docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01A

広角29mmカメラや3.3型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:145g docomo PRIME series SH-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

(1803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホワイトをお持ちの方にお聞きします。

2009/01/13 00:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 hissa-kさん
クチコミ投稿数:54件

実機確認できず、ネット上の写真でもいまいち分かりづらいので教えていただけますか?
SH-01Aのホワイトをお持ちの方、背面のCALLやMAIL、時刻表示など見やすいですか?
ブラックなどでははっきり見えていたのですが・・・。
LEDのカラーはホワイトでもやはり白なのでしょうか。
親がホワイトの購入を望んでいるのですが、若干目が悪いので、背面表示が分かりづらいと薦めにくいかな?と思いましたので。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8927403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/13 03:45(1年以上前)

hissa-kさん。

僕は、ホワイト所持のSH−01Aユーザーです。

ショップに展示してある青の実機の時計表示は時刻が浮き出るような感じですが

ホワイトは、時刻表示が発色しまして非常に見やすい思います。

暗所でも、時計表示が明るくライトのように発色しますので、簡易的なライト代わりにもなるくらい発色が良く見やすいです。

ですので、ご年配の方でも支障なく見る事が出来ると思います。

只、明る過ぎて見にくいという事も考えられますが・・。

参考になるか分かりませんが駄筆ですみません。

書込番号:8927979

ナイスクチコミ!0


スレ主 hissa-kさん
クチコミ投稿数:54件

2009/01/13 09:16(1年以上前)

俺参上!さん

ご返信ありがとうございます。
本体の白にまぎれて、見難くなってしまわないかと思いましたが、そのようなことは無いようですね。
教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:8928336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

電池のいかに持たすか

2009/01/11 22:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 plaplaさん
クチコミ投稿数:51件 docomo PRIME series SH-01Aの満足度4

この機種のユーザーなら電池の持ちの悪さはご存知だと思いますが、
自分なりに要らない機能をOFFにするなど
工夫をして少しでも持つようにしてます。

1、オリジナルECOモードにてキーのバックライトをOFFにする
2、GPS機能は必要な時以外OFF
3、サブディスプレイのお知らせはメールと電話のみ
などですが、
1、2に関しては個人的にはかなり効果があるように思います。

電池の減り方がましになりました。

みなさんは何か工夫されてますか?

書込番号:8920853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/11 23:49(1年以上前)

3G固定はデフォですね。

書込番号:8921426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/12 07:03(1年以上前)

ディスプレイの照度を最大の16段階目から8〜10段階目にしています。
本当は照度を落とせば落とすほどバッテリー保ちはよくなるでしょうが、逆に見にくくなってしまいます…f^_^;

書込番号:8922467

ナイスクチコミ!0


スレ主 plaplaさん
クチコミ投稿数:51件 docomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2009/01/12 09:42(1年以上前)

Mのパパさん
わたしも、購入日に設定しましたが
やっぱり変わるものなんですね。

リオパラさん
わたしは、オリジナルECOモードで自動にしています。
確かに設定を2くらいにすると
太陽が照っている日に屋外で見ると
非常に見にくいですよね。

書込番号:8922807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/12 10:50(1年以上前)

3G固定は変わるのが判りますね。
あと、比べて無いので違いははっきり判らないのですが、
一応ネットワークサーチはマニュアルでDOCOMOに固定しています。

明るさは外で見ることも多いので私も自動です。

待受で動くもの(待受アプリや動く壁紙、待ちキャラ)は、
外したほうが持ちが良いと聞きますが、私は違いが感じられなかったのと
待受が単調なのも寂しいので、動く壁紙+待ちキャラです。

書込番号:8923075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度3

2009/01/12 11:13(1年以上前)

カメラを使わない

書込番号:8923172

ナイスクチコミ!0


スレ主 plaplaさん
クチコミ投稿数:51件 docomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2009/01/12 11:44(1年以上前)

Mのパパさん
ありがとうございます。
わたしもネットワークの設定変えてみます。

またあかさん
確かにカメラ使うと
縦画面の待受サイズでも5枚も撮らないうちに電池が1本になります。
なので、わたしも使うのは控えてます。

書込番号:8923295

ナイスクチコミ!0


スレ主 plaplaさん
クチコミ投稿数:51件 docomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2009/01/12 11:46(1年以上前)

またあかささんでした
失礼いたしました

書込番号:8923308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2009/01/12 18:42(1年以上前)

私も皆さんと同じでしょうか。
朝フル充電して、お昼過ぎで既に1本なくなる感じだったので…。

3G固定、バックライトを4か5で固定、キー照明消灯
電話が来ようがメール受信しようが使わない時は電源OFF。

これでカナリ持ちが良くなり、途中カメラを数回使っても
夕方以降に1本減るくらいになりました。

書込番号:8925193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/12 22:19(1年以上前)

『3G固定』とはどういった機能ですか?

書込番号:8926563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2009/01/12 23:59(1年以上前)

海外でローミングするときにGSMにつなげられるように3GとGSMに対応しています
標準の設定が3GとGSMの自動判別になってるのでGSMを捜さない『3G固定』があります

書込番号:8927314

ナイスクチコミ!0


スレ主 plaplaさん
クチコミ投稿数:51件 docomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2009/01/13 00:21(1年以上前)

ドコモサイトで調べてみると
3G連続待受時間 約560時間
GSM連続待受時間 約260時間
になってますので、数字上は
単純に電池が倍持つということになります。

以下ドコモサイトの注意書きです

ご購入時の「国際ローミング設定」は、
国内および海外の3G/GSMエリア切り替えが不要な「自動」設定です。
ご利用環境によっては「3G」設定よりも連続待受時間が短くなる場合がありますので、
国内のみで使用される場合は「3G」に設定変更をすることをおすすめします。

ということです。

書込番号:8927460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/13 07:11(1年以上前)

とおりすがりな人さん、plapla1さん大変解り易いご回答ありがとうございました!

書込番号:8928116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDコンテンツの同期

2009/01/04 18:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 みかもさん
クチコミ投稿数:2件

正月にSH-01Aを購入しました。ENGLISH JOURNAL9月号のCDを同期し、その後にEJ11月号を同期しました。その後に別のコンテンツを同期させたところ、EJ11月号のコンテンツがWindow Media Playerの「同期の結果」を見ると「削除を待機している」状態になってしまいました。これを防ぐためにはどのようにすればよいのでしょうか?これまで使用していたD903iTVでは発生しなかった状況なので、困っています。

書込番号:8885215

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 みかもさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/12 19:27(1年以上前)

原因がわかりました。これまで使用していたD903iTVにはマイクロSDカードは2GBまでだったので手動同期だったのですが、SH-01Aには8GBのマイクロSDカードが使用しているので、4GB以上の場合には自動同期に設定されるのですね。このため、ライブラリーから削除したファイルは自動的に削除され、追加したファイルは自動的に取り込まれるようになるようです。Windows Media Player のヘルプに記載されていました。

書込番号:8925449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

待ち受け

2009/01/11 18:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:233件

初めてSHシリーズを今日購入しました。今まで、Dシリーズを使用してたのですが、Dは30分置とかスライド時に待ち受けが自動でランダムにが変わるモードがあったのですが、SHはないですか?説明書目を通したら、なさそうだったので、一応質問です。

書込番号:8919515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/12 07:09(1年以上前)

私はSH-03A所有者ですが、SH-01A、SH-03A共に殆ど共通設定なのでお答えします。
結論から言いますと端末の仕様上、不可能です。

ある程度の時間が経過すれば、自動的に待受画面が切り替わるのは遊び心があって当端末にも同機能があれば良かったのですが、それはD端末だけの専売特許なのかも知れないですね…

書込番号:8922476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/12 09:07(1年以上前)

歴代の携帯は全てシャープです。

かなり前に使っていたSHは、待受けランダム機能があり、
とても気に入っていたのですが、今使用している物にはこの機能は無し・・。

私もこの機種への変更を考えていたのですが、
今回も無さそうで、残念です。

書込番号:8922680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

光 Touch Cruiser

2009/01/07 15:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 carlos kさん
クチコミ投稿数:5件


SHARPマニアです。SH906i最近SH 01Aを買いました!
さて、真ん中のボタンが既906iとは違って動きが鈍いです。
ミタメもSensorみたいに見えて全体的似合わないと思います。
また、Metalみたいで、最近外で触ってたら、冷たくて、、手紙をかぶったままで動きたら、動かないですね、、、使いにくいです。何か方法ありません?

書込番号:8898767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/01/07 19:44(1年以上前)

マニアともあろうお方なら購入前に感触を確かめる程度はされているはずだと思いますが。


>また、Metalみたいで、最近外で触ってたら、冷たくて、、手紙をかぶったままで動きたら、動かないですね、、、使いにくいです。何か方法ありません?


すいません、この文章の意味がすごく難解ですが
手袋をつけた状態ではタッチクルーザーが動かないということでしょうか?

書込番号:8899668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/08 08:31(1年以上前)

似合う似合わないというのは個人的な好みもありますし、センサーデバイスが手袋越しでつかえないのも、「悪」とするのは言い過ぎでは?タチクル確かにコツが要りますが、少し押しつけるようにして動かすのがコツらしいです。

書込番号:8902266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/01/08 11:42(1年以上前)

デジャヴ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001608/SortID=8798017/

書込番号:8902762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/12 07:17(1年以上前)

手袋の上からの操作が可能な端末はN社が採用している“ニューロポインター“ぐらいでしょう。

SH906iのタッチクルーザーの応答性がどれだけ優秀なのかは解りかねますが、多少強めに押さえて(地肌)操作すると反応してくれますよ。

書込番号:8922485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音楽転送について

2009/01/08 22:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:4件

機種変更を考慮した結果、この機種にしようと思っていますが、音楽について不安な点が。

SONYのウォークマンを使っているので、フォーマットはATRACで保存しています。
今の携帯はSO903ですので、何の不自由もなく転送できていました。

よく、MP3の方が質問されて、変換できます♪ とありますが、ATRACの場合はどうなんでしょうか?
 まさか、全てWMAで録音し直さないといけないのでしょうか?

 よろしくお願いします。

書込番号:8905738

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/01/09 00:27(1年以上前)

ハイそうです。ATRACからの変換はWMPでは出来ません。

書込番号:8906560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/09 22:40(1年以上前)

お返事ありがとうございます。 やっぱりダメなんですね…  はっきり答えが出てスッキリしたので、早速今日購入しました!

 横向きで使いやすく、画面が綺麗で大きい! 言う事ありません!

 音楽に関して言えば、外出時にはウォークマンを持ってくので、携帯電話を音楽プレーヤーには今までもしていませんでした。 前のSO903は、家の中用音楽プレーヤーししますw
 
 買った感想↓

 バッテリーは、言われてる通りかな〜、と。
 あと、横向きにした途端勝手にカメラになるのだけはカンベン そのたんび、切らないといけません、急いで撮る時には良いでしょうが、ここを設定できれば、ホントに素晴らしいw

 SO903はカメラ撮りづらかったです。 愛犬のシャッターチャンスを逃した事もシバシバ
 子持ちやペット飼いには、役立つかもしれません。

 それでは
 

書込番号:8910457

ナイスクチコミ!0


白好きさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/09 23:09(1年以上前)

しばわんわんさん

設定でカメラが起動しないようにできますよ

書込番号:8910647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/09 23:17(1年以上前)

そうなんですか? 説明書のぶ厚さに負けて、1ページも読んでいません。
ただ、楽し〜♪ といじってるだけです。 ハイ、勉強しますねw  

白好きさん、ご指摘どうもありがとうございました。

 

書込番号:8910698

ナイスクチコミ!0


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/01/10 22:48(1年以上前)

バッテリーですが、新品使い始めはフルに性能を発揮しませんので
電池切れ⇔充電を繰り返すとバッテリーが活性化して今より持つようになると思います。

後、定番ですが電池を持たすのに
メニュー→設定→通話通信機能設定→その他の設定→国際ローミング設定→
3G/GSM切り替え→3Gにしてください。
これをしないと国内では必要のない電波を探し続けるため電池の消耗が増えるわけです。

書込番号:8915707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/11 21:21(1年以上前)

ありがとうございます、早速変更しました。 マシになったか…な? という感じです。
まだ購入して3日ですので、まだまだどんなものか分かりません。

それにしても、海外に行く人なんて少ないのだから、DSも引渡し時に3Gに設定してほしいと思います・・・

画面は、本当に綺麗ですw

書込番号:8920484

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01A
シャープ

docomo PRIME series SH-01A

発売日:2008年11月20日

docomo PRIME series SH-01Aをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング