示されますか?
私の知人のは表示される時刻とされない時刻があり、本体交換となりました。まだ確認は取れてませんが、何となくバグなような気がするのですが。

書込番号:8694359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件

2008/11/26 21:27(1年以上前)

試しに『ON』にして21時ジャストを待ちましたが…サブディスプレイ点灯しませんでした(涙)。

書込番号:8695376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/11/26 23:08(1年以上前)

まさりょうさん、ありがとうございます。
やはりそうですか。先ほど友人に確認したところ、良く確認していなかったそうですがとりあえず23時にはきちんと3回時刻が点滅したのを確認したそうです。
このまま調子がいいのであれば初期不良という事になると思います。まさりょうさんも、DSに行ってみてはいかがですか?でも、手動で時刻を設定したときはなぜかきちんと点滅するそうですので、出来れば毎時の直前に行って確認していただいたほうがいいかもしれません。

書込番号:8696108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/11/26 23:25(1年以上前)

22時も23時も点滅しなかったです(涙)。

他の皆さんはどうなんですかねぇ…。

書込番号:8696249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/11/26 23:54(1年以上前)

ジークフリード様

たびたびすみません。

ご友人は本体交換されたとの事ですが、新しい本体は、時刻設定を『自動』にしていても、きちんと毎時点滅するようになったのでしょうか?

書込番号:8696459

ナイスクチコミ!0


鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

2008/11/27 00:21(1年以上前)

私も23時と0時で確認してみましたが何も点滅しません。
DSに行った方がいいのでしょうか?

書込番号:8696635

ナイスクチコミ!0


鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

2008/11/27 01:03(1年以上前)

電源を入れ直したら1時に三回点滅しました。
時報設定をONにしたら一度電源を入れ直す必要があるのでしょうかね。

書込番号:8696857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/11/27 08:43(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
やはり同じ症状の方がおりますね。
友人に先ほど確認したところ、昨夜の23時に点滅を確認後、その後は点滅していないそうです。
これらを考えるとおそらくバグと思われます。
DSに相談してメーカーに報告していただいて、ソフトのアップグレードにて対応していただくしかないと思います。
私もこのことを友人に報告しておきます。

書込番号:8697504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/11/27 12:09(1年以上前)

今日も朝から毎時携帯に注目していますが、私のは、一度も点滅しません・・・。
鹿男さんのように一度電源を切ってもみましたが、全く点滅しません・・・。
完全に自分のだけずば抜けて不良品に思えてきました・・・(悲)。
DSに行きます。

書込番号:8697975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/11/27 13:06(1年以上前)

私も気になって、ここのサイトを覗いてみたら皆様も同じ症状があるそうですね。

今日ドコモショップ行ってきます。

書込番号:8698176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/11/27 13:16(1年以上前)

再度、友人を確認しましたが、DSでセンターに問い合わせをしたところまだそのような報告はなく、希望でしたなら新品と交換するといわれたそうです。
昨日、交換したものは最初のよりもディスプレイのがたつきが多かったため、再度交換するようです。
交換してもこの症状についてはおそらく改善はされないでしょうが、問い合わせが多くなればソフトウェアーの更新で対応すると思いますので、それまで我慢ですね。

書込番号:8698205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/11/27 13:35(1年以上前)

ジークフリード様

色々と情報提供ありがとうございます。

この機能って、00分に意識してないと確認出来ないし、そもそも「on」に設定してる人が少なそうだから(私も不要な機能だと思いoffにしていましたが、この書き込みを見て気になってonにしてみて不具合に気付いたので)あまりドコモの方へも報告がないのかもしれないですね。

私もこの掲示板に別件で「決定キーが軋む」という書き込みをしているのですが、それも気になっていますし、新品に交換してもらえるならそうしたいという気持ちもありながら・・・、交換してもらった機種が今度別の部分に問題があったら嫌だし・・・という気持ちもあり・・・。
心配したとおり、ジークフリードさんのご友人の方も、交換したはいいが今度はディスプレイが・・・との事で、交換してもらうのがベストなのかどうか悩みどころです。

「時刻設定が【自動】だと、時報点滅はしない」という不具合が、SH-01Aを持ってる全ての人に起こっているのなら、交換なしでも納得しますが、ここを見る限り、不定期でも点滅している方もいらっしゃるので、微妙な気持ちです・・・。

書込番号:8698253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/11/27 13:57(1年以上前)

まさりょう様。
確かにこの機能は使用する人は少ないかもしれません。私個人としては、Pのように静かに「ピッピッ」と鳴ってくれた方がポケットに入れててもわかるので好きなんですが・・。
現在のものはおそらく初期ロットのため、症状はすべて同じだと思います。1,2ヶ月後の方がソフト的にもハード的にも改善されたものが出回る可能性があるので、気になる機能でなければしばらく様子を見るのも手かもしれません。
仮に交換して何らかの初期不具合があった場合は、再度交換に応じてくれるとは思いますが、その度に、データの移行とか面倒ですしね。
車と同じで、モデルチェンジ前の製品が一番いいのかもしれませんね。

書込番号:8698302

ナイスクチコミ!0


山楽さん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/27 14:21(1年以上前)

こんにちわ
私も昨夜0時、2時、5時、6時、7時、12時、14時と確認しましたが、3回ずつ全て点滅しました。
書き込みを見るまではOFFでしたので、この様な症状が皆様に出てるので試してみましたが
現在はOFFに戻しました。
不良症状で皆様気分悪いんでしょうが、そもそもこの機能必要でしょうか?
ただ、DSの対応や、ソフトウエア更新などのいい材料になると思いますので皆様の活躍?を期待してます。

書込番号:8698361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/11/27 14:33(1年以上前)

山楽さん、ありがとうございます。
そーですか、問題ない方もいるんですね。立て続けに2台、そして書き込みも結構あるので完全にバグと思っていましたが・・・。個体差でしょうか?
いずれにせよ、友人からの報告を待ちたいと思います。3台続けてだったらあたりが悪いというより、やはりバグ?それとも相当に運が悪い?

書込番号:8698377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/11/27 14:34(1年以上前)

山楽様

山楽様のものは、全て点滅されてるんですね・・・。
おっしゃる通り、私もこの機能は別に不要だと思います。
ただ、「不要な機能だから、ちゃんと動いてなくてもいい」とはなかなか思えませんよねぇ、何万も出しているのに(苦笑)。
欠陥品つかまされた事が悲しいです(怒)。

ちゃんと機能している人も居るという事がわかって良かったです。
書き込みありがとうございました。

書込番号:8698380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/11/27 17:27(1年以上前)

友人からの報告です。
交換したものは、前回のものよりもヒンジの作りがしっかりしていてがたつきはあるものの、ひどくはないそうです。無論、頻度が多くなればがたつくとは思いますが。
時報表示については、17時の時は大丈夫だったみたいです。
また連絡があり次第報告いたします。
でも、確かにあまり使う人はいないような気がしますね。

書込番号:8698844

ナイスクチコミ!0


鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

2008/11/27 19:12(1年以上前)

私はその後、また点滅しなくなりました。点滅したのを見たのは一回かぎりです。
たしかに別に必要でない機能かもしれませんが不具合があるままおいておくのも嫌ですね。
皆さんはDSに行かれたんでしょうか?

書込番号:8699223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/11/27 20:58(1年以上前)

夕方DSに行って新品と交換していただき、その後改善されました。

書込番号:8699672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/11/28 12:27(1年以上前)

友人のその後です。
やはり最初は良かったもののだめなそうです。
ロドのりさんはその後は順調にいってますか?

書込番号:8702320

ナイスクチコミ!0


鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

2008/11/28 15:17(1年以上前)

DSに行き新品と交換してもらいました。
しかし時刻補正をONにしていると時報は点滅しません。手動で時刻設定すると点滅します。
また交換しても同じような気がしてきました。
ソフトウェア更新に期待するしかないかなぁって思ってます。

書込番号:8702802

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新で故障

2009/02/04 22:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:7件

SHー01Aを使って2ヶ月程の者です。
昨日ソフトウェア更新のお知らせがきていたので、満充電にして実行しました。 
 
『今すぐ実行する』をクリックして、始めたのですがフリーズしたように、ずっとウェイクアップ画面の『weit please』のまま動かなくなってしまいました。
 
こうゆうものなのかと一晩そのまま放置したところ、結局ずっとそのままで充電も切れてしまいました。また、充電プラグに差してもいないのにずっと背面のイルミネーションが赤く点灯していました。
 
このようになった方いらっしゃいますか?
また、DSで修理に出した場合どれくらの確率で電話帳などのデータが飛んでしまいますか?
 
修理代金はとられるんでしょうか?
 
もし、修理しても直らない場合買いなおさなくてはいけなくなりますか?(6万もしたのに…泣)

高機能になるためのソフトウェア更新なのに逆にこんなことになってしまって腹立たしい限りです。 
よろしくお願いします。

書込番号:9041906

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/02/04 22:48(1年以上前)

電話帳やブックマーク等はメモリーやPCにコピーしておきましょう。

>高機能になるためのソフトウェア更新なのに逆にこんなことになってしまって腹立たしい限りです。

高機能になるためと言いますか不具合修正のため、と捉えたほうがいいですよ。

書込番号:9042051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/02/04 23:13(1年以上前)

有償修理になることはまず無いと思いますが、最悪の場合データは復旧できないかもしれませんね。
(確率まで分かる人はさすがにいないと思います)
いずれにしてもなるべく早くドコモショップへ持って行った方がいいと思います。

書込番号:9042243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2009/02/05 08:43(1年以上前)

どうみてもdocomo側の原因なのに、大事な自分の資産である6万円を払う気があるという考えが理解出来ません。

○○詐欺がなくならないわけだ・・。

書込番号:9043632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2009/02/05 15:17(1年以上前)

たぶん電話帳などは抜き出せると思いますが…
万が一を考えて、マイクロSDに電話帳はバックアップしておきましょう。
今回のように端末自体の不具合以外に、落下や衝撃破損時にデータがぶっ飛んでしまう事もありますよ。
その場合はドコモ側の非はないですから。

ソフトウェア更新に失敗した為と思われるので
DSに行って対応して貰いましょう。


書込番号:9044802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/05 18:56(1年以上前)

皆様ありがとうございます。 
今日DSに行ってきました。
とりあえず無料でメーカー修理だそうです。
それでも直らない場合やはり機種変更になるそうです…。
保険に入っていれば5000いくら円で交換だそうですが、保険はかけていなかったので…。 
データも飛んでしまう可能性が高いそうです…
SDカードなどにバックアップもしていませんでした。
 
もう最悪です…。

書込番号:9045546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/02/05 20:04(1年以上前)

もこかいさんに非は無いわけですから修理で直らない場合は新品交換などしていただくのが筋だと思いますが。
何のための1年保証かと言うわけです。

私ならDSと戦争に突入します(笑)
ドコモ、あるいはシャープのせいで残りの高い割賦金を精算、もしくは上乗せで機種変なんて考えられません。

書込番号:9045792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2009/02/05 21:04(1年以上前)

お人よし過ぎる・・・。
少しは自分の意見はないのかと思う。

書込番号:9046085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/02/06 01:11(1年以上前)

ソフトウェアのアップデートに失敗するケースは、、もともと携帯電話側に問題があったケースか、充電が不十分でアップデートの途中で止まってしまうケースのいずれかだと思います。

DSが、修理しても治らなければ有償で機種変更になるといった発言があれば、大問題です。

データ復旧は無理だとしても、治らないなら何度でも修理に出しましょう。
保障期間内なので、ユーザー過失がなければ有償になることはありません。

もしくは別なDSに相談するのも方法です。

書込番号:9047648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 メール作成での途中改行。

2009/02/05 18:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 kotomamaさん
クチコミ投稿数:7件

SH01Aを使い始めて3日になります。
SHシリーズの使用は初めてです。

メールを作成しているときに、文章と文章の間を空けたくて、
どこかに改行のボタンが無いかと探しているのですが見当たりません。。。
説明書も読み漁りましたが見つからず・゚・(ノД`)・゚・。

以前使用していたP904では、カメラボタンを押せばカーソルがサクサクと下に移動してくれましたが、これはPだから出来たことなのでしょうか?

過去の書き込みも読ませていただきましたが、同じような内容のものが
なかったので、教えてくださる方がいると助かります。


宜しくお願いします。

書込番号:9045375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/02/05 18:18(1年以上前)

*で改行じゃないでしたっけ?

書込番号:9045417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/02/05 18:18(1年以上前)

こんばんは。

改行は、※ボタンを押すと一行づつ改行出来ます。

書込番号:9045418

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotomamaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/05 18:24(1年以上前)

今、やってみたら出来ました!!

早急なレスポンスありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・。





書込番号:9045438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/02/05 18:28(1年以上前)

よく見ると改行マークついてるんですけどね。

書込番号:9045456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/02/05 19:50(1年以上前)

しかもキーの下を押すだけで改行できたりします。

書込番号:9045753

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotomamaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/05 22:30(1年以上前)

オ電子レンジさん

よーく見たら改行マークありました!
色々な機能をまだまだ知らずにいそうです。。

ミュージック関係もなかなか使いこなせずにいます。
宝の持ち腐れにならないようにしないと。。
ありがとうございます。



川五右衛門さん
キーの下ボタンはかろうじて、最初におっかなびっくり使用して理解できました。
ありがとうございます★

書込番号:9046632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信20

お気に入りに追加

標準

いまいち・・・・・・・・・

2009/02/02 22:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:858件

今日、これの白買って来ました。

N905iからの買い増しです。んですが
なんかいまいちです。

特別目新しい機能もないし、キータッチはN905の方がよかったし
本体の堅牢感もN905が上。

買い増ししてきたけど、特別喜びもなく
なんかむなしいです。

もうケータイは来るところまで来たって幹事で
もう数年は特別大きな変化はない感じですね。

いったい何のために買い増ししたのか・・・・。

わたしにはN905で十分でした。
傷ついてないうちにうっぱらおうか思案中です。

皆さんもあまり期待して買わないことです。

書込番号:9031693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:858件

2009/02/02 22:39(1年以上前)

いま確認したけど

本体のスピーカーの音も
着信音、音楽など
N905の方がきれいだった・・・・(泣)

書込番号:9031795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2009/02/02 22:42(1年以上前)

おまけに

SDスロットが
電池パックと一緒のとこのあるなんて・・・・・(号泣)

書込番号:9031822

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/02/03 01:06(1年以上前)

何でこの機種選んだんですか?
一度でもケチが付くと嫌になるでしょうから、とっととうっぱらった方が
あなたの為にもケイタイの為にも幸せかもね。

書込番号:9032762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/02/03 11:25(1年以上前)

事前の調査不足を怠った結果の感想ですね。

書込番号:9033929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/02/03 12:21(1年以上前)

私は、とてもこの携帯が気に入っています。

主に動画を見たり、bluetoothを使って音楽を聴いたりと

本当に重宝していますよ。

何でもそうだと思いますが、もっと自分で調べてみる

ことですね。

書込番号:9034117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/03 12:33(1年以上前)

本当に、なぜこの機種を買ったのかが見えてきませんね。

書込番号:9034176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:858件

2009/02/03 12:54(1年以上前)

まっしろさん

私みたいな人は、どの機種をえらべばよかったんでしょうか

おしえてください

書込番号:9034272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/02/03 14:28(1年以上前)

ぐうたらタラコさん
こんにちは。私はこの機種にして満足してますよ。
くうたらさんはF905を買った時にも失敗したって言ってましたよね?
まずどうして機種変しようと思ったのですか?
機種変する意味があったのでしょうか?

書込番号:9034574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2009/02/03 15:30(1年以上前)

嫌なら、元に戻したらどうですかね。
とっとと01Aを白ロムで売ってください。
機種変する前にショップでホットモック(実機)で確認出来るのに
貴方の情報収集不足がこの結果ですね。

書込番号:9034764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/03 15:42(1年以上前)

ぐうたらタラコさん
私にはぐうたらタラコさんがどういった機種を望んでいるのか記述がないために判断しようがありません。
ぐうたらタラコさんがどのように考えてSH-01Aを購入したかを書いていただければ、もう少し進展するかと思います。

書込番号:9034789

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/02/03 16:37(1年以上前)

>私みたいな人は、どの機種をえらべばよかったんでしょうか
自分で分からなければ、わざわざ買い増しなんかするなよ〜
何か魅力があったから買ったんでしょ?とっととうっぱらいな。

書込番号:9034956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2009/02/03 18:05(1年以上前)

買った理由は

分かれた彼と同じケータイだから
N905がボロボロの傷だらけになったから

この2点です。

F−03Aのほうがよかったかしら?

書込番号:9035273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/02/03 19:49(1年以上前)

あなたに最適なケータイを提案するなら…

SH-01Aをオークションに出品
その元手で、N905iの外装交換(5000円程度)

これで十分かと思います。

書込番号:9035736

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/02/03 21:34(1年以上前)

キータッチについてN905iはいいですね。
キーが大きいし、押し心地がしっかりしているし。
指が大きい私にはぴったりなキーでした。

N905iからの変更だと、それほどインパクトはないかもしれないですね。
VGAだし、3.6Mのハイスピードではあるし。

もう少し使ってみてどうしても馴染まなければ売ってしまうのもありでしょう。
私もキータッチ・十字ボタンでかなり迷いましたが、慣れました。

書込番号:9036335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2009/02/03 21:35(1年以上前)

外装交換

そんな方法があったんですね。



















書込番号:9036341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/02/04 00:16(1年以上前)




>いったい何のために買い増ししたのか・・・・。


>買った理由は

>分かれた彼と同じケータイだから
>N905がボロボロの傷だらけになったから

>この2点です。



素晴らしい!尊敬します!!





書込番号:9037563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/02/04 04:21(1年以上前)

私はサイクロイドというだけでこの機種を選びました。
ワンセグを見る時とフルブラウザを見る時、最高です。
Pもいいかなと思いましたが、キーの配列が縦画面でも横画面でも変わらない点が気に入ってます。
イヤホン端子や、ブルートゥースの機能など不満点も多々ありますが、
それを差し引いても私にはサイクロイドの魅力の方が勝っています。

書込番号:9038228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/02/04 09:48(1年以上前)

ぐうたらタラコさん
私も昔から彼氏と同じ時期に機種変→同機種でしたが、別れたからと言っても壊れるまで買いませんでしたよ。
結婚した今でも主人と同じ日に機種変→同機種です。 
ぼろぼろになったら外装交換すれば問題なかったかと思います。
SH01を売ってN905ni戻るのもありかもしれませんね。

書込番号:9038758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2009/02/04 16:56(1年以上前)

みなさま

私のようなわがまま気ままな人間のために
一緒に悩んでくれてありがとうございます。

きょう、充電とイヤホンが同時使えるアダプター買ってきてしまいました。

このままもう少し使ってみて
それで考えようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9040144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/05 22:16(1年以上前)

便乗ですみません。
600cc→250ccさんのコメントで、「ブルートゥースの機能など不満点も多々」とコメントがありますが、具体的にはどのような不満でしょうか?購入に傾いてるのですが・・・。
くだらない便乗ですみません。

書込番号:9046542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

光タッチクルーザー

2009/02/04 20:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 tjdans007さん
クチコミ投稿数:1件

2ヶ月使い続けています。

1. カメラの画質が非常にすぐれてます.

2. ボタンの大きさが小さくて一つ一つクリックが難しい.
  そして, 光タッチクルーザーで十字動き時, 表面の荒いのが感じられます.
  既存光タッチクルーザーでは表面が滑らかな感じだったようなのに惜しいですね.
  (SH906i 使用者だったこと.)

書込番号:9041011

ナイスクチコミ!0


返信する
ピオナさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/04 21:08(1年以上前)

2番によほど共感をしています. たまに指紋認識にならない時もあって,
動きがスムーズではない時もあります.
光タッチクルーザーの使いが少しは微妙なんです.
より自由な動きを持っていた既存光タッチクルーザーがもっと良いと思います.

書込番号:9041275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアー更新

2009/02/03 20:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 kenjintonさん
クチコミ投稿数:27件

さっき待ち受け画面を見てみたら、見慣れないマークが。
見てみると、「ソフトウェアーの更新があります(水曜日 3:00に)」と出ました。

今すぐ更新を押して、10分弱で更新できました。

書込番号:9035870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/02/04 00:26(1年以上前)

更新してなにか変化はございましたか?

書込番号:9037619

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenjintonさん
クチコミ投稿数:27件

2009/02/04 10:29(1年以上前)

毎時、背面に時報が表示されるようになりました。
あとはまだ分かりません・・・

書込番号:9038887

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenjintonさん
クチコミ投稿数:27件

2009/02/04 10:33(1年以上前)

DOCOMOのサイトに出てました。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh01a/

書込番号:9038898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/02/04 19:01(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:9040634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01A
シャープ

docomo PRIME series SH-01A

発売日:2008年11月20日

docomo PRIME series SH-01Aをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング